
【事前予約】Aniplex mobile x A-1 Pictures!放課後まったり探索RPG
5: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)21:58:26 ID:xeQ
MGSの雷電でございます。
表面処理はミッチャクロンというスプレーふいただけで、マスキングします。
6: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)21:59:03 ID:lPs
ほうほう…
8: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)22:00:51 ID:xeQ
塗料はこれです。
CREATEXこれ超お勧めです。水性で臭いなく、発色がよい!
いつも愛用させていただいております。
11: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)22:03:30 ID:xeQ
あたりをつけまする。どうせ消えるので、目安にしかなりませんが・・・。
13: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)22:05:36 ID:xeQ
最初に肌のテクスチャを書き込みます。
なんかそばかすまみれになって田舎ものくさいですが、後々これが利いてきます。
14: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)22:06:21 ID:x7z
こわいよーーーーーーーーーー
18: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)22:08:01 ID:xeQ
今回使うのはハンザの0.3です。正直そんなに使いやすいわけでもないですが、まぁまぁです。
>>14しばしお待ちをー。普通になってきます。たぶん。
20: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)22:10:37 ID:xeQ
テクスチャー書き込んだ上からふわーっと重ねつつ、ほかの部分を描き込んでいきます。
皆さんの中でエアブラシ塗装されている方がいたら、ダメだしいただきたいです。
独学なもので。
21: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)22:10:53 ID:PUr
すげえ
22: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)22:12:43 ID:lPs
すげぇ…
でも、夜中に目が合ったら泣く
絶対泣く
24: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)22:14:15 ID:xeQ
メタル部分などはっきりしたラインのところは、マスキングテープで処理しながらエッジを出していきます。
今度は何を描こうか思案中です。以前スネークは描いたのですが。
デビルメイクライのダンテにしようかなー。
>>22眼が入るとそうでもないので、ちょっと待ってくださいね。
25: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)22:14:40 ID:x7z
>>24
ぎゃーーーーー
23: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)22:13:56 ID:PUr
夜見たら瞬きしそう
26: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)22:15:28 ID:x7z
すごく上手いね
上手すぎてリアルでこわくて夢に出てくるよきっと
29: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)22:18:28 ID:xeQ
>>26ありがとうございます。でも考えたら二次元作品にリアルってなんが不思議な言い回しですね。生っぽく見えたならとてもありがたいです。
27: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)22:17:15 ID:GXF
めちゃくちゃ綺麗じゃん!こういう技術持ってたら楽しいだろうなぁ
29: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)22:18:28 ID:xeQ
>>27ありがとうございます。でも使い道ないです。

30: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)22:21:10 ID:xeQ
さらに濃淡を出していきます。
アップだとこんな感じ
31: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)22:22:04 ID:xeQ
だいぶ雷電ぽくなってきたのではないでしょうか?
32: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)22:23:20 ID:PUr
CGレベルや
36: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)22:27:11 ID:xeQ
>>32アナログがすきすぎてエアブラシに行き着いてしまいましたが、うれしいお言葉です。
33: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)22:23:28 ID:Rwr
なんでこうなるのかわからんくらいすごいね
36: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)22:27:11 ID:xeQ
>>33ありがとうございます。よく言われるので経過を載せてみました。
35: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)22:23:53 ID:GXF
売り物にすればいいのに(´・ω・`)
36: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)22:27:11 ID:xeQ
>>35売れますかね?PCケース塗装していこうかと思っているんですが。
39: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)22:29:14 ID:GXF
>>36
いや売れるっしょこのレベルなら
42: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)22:31:46 ID:xeQ
>>39需要ありますかね?二次元専門で塗装したいです。

48: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)22:35:22 ID:GXF
>>42
PCケースとかゴミ箱とか他にも探せば色々いけると思うし需要も十分あるでしょ
52: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)22:41:28 ID:xeQ
>>48開業したら是非皆様よろしくお願いします。
37: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)22:27:43 ID:x7z
イケメンになった///
42: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)22:31:46 ID:xeQ
>>37やだ・・・うれしい///
40: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)22:30:06 ID:IYQ
プロすぎるwww
45: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)22:32:55 ID:HRC
すげぇなぁ センスあるって俺みたいな素人でもわかるよ
46: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)22:33:57 ID:peG
エイリアンとかも合いそうな絵柄
49: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)22:36:10 ID:xeQ
47: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)22:34:40 ID:mKo
ヤバすぎワロタ
50: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)22:37:23 ID:oDH
やっぱ才能ってあるんやなぁ
人生つまんね
52: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)22:41:28 ID:xeQ
>>50私はそう思ってデジタルから逃げただけのつまらんやつです。
51: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)22:39:04 ID:GNy
DSに水銀灯書いた奴と同じレベルかと思ったら段違いやったわ
52: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)22:41:28 ID:xeQ
>>51それ興味あります。ぐぐれば出てきますかね?

色つけます。これは透明塗料で、ミスターカラーとかで言う。クリアです。
54: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)22:43:13 ID:GNy
>>52DS 水銀灯でググるとヤフオクでどうこうって奴が出るでそれやで
59: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)22:46:43 ID:xeQ
>>54見てきました。ワロタ
55: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)22:44:56 ID:oDH
限定仕様のハード買わんくても自分でオリジナルイラスト描けるとか裏山
59: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)22:46:43 ID:xeQ
>>55PS3に塗装しようか悩んでゴミ箱にしました。
53: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)22:43:04 ID:xeQ
次でもう完成です。
56: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)22:46:01 ID:x7z
わくわく
59: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)22:46:43 ID:xeQ
>>56わくわくにお答えできましたでしょうか?

57: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)22:46:21 ID:leh
凄すぎワロタ
60: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)22:46:46 ID:mzH
いくらだ?
62: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)22:47:47 ID:xeQ
>>60 100円です。100均なのでこのゴミ箱。
68: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)22:49:51 ID:mzH
>>62
お前の技術に金払えるって意味だよ言わせんな恥ずかしい
美大卒とか?
73: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)22:52:51 ID:xeQ
>>68あぁ、素で勘違いでした。ありがとう。美術部にすら所属したことないです。選択科目は書道です。
アップでもよかったらどうぞ。

63: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)22:48:17 ID:GXF
スプレーの塗料っていくらくらいなんだ?このゴミ箱に使った分って
73: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)22:52:51 ID:xeQ
>>63一本800円の塗料が何ミリかなんで、100円いかないですね。
74: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)22:54:43 ID:GXF
>>73
ん?ってことはこのオリジナルゴミ箱材料費だけなら数百円ってことか!?
75: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)22:56:33 ID:xeQ
>>74そうなりますね。
79: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)23:00:15 ID:GXF
>>75
3000円くらいなら余裕で買ってもらえそう、少なくとも俺なら買う
61: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)22:47:05 ID:QKe
SUGEEEEEEEEEEEEEEE
71: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)22:51:12 ID:QKe
ロボット系の絵とかも映えそう
72: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)22:52:10 ID:GXF
これでザク描こうぜ!
76: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)22:56:55 ID:x7z
ずっと練習してたの?
77: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)22:57:55 ID:xeQ
>>76飽きるのでエアブラシ2年目ですが、あんまり描いてはないです。
78: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)22:58:59 ID:Br5

画像検索したら元画像が
出てくるレベル
80: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)23:02:19 ID:xeQ
これならセットでいい感じ!コピー紙に墨汁で書いたスネーク!
82: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)23:04:36 ID:GXF
>>80
またこれもレベル高いな…(´・ω・`)
一個作るのにどんくらい時間かけてるの?
