てぃーだブログ › 帯と着物の店 我喜屋

2015年06月04日

父の日にも感謝を込めよう♪

梅雨入りから2週間ほど経ちましたが、まとまった雨が降らず、水不足が心配な沖縄県です(泣)

恵みの雨、降らないかなー。。


・・・と心配しても仕方がないので、今日は父の日ギフトをご紹介♪

正直、母の日に比べて盛り上がりが弱い父の日ですが(笑)、いつも頑張っているお父さんにも感謝の気持ちを込めて、オリジナルギフトを贈りましょう!







当店では反物から作る、「かりゆしウェア」や「甚平」もご用意できます!


過去のオーダー作品はこちらから覗いてみて下さい♪



「粋なかりゆしウェアー!」
http://gakiyaobi.ti-da.net/e4042628.html

「かっこいいかりゆし」
http://gakiyaobi.ti-da.net/e3998896.html

「かりゆしウェアー」
http://gakiyaobi.ti-da.net/e3990216.html

「父の日用、かりゆしウェアー」
http://gakiyaobi.ti-da.net/e3962587.html


どれもこれも一点物でカッコいい!

他のお父さんと差をつけるためにもオリジナルかりゆし、いいんじゃないでしょうか☆



そして!

これからの季節にもピッタリな甚平もございますよ♪




こちらは現在店頭にある既製品ですが、オリジナルで作成進行中♪


ちなみに、男性浴衣も入荷しています♪




今回は人気のパープルが勢ぞろい!

他のカラーもございますので、お気軽にお問合せ下さい!



オシャレなお父さんでいて欲しいから、父の日には特別な一点物を☆





帯と着物の店 我喜屋
住所✱沖縄県沖縄市中央1-33-15
電話番号✱098-939-3696
営業時間✱11:00~19:00 日曜定休
メール✱gakiya_yuiobi@yahoo.co.jp





  


2015年05月08日

母の日目前☆

ゴールデンウイークも終わり、いよいよ母の日ですね☆

いつもお世話になっている大切なお母さんに、心のこもった贈り物”結い帯”いかがですか!


一本の帯を切らず、タペストリーや置き物として結ばれた”結い帯”。
「長く、切れない(縁・絆)結び」
の意味をもたらす造形品となり、縁起の良い贈り物として喜ばれております。



前回のご紹介と同じく(前回の記事はこちらから)母の日フェアと致しまして

「母の日に」とおっしゃっていただきますと特典として5%OFF致します!!
※ただし、結い帯に限ります。



まずはこちら!

母の日と言えばこれでしょ♪
枯れることのない「カーネーション」をイメージした”結い帯”
一押しです!!

結い帯89


結い帯89
【結い帯89】
品質:ポリエステル
産地:日本製
帯種類:半幅帯1本、帯締め2本使用
横:41.0cm / 高さ:16.0cm / 奥行:38.0cm
金額:5,292円(税込)






前回、作品だけはご紹介致しましたこちらの華麗な3連”結い帯”もインパクト大です!
可愛いものが好きなお母さんに好まれるかも♡

結い帯90


結い帯90
【結い帯90】
品質:ポリエステル
産地:日本製
帯種類:半幅帯3本、帯締め3本使用
横:58.0cm / 奥行:52.0cm
金額:12,096円(税込)






こちらも赤と黄色のシンプルな半幅帯でお花をイメージして結んだ”結い帯”
この配色で結ばれる”結い帯”は本当に人気で、結ぶとすぐ売れちゃうんですよ♪

結い帯91
【結い帯30】
品質:ポリエステル
産地:日本製
帯種類:半幅帯1本、帯締め2本使用
横:37.0cm / 高さ:18.0cm / 奥行:30.0cm
金額:5,292円(税込)






ガラッと変わって大人な雰囲気のH型タペストリーの”結い帯”
こちらも人気の黒に金糸織。
ハンガーもいつもとは違い、ゴージャスなものでまとめてみました!

結い帯92
【結い帯92】
品質:ポリエステル
産地:日本製
帯種類:半幅帯1本、帯締め2本使用
横:58.0cm / 長さ:55.0cm
金額:13,456円(税込)






ここからは、本日入荷したばかりの風呂敷をご紹介致します!

特に外国人のお客様に大人気な和柄風呂敷。

本日入荷後、検品の途中にいらした外国人のお客様が「びゅーりほー!!(笑)」と、なんと50枚ご予約いただいたんです!←話盛っていません!本当です(笑)

風呂敷は使い道たくさんなので、こちらも母の日の贈り物にも向いていますよ♪


風呂敷
鳳凰(特大):3,500円


風呂敷
オックス両面(中):2,500円


風呂敷
紅型(大):2,500円
紅型(中):2,000円


風呂敷

風呂敷
ちりめん(小):2,000円


伴天 (ハンテン)の形に畳まれた手ぬぐいもおもしろいですね!
手ぬぐい
手ぬぐい:850円


ここにしかない商品提案ができるお店を目指す当店へ、是非一度遊びにいらして下さい♪

今まで見たことのないアイテムをたくさん取り揃えてお待ちしております☆





すべてのお母さんへ・・・

「いつもありがとう♡」





帯と着物の店 我喜屋
住所✱沖縄県沖縄市中央1-33-15
電話番号✱098-939-3696
営業時間✱11:00~19:00 日曜定休
メール✱gakiya_yuiobi@yahoo.co.jp






  


Posted by 結い帯 at 20:58Comments(0)結い帯ナンバーあり

2015年04月11日

母の日には結い帯を☆

母の日まであと一ヶ月。

いつもお世話になっているお母さんへ、感謝の証として”結い帯”を贈りませんか☆






眠っている帯の持ち込みも大歓迎です!

多少、損傷やシミがあっても、一度お持ち込み下さい。
難箇所は隠して結べることもございますよ!
結い帯師により判断致します。



「強く結ばれた家族の絆」
”結い帯”は一切ハサミをいれておりませんので、切れない縁起物として人気を頂いております☆

「ずっと咲き続ける家族の華(母)」
”結い帯”は帯なので一生枯れません。生涯現役なお母さんと同じです☆(のちにデザイン変更は可能です)

「居るだけで明るくなる家族の中心(母)」
”結い帯”があるだけでその場の空間が明るくなります☆



これらの”気持ち”を”カタチ”にしたのが”結い帯”です☆















人が集まる場所に”結い帯”を一つ
切れない縁で結ばれた人々が
また ここに集いますよう願いを込めて・・・
絆のごとく 強く 固く




離れたところにいらっしゃるお母様や、沖縄県外への発送も喜んで承ります!
(流れはこちらをクリック)
お気軽にお問合せ下さい!



