-
46:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 20:35:05.48 ID:9Lpw2RJy0.net
-
審判は石ころってルールブック書いてあるやろ
-
140:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 20:36:35.05 ID:gT1GwLga0.net
-
ルールブックで抗議wwwwwwwwwwwwwwwwww
|
|
7回2死満塁
柳田の打球が審判に当たってセンター前へ.gif
二者生還でソフトバンク逆転
ところが、ランナーを戻そうとする審判
実況「これはいけません!審判は石ころと一緒ですから当たろうが関係ありません!これはいけませんよ。セカンド塁審・渡田これはおかしい」
-
720:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 20:32:08.25 ID:Wvtkp20K0.net
-
審判は石ころやぞ
-
803:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 20:32:26.12 ID:ls4MHpTl0.net
-
インプレーやろ?
-
811:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 20:32:27.83 ID:g5qNBBX50.net
-
は??
-
828:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 20:32:29.14 ID:H/kn4LqGa.net
-
ふざけんなやおい
-
831:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 20:32:29.95 ID:fZInV5gs0.net
-
これで戻したら大問題やぞ
-
834:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 20:32:30.91 ID:f/rbimOO0.net
-
工藤頑張れ
-
851:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 20:32:34.48 ID:gjldAunp0.net
-
審判に当たったら関係ないよな
-
857:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 20:32:35.93 ID:b3kIkHk70.net
-
なんでこんなに揉めてるんや?
-
872:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 20:32:38.45 ID:gtUuQ0hA0.net
-
なんで走者戻そうとしてるの???
-
896:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 20:32:44.75 ID:eFjaeIAX0.net
-
?
-
907:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 20:32:46.92 ID:TzRRj5EG0.net
-
すごいなホーム放送の実況が熱血審判批判や
-
925:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 20:32:53.52 ID:IhpKO0PX0.net
-
普通に2点やろ?
-
951:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 20:32:58.47 ID:xYJ10Clu0.net
-
?!
-
958:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 20:33:01.62 ID:iFX8BUf80.net
-
なにこれ
渡田審判「内野に位置しているアンパイアに当たりましたのでボールデッドとし、押し出し状態で三塁走者の得点を認め、打者は一塁、満塁で再開いたします」
実況「ちょっとルールブックを見ましょうか・・・」
解説「ルール変わったんですかね」
その後、ルールブックを手に抗議をするが覆らず
-
14:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 20:33:51.84 ID:f2Vqnf2p0.net
-
はああああああああああああああああああああああ?
-
16:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 20:33:57.89 ID:d6mNz+jla.net
-
えっなにこれは
-
20:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 20:34:07.63 ID:gT7cIN860.net
-
ありえんだろwww
-
23:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 20:34:15.61 ID:E6NeLmJ30.net
-
審判に当たったらボールデッドにできるんか?裁量か何かで
だれか教えて
-
26:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 20:34:27.23 ID:K2Hx58Cw0.net
-
ルールブックでも見ましょうか
こんなん草ですやん
-
29:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 20:34:30.36 ID:BV8OB+xA0.net
-
なんだよボールデッドって
-
36:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 20:34:49.08 ID:1h61QdjF0.net
-
そういうルールになったの?
-
34:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 20:34:39.61 ID:AzxVFJf90.net
内野手の後方もしくはファウル地域に位置する審判に当たった場合は、そのままインプレーで成り行きとなります。
内野手の前方に位置する審判に当たった場合は、ボールデッドになり、打者に一塁が与えられます。他の走者は基本的に元の塁に戻されますが、打者に一塁が与えられたことにより押し出される走者は進塁します。(記録はヒット)
〔参照〕
以下、野球規則より、
5・09 次の場合にはボールデッドとなり、走者は一個の進塁が許されるか、または帰塁する。その間に走者はアウトにされることはない。
(f)内野手(投手を含む)に触れていないフェアボールが、フェア地域で走者または審判員に触れた場合、あるいは内野手(投手を除く)を通過していないフェアボールが、審判員に触れた場合・・・打者が走者となったために、塁を明け渡す義務が生じた各走者は進む。
-
66:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 20:35:22.74 ID:VHxCr5bT0.net
-
>>34
こマ?
-
65:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 20:35:22.11 ID:XlQ/YMgc0.net
-
>>34
はえ^~
-
69:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 20:35:24.39 ID:oR11s4SK0.net
-
>>34
まじか
前と後で違うんか
-
97:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 20:35:54.89 ID:1h61QdjF0.net
-
>>34
なるほどね~
-
135:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 20:36:29.91 ID:26OouDzF0.net
-
>>34
なるほどなぁ、勉強になるわ
-
413:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 20:41:54.65 ID:fBBRxo7gK.net
-
>>34
なるほどなぁ
サッカー、ラグビーと同じように審判は石ころと思うもんなぁ
-
228:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 20:38:12.54 ID:of1QGrupp.net
-
初めて見たンゴ
-
246:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 20:38:29.70 ID:4DaT9UFK0.net
-
正岡民大量発生やん
-
255:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 20:38:38.32 ID:jC9q4Qux0.net
-
有能やったんか
すまんな
|