83: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)23:05:47 ID:xeQ
>>82スネーク2時間雷電は表面処理とかスカイリムとかの時間を入れて2日です。
84: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)23:07:38 ID:GXF
>>83
スネークはそんなだけど雷電結構かかったんだな…すげえな(´・ω・`)
86: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)23:09:24 ID:xeQ
>>84まぁ飽きてゲームしますしね!
86: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)23:09:24 ID:xeQ
これにて終了です。
また何かスレたてしたときは見てあげてください。
リクエストあればそれを描くやもです。
90: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)23:24:05 ID:tVi
すごすぎワロタ
95: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)23:58:13 ID:agZ
すげえな
これ見てから自分の絵見ると「なにやってんだろ俺…」ってなるレベル
94: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)23:50:33 ID:lPs
おすすめ
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1433422576/
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月05日 01:36 ▼このコメントに返信 マジで欲しい
6千円までなら出す
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月05日 01:45 ▼このコメントに返信 すげー!でも商売となると大人の事情があるから話は別だね
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月05日 01:46 ▼このコメントに返信 脳がいかれてるな、いい意味で
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月05日 01:46 ▼このコメントに返信 何も知らない人間が見たら100人中100人CGだって答えるレベル
こんなん買いたいに決まってるやん
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月05日 01:47 ▼このコメントに返信 男塾の雷電も書いてくれ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月05日 01:48 ▼このコメントに返信 米1
それでも原価の60倍だもんな
技術がある人がうらやましーわ 俺なら8000円かな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月05日 01:48 ▼このコメントに返信 仮に1万として毎日1つずつ休み無く
作って年365万やろ
3〜5万で客選んだらいいと思う
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月05日 01:50 ▼このコメントに返信 ※2
車に直接ペイントする仕事があってね。
そこでも通用しそうなレベル。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月05日 01:51 ▼このコメントに返信 上手すぎ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月05日 01:51 ▼このコメントに返信 良いものを見た
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月05日 01:53 ▼このコメントに返信 こういうの才能あるって言うんだな、すげぇよ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月05日 01:53 ▼このコメントに返信 万単位でも売れるよ!すごいな、素直に尊敬する
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月05日 01:54 ▼このコメントに返信 オリジナル同人グッズをオリジナルイラストっていうのはなんか変
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月05日 01:55 ▼このコメントに返信 売り出せば余裕で売れまくるレベルだろうけども
色々と問題あるだろうから無理か…
でもこれだけの技術ならこれだけで食っていけそうだ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月05日 02:00 ▼このコメントに返信 パソコンでエアブラシのツールを使いこなすのと
次元が違うからな。タレとか乾燥待ちとか
半がわきとか色々コツが難しい。オレも昔は
エアブラシさわってたけどもうたぶん無理。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月05日 02:01 ▼このコメントに返信 フリマに並べてたらtwitterで拡散されてるほどのクオリティ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月05日 02:06 ▼このコメントに返信 想像の20倍くらいすごかった
テクスチャ書き込みますが凄すぎる
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月05日 02:06 ▼このコメントに返信 一万以下って言ってる人は印刷の値段に慣れすぎだよ
印刷ではなく手書きの一点物であることに最も価値が出るので出す人はマジで出すよ
オリジナルのイラストが描けるならぜひ商売にしてほしいわこの人
こういうタッチの植物画が描ければ女性にも受けそう
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月05日 02:08 ▼このコメントに返信 普通に凄くてわろた
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月05日 02:11 ▼このコメントに返信 この人はむしろ商売のためじゃないからこそここまでやれるんだと思う
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月05日 02:12 ▼このコメントに返信 デジタルが普及する前ならまさに神扱いされたろうにな。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月05日 02:15 ▼このコメントに返信 あはは・・・
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月05日 02:21 ▼このコメントに返信 凄えとしか言えないな、墨汁も濃淡表現とか髪ががすごい、しゅごい
しかも趣味とは…
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月05日 02:27 ▼このコメントに返信 多分これ系のスレで今まで見てきた中で一番すごいと思った
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月05日 02:27 ▼このコメントに返信 売れるとは思うが著作権やら色々引っかかりそうだな
あくまで同人グッズの範疇にならんだろうか
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月05日 02:29 ▼このコメントに返信 洒落抜きで上手いけど
素人のフリをした宣伝でしょ?
