【競馬は投資】
2015年06月04日 (木) | 編集 |

ダービーのショックが癒えないぷいーです。

競馬サークルの人たちは、新しい1年が始まるのでしょうが、一般ぴーぽーの私は有馬記念に向けて立て直したい今日このごろです。

さて、今週のG1は春のマイル王決定戦の、安田記念です。

レースレベルは A

実績条件を満たすのは、

カレンブラックヒル
サクラゴスペル
ダイワマッジョーレ
ダノンシャーク
ミッキーアイル
リアルインパクト
レッドアリオン

次点は、

メイショウマンボ


マイルG1勝ちのある、ダノンシャーク、リアルインパクトは問題なく選択。

サクラゴスペルは1400までは勝ちがありますが、マイルは 1-0-0-5で東京マイルは 0-0-0-3と明らかに適性がなさそう。

ダイワマッジョーレはマイルはこなせるが、近走が短距離志向になっているため、割引。ただ、鞍上は怖い。

ミッキーアイルは3歳時のNHKマイルCでコースはこなしているが、あれは同世代でのもの。昨年の安田記念、マイルチャンピオンシップでは惨敗しているのでどうか。ただ、好位差しの競馬を覚えてから安定しているので、候補にはいれておきたい。

カレンブラックヒルはどこまでマイペースで行けるかが鍵になりそう。

レッドアリオンは前走でG2勝ち。やっと素質開花の印象。ここは試金石。

現在3連勝中で人気になりそうなモーリスは、実績的には3ランク下。よくて3着候補か。




2015年05月31日 (日) | 編集 |

ダービーはドゥラメンテが圧勝で2冠達成。

リアルスティールはあの乗り方ではドゥラメンテには勝てません。

騎手の差がはっきり出たレースでした。

福永騎手のダービー制覇は難しいのでは・・・。

******************************

5月30日 土曜日

------------------------
■東京11R 欅S(中波乱)
------------------------

◎ 13 エアウルフ
○ 11 レッドアルヴィス    1着
▲ 16 アンズチャン      2着
△ 15 ラヴィアンクレール
△ 5 タールタン
△ 1 ガンジス

単勝 220円的中
馬連 1590円的中(推奨馬券)
馬単 2120円的中


--------------------------
■京都11R 朱雀S(中波乱)
--------------------------

◎ 3 マイネルエテルネル
○ 12 フォーチュンスター
▲ 1 フロアクラフト
△ 9 ワードイズボンド     1着
△ 13 シルクドリーマー
△ 11 シンデレラボーイ


---------------------------
■東京10R 薫風S(中波乱)
---------------------------

◎ 7 ゴーインググレート
○ 2 ロードヴォルケーノ
▲ 1 ワンダーロード
△ 13 ランドマーキュリー
△ 11 ゲマインシャフト
△ 4 マヤノオントロジー

惨敗・・・。

5月31日 日曜日

--------------------------------
■東京10R 東京優駿(本命戦)
--------------------------------

◎ 13 リアルスティール
○ 14 ドゥラメンテ      1着
▲ 15 ミュゼスルタン
△ 11 サトノクラウン    3着
△ 7 レーヴミストラル
△ 2 タンタアレグリア

-----------------------------
■京都9R 東大路S(本命戦)
-----------------------------

◎ 12 メイショウソラーレ   1着
○ 7 チェスナットバロン
▲ 3 マイネルハルカゼ
△ 5 セブンフォース     
△ 10 ショウナンアポロン   2着
△ 6 セイスコーピオン     3着

単勝 490円的中
馬連 770円的中
馬単 1700円的中
3連複 1190円的中
3連単 5630円的中



------------------------------
■東京12R 目黒記念(混沌)
------------------------------

◎ 12 ムスカテール
○ 16 マイネルメダリスト
▲ 5 オーシャンブルー
△ 3 ファタモルガーナ     3着
△ 7 アンコイルド
△ 1 ヒットザターゲット     1着


***********************************

今週も低調な成績でした。

ダービーはリアルスティールの凡走に尽きます。

穴狙いなので、本命サイドで決まっては仕方ありません。

目黒記念はヒットザターゲットがひっかけてはいるのですが、レコンダイトは実績的には狙えません。デムーロ騎手という点からなら買えたのでしょうが、頭数を絞っているのでどうしても抜けてしまいます。


