1: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)21:56:16 ID:xeQ 
よかったら見てってください。
セリアで買った100円ゴミ箱に描きます。







2: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)21:56:50 ID:hTf
パンツ脱いだ

3: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)21:56:59 ID:PUr
雷電!雷電応答しろ!雷電!雷電!

10: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)22:01:59 ID:RW5
艦これじゃなくメタルギアか・・・


65

  【事前予約】Aniplex mobile x A-1 Pictures!放課後まったり探索RPG


 


5: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)21:58:26 ID:xeQ 
MGSの雷電でございます。
表面処理はミッチャクロンというスプレーふいただけで、マスキングします。




6: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)21:59:03 ID:lPs
ほうほう…

8: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)22:00:51 ID:xeQ 
塗料はこれです。
CREATEXこれ超お勧めです。水性で臭いなく、発色がよい!
いつも愛用させていただいております。




11: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)22:03:30 ID:xeQ 
あたりをつけまする。どうせ消えるので、目安にしかなりませんが・・・。





13: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)22:05:36 ID:xeQ 
最初に肌のテクスチャを書き込みます。
なんかそばかすまみれになって田舎ものくさいですが、後々これが利いてきます。




14: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)22:06:21 ID:x7z
こわいよーーーーーーーーーー

18: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)22:08:01 ID:xeQ 
今回使うのはハンザの0.3です。正直そんなに使いやすいわけでもないですが、まぁまぁです。
>>14しばしお待ちをー。普通になってきます。たぶん。




20: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)22:10:37 ID:xeQ 
テクスチャー書き込んだ上からふわーっと重ねつつ、ほかの部分を描き込んでいきます。
皆さんの中でエアブラシ塗装されている方がいたら、ダメだしいただきたいです。
独学なもので。




21: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)22:10:53 ID:PUr
すげえ

22: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)22:12:43 ID:lPs
すげぇ…


でも、夜中に目が合ったら泣く
絶対泣く

24: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)22:14:15 ID:xeQ 
メタル部分などはっきりしたラインのところは、マスキングテープで処理しながらエッジを出していきます。

今度は何を描こうか思案中です。以前スネークは描いたのですが。
デビルメイクライのダンテにしようかなー。

>>22眼が入るとそうでもないので、ちょっと待ってくださいね。




25: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)22:14:40 ID:x7z
>>24
ぎゃーーーーー

23: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)22:13:56 ID:PUr
夜見たら瞬きしそう

26: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)22:15:28 ID:x7z
すごく上手いね
上手すぎてリアルでこわくて夢に出てくるよきっと

29: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)22:18:28 ID:xeQ 
>>26ありがとうございます。でも考えたら二次元作品にリアルってなんが不思議な言い回しですね。生っぽく見えたならとてもありがたいです。

27: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)22:17:15 ID:GXF
めちゃくちゃ綺麗じゃん!こういう技術持ってたら楽しいだろうなぁ

29: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)22:18:28 ID:xeQ 
>>27ありがとうございます。でも使い道ないです。

x6EHRlS

30: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)22:21:10 ID:xeQ 
さらに濃淡を出していきます。
アップだとこんな感じ




31: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)22:22:04 ID:xeQ 
だいぶ雷電ぽくなってきたのではないでしょうか?




32: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)22:23:20 ID:PUr
CGレベルや

36: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)22:27:11 ID:xeQ 
>>32アナログがすきすぎてエアブラシに行き着いてしまいましたが、うれしいお言葉です。

33: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)22:23:28 ID:Rwr
なんでこうなるのかわからんくらいすごいね

36: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)22:27:11 ID:xeQ 
>>33ありがとうございます。よく言われるので経過を載せてみました。

35: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)22:23:53 ID:GXF
売り物にすればいいのに(´・ω・`)

36: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)22:27:11 ID:xeQ 
>>35売れますかね?PCケース塗装していこうかと思っているんですが。

rHApYUX

39: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)22:29:14 ID:GXF
>>36
いや売れるっしょこのレベルなら

42: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)22:31:46 ID:xeQ 
>>39需要ありますかね?二次元専門で塗装したいです。

3

48: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)22:35:22 ID:GXF
>>42
PCケースとかゴミ箱とか他にも探せば色々いけると思うし需要も十分あるでしょ

52: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)22:41:28 ID:xeQ 
>>48開業したら是非皆様よろしくお願いします。

37: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)22:27:43 ID:x7z
イケメンになった///

42: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)22:31:46 ID:xeQ 
>>37やだ・・・うれしい///

40: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)22:30:06 ID:IYQ
プロすぎるwww

45: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)22:32:55 ID:HRC
すげぇなぁ センスあるって俺みたいな素人でもわかるよ

46: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)22:33:57 ID:peG
エイリアンとかも合いそうな絵柄

49: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)22:36:10 ID:xeQ 
>>46クリーチャー大好き!プレでターも好き!