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月05日 02:35 ▼このコメントに返信 ネクロマンサー思い出した。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月05日 02:38 ▼このコメントに返信 うめぇな、実物見てないから細かい部分が画像からじゃ読み取れないけどガチでこれだけで出来るなら食うには困らない、それこそオクやフリマでなら普通に金になるぞ、間違いなく素人ではないだろうけど
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月05日 02:41 ▼このコメントに返信 すげぇえやべぇ
ゲームより芸能人やってよ
嵐とか描いたら大金持ちになれんじゃないの
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月05日 02:43 ▼このコメントに返信 米25
完全にオリジナルの構図で作ったらもしかしたら同人でいけるかもしれないが
公式の画像使ってるみたいだから無理なんじゃない
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月05日 02:47 ▼このコメントに返信 想像してたのより凄かった
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月05日 02:49 ▼このコメントに返信 才能って怖い
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月05日 02:51 ▼このコメントに返信 サンドアートはじめたら一瞬でトップ張れるレベル
あの世界このレベルの画力の人いないんだよな…
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月05日 02:51 ▼このコメントに返信 最初怖くね?って思ったけどカッコ良すぎて鳥肌たった
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月05日 02:53 ▼このコメントに返信 模写だから価値は低くなるだろうけど、十分金取れそう
涙袋下のハイライトがいい感じ
オリジナル作品がみてみたいわ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月05日 02:55 ▼このコメントに返信 この人の本職が気になる・・・
近しい仕事してたりするのかな
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月05日 02:55 ▼このコメントに返信 上手いけど、頭に「素人にしては」がついちゃうね
普通に業界の人ならこれくらい描けるから、神レベルってのは何かしっくりこないわ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月05日 03:01 ▼このコメントに返信 二次なら売れるんだろうけど、著作権の関係で商売にはできないだろうし
オリジナルだと、多分こんな風に注目あつまらないだろうし
本業にするのは難しいせかいだろうな
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月05日 03:01 ▼このコメントに返信 エアブラシで模写って意外と簡単で、誰でもこれくらい描けるようになるから
興味がある人には趣味としてオススメ
切り絵もすぐに誰でもいい感じの作品がつくれる
切り絵はエアブラシと違って根気がいるけど、汚れにくい点は良い。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月05日 03:06 ▼このコメントに返信 そこらのプロよりうまいな
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月05日 03:14 ▼このコメントに返信 すっげええええ、死にたくなるじゃない!
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月05日 03:23 ▼このコメントに返信 俺のPCケースを依頼したいレベル
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月05日 03:28 ▼このコメントに返信 やべえ、鬼みたいにうめえ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月05日 03:32 ▼このコメントに返信 すげえ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月05日 03:37 ▼このコメントに返信 これで食っていけるレベル
オークションとか出したら立派な仕事になる
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月05日 03:37 ▼このコメントに返信 スーフェスに出したらいいんじゃないかなー
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月05日 03:46 ▼このコメントに返信 オクで10000円台コースでしょ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月05日 03:53 ▼このコメントに返信 予想を遥かに上回ってた…
クオリティの高さが半端じゃない
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月05日 03:58 ▼このコメントに返信 このレベルで勝手に商売したら版元から差し止め勧告くんじゃねえか・ω・
前に穴と雪の〜のケータイカバー事件とかもあったやん。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月05日 04:02 ▼このコメントに返信 原価じゃなくて時給で考えようね
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月05日 04:03 ▼このコメントに返信 こりゃすげえや
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月05日 04:04 ▼このコメントに返信 こんな学生レベルでプロとか まじで 勘弁して欲しいわ
おまえらも主も世間知らなさ過ぎ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月05日 04:04 ▼このコメントに返信
言い値で買おう
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月05日 04:06 ▼このコメントに返信 電車は?
ゴミ箱に電車描いたときいて喜んで見に来たけど、どこあるのお兄ちゃん
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月05日 04:33 ▼このコメントに返信 ガチで売り出していいと思うわ
普通に買いたいんだがwwwwwww
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月05日 04:36 ▼このコメントに返信 GJすぎw
いいもん見ちゃった 好きと努力の成果だな
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月05日 04:39 ▼このコメントに返信 艦これの雷電じゃないのか・・・(こんくわ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月05日 04:45 ▼このコメントに返信 なんでゴミ箱なんや…
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月05日 04:51 ▼このコメントに返信 すげーわ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月05日 04:58 ▼このコメントに返信 独学で?凄いな
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月05日 05:34 ▼このコメントに返信 男塾の雷電だと思ったのに
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月05日 05:36 ▼このコメントに返信 米52
安定のプロ批評家が湧いてて笑えるw
自分じゃ何も出来ない無能の癖に世間云々語るなよ、見っともねーぞww
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月05日 05:57 ▼このコメントに返信 こんなところに晒すから先に商売とられるぞ
ほんとバカだな
あと商売するならちゃんと権利関係はクリアしておけよ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月05日 05:59 ▼このコメントに返信 3000円でも安いでしょ…
ebuyとか海外にも売れば高く売れるって
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月05日 06:05 ▼このコメントに返信 オリジナルのイラストを見てみたい
それか動物
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月05日 06:15 ▼このコメントに返信 最初あんまりだったが最後ビビるほど上手くて草
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月05日 06:19 ▼このコメントに返信 艦コレとかいうゴミwww
雷電て言ったらメタルギアに決まってんだろ。
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月05日 06:24 ▼このコメントに返信 すげー
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月05日 06:26 ▼このコメントに返信 想像してたのより遥かにクオリティ高かった
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月05日 06:28 ▼このコメントに返信 途中の水銀燈DSは何度見てもわらえる
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月05日 06:34 ▼このコメントに返信 しゅごい
腕一本で確実な技術料とれるレベル
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月05日 06:46 ▼このコメントに返信 こういう技術持ってる人ってかっこいいよな。
憧れるスキルの一つだよ。
俺って全然絵は描けないからさ。
当然ペイントも苦手。
せめて文章と話の組立方は上手い方でありたいな。
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月05日 06:46 ▼このコメントに返信 俺にこんな技術があれば仕事辞めてオークションに精を出す
74 名前 : 民明書房刊「戦慄!!必勝の息吹」より抜粋投稿日:2015年06月05日 06:50 ▼このコメントに返信
「獲阿舞羅志」
古代中国において、兵士たちが戦う前に必勝の志(こころざし)を獲るために行ったと伝えられる呼吸法。
舞うように身体を動かしながら深く呼吸をする。
これにより、絶妙な阿吽の呼吸と、羅刹の如き力を得た兵士たちの連携力が段違いに跳ね上がったという。
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月05日 06:55 ▼このコメントに返信 技術はあるのになー
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月05日 07:30 ▼このコメントに返信 寝かす時間が多くあるだろうからなんとも言えないが
2日もかかるんじゃPCの箱に描いても多分元取れないな
PC買うのに絵が付いただけで1万も2万も出す奴はいない
それならスペック上げたいと思うやつの方が多いから
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月05日 07:55 ▼このコメントに返信 ※76
自分なら好きなキャラこのレベルで描いてもらえるなら普通に2万出せるぞ
自宅仕事で10時間超PC作業だし潤いが欲しい
こんなのが常に視覚に入ってきたら幸せかも
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月05日 08:11 ▼このコメントに返信 上手いなぁ凄いとしかいえない
独学ってことなんだよね?どう学んだんやろただただ驚き