RSSヘッドライン



1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/04(木) 23:27:54.179ID:Vy5bQSts0.net

15分前に店につく

俺 よろしくお願いします。
店長 よろしくね

履歴書を出し、店長が3分くらい黙る

店長 あー、中卒なんだねえwww ご迷惑なさいね。
中卒の方は断ってるんだよ~(^^)

俺 あー、すいません。ありがとうございました

俺氏、泣きながら帰宅。悲しいなぁ





Share on Google+



2以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/04(木) 23:28:25.142ID:C2DI5jU8M.net

高卒って嘘ついてもバレないだろ

3以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[agete]2015/06/04(木) 23:28:58.918ID:QrWZpkhZ0.net

学歴不問とか何も書いてないとこ応募したの?

5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/04(木) 23:29:36.828ID:Vy5bQSts0.net

>>3
書いてなかったと思う

4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/04(木) 23:29:23.558ID:USI3iEli0.net

会話は「 」使うといいよ
でもこれ小学校で習うけどね

8以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/04(木) 23:30:49.796ID:Vy5bQSts0.net

>>4

悲しくなるからやめて

めんどくさくてつけなかった

6以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/04(木) 23:30:35.294ID:TzBiWlJA0.net

ファイト!たたかう君のうたを、たたかわない奴らが笑うだろう

9以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/04(木) 23:30:53.150ID:FHRalLA5d.net

なんのバイトだよ

16以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/04(木) 23:33:05.300ID:Vy5bQSts0.net

飲食店です

12以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/04(木) 23:31:57.763ID:iLC08DDSr.net

なんでこうなる事は分かったはずなのに高校行かなかったのか

13以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/04(木) 23:32:10.752ID:Vy5bQSts0.net

俺が高校辞めたから悪いんだよなぁ

1番の後悔。めんどくさくて辞めちゃった

14以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/04(木) 23:32:13.342ID:wRlicqBb0.net

高校ひとつ卒業できない忍耐力と協調性のないやつは単純労働ですら雇いたくはないだろ??
そう思わんか?

15以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/04(木) 23:32:20.541ID:zCK3RCRdd.net

履歴書も写真も無駄になったな
訴えろよ

17以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/04(木) 23:33:07.182ID:uWMp+6v/0.net

ご迷惑なさいねって中卒語?

22以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/04(木) 23:33:47.720ID:FHRalLA5d.net

>>17
ごめんなさいねはセンター試験だな

18以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/04(木) 23:33:19.614ID:BRo3ichb0.net

高校辞めたら学歴は高校中退だろ
お前中卒以下の頭やんけ

29以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/04(木) 23:35:59.900ID:Vy5bQSts0.net

>>18

やめて下さい。悲しいです

19以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/04(木) 23:33:29.905ID:9SD1VQJS0.net

そうは言うけど高校卒業するのって中々の難易度だよ

20以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/04(木) 23:33:33.608ID:wkZ4v+UX0.net

えぇ、俺も中卒だよ
今回はご縁がなかっただけだよ
あんまり悲しい事言うなよ

25以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/04(木) 23:34:54.086ID:hvzjstXGd.net

これでナマポ受ける口実ができたな

26以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/04(木) 23:35:20.638ID:OU6UDaDEp.net

コンビニもファミレスも中卒だと厳しいな…
今時の大手は高卒程度の理解度と動きを極限まで効率化させてマニュアル化してるから

27以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/04(木) 23:35:41.166ID:fEwSKctV0.net

高認とって大学へ行け
お前が人と同じような人生を歩むにはこれしかない
ほかを選ぼうとすると、どうしても茨の路だぞ

38以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/04(木) 23:38:16.978ID:Vy5bQSts0.net

>>27

ハロワ行ったら同じ事じいさんに言われたわ

悲しいなぁ。

34以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/04(木) 23:37:07.926ID:uaVpPg/q0.net

高認とるのは普通に高校入るより難しいぞ

52以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/04(木) 23:41:50.342ID:fEwSKctV0.net

>>34
中退した以上は、コツコツ勉強できるようになるしかない
暇を持て余す毎日と言えど、1日10時間以上とまでは別に言わない。まずは数時間程度から始めなきゃ。
怠惰な面をどうしても変えられないなら、もう待っているのは悲惨な中高年ニートだ

39以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/04(木) 23:38:21.740ID:8gaHpiGF0.net

都会?

41以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/04(木) 23:39:08.483ID:Vy5bQSts0.net

>>39

田舎よ

40以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/04(木) 23:38:30.190ID:hvzjstXGd.net

何歳?

44以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/04(木) 23:39:35.314ID:Vy5bQSts0.net

>>40

23

42以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/04(木) 23:39:27.895ID:ssC4nvZop.net

中学生と同じ知能レベルってやばくない?

45以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/04(木) 23:40:20.743ID:Vy5bQSts0.net

>>42

メンタルやられるからやめて

46以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/04(木) 23:40:40.268ID:ftfEcjiAp.net

田舎 中卒 VIPPER 新卒の年齢 ブサイク

ロイヤルストレートフラッシュじゃん

53以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/04(木) 23:41:58.236ID:Vy5bQSts0.net

>>46

悲しい

47以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/04(木) 23:40:48.197ID:zvyKjzJu0.net

新人店長だけど俺なら中卒でもしっかり面接するわ
それが最低限の礼儀ってもんだし
絶対採用しないと思うけど

48以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/04(木) 23:40:51.098ID:hvzjstXGd.net

23で大学いってもしょうがない
医療系ならべつだが

50以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/04(木) 23:41:12.388ID:YV6SsxUJd.net

中学卒業してから今までの8年間何してたんだよ

同年代は高校で必死に勉強し大学へ行きキャンパスライフを送り就職し下手すりゃ結婚してる位の長い時間を無駄に浪費してたのか

60以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/04(木) 23:43:52.924ID:Vy5bQSts0.net

>>50

ほんと時間を無駄にしてきたわ

51以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/04(木) 23:41:46.401ID:8gaHpiGF0.net

こうやってvipでスレ立てして嘆くのか
ここでどうするか考え無いからダメなんだろ

55以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/04(木) 23:42:25.740ID:1b/jKSuU0.net

いいじゃんニートしようぜwwwwwwww

58以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/04(木) 23:43:06.655ID:6XHCp5/+0.net

2chでこんなスレ建てるなよ叩かれるの分かってるだろ

64以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/04(木) 23:45:26.445ID:Vy5bQSts0.net

>>58

友人いないから誰かに聞いて欲しかった

61以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/04(木) 23:44:15.810ID:WiHJ0hIy0.net

えっまだ15くらいと思ってたが23なの?
23で中卒??
やばくない?

65以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/04(木) 23:46:11.494ID:Vy5bQSts0.net

>>61

やかましいわwww

69以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/04(木) 23:47:38.152ID:ftfEcjiAp.net

>>65
は?やかましくねーよ中卒

68以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/04(木) 23:47:12.210ID:z1Z79Szh0.net

職業訓練なんとか行けば?

70以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/04(木) 23:47:57.969ID:8gaHpiGF0.net

これは島流しですわ

73以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/04(木) 23:49:08.472ID:ujbrDzf7a.net

独学で資格とれば?

74以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/04(木) 23:49:24.530ID:WiHJ0hIy0.net

なんとかなるよ、大丈夫
ホストは?

78以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/04(木) 23:50:13.572ID:UzuP6XbNd.net

募集資格とかに書いてなかったのか

79以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/04(木) 23:50:26.032ID:WiHJ0hIy0.net

無気力なのか
じゃあ働くの無理だねー

80以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/04(木) 23:50:47.581ID:Vy5bQSts0.net

大企業の皆様!

僕を雇って下さい!

命かけます!

81以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/04(木) 23:51:18.559ID:zTcfjlpk0.net

店晒せばいいんじゃね?

82以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/04(木) 23:51:22.263ID:Vy5bQSts0.net

ちょっと調子にのったわ

すまん

83以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/04(木) 23:51:57.087ID:8gaHpiGF0.net

お前の命預かっても汚れるだけ



















最新のコメントへ(29)

1001   学名ナナシ  : 2015-06-05 00:16:21 ID:ODA2MTFm   *この発言に返信
悪いけど俺が選ぶ側でも落とすと思うな。
1002   学名ナナシ  : 2015-06-05 00:18:41 ID:MWY0ZWEy   *この発言に返信
俺も中卒。
学歴なんか関係ねぇ!なんつーのは大学卒様が言うからカッコいいんだよね。
中卒は勉強してない分、社会出たら地べた這いつくばって頑張んないと。

(36歳 男性 会社員 年収1060万円)
1003   学名ナナシ  : 2015-06-05 00:20:26 ID:ODVhYTNi   *この発言に返信
学歴より職歴重視だよ
23だと最低でも1年以上働いてないと無理だろ
1004   学名ナナシ  : 2015-06-05 00:21:22 ID:ZDM0MzRk   *この発言に返信
此の期に及んで大企業に雇われようとか思ってるんだな
学がない奴って現実見えてないから夢みれていいね
1005   学名ナナシ  : 2015-06-05 00:22:27 ID:NTUyY2Jm   *この発言に返信
大卒後何年もずっとニートしてる俺氏高みの見物が出来ない
1006   学名ナナシ  : 2015-06-05 00:23:09 ID:Y2ZhMDdi   *この発言に返信
まだやり直せる。人並みの家庭を持つことはできる。
頑張って欲しい。
でも、俺が鉄板切りの仕事をしていたとき、
中卒の中途採用で600万年収の奴いたから
良い会社にめぐり合えればいいな
1007   学名ナナシ  : 2015-06-05 00:25:32 ID:MmM3Njc5   *この発言に返信
高校をめんどくさくて辞めた奴が、まともな仕事できるとは普通は思わない
1008   学名ナナシ  : 2015-06-05 00:30:25 ID:NDVjZGFh   *この発言に返信
飲食なんて他国じゃ底辺がやってる仕事じゃないか。そんな職業にまで学歴求める店って学歴を何だと思ってるんだ。中卒は死ねってことかよ。
1009   学名ナナシ  : 2015-06-05 00:31:19 ID:YWQ3MjFj   *この発言に返信
心療内科に相談してみてはどうだろう
1010   学名ナナシ  : 2015-06-05 00:34:29 ID:ZDcyM2Iy   *この発言に返信
選べる立場になってから言いな
俺も落とすな
1011   学名ナナシ  : 2015-06-05 00:37:46 ID:OGRiNzE3   *この発言に返信
学歴不問のバイトで落とされるって
どう考えても理由は他にあるぞ
例えば見た目が汚かった、顔がムカついた、若い女しか採る気なかったetc
1012   学名ナナシ  : 2015-06-05 00:41:16 ID:ZTVkN2Rj   *この発言に返信
中卒なら早くから社会を見れてると思うからそう言うとこ長所だと思うし、
高校卒業したいって言うならまた定時制でも行って卒業すればいいと思う
自分は過去は変えられると思うけど、未来は変えられないと思ってる
なぜなら今の自分の思考が過去を作り出してて過去をどうとらえてるかでその思考で向かってく未来も自ずと決まってる
人は魂の成長のために生まれてきて、その成長させてくれる1つが仕事だと思ってる
遅いって事は誰にもないし、みんな1人1人が昨日の自分より必ず成長してるもんだし
人とは比べられないと思うな主の場合はこれに23歳で気づいた
13歳でもうそのレベルの修行を通過してる人もいれば33歳で通過する人43歳で通過する人もいるだろう
1013   学名ナナシ  : 2015-06-05 00:45:44 ID:ZDMyOWZj   *この発言に返信
風俗店とか裏社会で生きるしか無いって。
1014   学名ナナシ  : 2015-06-05 00:46:23 ID:N2UwNjdi   *この発言に返信
まあ何のバイトなのかにもよるけどコンビニ程度で中卒落としはないなぁ
てかその選考してる担当者は明らかに中卒か高卒レベルだろw
使える上司はそこだけで判断しねーよ
悪いところにバイトに行かなくて良かったと思えばええ
1015   学名ナナシ  : 2015-06-05 00:47:06 ID:ZTkyMmYw   *この発言に返信
高校やめて、ただぶらぶらしてるなら自業自得。
俺の周りも中卒or高校中退が何人かいるけど、早くから美容師とか大工とかで
手に職をつけて稼いでる奴と、あとから夜間で高校卒業した奴とか皆それぞれ
努力してるよ。
1016   学名ナナシ  : 2015-06-05 00:49:46 ID:NDg4NTk4   *この発言に返信
店長(中卒)「あー、中卒なんだねえwww ごめんなさいね。
中卒の方は断ってるんだよ~(^^)」
1017   学名ナナシ  : 2015-06-05 00:57:49 ID:Nzk3ZGY5   *この発言に返信
飲食業で中卒断るって、どんだけ有名店なんだ?普通は断らねーよ。学歴よりも気力、忍耐力だからな。高学歴ほど使えないし。
1018   学名ナナシ  : 2015-06-05 00:59:18 ID:M2NlMGFl   *この発言に返信
いや運が良ければ受かるぞ
極端な人手不足かどうかがすべて
競合したら負けるのは当たり前
1019   学名ナナシ  : 2015-06-05 01:01:12 ID:NTUwZDdh   *この発言に返信
1「しつれいします~」