2015年05月29日 (金) | 編集 |
■東京12R 目黒記念 古馬ハンデG2
目黒記念2015

伝統のハンデ重賞、目黒記念も今年で129回目。

レースレベルは C

レース波乱度は 混沌

格条件を満たす馬は、

ヒットザターゲット
オーシャンブルー
ムスカテール
マイネルメダリスト

トップハンデは、オーシャンブルー、ムスカテールの57.5kgであまり重くない。

最軽量はサイモントルナーレの50kg。

ハンデは拮抗していて、実績をそのまま評価してもよさそう。

勝ちはなくても重賞で好走しているファタモルガーナが連候補の筆頭。

*******************************

メルマガ「TARGET競馬」の予想記事更新しました。

明日は、

薫風S
欅S
朱雀S

の3つを予想しました。

予想を見たい方は、右のサイドバーの登録フォームから登録お願いします。






2015年05月27日 (水) | 編集 |

今週は競馬の祭典、東京優駿(日本ダービー)ですね。

実力伯仲で好メンバーが揃いました。

有力馬は、皐月賞を勝ったドゥラメンテ、2着のリアルスティール。

この2頭が人気を2分すると思われます。

ドゥラメンテはM.デムーロ騎手、リアルスティールは福永騎手。

どちらもダービーはまだ勝ったことがなくぜひとも手に入れたいタイトル。

特に、福永騎手は皐月賞、菊花賞は勝っており、残った牡馬クラシックがダービーということになります。

父、福永洋一騎手でもなしえなかったダービー制覇は、祐一騎手の悲願でもあります。

エピファネイアでゴール前でキズナに差されて悔しい思いから2年。雪辱のチャンスが訪れました。

今回は1番人気は、ドゥラメンテと思われますから、気楽な立場でレースに臨めるでしょう。

実力がありながらまだダービーを勝てていない騎手がもう一人。

蛯名正義騎手です。

昨年はイスラボニータで皐月賞を制し、1番人気で臨んだダービーでしたが、ワンアンドオンリーの強襲に屈した形。

ほぼ同じ年齢の、武豊騎手、横山典騎手がダービーを勝っており、最後の大物騎手がここで勝ち名乗りを上げることができるか。

青葉賞2着のタンタアレグリアに騎乗すると思われます。伏兵の域を出ませんが、侮れない一頭でしょう。

今年の春G1ではまだパッとした活躍はできていませんが、そろそろかも。

もちろん、デムーロ騎手のドゥラメンテ、ルメール騎手のサトノクラウンも有力です。


さて、今年のダービーで歓喜の涙を流すジョッキーは???

(個人的には、蛯名騎手に期待しています。)


2015年05月25日 (月) | 編集 |

オークスは◎ミッキークイーンの完勝でした。

ただ、2・3着が抜けてました・・・。

日曜日のメルマガ「TARGET競馬」の成績です。

-----------------------------
■新潟11R 韋駄天S(中波乱)
-----------------------------

◎ 13 セイコーライコウ
○ 14 アースソニック      3着
▲ 6 ネロ             2着
△ 11 サカジロロイヤル
△ 7 スマートオリオン
△ 8 エーシントップ

さすがに1着の15番人気フレイムヘイローは買えません。

----------------------------
■京都11R 烏丸S(大荒れ)
----------------------------

◎ 4 ヤマニンボワラクテ
○ 12 エーティタラント   3着
▲ 1 メドウラーク      1着
△ 2 モビール
△ 6 シホウ
△ 5 アドマイヤケルソ

単勝 600円的中

3着のエーティータラントはハナ差。もう少しで馬単・馬連ゲットだったのに・・・。

----------------------------------
■東京10R フリーウェイS(本命戦)
----------------------------------

◎ 11 インプロヴァイズ    3着
○ 9 エポワス
▲ 2 ボンジュールココロ
△ 12 マジックタイム
△ 13 マルタカシクレノン
△ 6 ネオウィズダム      1着


*********************************

だびっどそん: 「ぷいーさん、混戦と言われたオークスでしたが、結局堅い決着でした。」

ぷいー: 「ファンの心理が混戦のときは意外に堅く、逆に堅いと思われているときは大きく荒れることが多いよね。先々週のヴィクトリアマイルはヌーヴォレコルトで堅いと思われていたけど、とんでもない穴だった。」

だびっどそん: 「そういえばそうですね。」

ぷいー: 「だから我々のような穴狙いは大衆心理の逆をつくことを心掛けないといけない。」

だびっどそん: 「ということは、ダービーも堅く収まらないと?」

ぷいー: 「うん。皐月賞を勝ったドゥラメンテは能力は高いけど、同じ勝ち方が今回もできるかと言えば疑問。」

だびっどそん: 「週末までに大衆心理を見ておく必要がありそうですね。ところで、今週もハズレましたね。」

ぷいー: 「土曜日に東京メインで▲馬が出走取り消しになったときに、あまりいい予感はしてなかったけど、まさかのボーズとはね。」

だびっどそん: 「日曜日の京都11Rは惜しかったですけどね。」

ぷいー: 「大きくはズレていないと思うんだけど、流れが良くないよね。今週で5月も終わるから、なんとか巻き返して大きな配当を当てたいね。」

だびっどそん: 「期待してます。」


2015年05月23日 (土) | 編集 |

今日のメルマガ「TARGET競馬」は3レース予想しましたが、東京メインで▲ダノンジェラート取り消しで、正味2レースのみとなりました。

---------------------------
■京都11R 平安S(本命戦)
---------------------------

◎ 1 インカンテーション    1着
○ 3 ナムラビクター
▲ 11 クリノスターオー    2着
△ 13 アジアエクスプレス
△ 12 ローマンレジェンド   3着
△ 7 ニホンピロアワーズ

単勝 620円的中
馬連 1810円的中
馬単 3360円的中
3連複 5380円的中
3連単 27260円的中


-----------------------------
■京都10R シドニーT(本命戦)
-----------------------------

◎ 5 メイショウロフウ
○ 13 ルミナスウイング
▲ 15 スペシャルギフト
△ 10 ドリームコンサート
△ 9 ルベーゼドランジュ   1着
△ 3 メイショウゾンビ


**************************

取り消し馬が出た場合は、予想に影響しますので買わないのが鉄則です。



2015年05月22日 (金) | 編集 |
■第76回優駿牝馬
オークス2015

オークスの出走馬確定。

TARGETの印は見事にバラバラ。

これだけで波乱確定の印象。

ローテーションでみると、

前走 桜花賞 13頭

前走 フローラS 3頭

前走 忘れな草賞 1頭

前走 スイートピーS 1頭

ここまで偏ったのは珍しい。

普通に考えれば、桜花賞組優勢だが、普通に が通用しないだろう。

そこそこ人気しそうだが、忘れな草賞勝ちのミッキークイーンに期待したい。

桜花賞組からは、アンドリエッテ、クイーンズリングに期待。

あとは先週のヴィクトリアマイルのように前残りあれば、ノットフォーマルあたり。



2015年05月20日 (水) | 編集 |

今週の目玉はなんといってもオークス。

桜花賞に続いてドングリの背比べ的なメンバー構成で、またまた波乱の予感です。

今日は、土曜日のダート重賞、平安Sをみてみます。

登録の段階で、43頭。フルゲート必至。

レースレベルは D です。

格条件を満たすのは、

インカンテーション
クリノスターオー
ナムラビクター
ニホンピロアワーズ
ローマンレジェンド

の5頭。

人気は、アジアエクスプレス、ナムラビクターあたりでしょうか。

それでも抜けた人気にはなりそうもなく、そこそこの配当が期待できそうです。

アジアエクスプレスは同世代では断トツでしたが、古馬に混じってからは頭打ちです。なかなか勝ちきれないので、頭から狙うのは危険かもしれません。

穴党の私としては、アジアの存在は歓迎。実力が合って人気のない馬から高配当を狙う戦略になります。

人気はすると思いますが、狙いはインカンテーション。フェブラリーS以来のレース。夏場にかけて調子を上げるタイプ。

あとは京都ダート1900という中途半端な距離に実績のある、クリノスターオー、ニホンピロアワーズあたりが狙い目かと。

ニホンピロアワーズはたぶん人気落ちすると思いますが、G1馬で今回は58kg。一発大駆けあっても不思議はないのでは。

現時点では、

◎ インカンテーション
○ クリノスターオー
▲ ニホンピロアワーズ



2015年05月18日 (月) | 編集 |

だびっどそん: 「ぷいーさん、ヴィクトリアマイルは荒れましたねぇ~。」

ぷいー: 「1・2着はなんとかピックアップできても、3着のミナレットは、どう考えても拾えないね。」

だびっどそん: 「それでも的中した人がいるんですもんね。羨ましい。」

ぷいー: 「まあ、的中した人は多分かなりの点数買っていると思うよ。僕たちとは、資金力も、考え方も根本的に違うから、あまり気にしないことだと思う。」

だびっどそん: 「それはそうと、土曜日の京王杯SCは久しぶりに▲→○がきましたね。」

ぷいー: 「出現傾向から、そろそろかとは思っていたけど、3着が抜けて3連馬券取り逃がしたのが残念だったね。」

だびっどそん: 「そうですね。3着にサトノルパン突っ込んで来いと思ったんですけど、わずかにとどかなかったです。」

だびっどそん: 「でも保険馬券の、▲→○を買っていたからプラスでした。」

ぷいー: 「だびっどそんの場合、勝負馬券が3連単だから、率的にはなかなか難しいね。」

だびっどそん: 「そうなんですよね。大きい配当狙いなので仕方がないことかなとは思うんですが。」

ぷいー: 「的中率をとるか、回収率をとるか。競馬をする者にとって永遠の命題だね。」

ぷいー: 「だから、視点を変えることが良いんじゃないかな。」

だびっどそん: 「といいますと。」

ぷいー: 「競馬に使えるお金は人それぞれ。1レースに500円しか使えない人もいれば、1レースに10万円単位あるいは100万円単位で使える人もいる。」

ぷいー: 「回収率という意味では、使うお金には関係なく、どの人も同じ。ということは、それぞれの人がどのくらい利益をあげるかということで差が出てくる。」

ぷいー: 「例えば100円投資して10倍の馬券を当てた人は900円の利益。同じ馬券で1万円投資した人は9万円の利益。同じ馬券を買っているのにこれだけの差が出る。」

