- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
fusanosuke_n スクリーンショットの取り方も知らないようでは心配です。
-
cyberglass
ゆうちょ銀行の採用ページを見たけど、「学部学科を問いません」とは書いてあるけど、大学名や学歴不問とは書いてない。 http://saiyo.japanpost.jp/recruit/guideline.html
-
shozro アカウント消される覚悟って、覚悟するところそこなんだと思ってしまった
-
Dy66 システム側がその手段を用意しているところがポイントです
-
shufuo 企業側もはっきり書けばいいのにな。
-
pazl 面接まで呼び出されて落とされるよりマシだろ。企業だって無限にリソースがあるわけじゃないからな。
-
unsan 学歴フィルターって不正なのか?
-
masahide0902 採用の効率化。これに尽きる。
-
hidea 普通にフィルター設定を開示すれば良いのに。
-
k_oniisan 入社後のパフォーマンスが学歴では測れないのなら、こんなことやってる会社は衰退する。測れるのなら、正しい採用手段。よって何も問題はない。
-
pega2s もしこれが事実なら「ゆうちょは人を見る目がないので学歴で判断します」って隠れて言ってるってことだよね恥ずかしい
-
sakichi33 結局この扱いの何が悪いのかわからん。客だって預金額によって、ちゃんと扱い変えてるだろ?
-
kensuu マッキンゼーを受ける時も東大と早稲田で激しく内容が変わって悲しかった。筆記で落ちた。
-
tsutsuji360 だから、みんないい大学に行きたいんじゃないの。
-
taknom 【炎上】ゆうちょ銀行が学歴フィルターを仕掛けていたことが判明!勇気ある学生が告発して大祭りに!!!!! | netgeek 郵便はロクデナシか。
-
hatomugicha サイトの運営は郵政なのか、同一日の何分差で更新した画面なのか、アカウントの違いは大学名だけだったのか、SNSとかで同じ大学からそのセミナーに参加した人がいないか調べたのか、等。反証してんのかわからん記事だ
-
ayamedal やば💦ゆうちょないわー💦
-
sigege バカが付く程、真面目です!
-
moriken_1113 自分が人事で、同じ給料で東大生と日東駒専生を雇用できるとしたら、よっぽどの事がない限り東大生を選ぶと思う。ゆうちょも半公務員としてもビジネスで採用活動してるわけだし。
-
satmat これもう一回大学名戻して試さないと、試行中に本当に埋まった場合と区別出来ないような。
-
skuldgoddess よく分からん私大なんぞとらんだろう
-
kitano_ow2 特に何も思わないんだが。。
-
dissonance_83 採用人数は決まっており採用にかける時間やコストもある訳で、色んな方法で篩にかけるのはまぁ仕方ないよ。それに就活は内定を取らなければ意味がない訳で、始めから望み薄な所に時間や労力をかけるよりマシでは?
-
sync_sync
学歴フィルターは以前から他の企業キャプチャ画像があった気がするけど・・・なんで垢消したんだろ。
-
rub73 そりゃバカより賢いやつを雇いたいからな。
-
kazuhiko11 別にいいじゃん。 お互い手間が省ける。 何が不祥事なん?
-
dannier この程度の検証なら以前から明らかにされていたし共有もされていたけど、なぜ今になって取り上げられるのかがわからない。ネタに困った?
-
shinichiroinaba ありゃ
-
okachan_man 学歴で表示するフォームを切り替えられる新卒求人媒体は少なくとも5年前までは実在してたし、人事にも好評だったなあ。いまでも続いてるんだろか。
-
ln_north 当たり前みたいなコメント多いし、客観的に冷静に見たらそれでもいいんだけど、学生にとってはなかなかショックな話なことをわかっておいて欲しい。
-
sonicdrum 【就活】『ゆうちょ銀行』が学歴フィルターを仕掛けていたことが判明!勇気ある学生が告発
-
imatac 学歴フィルターの何が問題なのかさっぱりわからん
-
nemuiumen こんな当然のことでぎゃーぎゃー言うなんて、学歴フィルターの正しさを証明しているだけじゃないか。学歴以上に有効な尺度があるならどこの企業も使ってる。つまりはそういうことだ。
-
kcohtn ここで自分を足切りした企業に見切りをつけられるか否かが、社会人として真っ当な仕事ができるか否かにつながる 些末なことに拘るな
-
tsignal 別に都市伝説じゃないでしょ。しかし、日東駒専と東大比べたって、どのレベルでフィルタかけてるかわからないね。
-
xact7 大学、もしくは、大学のランクで受付枠があるんじゃないですかね。日東駒専クラスだと、学生数が多いから、枠が埋まってしまうとか。東大レベルだと、ゆうちょ銀行に行きたい人が少なくて、まだ枠に余りがあるとか。
-
yhys07 学歴不問なんて何処にも書いていないのに、なぜ「不祥事」になるのか。だからこの人はアカウント消したのでは? そもそも「大学院・大学を修了・卒業(見込み)」という要項の時点で学歴で篩いにかけてるし
-
redreborn 特に驚くことはない。
-
metamix カ○イ「ない夢を与え、奪った。許せん!」
-
zanac-ai とりあえずここはDHCの会長メッセージを貼っておこう。https://career-recruit.dhc.co.jp/president.html
-
mahan
-
pega2s もしこれが事実なら「ゆうちょは人を見る目がないので学歴で判断します」って隠れて言ってるってことだよね恥ずかしい
-
sakichi33 結局この扱いの何が悪いのかわからん。客だって預金額によって、ちゃんと扱い変えてるだろ?