「母の日に」とおっしゃっていただきますと特典として5%OFF致します!!
※ただし、結い帯に限ります




いつもとは違う「母の日ギフト」に”結い帯”是非いかがでしょうか☆





帯と着物の店 我喜屋
住所✱沖縄県沖縄市中央1-33-15
電話番号✱098-939-3696
営業時間✱11:00~19:00 日曜定休
メール✱gakiya_yuiobi@yahoo.co.jp





  

Posted by 結い帯 at 15:37Comments(5)結い帯イベントナンバーなし

2015年03月14日

リサイクル帯での”結い帯”(レンタル可)【結い帯84・85・86・87・88】

使えない帯や使わなくなった帯を当店にお譲りいただくことがあります。

「タンスの肥やしにするよりも、リサイクル店に持っていくよりも、我喜屋さんのところでどうにかして欲しい」と。

シミやシワ、ほつれ等があっても、どうにか綺麗な箇所を活かし、”結い帯”としてまた違う華を咲かせられる、素敵な帯に出会えることもあります!


”帯といえば我喜屋”


そう連想していただけるところから感謝です!



そんな、ご縁があって出会えた帯たちにも息を吹き込むことができた”結い帯”ご紹介致しますね☆




特に目立つような損傷はなく、状態の良い帯です。
結い帯84


結い帯84


結い帯84
【結い帯84】
品質:正絹(中古)※帯締めは新品使用
産地:日本製
帯種類:袋帯1本、帯締め3本使用
帯幅:32.0cm / デザイン幅:44.0cm
長さ:108.0cm
金額:お問合せ下さい






無地部分がクタッとした感じに見えますが、帯の重みでシワは伸び、さほど気になりません。
結い帯85


結い帯85


結い帯85
【結い帯85】
品質:正絹(中古)※帯締めは新品使用
産地:日本製
帯種類:袋帯1本、帯締め4本使用
帯幅:31.0cm / デザイン幅:45.0cm
長さ:102.0cm
金額:お問合せ下さい






画像ではシワが気になりますが、光沢の反射によるものなので、実際はさほど気になりません。
淵の劣化は多少あります。
結い帯86


結い帯86
【結い帯86】
品質:正絹(中古)※帯締めは新品使用
産地:日本製
帯種類:袋帯1本、帯締め2本使用
帯幅:31.0cm / デザイン幅:42.0cm
長さ:154.0cm
金額:お問合せ下さい






人気の卓上タイプ
帯の色褪せや淵のくすみあります。
結い帯87
【結い帯87】
品質:正絹(中古)※帯締めは新品使用
産地:日本製
帯種類:名古屋帯1本、帯締め1本使用
横:46.0cm / 高さ:41.0cm
金額:お問合せ下さい






同じく卓上タイプで、色褪せ、くすみ、たるみあります。
タレを長く伸ばしたアレンジディスプレイが可能な仕上がりです。
結い帯88


結い帯88
【結い帯88】
品質:正絹(中古)※帯締めは新品使用
産地:日本製
帯種類:名古屋帯1本、帯締め2本使用
横:45.0cm / 高さ:38.0cm
金額:お問合せ下さい






帯はリサイクル品ですが、帯締めはすべて新品を使用しております。
状態の詳細、違う角度からの画像が見たい、などございましたらご遠慮なくお問合せ下さい。


また、今回ご紹介致しましたリサイクル帯での結い帯は、必要に応じて、レンタルも致しております。
こちらも詳しい内容は当店までお問合せ下さいませ!




さて。
紅型模様の生地で何やら制作中の結い帯師



目的の物を仕上げていたら新たな発見!




テンション高く、ひらめいた新アイテムについて熱く語りだしていましたよ!

皆様へのご紹介、楽しみになさっていて下さいね♪





帯と着物の店 我喜屋
住所✱沖縄県沖縄市中央1-33-15
電話番号✱098-939-3696
営業時間✱11:00~19:00 日曜定休
メール✱gakiya_yuiobi@yahoo.co.jp





  


Posted by 結い帯 at 07:47Comments(0)結い帯ナンバーあり

2015年03月05日

ギャラリーでも結い帯を♪

当店お手伝い仲間のお知り合いの方が経営なっさっている「cafeギャラリー南風(ヘーカジ)」さん!












結い帯をいくつか飾らせて欲しいと足を運ばせていただいたところ、なんと、委託販売までしていただけることになりました!!

なんともありがたい☆




源氏物語


ラメ入り袋帯


アンティーク丸帯


人気のシェル



4点もの結い帯を展示・販売していただけることになりました!

今回のご縁もありがたく、大切にしたいです☆





cafe南風(へーかじ)
沖縄市高原4-9-20
090-3323-9399
営業時間:午後2時~午後9時
定休日:月・火
英会話教室も行っているそうです!


お庭もステキな南風(へーかじ)さん、中の様子も見てみたいし、私も今度お邪魔したいと思います♪

ゆったりとコーヒーを飲みながら結い帯とアートの鑑賞☆

皆様も贅沢な時間、いかがですか☆





帯と着物の店 我喜屋
住所✱沖縄県沖縄市中央1-33-15
電話番号✱098-939-3696
営業時間✱11:00~19:00 日曜定休
メール✱gakiya_yuiobi@yahoo.co.jp





  


2015年02月24日

着物でランチ♪

去年の夏に開催した”浴衣でビアガーデン”に続き、着物でお出かけイベント第二弾!

”着物でランチ”行ってきました(*´▽`*)


早めに着いたのでパシャパシャと♡






帯屋三姉妹♡(笑)





今回は、沖縄市プラザハウスショッピングプラザ内にある「月苑飯店」さんへ。











ほとんどのお方のスマイル隠しちゃいました(笑)


着物で円卓コースはお袖(袂)が邪魔になるため、「週末限定スペシャル中華幕の内」をチョイス♪



ボリューム満点!



はいお食べ~♪(笑)






食後のデザートはカラメルソースが利いた杏仁豆腐!


紅茶・コーヒーもセットでした!


はぁー!おなかいっぱい!!
大満足でした!!



皆様もご一緒にいかがですか☆

お稽古されたい生徒さん、随時募集致しております!

