今日は抹茶メロンパン。
抹茶が大好きなので、たっぷりと抹茶が入っています。
昨日のうちに作っておいたクッキー生地。
これを分割して、ラップに挟み、手のひらで押して薄く伸ばしていきます。
それをラップごと成形したパン生地にのせます。
そーっと外すとクッキー生地が破れません。
これを手で丸めます。
クッキー生地が破れても、模様のように焼けるので気にしないで良いです。
このまま2次発酵。
200℃で予熱をして、190℃で26分焼きました。
途中で必ずアルミホイルを被せるようにしています。
せっかくの抹茶のきれいな色に焦げ目がつかないようにするためです。
焼けました。
中はですね
自家製つぶあん入りです。
いきなり団子を作ったときに余ったあんこです。
だから、抹茶メロンあんぱん?。
上のクッキー生地がガリッガリで、私が好きな感じに仕上がりました。
あんこも入れておいて正解。
抹茶を入れ過ぎて、生地の苦味が強かったのですが、あんこの甘味でとても良いバランスになりました。
ごちそうさまでした。
こちらでは昨日の夜から朝にかけて怖いくらいの雨が降っていました。
TVの音が聞こえないくらい。
ですが午後になると、晴れました。
すごい日差しで。
これ、午後6時ごろの庭の柿の木。
ものすごく蒸し暑い。
明日は晴れるようなので、いろいろ洗濯しとこう。