-
kamayan
-
hirotomasaki83403
-
shibuyan730
-
Babar_Japan
-
KeiPipe
-
kensuu マッキンゼーを受ける時も東大と早稲田で激しく内容が変わって悲しかった。筆記で落ちた。
-
tsutsuji360 だから、みんないい大学に行きたいんじゃないの。
-
peetaa
-
taknom 【炎上】ゆうちょ銀行が学歴フィルターを仕掛けていたことが判明!勇気ある学生が告発して大祭りに!!!!! | netgeek 郵便はロクデナシか。
-
osakaspy6160
-
chubby317
-
pikopikopan
-
sugubon
-
yaoyasann22
-
toronei
-
hatomugicha サイトの運営は郵政なのか、同一日の何分差で更新した画面なのか、アカウントの違いは大学名だけだったのか、SNSとかで同じ大学からそのセミナーに参加した人がいないか調べたのか、等。反証してんのかわからん記事だ
-
ayamedal やば💦ゆうちょないわー💦
-
sigege バカが付く程、真面目です!
-
moriken_1113 自分が人事で、同じ給料で東大生と日東駒専生を雇用できるとしたら、よっぽどの事がない限り東大生を選ぶと思う。ゆうちょも半公務員としてもビジネスで採用活動してるわけだし。
-
solunaris149
-
hiroomi
-
Oscaaaaaaar
-
satmat これもう一回大学名戻して試さないと、試行中に本当に埋まった場合と区別出来ないような。
-
slackxx
-
skuldgoddess よく分からん私大なんぞとらんだろう
-
kitano_ow2 特に何も思わないんだが。。
-
rintaro04
最終更新: 2015/06/02 08:59
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(1)
-
はてなブックマーク - 【炎上】ゆうちょ銀行が学歴フィルターを仕掛けていたこ...
- 2 users
- 暮らし
- 2015/06/02 21:14
-
- b.hatena.ne.jp
- もにょもにょ ブクマブクマ
このエントリーを含むはてなブログ(1)
-
ごはん食えよ!!
- id:yo-network
- 2015/06/02
関連商品
-
Amazon.co.jp: 高学歴女子の貧困 女子は学歴で「幸せ」になれるか? (光文社新...
- 11 users
- 2014/02/10 22:14
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: イラスト図解 銀行のしくみ: 戸谷 圭子: 本
- 3 users
- 2010/07/13 19:09
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: ゆうちょ銀行破綻~日本人のための「もう騙されない」経済入門:...
- 3 users
- 2009/09/20 19:59
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: 学歴・競争・人生: 10代のいま知っておくべきこと (どう考える...
- 3 users
- 2012/11/16 23:01
-
- www.amazon.co.jp
関連エントリー
おすすめカテゴリ - アニメ
-
仕事に大切なことはみんなSHIROBAKOが教えてくれた。傑作群像劇に学ぶ仕事術!...
-
- アニメとゲーム
- 2015/06/02 15:30
-
-
TVアニメの大半が深夜枠なのはなんでだろう - 仮想と現実
-
- アニメとゲーム
- 2015/06/02 20:00
-
-
アニメ史上最も本編の内容とOPが合っていない作品wwwwwwwww | 2ちゃ...
-
1 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/01(月) 21:09:03.794 ID:z3qYqy/P0.net男子高校生の日常 関連記事 主人公に魅力を感じない漫画58RT 【悲報】闇金ウシジマくん、無能キャラだらけになる...
- アニメとゲーム
- 2015/06/02 14:43
-
- アニメの人気エントリーをもっと読む
新着エントリー - アニメとゲーム
-
アニメ「デレマス」をまな、荒井チェリーらが描くアンソロジー | マイナビニュ...
-
- アニメとゲーム
- 2015/06/02 22:13
-
-
はてなブックマーク - さくま あきらさんはTwitterを使っています: "コナミか...
-
- アニメとゲーム
- 2015/06/02 20:19
-
-
「のんのんびよりってなんなのん!!?」アニメ第2期に備え特別番組オンエア - コ...
-
- アニメとゲーム
- 2015/06/02 19:53
-
-
「特別な通過点」を迎えたi☆Risツアーファイナル | WebNewtype
-
- アニメとゲーム
- 2015/06/02 18:45
-
- もっと読む