お稽古なしでお出かけのみご希望の方もいつでもお越しくださいな!(笑)





帯と着物の店 我喜屋
住所✱沖縄県沖縄市中央1-33-15
電話番号✱098-939-3696
営業時間✱11:00~19:00 日曜定休
メール✱gakiya_yuiobi@yahoo.co.jp





  


2015年02月10日

新作結い帯【結い帯82・83】

2月のイベント!バレンタイン♡

みなさまも愛のカタチ、準備万端ですか?(笑)

帯屋からラブリーなハート入りの結い帯いかがですか♡
ありがたいことに、こちらのタイプは残り一本となりました!


結い帯82

結い帯82

結い帯82
【結い帯82】
品質:ポリエステル
産地:日本製
帯種類:半幅帯1本、帯締め2本使用
帯幅:15.0cm / デザイン幅:31.0cm
長さ:103.0cm
金額:12,549円(税込)






只今当店では、帯以外のアイテムとの”コラボ結い帯”の制作も行っています!

額縁入りの結い帯、完成しました!

結い帯83

結い帯83
【結い帯83】
品質:ポリエステル
産地:日本製
帯種類:半幅帯1本、帯締め2本使用
額横:41.5cm / 額縦:38.0cm
奥行:20.0cm
金額:12,700円(税込)






販売品は上記一点ですが、お客様からのオーダー品もお披露目OKいただきましたので、参考までにご紹介させていただきます!





扇子結びが三つ、縁起のいい仕上がりとなりました☆




文庫結び、リボン結び、フラワー結び、どれもこれもいい表情となりそうです☆



タペストリー、テーブルセンター卓上タイプブーケ、それ以外にも、この様な結い帯のご注文も承っておりますので、いつでもお気軽にお問合せ下さい!

喜んで結ばさせていただきます☆





帯と着物の店 我喜屋
住所✱沖縄県沖縄市中央1-33-15
電話番号✱098-939-3696
営業時間✱11:00~19:00 日曜定休
メール✱gakiya_yuiobi@yahoo.co.jp





  


Posted by 結い帯 at 22:00Comments(0)結い帯ナンバーあり持込み帯

2015年01月30日

鮮やかな結い帯【結い帯79・80・81】

1月もあと一日。
寒い日だったり暖かい日だったり、気候の変化が激しい沖縄県。

皆様、体調崩したりしていませんか?

私の周りには風邪が長引いたり、インフルエンザにかかった方もちらほら。。

油断禁物!私たちも気を付けなければ!!


そんな不安定な気候の時には鮮やかな結い帯を眺め、気分も上げていきましょうか!



まずはこちら♡


ショッキングピンクとまではいきませんが、とても鮮やかな色に桜が舞う、春先を感じる結い帯
垂れの部分にある帯締めの結びがキュートなデザイン♡
結い帯79

結い帯79

結い帯79
【結い帯79】
品質:ポリエステル
産地:日本製
帯種類:半幅帯1本、帯締め3本使用
帯幅:17.0cm / デザイン幅:31.0cm
長さ:110.0cm
金額:9,696円(税込)






色気のあるパープルと裏地の黒を活かした浴衣帯で☆
結い帯80

結い帯80

結い帯80
【結い帯80】
品質:ポリエステル
産地:日本製
帯種類:半幅帯1本、帯締め2本使用
帯幅:17.5cm / デザイン幅:31.0cm
長さ:93.0cm
金額:5,292円(税込)






人気のシェルも鮮やかなピンク!
単色でのシェルも存在感あっていいものです☆
結い帯81

結い帯81
【結い帯81】
品質:ポリエステル
産地:日本製
帯種類:半幅帯1本、帯締め1本使用
横:32.0cm / 高さ:18.0cm / 奥行:18.0cm
金額:3,477円(税込)






明るい色で気分も明るく!



あなたにとって和物へのイメージはどんな感じですか?

結い帯は、和物・着物の事は難しくて・・・とおっしゃる方にもきっと「キレイ!」と思っていただける装飾品です☆




そんな結い帯を今日もニコニコ楽しそうに結ぶ結い帯師

みなさま会いにいらしてね!

きっと・・・惚れますよ♡(笑)





帯と着物の店 我喜屋
住所✱沖縄県沖縄市中央1-33-15
電話番号✱098-939-3696
営業時間✱11:00~19:00 日曜定休
メール✱gakiya_yuiobi@yahoo.co.jp





  


Posted by 結い帯 at 11:30Comments(0)結い帯ナンバーあり

2015年01月28日

小樽市と結ばれております♪

昨年の夏、沖縄市にある当店と北海道小樽市の企業様が結ばれました♡


こちらです↓


大正硝子館

日本で最も優れた硝子作品が作られた大正時代。小樽大正硝子館では当時の様式を受け継ぐ和風ガラス器ほか、多彩な硝子製品を市内各店舗で展示販売しております。

※ウェブサイトより掲載



可愛い物から粋な物まで数多く取り揃えていらっしゃる大正硝子館様が、当店の結い帯を見つけて下さり、系列店舗様にて、結い帯を委託販売していただける運びとなりました!



新店舗「ニセコビレッジ店」様より



嬉しい!!!


たくさんの結い帯が小樽へと旅立っていきましたよ!





















二ヶ月に一度は当店へと足を運んで頂き、持ち込み帯を10点前後お預かり。

「こういった結い帯もできますか?」
「こんなのもいいですね!」

と、お互いがイメージを引き出し、当店でもやったことのない結い帯制作に幅を広げる機会ができ、素晴らしいお付き合いをさせていただいています!

感謝です!




ロウソクの炎がリアルに再現されているキャンドルとのコラボ♡





現在オーダー頂いている額入り結い帯の試作品




マネージャーさんとスタッフの方にもお越しいただきました!

夏の写真なので今見ると寒そうですけど・・・(笑)

これからも長く楽しくお付き合いできればと思います!

宮田さん!宜しくですっ!!(笑)




眠っている帯、皆様も持っていませんか?

ご希望に沿ったアレンジ結い帯にもできるだけチャレンジし、喜んで結ばさせていただきますよ☆





帯と着物の店 我喜屋
住所✱沖縄県沖縄市中央1-33-15
電話番号✱098-939-3696
営業時間✱11:00~19:00 日曜定休
メール✱gakiya_yuiobi@yahoo.co.jp





  


Posted by 結い帯 at 21:10Comments(2)結い帯持込み帯

2015年01月16日

成人式!

先日、2015年成人式が行われましたね!

年末にご紹介しました”オリジナルデザイン振袖”も無事に完成し、見事な花魁姿、見れましたよ☆


ご紹介いたします♪



わーお!セクシー♡



うなじもキレイ♡



170cm超えのスラッと美人さんと、156cmのにっこり店主とで記念撮影!(笑)


素敵な新成人さんにうっとりです!!



そしてもうひとかた☆



こちらの新成人さん、ご紹介でお越しいただき、着付けのお手伝いさせていただきましたよ!



帯結びも大きめリボンでボリューミーに♡



ご本人はもちろん、お母様もご満悦な様子で本当良かったです!!



今回、お二人のヘアメイク・ネイルは当店からほど近いSeren-セレン-様でキレイにしてもらったそうです☆

気になる方はこちらにもアクセスしてみて下さいね!



さぁ、次はどなたの晴れ姿、お手伝いいたしましょうか☆

いつでも、どんな着付けでもお力になりますよ!



着付け教室も随時生徒さん募集致しておりますので、お気軽にお問合せ下さいませ!



*着付け教室のご案内*

お一人様2,500円/月に何回でも可
※要予約




*着付けのご案内*

<着物>
着付けのみ・・・3,000円~
レンタル・・・・・・1,000円~
出張・・・・・・・・・1,000円~
団体割引・・・・・一人増える毎にお一人様100円引き(五名一組まで)
<浴衣>
着付けのみ・・・2,000円~
レンタル・・・・・・1,000円~
出張・・・・・・・・・1,000円~
団体割引・・・・・一人増える毎にお一人様100円引き(五名一組まで)





私も今年こそ一人でちゃんと着付けができるよう、修行中です!!

「一緒に頑張ろうかな」と思ったそこのあなた!

いつでもウェルカム!!(笑)





帯と着物の店 我喜屋
住所✱沖縄県沖縄市中央1-33-15
電話番号✱098-939-3696
営業時間✱11:00~19:00 日曜定休
メール✱gakiya_yuiobi@yahoo.co.jp





  


2015年01月05日

謹賀新年☆2015年

明けましておめでとうございます!

2015年1月5日沖縄快晴!!
無事、初商いを迎えることが出来ました!

今年もたくさんの方々とのご縁を大切に、結びの縁起物”結い帯”を広めていきたいと思いますので、皆様、どうぞ宜しくお願い致します☆
























大晦日、店の大掃除も終わろうとする頃にぎっくり腰をやってしまった店主
立っている方が楽だからと、今日はずーっと直立で作業しております(笑)



それでもお正月はクワッチー(沖縄おせち)頑張って作ったそうですよ!



すんごい美味しそう♡
私のは?(笑)




にこっ♡



店主のお下がり作務衣着て自撮りしてみました(笑)
ジーンズの上に履いたので、ただでさえ太い足がドドンと・・・(汗)



とまぁ、今年も楽しくお仕事させていただきます!!

皆様にとっても良い一年となりますように☆





帯と着物の店 我喜屋
住所✱沖縄県沖縄市中央1-33-15
電話番号✱098-939-3696
営業時間✱11:00~19:00 日曜定休
メール✱gakiya_yuiobi@yahoo.co.jp





  


Posted by 結い帯 at 17:25Comments(0)当店の紹介

2014年12月29日

2014年に感謝です!【結い帯73・74・75・76・77・78】

2014年。
あと二日となりました。

本当にあっという間ですね。

今年もたくさんの素敵な出会いや経験をさせていただき、感謝・感激・感動をたくさんもらうことが出来ました!

頂いたたくさんの幸せを、少しでも多くの方々へと恩返しができるよう、私共も、より良い結びの縁起物”結い帯”を発信していかねばと燃えております!!!



人が集まる場所に”結い帯”を一つ。
切れない縁で結ばれた人々が、また、ここに集いますよう願いを込めて・・・




2014年最後の”結い帯”発信させていただきますよ♪



まずはこちらから



かわった柄の半幅帯で。
個性的なものが好みの方にはピッタリ☆
結い帯73

結い帯73

結い帯73
【結い帯73】
品質:ポリエステル
産地:日本製
帯種類:半幅帯1本、帯締め3本使用
帯幅:16.5cm / デザイン幅:34.0cm
長さ:105.0cm
金額:14,061円(税込)






琉舞仕様の細めの帯でクールな印象に☆
結い帯74

結い帯74
【結い帯74】
品質:ポリエステル
産地:日本製
帯種類:半幅帯1本、帯締め2本使用
帯幅:13.0cm / デザイン幅:31.0cm
長さ:77.0cm
金額:6,804円(税込)






褐色に片方の淵にはからし色のラインと、グリーンがポイントの一輪花が並んだ粋な一本☆
結い帯75

結い帯75

結い帯75
【結い帯75】
品質:ポリエステル
産地:日本製
帯種類:半幅帯1本、帯締め2本使用
帯幅:15.0cm / デザイン幅:29.0cm
長さ:76.0cm
金額:11,188円(税込)






いろはにほへと・・・・の文字が縦に入る、ユニークな帯☆
結い帯76

結い帯76

結い帯76
【結い帯76】
品質:ポリエステル
産地:日本製
帯種類:半幅帯1本、帯締め1本使用
帯幅:15.0cm / デザイン幅:31.0cm
長さ:113.0cm
金額:13,305円(税込)






赤いかんざしと赤い二種類の帯締めが何ともシンプルで可愛い☆
結い帯77

結い帯77

結い帯77
【結い帯77】
品質:ポリエステル
産地:日本製
帯種類:半幅帯1本、帯締め2本使用
帯幅:15.0cm / デザイン幅:31.0cm
長さ:107.0cm
金額:14,817円(税込)






人気の市松!光沢のあるシルバーとブラックで存在感バッチリ☆
結い帯78

結い帯78

結い帯78
【結い帯78】
品質:ポリエステル
産地:日本製
帯種類:半幅帯1本、帯締め2本使用
帯幅:14.0cm / デザイン幅:31.0cm
長さ:101.0cm
金額:13,910円(税込)






お正月、賑わうテーブルやお部屋に、帯で作った”結い帯”が一つあるだけで、雰囲気もより一層良くなること間違いなし!

みんなが集まるお家へお供させて下さいな♪





年末年始のお知らせです(*^-^*)

2014年
12月30日(火)・・・休み
12月31日(水)・・・営業
2015年
1月1日(木)・・・休み
1月2日(金)・・・休み
1月3日(土)・・・休み
1月4日(日)・・・休み
1月5日(月)・・・営業




2015年、皆様が、もっともっと飛躍できる年となりますよう、スタッフ一同、心よりお祈りいたします☆

今年も一年、ありがとうございました!!