47: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)22:34:40 ID:mKo
ヤバすぎワロタ

50: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)22:37:23 ID:oDH
やっぱ才能ってあるんやなぁ
人生つまんね

52: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)22:41:28 ID:xeQ 
>>50私はそう思ってデジタルから逃げただけのつまらんやつです。

51: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)22:39:04 ID:GNy
DSに水銀灯書いた奴と同じレベルかと思ったら段違いやったわ

52: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)22:41:28 ID:xeQ 
>>51それ興味あります。ぐぐれば出てきますかね?

rHApYUX

色つけます。これは透明塗料で、ミスターカラーとかで言う。クリアです。


54: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)22:43:13 ID:GNy
>>52
DS 水銀灯でググるとヤフオクでどうこうって奴が出るでそれやで

23544195

59: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)22:46:43 ID:xeQ 
>>54見てきました。ワロタ

55: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)22:44:56 ID:oDH
限定仕様のハード買わんくても自分でオリジナルイラスト描けるとか裏山

59: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)22:46:43 ID:xeQ 
>>55PS3に塗装しようか悩んでゴミ箱にしました。

53: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)22:43:04 ID:xeQ 
次でもう完成です。

56: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)22:46:01 ID:x7z
わくわく

59: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)22:46:43 ID:xeQ 
>>56わくわくにお答えできましたでしょうか?

pLn4T74

57: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)22:46:21 ID:leh
凄すぎワロタ

60: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)22:46:46 ID:mzH
いくらだ?

62: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)22:47:47 ID:xeQ 
>>60 100円です。100均なのでこのゴミ箱。

68: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)22:49:51 ID:mzH
>>62
お前の技術に金払えるって意味だよ言わせんな恥ずかしい

美大卒とか?

73: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)22:52:51 ID:xeQ 
>>68あぁ、素で勘違いでした。ありがとう。美術部にすら所属したことないです。選択科目は書道です。

アップでもよかったらどうぞ。

4T6GStj

63: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)22:48:17 ID:GXF
スプレーの塗料っていくらくらいなんだ?このゴミ箱に使った分って

73: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)22:52:51 ID:xeQ 
>>63一本800円の塗料が何ミリかなんで、100円いかないですね。

74: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)22:54:43 ID:GXF
>>73
ん?ってことはこのオリジナルゴミ箱材料費だけなら数百円ってことか!?

75: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)22:56:33 ID:xeQ 
>>74そうなりますね。

79: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)23:00:15 ID:GXF
>>75
3000円くらいなら余裕で買ってもらえそう、少なくとも俺なら買う

61: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)22:47:05 ID:QKe
SUGEEEEEEEEEEEEEEE

71: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)22:51:12 ID:QKe
ロボット系の絵とかも映えそう

72: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)22:52:10 ID:GXF
これでザク描こうぜ!

76: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)22:56:55 ID:x7z
ずっと練習してたの?

77: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)22:57:55 ID:xeQ 
>>76飽きるのでエアブラシ2年目ですが、あんまり描いてはないです。

78: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)22:58:59 ID:Br5




画像検索したら元画像が
出てくるレベル

80: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)23:02:19 ID:xeQ 
これならセットでいい感じ!コピー紙に墨汁で書いたスネーク!





82: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)23:04:36 ID:GXF
>>80
またこれもレベル高いな…(´・ω・`)

一個作るのにどんくらい時間かけてるの?

83: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)23:05:47 ID:xeQ 
>>82スネーク2時間雷電は表面処理とかスカイリムとかの時間を入れて2日です。

84: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)23:07:38 ID:GXF
>>83
スネークはそんなだけど雷電結構かかったんだな…すげえな(´・ω・`)

86: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)23:09:24 ID:xeQ 
>>84まぁ飽きてゲームしますしね!

86: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)23:09:24 ID:xeQ 
これにて終了です。
また何かスレたてしたときは見てあげてください。
リクエストあればそれを描くやもです。

90: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)23:24:05 ID:tVi
すごすぎワロタ

95: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)23:58:13 ID:agZ
すげえな
これ見てから自分の絵見ると「なにやってんだろ俺…」ってなるレベル

94: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)23:50:33 ID:lPs




おすすめ 


引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1433422576/