子どもはお絵かき大好き!だけどいつも同じ絵ばかり。
そんな皆さん絵本作家ののぶみさんにいろんなお絵かきのアイデアを伝授してもらいましょう。
のぶみさんは乗り物が主人公の絵本などユニークな作風で知られる人気絵本作家。
幼稚園などでお絵かきの楽しさを子どもたちに伝える活動もしています。
のぶみさんが子どもたちとお絵かきする中で思いついたアイデアの中からよりすぐりのものをご紹介!まずは…5本持って…。
のぶみさんたくさんのクレヨンを手に何をするんでしょうか?7本持つの。
虹?そう。
こうやってやると…。
こうやるでしょ。
ねいくよ。
描けるかな。
線を引くだけで虹が描けちゃうんです。
みんなも早速やってみよう!どんな虹が出来るかな?何回かやってみ。
お〜!出来た出来た…。
出来た。
いつもの絵がカラフルに大変身!絵が苦手な子も簡単な形を描くだけで楽しめます。
大きな紙を使えば…。
もっとダイナミックな「クレヨンレインボー」!こんな大きな紙に描けば気分はアーティスト!ですね。
続いては…のぶみさん紙に何か描き始めましたよ。
これを…何に見えるかなこれ。
この絵が何に変身するのかな?あ!ドーナツが男の子に変身!こちらの男の子が描いたのはそう…雪だるまの絵は何に変身するの?何になりましたか?他にもウサギの絵は椅子に。
そして雲の絵は綿あめに変身。
シンプルで分かりやすい形の方が「ジャナイ絵」にしやすいですよ。
棒みたいの描く?こういう事?じゃあ棒じゃない絵にして下さい。
棒の絵は一体何に変身するのかな?子どもたちは次々に絵を予想外のものに変身させていきます。
ユニークな発想を親子で楽しんで下さいね。
もう一つゲーム感覚でできる「両手でお絵かき」もお勧め。
両手にクレヨンを持ち左右対称の絵を描きます。
どっちが本物のしんかんくんでしょう?どっちが上手?こっち!子どもには丸や四角など簡単な図形に挑戦させるといいですよ。
絵を描かせようと気負わずにまずは線を描く事や子どもの発想を楽しむ事から始めてみて下さいね。
2015/05/25(月) 19:55〜20:00
NHKEテレ1大阪
まいにちスクスク のぶみさんのお絵かき遊び(1)「絵が苦手な子でも楽しめる」[字]
お絵かきが苦手な子でも大丈夫!かんたんにチャレンジできて、親子で楽しめるお絵かき遊びを絵本作家・のