新着記事一覧

新着記事一覧

ニュース
» 2015年06月04日 16時25分 UPDATE

学校でドッジボールは禁止すべき? コラムニストの提言に賛否

弱い物イジメにつながる?

[林健太,ねとらぼ]

 小学校の体育や昼休みの定番「ドッジボール」について危険視する議論が、Twitter上で盛り上がっています。発端となったのは、作家・コラムニストの勝部元気さんによるツイート。

ドッジボール禁止 勝部元気さんのブログ

 勝部さんは、Twitterで「ドッジボールを学校でやらせるのを早く禁止するべき。他人にボールをぶつける野蛮なスポーツであり、イジメにも繋がりやすいことを考えれば、義務教育で全員参加させるべきではない。」と投稿。

 さらに、「暴力性が強く、運動が苦手な人は恐怖心に苛まされるし、イジメに繋がることも多いし、実際に加害精神で相手にボールをぶつける人も多く、子供の心に大きな傷を与えるもの」と指摘していました。

 これらのツイートに対しては、「子どものときにそう思っていました」「私もだいっきらいでした」「なぜ痛い思いをしないといけないのかと思っていた」と、小学生時代を思い出し、嫌な思いをしてきたという人から賛同する声が多数集まりました。

 賛同する声も多くあがっている一方、この意見に反対する声も多数あがっています。ほかのスポーツと比較してメリットもあるという意見、困難や理不尽を乗り越えるために工夫する必要性を説く意見、いじめとドッジボールをつなげることへの違和感など、議論は多岐にわたっているようです。

 また、問題はテレビの情報番組でも紹介され、賛否についてアンケートがとられました。勝部さんのツイートによると、「禁止すべきではない」が3万7849票、「生徒の自主性に任せるべき」は1万7857票という結果に。ただし、勝部さんの主張は「全面禁止」というわけでなく、「禁止すべきでない」に投票した人に誤解をあたえた可能性があると指摘していました。

 「禁止するべき」という発言から始まった議論ですが、勝部さんは番組やTwitterを通して多くの賛否の声を受けてか、次のようにツイートしていました。

「私もドッジボールの全面禁止には反対です。ドッジボールを禁止したところで、イジメが無くなるわけでもありません。あくまで子供の『自主性』『やる気』を尊重した選択制への転換を希望です」

 日本ドッジボール協会によると、日本の教育現場でドッジボールが導入されたのは大正初期。大正2年に東京府体育委員会から公布された「学校体操教授要項」の中で挙げられたところから広まったそうです。長年当たり前だったドッジボールですが、形を変えたり消えたりしてしまう可能性もあるのかもしれません。

林健太

Copyright© 2015 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

Facebookコメント

注目のアイコン

注目のアイコン

「ITAN」×「ねとらぼ」コラボマンガ


» 続きを読む
» 過去のまんが一覧

「ゆかいなエヅプトくん」外伝


» 読んでみる

ねとらぼがスマホからも見れる!

過去記事カレンダー

オススメ記事