感謝♡





帯と着物の店 我喜屋
住所✱沖縄県沖縄市中央1-33-15
電話番号✱098-939-3696
営業時間✱11:00~19:00 日曜定休
メール✱gakiya_yuiobi@yahoo.co.jp





  


Posted by 結い帯 at 20:14Comments(0)結い帯ナンバーあり

2014年12月20日

2015年成人式まであと約一ヶ月!

あと10日ほどで2014年も終わりますねー!!
早いっ((+_+))


この時期すでに準備万端であろう行事の一つ、成人式。
当店にも着付けやお仕立てのオーダーいただいておりますよ!
ありがとうございます♪


その中からこちらをご紹介☆
ご本人による”オリジナルデザイン”の振袖!


が、、、

まだ、、、完成してないんです、、、

何故かというと、、、

”オリジナルデザイン”だから☆



はい!皆様!
そんな”オリジナルデザイン振袖”、ご紹介させていただきますね!!

こんな風に楽しむのもアリですから☆



こちらです☆



ご依頼主は、170cmを超えるスラッとした美人さん☆
着付けをする店主が小さく見えますが、ご依頼主が長身なんです!
着付け、大変そうでした(笑)




黒の振袖。

さすがにお仕立ては済んでおりますが、最終仕上げの打ち合わせのため、羽織るだけではなく、きちんと着付けを行いました。





着付けは花魁(おいらん)!
セクシー!


着付けを終えると・・・






ここからです!

真っ黒な振袖に、ご本人が専門の方とお決めになったデザインをプリントする、”オリジナルデザイン振袖”の最終仕上げを確認していく作業です!


今回、こちらの振袖制作にご協力いただいたのは、Tシャツプリントなどを専門とされる、エレメンツ様

以前から打ち合わせをし、用意できた実寸大のプリント柄を、着付け後の着物に合わせる作業のため、お越しいただきました。

当初、反物の状態でプリントしたい、とのお話でしたが、反物や着物へのプリントは、その専門のお仕立て屋さんではないと、完成した時、どこにどの柄が出るのかを計算しながら模様を入れるのは正直難しいであろうとなり、今回は、着付け後の状態で、プリントを入れたい箇所にデザインを貼り付けて仕上げていただく運びとなりました。

そんな特殊なオーダーでもにこやかにご協力していただき、本当に感謝です!



さて、こちらのご依頼主様、なぜ、このような振袖をご希望されたかというと、実は3年前、彼女のお姉様が”オリジナルデザイン振袖”を制作、着用されていたんですー!


お姉様の”オリジナルデザイン振袖”、今回の参考用にと、ありましたよ☆


わーお!炎とスカル!!バラ!!ロックですよ!カッコいいっすよ!!←口調もつられる?(笑)



当時の制作記事、元店長がご紹介いたしておりました!


こちらです♪


準備段階↓
「やばい振袖」


本番当日↓
成人式~


インパクト大!!個性的で最高の思い出になりますね☆



くーーッ!!
ご依頼主様と共に、私たちも完成がとても楽しみです♪

ぎりっぎりで、前日までに仕上がれば問題ない・・・かな?(笑)




あなたも、個性的な着付けや結び、制作などあれば、是非一度ご相談下さい!

沖縄市の”ちょっと変わった帯屋さん”
できる限り、お客様のご希望に沿った物へのお手伝い、喜んで承らせていただきますよ♪♪♪





帯と着物の店 我喜屋
住所✱沖縄県沖縄市中央1-33-15
電話番号✱098-939-3696
営業時間✱11:00~19:00 日曜定休
メール✱gakiya_yuiobi@yahoo.co.jp





  


2014年12月16日

舞台の出張着付けに行ってきました!

ブログの更新、だいぶ途絶えてしまいましたーー(泣)

お店に足を運ぶ度に、素敵な出会いや場面に遭遇するため、パソコンを開く時間がありませんでした!←言い訳(笑)

そんなステキな当店での出来事は、順に皆様にもお伝えさせていただきますね♪


その中からまずはこちらのお話を♪


12/14(日)に、沖縄市民会館大ホールにて開催された
主催:真美健康体操協会本部(詳しくはこちらをどうぞ
「第10回・真美健康体操・沖縄地区発表会」

店主とアシスタントの直直コンビ(笑)で出張着付けに行ってきました。





私たちは本番同様の通しリハーサル前に会場入りし、今回着付けをする会長の着付けまでの間、客席からステージ観覧させていただきました。

撮影も公開もOKとの事で、パシャパシャ撮らせていただきましたよ!



私好みの配色!



かっこいー!



美しい!



さすが会長!圧巻の舞い!




創立35周年の幕開け公演がこの沖縄公演とのことで、皆様の意気込みが物凄く伝わり、リハーサルとはいえ、感動的で美しい舞台でした!

この場のお手伝いができるなんて!と私たちもテンションアップ!
第一部を鑑賞し終え、いざ、会長の控室へ☆


さぁ、着付け開始です!



ゴージャスな赤の金襴打掛を短めに



お母様から頂いたという文字入りの粋な袋帯を





角だしの上から羽を多く出し立体的に



白の文字入り半幅帯も絡めて



右サイドを垂らし



凛々しい会長!かっこいいっ!



直接筆を入れた、とても豪華な白無垢を羽織り



動きを確認



完璧!!!



イエイ!(笑)



演舞の途中で白無垢を脱ぐ演出のお手伝いをされる方々とも、念入りに打ち合わせなさっていました。



そして!このお衣裳を着て踊られる演舞もしっかりと鑑賞させていただきましたよ!


グランドフィナーレです!!




白無垢姿、ピンボケ写真しかなくて残念(泣)












ステキ!キレイ!スゴイ!
何度も口にしながら鑑賞させていただきました!




いつもは専属着付けの方がいらっしゃるそうですが、今回だけはその方が沖縄入りできず、沖縄支部の幹部の方々が、県内いくつかの着付け店を当たったそうです。

「この着付けをして欲しい」

と写真を見せると

「このような特殊な着付けはやっていない」

と、どこも受けてくれなかったとか。



いろんな繋がりから当店にたどり着き、幹部の方がご来店されました。



当店店主は写真を見るなり、即座にトルソーに仮着付け。






「そう!こんな感じです!」

はい!こんな感じでしたね!(笑)


さすが”ちょっと変わった帯屋さん”!
変わった着付けもサラッとこなします!(笑)


会長をはじめ、関係者の皆様にも大変喜んでいただき、ひたすら撮影しかしていなかった私も、自慢の店主に嬉しくなりましたよ(笑)




健康作りのために始めたという、真美健康体操。
全国各地、幅広い年齢層の方へとどんどん広がり、創立35周年の幕開け公演が、ここ沖縄。

その記念すべき舞台に私たちも携わることができ”結び・繋がり”をテーマに作品を作る当店は、今回のご縁をあらためて嬉しく、大変光栄に思いました。

貴重な体験に感謝です☆


本物の舞台、裏方を全身で体験させていただいた私たち。
あらためて身を引き締め、結びの縁起物”結い帯”を、もっともっと発信していこうと、熱く団結できたお手伝いでした!