面接官 {見た感じダメそうだなこいつ・・・何理由に落とそうかな。あ、ラーキーw中卒ハケーンww君に決めたb}「あー、中卒なんだねえwww ご迷惑なさいね。中卒の方は断ってるんだよ~(^^)」

1020   【BAD投票工作中】日本人分断工作で検索  : 2015-06-05 01:02:54 ID:MWFlYWE2   *この発言に返信
TPPについてのメリット・デメリット Q&Aを必死で考えまとめてみた【BAD投票工作中】

公的医療制度の崩壊と医療費の大幅な高騰。生産性の低い正社員の大量リストラ・非正規雇用の増加。
採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う大量失業。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害の非親告罪化により動画サイト等に影響。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業の企業を外資が買収可能になる。
郵貯・簡保・共済を外資に買収され、その資金(数百兆円)の運用権を握られるなどほぼ全ての分野に影響多数。
「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
1021   学名ナナシ  : 2015-06-05 01:06:39 ID:YjdlOTIz   *この発言に返信
日本で中卒とか人生詰んでる
1022   学名ナナシ  : 2015-06-05 01:06:44 ID:MDhkOGVh   *この発言に返信
>>4 相手が有名大卒や院卒なら絶対言われない事だな
事ある毎に学歴コンプの低脳突っかかれるw
かわいそうだね
1023   学名ナナシ  : 2015-06-05 01:06:55 ID:ZWY0ODY2   *この発言に返信
親が子に学歴や勉強の大事さを教えるってのは大変だよなあ
そんな方法は学校で習わないし
とはいえ、それが出来ないとこんな奴に育ってしまうわけで
1024   学名ナナシ  : 2015-06-05 01:11:43 ID:ODkwM2Y2   *この発言に返信
指摘された不備に対して「面倒だったから」って答える奴の言い分は信用しないようにしてる
1025   学名ナナシ  : 2015-06-05 01:17:32 ID:YzdiNjc4   *この発言に返信
履歴書要らない派遣とかも今は結構あるから
そういうところでな・・・何とかな
今後規制されるかもしれんけど
1026   学名ナナシ  : 2015-06-05 01:19:15 ID:YmZmMzgz   *この発言に返信
>>1017最近は長続きしなかったりバックレたりが多いから後腐れ気にしてシビアになってるんでないの
1027   学名ナナシ  : 2015-06-05 01:22:28 ID:MDhkOGVh   *この発言に返信
>>52 70歳無職みたいなものか
当然だろうに
1028   学名ナナシ  : 2015-06-05 01:25:06 ID:MDhkOGVh   *この発言に返信
>>55 金があるなら投資してお気楽に暮らしてるだろうよw
1029   学名ナナシ  : 2015-06-05 01:28:19 ID:ZmIxOGIx   *この発言に返信
土木作業員、塗装工あたりならなら面接次第で雇ってくれるだろう。
まぁこいつみたいなやつは無駄にプライド高そうだから、
選択肢にも入ってないんだろうけど。
















■アクセスランキング
■アンテナサイト

人気記事

最新記事

掲示板(実験中


人気記事



管理人に連絡、ネタ投稿

名前
メッセージ

おーぷん2ちゃんねる

29