だびっどそん: 「資金のある人は得ですね。」

ぷいー: 「でも、1万円を使える人の金銭感覚はたぶん、普通の人の100円なんだと思う。」

ぷいー: 「だから、自分の身の丈に合った資金で、どれだけの利益を目標にしたいかという設定が必要なんだろう。」

だびっどそん: 「利益目標ですか・・・。考えたこともなかったですね。ただただ、大きい配当を当てればいい。当たったらまた次の馬券に投資してもっともっと増やしたい・・・。」

ぷいー: 「うん、それが普通の競馬をする人の考え方だろうね。」

ぷいー: 「例えば、だびっどそんはハーレーを買いたいという目標があるよね。200万円くらいだったっけ。」

だびっどそん: 「はい。3連単で200万馬券を当てたいですね(笑)。」

ぷいー: 「一発で目標クリアはきびしいね。もう少し長いスパンで考えてみて、たとえば、1年間の馬券の利益を50万円に設定したとすると、今の3連馬券なら、現時点でクリアできている結果になる。でも出現率は3%でなかなか当たらない。」

ぷいー: 「当たらないというストレスはけっこうなもの。そこで、▲→○の馬単に変更したとすると、出現率は7%で回収率は600%くらいある。1点勝負だから、3連単を買っていた同額を買うとすれば、400円投資できることになる。」

ぷいー: 「現時点で▲→○の総配当は88000円くらいあるから400円投資だと、352000円の配当で利益は30万円弱。もし、このままの出現傾向が続いたとすれば12月には目標の50万円はクリアできることになる。」

だびっどそん: 「そうか。高配当ばかりに目が奪われてましたけど、たしかに外れが続くと精神的に参ります。」

ぷいー: 「もっと的中率をと、考えれば○-▲の馬連は出現率 9%で回収率 380%だからこちらを使うという手もあるよね。」

だびっどそん: 「もう少し堅実に考えてみます。でも、3連単なら、2000万馬券もあるしな・・・。迷うところです。」


2015年05月17日 (日) | 編集 |

今日はゴルフコンペに出かけていて、ヴィクトリアマイルの結果は今、見ました。

なんとも言いようのない結果で、唖然としています。

穴ならこれとメルマガでも書いていた、ケイアイエレガントは2着。これはまあ、納得ですが、勝ったストレイトガール、3着のミナレットはとても手が出ません。

ストレイトガールは昨年3着ですが、今年は、前走が13着で順調さを欠いていて、見送りでしたが・・・。

先行勢で決まっていますから、差し・追い込みには合わなかった流れだと思いますが、それにしてもヌーヴォレコルトの6着はいただけない。

まあ、3連単が2070万馬券は、とうてい獲れません。獲った人、おめでとうございました。


今日のTARGET競馬の結果です。

********************************

----------------------------------------
■東京11R ヴィクトリアマイル(中波乱)
----------------------------------------

◎ 15 ヌーヴォレコルト
○ 2 カフェブリリアント
▲ 3 スイートサルサ
△ 6 ディアデラマドレ
△ 13 メイショウマンボ
△ 16 リトルゲルダ

惨敗・・・。

-----------------------------
■京都9R パールS(本命戦)
-----------------------------

◎ 2 レッドオリヴィア      3着
○ 8 シャトーブランシュ 
▲ 4 プリモンディアル
△ 6 ウインプリメーラ     1着
△ 9 アドマイヤシーマ 
△ 10 イリュミナンス      2着

馬連 2970円的中(推奨馬券)
3連複 4420円的中



---------------------------------
■東京12R BSイレブン賞(本命戦)
---------------------------------

◎ 6 キングズガード
○ 3 メイショウソラーレ  3着
▲ 11 マノワール     2着
△ 1 ランドマーキュリー
△ 2 グレナディアーズ
△ 12 ダノンミシガン

勝ったメイケイペガスターはダート実績ないので、最後にダノンミシガンとの取捨選択で斬ったのがまずまったです。


**********************************

京都10Rでリスクヘッジの馬連が当たって、なんとかボウズは免れました。