第719回
ほぼ日編集部様
明日から仙台、福岡、レバノンと続く
取材行が始まるというのに
今朝からノドが怪しく、咳が出始めました。
私はテレビをやってる間は風邪など引かないという、
なんだか分らないんですが、自信を持っていたんです。
それが何のことはない、
我が家の奥さんが昨日から風邪で寝込んでしまい、
「熱あるの?」
なんて接近を試みたのが間違いだったらしい。
テキメン。
家人発の風邪菌が
ひゅーんと飛び込んで来たようなんです。
きっと、こっちの免疫力が落ちていたんだと思います。
ところで、今日の新聞で
気がついたことはありませんでしたか。
スポニチは休刊日で宅配はありませんでした。
ところが、今日はいつもなら朝日も毎日も休刊日で
新聞は配達されてこないはずなのに
新聞受けにあったんですよ。
びっくり!!!
で、朝日新聞は題字の下に大きい活字で
「朝刊特別版」
その下にこんなお断りが・・・・・・
『今日12日(火)の朝刊は休刊とさせて頂きましたが、
冬期五輪報道のため朝刊特別版をお届けしています
(後略)』
毎日新聞も同じ。こっちはもっとでかい活字で
「朝刊特別版」
こちらも
『きょう12日は通常の新聞発行を休みましたが、
ソルトレーク冬期五輪開催にあわせ、
特別版をお届けします』
そうなんです、今日はいつもの新聞とは
違う特別版なんですよ。
もちろん冬期五輪という
立派な理由があってよかったんですが、
本当は先頃夕刊を止めた産経新聞が
休刊日も新聞を出すとして頑張ったため、
各紙は仕方なく特別版を出さざるを得なくなったと
いうのが真相のようですよ。
新聞の競争も大変ですね。
独自の路線を行く産経新聞の社長は
読売新聞の社長で、日本新聞協会の会長である、
渡辺恒雄さんに一喝されて、
新聞協会の理事から降りるはめになった
ということらしいです。
もうダメ、のどは痛い。ねなきゃああ・・・・・・・
また明日・・・・・
|