やるぞー!おーーーーーっ!!(笑)





帯と着物の店 我喜屋
住所✱沖縄県沖縄市中央1-33-15
電話番号✱098-939-3696
営業時間✱11:00~19:00 日曜定休
メール✱gakiya_yuiobi@yahoo.co.jp





  


2014年12月04日

和クリスマス☆【結い帯61・62・63・64・65・66・67・68・69・70・71・72】

さあさあ師走!12月です!

クリスマスの季節がやってきました☆★☆★

当店で毎年人気の”クリスマス柄結い帯”たーっくさん結ばれておりますよー☆


一挙にご紹介致します!!



☆★☆★☆★☆★☆★



結い帯61

結い帯61

結い帯61
【結い帯61】
品質:ポリエステル
産地:日本製
帯種類:半幅帯1本、帯締め2本使用
横:23.0cm / 高さ:15.0cm / 奥行:24.0cm
金額:9,828円(税込)






結い帯62

結い帯62

結い帯62
【結い帯62】
品質:ポリエステル
産地:日本製
帯種類:半幅帯1本、帯締め1本使用
横:31.0cm / 高さ:17.0cm / 奥行:17.0cm
金額:8,467円(税込)






結い帯63

結い帯63

結い帯63
【結い帯63】
品質:ポリエステル
産地:日本製
帯種類:半幅帯1本、帯締め2本使用
横:31.0cm / 高さ:22.0cm / 奥行:23.0cm
金額:9,620円(税込)






結い帯64

結い帯64
【結い帯64】
品質:ポリエステル
産地:日本製
帯種類:半幅帯1本、帯締め1本使用
デザイン幅:31.0cm
長さ:28.0cm
金額:8,424円(税込)






結い帯65

結い帯65
【結い帯65】
品質:ポリエステル
産地:日本製
帯種類:半幅帯2本、帯締め大1本・小3本使用
デザイン幅:50.0cm
長さ:51.0cm
金額:26,676円(税込)






結い帯66

結い帯66
【結い帯66】
品質:ポリエステル
産地:日本製
帯種類:半幅帯1本、帯締め2本使用
デザイン幅:32.0cm
長さ:35.0cm
金額:9,828円(税込)






結い帯67

結い帯67
【結い帯67】
品質:ポリエステル
産地:日本製
帯種類:半幅帯1本、帯締め2本使用
デザイン幅:52.0cm
長さ:50.0cm
金額:11,491円(税込)






結い帯68

結い帯68

結い帯68
ポッケが付いているので、お花なんかも添えられますよ!
※こちらはヘアピン(別売)です
【結い帯68】
品質:ポリエステル
産地:日本製
帯種類:半幅帯1本、帯締め4本使用
デザイン幅:68.0cm
長さ:66.0cm
金額:8,985円(税込)






結い帯69

結い帯69
【結い帯69】
品質:ポリエステル
産地:日本製
帯種類:半幅帯1本、帯締め2本使用
帯幅:18.0cm / デザイン幅:33.0cm
長さ:110.0cm
金額:11,188円(税込)






結い帯70

結い帯70
【結い帯70】
品質:ポリエステル
産地:日本製
帯種類:半幅帯1本、帯締め2本使用
帯幅:18.0cm / デザイン幅:25.0cm
長さ:123.0cm
金額:10,584円(税込)






結い帯71

結い帯71
【結い帯71】
品質:ポリエステル
産地:日本製
帯種類:半幅帯2本、帯締め4本使用
帯幅:18.0cm / デザイン幅:37.0cm
長さ:172.0cm
金額:19,094円(税込)






結い帯72

結い帯72
【結い帯72】
品質:ポリエステル
産地:日本製
帯種類:半幅帯2本、帯締め2本使用
デザイン幅:42.0cm
長さ:149.0cm
金額:16,286円(税込)






多すぎましたね・・・(笑)
見ずらい!!とのコメントでもお待ちいたしております(笑)

他にもリクエストに沿って、お好きなデザインで”結い帯”結ばさせていただきますよ☆



今の当店入口付近のディスプレイはこんな感じです☆




ガチャガチャ・・・(笑)






サンタさーん!!
世界中の方々に、幸せになると噂の(?!)”結い帯”を配ってくださーい!!(笑)





帯と着物の店 我喜屋
住所✱沖縄県沖縄市中央1-33-15
電話番号✱098-939-3696
営業時間✱11:00~19:00 日曜定休
メール✱gakiya_yuiobi@yahoo.co.jp





  


Posted by 結い帯 at 20:08Comments(0)結い帯ナンバーあり

2014年11月28日

季節外れの夏柄結い帯(笑)【結い帯55・56・57・58・59・60】

ブログ更新途絶えてしまいましたー((+_+))

11月も残すところあと2日!
本当に月日が経つのは早いですねー!



さて、お待ちかねの新作”結い帯”は真逆の季節、夏柄の半幅帯で結びましたよ♪(笑)

明るく元気が出る色柄で、今年の締めくくりも楽しみましょう♪




まずはこちら


ポップな赤いひまわり柄に、裏地の黄色を刺し色に☆
真夏全開ですねー(笑)
結い帯55

結い帯55

結い帯55
【結い帯55】
品質:ポリエステル
産地:日本製
帯種類:半幅帯1本、帯締め3本使用
帯幅:17.0cm / デザイン幅:26.0cm
長さ:94.0cm
金額:9,072円(税込)






同じひまわり柄の半幅帯!
こちらは裏地の鮮やかなブルーをメインにし、ピンクのひまわり柄の方を椿結びと扇子結びで見せています☆
結い帯56

結い帯56

結い帯56
【結い帯56】
品質:ポリエステル
産地:日本製
帯種類:半幅帯1本、帯締め3本使用
帯幅:17.0cm / デザイン幅:34.0cm
長さ:86.0cm
金額:9,072円(税込)






こちらまで同柄ですよ!
先ほどまでのポップなイメージとは一味違う、黒の裏地とグレーのひまわり柄で扇子結びを両サイドに☆
結い帯57

結い帯57

結い帯57
【結い帯57】
品質:ポリエステル
産地:日本製
帯種類:半幅帯1本、帯締め2本使用
帯幅:17.0cm / デザイン幅:23.0cm
長さ:119.0cm
金額:7,862円(税込)




