アクセスランキング

Googleフォトは "データが圧縮され劣化して使えない" は本当か? 実際に比較した結果が凄かった。

Googleフォト使ってますか?
もう既に発表から数日経過していますからアプリをダウンロードしてiPhoneなどのスマートフォン上の写真を全てGoogleフォトへアップロード済みなんて人もいるかと思います。

容量無制限の無料フォトストレージとして発表されたGoogleフォトですが、使い勝手の良さや無料サービスの強みを活かして多いに市場を賑わせていますね。

恐らくこのブログを見ている方々はGoogleフォトの基本的なことに関しては既にご存知かと思いますので、少し違った角度から新サービスのGoogleフォトを見てみようと思います。

Googleフォトって写真は16メガピクセルまでの写真であれば元のサイズのままアップロード出来るってことになっていますが、それはpixelの話で画像サイズの話です。
もしかしたらご存知無い方もいるかもしれませんが、16メガピクセル以下の写真でも全てのjpeg画像は圧縮されアップロードされています。小さな長辺1000pixelのような画像でもです。

そこで一部の方々の間で話題になっているのが、「なんだよ~~規定以下のサイズでも圧縮されるんじゃ使えね~~」という話。

では、本当に使えないほどの圧縮が画像に適用されているのか、その実態が気になったので見ることにしてみます。


最初の比較画像はこちら



PhotoshopCCで2枚開いて上下に並べています。
上の写真がソース画像。
下の写真がGoogleフォトへアップロードし圧縮されたもの。

サイズの違いは以下のとおりです。


2464×1640の小さめの画像ですが圧縮がかかっています。
元の写真のデータ量が1835KBでGoogleフォトへアップロードしたものは552KB。
約1/3のデータ量になっています。

では拡大していき細部の違いを見ていこうと思います。




パソコン全般 | 2015.06.04 [EDIT]

タイムラプス撮影用の新しい電動雲台「Radian 2」スライダーレールもオプションで使用可能

タイムラプス動画を撮影しようと思っているけど本格的な電動雲台やスライダーが高すぎて手が出ない!ってな人には朗報かもしれません。

キックスターターで「Radian 2」という電動雲台が出ていますが結構な高性能な上にスライダーも現実的な値段で買えそうな感じです。
バージョン2ということもあって、信頼性が未知数という感じでは無いので少し安心?

私は遊び程度にしかタイムラプス動画撮影しませんが、本格的に制作したい人には朗報かも?ということで紹介。


詳しい動きや使い方はキックスターターのサイトでご確認頂ければと思いますが、カメラと雲台をUSBケーブルで繋ぐことによって雲台の動きやカメラの設定に至るまでBluetoothで操作出来るみたいです。

「Radian 2」は複数繋げて使うことも可能らしく3つの雲台を組み合わせることによって自由度の高い動きでタイムラプス動画を撮影できるそうです。


専用のアプリを使って雲台の動きとカメラ側の設定を決めて後は動いているのを見ているだけ。
キヤノンやNikonには対応しているとのこと。

キックスターターのRadian USB compatibility (Canon, Nikon, Sony)という項目を見るとほとんどのカメラには対応しているみたい。5DSやD4Sにも対応しているということですから。


気になる価格は本体1個で200ドル。
紹介動画あるので下に貼り付けておきます。
気になる方はどうぞ。




カメラ関係 | 2015.05.28 [EDIT]

DeNAが無料カーナビアプリ「ナビロー」を公開 ドライブレコーダーやオービス情報も搭載

iPhoneユーザーなので知らなかったんですが、アンドロイド版が先行公開されていて結構使いやすそうなのでご紹介。
iOS版は今後対応されるみたいですよ。

yahoo!カーナビやGoogleのカーナビを使っている人は選択肢の一つとして増やしても良いかも。

私は据え付けのカーナビが壊れた時にGoogleのカーナビに頼っていましたが、電話がかかってくるとカーナビが中断してしまうのとトンネル内に入った時に追尾してくれないので結局新しいカーナビ買いましたが・・・^^;

スマホにもジャイロが入ってるんだからトンネル内でも動くようにならないものですかね~。
カーナビ使用中は電話がかかってきても相手に運転中だと自動音声で返してくれたら最高なんだけどなぁ。


と、前置きが長くなりましたが、「ナビロー」の紹介。



渋滞情報はVICSを使っているようです。
Googleマップの渋滞情報は独自のビックデータから可視化して表示してくれているので、渋滞情報に関しては個人的にはGoogleの方が信頼できるかなぁ~と思いますが、安いポータブルカーナビの場合はVICS渋滞情報を表示してくれないので、無料でVICS表示してくれるだけでも凄いですね。


他のカーナビアプリと違うのはAR機能が付いていたり、ドライブレコーダーとしても使えるという点ですかね。オービス情報に関しては付いているカーナビアプリが既にありますから新しい感じはしませんが、画面の見やすさや操作の簡易さで他のアプリとどれだけ差別化出来ているのか気になる所。


既にカーナビを買い替えてしまった私ですがドライブレコーダー機能に関しては少し興味があります。
まだiPhone版が出ていないので試せないのが・・・。


ナビの紹介動画がありますので気になる方はどうぞ。

【DeNAの無料カーナビアプリ「ナビロー」】

http://naviro.jp/


自撮り棒の危険性をユーモラスに伝えるYouTube動画がメチャクチャ笑える

ピザハットが自撮り棒(セルフスティック)の危険性をユーモラスなコメディー動画として配信しているのですが、これがメチャクチャ面白い。

それもそのはず、この動画を制作したのはYouTubeでの共有拡散を目的に動画を作る専門会社。俗にいうシェアエブルコンテンツというやつです。

(紹介している写真は動画からキャプチャーしてます。)


バズフィードなどを中心に、バズるという言葉が日本でも定着してきましたが、Twitterなどで拡散するのとは少し違って、動画の共有拡散を目的に作られているようです。

セルフスティックやセルカ棒と呼ばれる(日本では自撮り棒などとも)伸縮自在の棒は日本ではさほど問題にはなっていませんが、アメリカやヨーロッパでは観光名所でところ構わず迷惑を考えずに自撮り棒を取り出して撮影する人が多くて問題化しているのだとか。

写真撮影可能の美術館が多いのも欧米の特徴ですが、さすがにセルフスティックの使用は禁止されたそうです。

そんな現状を受けてピザハットが公共広告的なコマーシャルをSHAREABILITYというYouTubeでの共有拡散を目的に動画を作る専門集団を通して作ったもの。


周りに何もない広い場所で自撮り棒を掲げるとカミナリが落ちる可能性も高くなる?とても危険な行為ですから止めましょうww


拡散目的の動画ですから拡散して欲しいっていうなら喜んで(笑)
ということで紹介させて頂きましたが、そりゃ~もう抱腹絶倒間違いなしの動画です。
久々に心の底から笑わせて頂きました。

動画は以下です。




写真関係全般 | 2015.05.21 [EDIT]

ネタかと思ったんですがガチかも知れないスマートフォン用撮影アクセサリ「IndieVice」

スマートフォンでの撮影を劇的?にカッコ良く、便利に出来るアクセサリーの登場があるかも・・・^^;
というのもこれからキックスターターにアップするようで現在のところは価格含めて詳しい情報は無いのですが既にホームページが立ち上がっていて商品説明がされています。

IndieViceと呼ばれるこのアクセサリーですが、スマートフォンを装着するだけでなく様々なアクセサリーを装着できるため動画撮影の際に重宝するかも知れません。



基本的な考え方はスマートフォンを見るためのスコープアクセサリーなんですが、この商品に様々アクセサリーが装着できるので格好いい!って感じる人や使いやすそうっていう人がいるかもしれません。
そんな人が多ければ商品化も?