同じひまわり柄の半幅帯でも、色と結び方が変わると、こんなにも表情に違いが出るんですよ!おもしろいですよね☆



次はこちら♪


淡いピンク色に複数のラインが入った、シンプルな半幅帯で☆
結い帯58

結い帯58

結い帯58
【結い帯58】
品質:ポリエステル
産地:日本製
帯種類:半幅帯1本、帯締め3本使用
帯幅:17.0cm / デザイン幅:30.0cm
長さ:89.0cm
金額:9,072円(税込)






卓上タイプもできてますよ☆


これまた真夏カラーの真っ黄色!!(笑)
二本のグリーン帯締めが、お花に見立てた”結い帯”をうまく演出してますよね☆
ふっくらした仕上がりがカワイイな♡
結い帯59

結い帯59
【結い帯59】
品質:ポリエステル
産地:日本製
帯種類:半幅帯1本、帯締め2本使用
横:31.0cm / 高さ:19.0cm / 奥行:27.0cm
金額:8,618円(税込)





ラストはシックな赤とベージュが大人っぽい卓上シェル
この形はサイズ的にも置く場所を選ばないので、なかなかの人気商品なんですよ!
結い帯60

結い帯60

結い帯60
【結い帯60】
品質:ポリエステル
産地:日本製
帯種類:半幅帯1本、帯締め2本使用
横:30.0cm / 高さ:17.0cm / 奥行:17.0cm
金額:7,257円(税込)






おまけの店主、結い帯師さん♡
今日は、カラフルなストライプが入った単衣の着物に、グリーンのカワイイ半幅帯を貝ノ口結びで☆
結い帯師

何してるのかなーと覗いてみたら・・・
結い帯師

一生懸命メッセージカード書いてました!
誰に送るのかな☆





帯と着物の店 我喜屋
住所✱沖縄県沖縄市中央1-33-15
電話番号✱098-939-3696
営業時間✱11:00~19:00 日曜定休
メール✱gakiya_yuiobi@yahoo.co.jp





  


Posted by 結い帯 at 19:00Comments(0)結い帯ナンバーあり

2014年11月07日

帯でブーケ!そんな素晴らしいオーダーもありました!

昨日ご紹介させていただきましたステキなご依頼☆(こちらをクリック♪

実は、ご結婚のお祝いに関わるお手伝いは、去年も承らせていただいてたんですよ!
だいぶ遅くなりましたが、ご紹介させていただきます!




当店店主の娘さんの同級生、T様からのご依頼でした。


「結婚披露宴の場で持つブーケを、帯で作ってほしい!」


ガッテン承知の助!!(誰かの口癖(笑))

ブーケの制作経験はなかったのですが、さすがは結い帯師。初挑戦への制作魂に火がつき、チャレンジさせていただきますわ!と、快諾でした!


ご依頼主の花嫁様は、白のウエディングドレスと琉装をお召しになるとの事で、どちらにも合うブーケ作りに取り掛かりました。




さて。
真っ白なドレスはともかく紅型柄。。。



このド派手な柄に合うブーケ。。


いろんな色の帯を引っ張り出し、どれがしっくりいくのか、地味すぎても今度は白いドレスに映えなくなる。
単色の帯や複数の色・柄の入った帯、何度も色合わせを行いました。


あれやこれやと試行錯誤を重ねたのち、ようやく、真っ赤な浴衣用半幅帯に落ち着きました。
どちらの衣装にも映える色なのと、浴衣帯だと素材がやわらかいため、花びらに見立てた部分もたくさん出せるし、持ち手も持ちやすく作れるだろうと、試作段階で見えてきました。


そして、完成した品がこちら☆



シンプルだけどカワイイ!!!

大きなリボン結びをアレンジし、下には夫婦に見立てた二つの扇子アレンジを作りました。
扇子アレンジの中央にはパールのアクセント☆
これは、花嫁様のご年齢と同じ数だけあしらっています。
何年経ってもこのブーケを作った時の年齢が分かる!結い帯師の遊び心が粋ですね!



披露宴当日のお写真を花嫁様からいただきましたよ。


まずはウエディングドレス姿☆






うんっ!すっごくキレイ!!
ドレスもお似合いだし、新郎様もかっこいい!!
ステキなご夫婦の晴れ姿☆


そして紅型、琉装☆





うんうんっ!こちらもステキ!!
紅型柄をうまく引き立て、尚且つブーケとしてもちゃんと主張している!

素敵じゃないですかー☆


新郎新婦をはじめ、ご親族の方々やご列席者様にも、結い帯ブーケは大変好評だったと、ご依頼主様から嬉しいお言葉を頂きました♪

本当に素敵なお手伝いをさせていただけたシーンとなりました!
Tご夫妻、ご依頼いただき、誠にありがとうございました!



生花やブリザードフラワーも良いですが、帯で作るブーケだと一緒飾っておけるし、世代を跨ぎ、娘さんが花嫁となる時、その帯を結び直して新たなブーケへと作り直す。そんな活用もありですねー!

ドレスや和装ごとにブーケを作れば、もっと色柄選びにも幅が出る!
うーん!いろいろ広がる妄想です!(笑)




人生の門出に結い帯を。
すてきな結びの縁起物、これからも発信していきますよ!!





帯と着物の店 我喜屋
住所✱沖縄県沖縄市中央1-33-15
電話番号✱098-939-3696
営業時間✱11:00~19:00 日曜定休
メール✱gakiya_yuiobi@yahoo.co.jp





  


Posted by 結い帯 at 19:19Comments(0)結い帯イベント持込み帯

2014年11月06日

素晴らしいオーダーに感動!感謝!

とても素敵なご注文を承りました☆

亡くなられたお母様がお着物好きで、着物や帯がたくさん残っていらっしゃるというY様。
その、たくさんの着物アイテムを、どのようにしたらいいのかとご家族で悩まれていた時に、当店の”結い帯”を知ったと足を運んで下さいました。


「近々、結婚報告の親族食事会を行うので、その会場に、たくさんある帯を”結い帯”として飾り、お礼の気持ちを込めて、親族に形見分けしたい」
とのこと。


なんて素敵なお話!!
なんて光栄なご依頼!!

喜んで承らせていただきましたよ!

結い帯師の店主はY様がお持ちになった帯を一緒に選び、結びの縁起物”結い帯”を6点結びました。







私のお気に入り☆

一枚の袋帯に二つの椿結びを作り、「運命の赤い糸」のように赤い帯締めを繋げました。
母と娘。いつまでも繋がっていますよ☆



この日、主役でご依頼主のY様は、お母様の形見の中から、淡いパープルピンクの小紋をお召しになるとの事で、出張着付けも承りました。





このお着物、お母様お気に入りの一着だったらしく、出席なさっていたお母様のご姉妹から「〇〇(お母様)のよね?〇〇みたい」とお声があったそうです。
振袖や付け下げと迷われたそうですが、皆様が覚えていてくれたこのお着物にして良かったとおっしゃっていました。


お礼の挨拶の際、ご親族の方々に”結い帯”に込められた思いをお話しなさってくださったY様。
お母様の着物を着、絆の思いを述べられ、叔母様方やご本人も涙しながら喜びを分かち合ったそうです☆
それを聞いて私も涙(笑)


今回、お母様への思い、親族の皆様への思いを、”結い帯”として形にしたいとご依頼いただいたY様、本当にありがとうございました。
末永くお幸せに、素敵な家庭を築いて下さい☆




結びの縁起物”結い帯”が、このような形で広がるなんて、大変光栄ですし、新たに”結い帯”への思いが私たちも強まりました。


人が集まる場所に”結い帯”を一つ。
切らずに結ばれた”結い帯”のように、切れない縁で結ばれた人々が、また、ここに集いますよう願いを込めて・・・




皆様も、眠っている帯、ございませんか?
心を込めて、新たな命、吹き込ませていただきますよ☆





帯と着物の店 我喜屋
住所✱沖縄県沖縄市中央1-33-15
電話番号✱098-939-3696
営業時間✱11:00~19:00 日曜定休
メール✱gakiya_yuiobi@yahoo.co.jp








  


2014年10月30日

ハロウィン前の店内ですが・・・

ハロウィン前日の帯屋さん♪

近所では、明日の仮装イベントの準備で盛り上がっているようですが、
ちょっと変わった帯屋さんは、今日も変わらず”結い帯”制作・販売致しておりますよー(笑)



沖縄市中央パークアベニュー通りから一本中に入ると見えてくる「帯と着物の店我喜屋」




店内に入ると、目の前には、半幅帯で制作した”結い帯”たちがお出迎え♪




その横にはメインディスプレイの様々な形をした”結い帯”たち♪




反対側に目を向けると、店主が浴衣姿でピースサイン(笑)
当店の”結い帯”は、こちらのおちゃめな店主が制作しております☆




卓上タイプのバラ帯と、テーブルセンター




アンティーク丸帯とこけしちゃんたち♪




反物や着物用下着




小物もいろいろあります♪






帯屋さんの主役!帯!




”結い帯”のアクセントとなる帯締めもたくさん!




着付け・着付け教室は店内奥へと移動しました♪




あなたも着物、着てみませんか☆
琉装体験もできますよ☆




ぐるっと回って入口に戻ると、ご注文の”結い帯”たちが華やかに並んでいます♪




今帰仁産のシークワーサーと




今帰仁産の店主が、笑顔でいつも待ってるよ☆






帯と着物の店 我喜屋
住所✱沖縄県沖縄市中央1-33-15
電話番号✱098-939-3696
営業時間✱11:00~19:00 日曜定休
メール✱gakiya_yuiobi@yahoo.co.jp





  


Posted by 結い帯 at 18:39Comments(0)当店の紹介

2014年10月21日

アンティーク丸帯【結い帯51・52・53・54】

江戸時代に生まれ、明治~大正時代、花嫁衣装や礼装用にと用いられたという丸帯。

両面に金銀糸を織り込んだ総模様の帯を半分に折りたたんで、やっと一枚の帯になるため、ずっしり重く硬いんです!

飾り場所を移動させる時も、腕がプルプルするほど重いっ!!(笑)

そんな結びにくい丸帯は人気もなくなり、新たに、半分の幅で作った袋帯が主流となったとか。

うーん。帯にも様々な歴史ありですね!


このように、重く硬く結びにくい丸帯を、結い帯師結い帯に仕上げましたよ!

布団用の針をぐぐぐっと刺し、ペンチで針を抜く。
そんな技を駆使して完成した結い帯
いい味出しております☆





まずはこちら。
いろんな色の糸が織り込まれ、見ていて楽しくなる帯です。

結い帯51

結い帯51

結い帯51
【結い帯51】
品質:正絹
産地:日本製
帯種類:丸帯1本、帯締め3本使用
帯幅:31.5cm / デザイン幅:39.0cm
長さ:141.0cm
金額:21,924円(税込) 30%割引:15,348円(税込)
 





鼓と菊紋章柄が艶やかでオレンジがかった丸帯を、リボン結びのアレンジで仕上げています。

結い帯52

結い帯52

結い帯52
【結い帯52】
品質:正絹
産地:日本製
帯種類:丸帯1本、帯締め2本使用
帯幅:31.5cm / デザイン幅:47.0cm
長さ:159.0cm
金額:21,168円(税込) 30%割引:14,818円(税込)






同じくリボン結びのアレンジですが、松と梅が入った帯で、表情もまた違いますね。

結い帯53

結い帯53

結い帯53
【結い帯53】
品質:正絹
産地:日本製
帯種類:丸帯1本、帯締め2本使用
帯幅:32.0cm / デザイン幅:48.0cm
長さ:170.0cm
金額:21,340円(税込) 30%割引:14,938円(税込)






こちらは現代に多く用いられている袋帯。
写真だと丸帯と袋帯の違いは分かりませんね。
違いを見比べたい方は是非当店へ~(笑)

結い帯54

結い帯54

結い帯54
【結い帯54】
品質:ポリエステル
産地:日本製
帯種類:袋帯1本、帯締め3本使用
帯幅:31.0cm / デザイン幅:42.0cm
長さ:137.0cm
金額:12,700円(税込) 30%割引:8,890円(税込)






トルソー(ボディーマネキン)さん、衣装替えされていました!



訪問着をパリっと大人っぽく。











こちらは鮮やかなブルーが印象的な振袖。









着付けも綺麗に楽しくがモットー♪


帯が奏でる世界
あなたも戯れてみませんか☆





帯と着物の店 我喜屋
住所✱沖縄県沖縄市中央1-33-15
電話番号✱098-939-3696
営業時間✱11:00~19:00 日曜定休
メール✱gakiya_yuiobi@yahoo.co.jp





  


Posted by 結い帯 at 21:51Comments(0)結い帯ナンバーあり