このIndieVice単体ではスマートフォンの画質が向上するわけでは無いので何かしらのレンズ等を装着するのが基本的な使い方になりそうな感じ。
このIndieViceを装着してiPhoneの撮影画面を見るとこんな感じ↓




iPhone/iPod touch | 2015.05.19 [EDIT]

Adobeからの挑戦状! リアルか?Photoshop加工か?究極の質問にあなたは何問正解できる?

Photoshopが誕生してから今年で25周年。
25周年を記念して『Real or Photoshop』という間違い探し的ゲームが公開されています。



ゲームの内容はいたって簡単。
提示される写真がリアルな写真なのか、またはフェイク(偽造写真)であるか。この二択を選択するだけ。
リアルであると考えれば「REAL」ボタンを。フェイクであると思ったら「Photoshop」ボタンをクリック。




問題は全部で25問。25周年にかけて25問なんでしょうね。

よ~~く見ないと引っ掛け問題が3~4問ほど存在します。




Photoshop全般 | 2015.05.15 [EDIT]

RICOHのTHETAは超お手軽スナップカメラとしても優秀! 新時代コンデジの幕開け?

リコーのTHETAをつい先日購入し色々遊んでみました。

このサイトを見ている方は「え~~!いまさら購入?」と思われる方が多かったりして^^;
でも意外とまだ知られていなかったりしますよね。

基本は全天球カメラですから自分の身の回り360°全てを写せることが一番のメリットというか特徴なんですが、それ以外にも一部分を写真として切り出すことによって色々と楽しめる面白さがあるのがこのカメラの特徴。



ここに載せた写真は全部THETAで撮影したもの。

狭い空間にTHETAを差し込むでけでアングルもピントもそれほど気にすること無く手軽に撮影できる機動性が良いです。子供のスナップ撮影なんかでは威力を発揮しそうです。

ジャングルジムの中などはカメラを差し込んで撮影するには難易度が高い場所ですがTHETAならば手を差し込むだけでOKですし。
ローアングルな角度からの撮影も簡単。
少しかがんで手を下げるだけで地面すれすれの位置にレンズを持ってこれるので子供目線の写真もタイミングを逃すこと無くシャッターが切れます。



他にも、今までは手間がかかっていたプラネット風写真なども手軽に作成することが可能です。
ただ数回撮影したら飽きてしまうかもしれませんが・・・。

記録としては360°写し込むことが可能であって便利。
数日間使用してみた感想としてはスナップ用カメラとしてのメリットが大きいですね。
今まででは考えつかないほど手軽に撮影できました。

超ワイドアングルでの切り取りをすると以下の様な写真になります。




パノラマ | 2015.05.12 [EDIT]


最新記事一覧

06/04   Googleフォトは "データが圧縮され劣化して使えない" は本当か? 実際に比較した結果が凄かった。
05/28   タイムラプス撮影用の新しい電動雲台「Radian 2」スライダーレールもオプションで使用可能
05/28   DeNAが無料カーナビアプリ「ナビロー」を公開 ドライブレコーダーやオービス情報も搭載
05/21   自撮り棒の危険性をユーモラスに伝えるYouTube動画がメチャクチャ笑える
05/19   ネタかと思ったんですがガチかも知れないスマートフォン用撮影アクセサリ「IndieVice」
05/15   Adobeからの挑戦状! リアルか?Photoshop加工か?究極の質問にあなたは何問正解できる?
05/12   RICOHのTHETAは超お手軽スナップカメラとしても優秀! 新時代コンデジの幕開け?
05/12   今月末まで!ワコム製品を持っている方はダウンロードすべし! Photoshopで使えるカスタムブラシ80種を無料配布中。
05/11   高いカメラとレンズを買っても・・・? 想像とリアルの違いをコメディーで表した噴飯動画
05/09   動画のような空間写真が撮影できるFyuseアプリ
05/09   ニューヨーク・タイムズの表紙のために設置された写真が超巨大でヘリから撮影
04/28   まさかの場所で自撮り棒登場 危険すぎるセルフィー写真! 「ソーラー・インパルス2」
| ホームへ | 次ページ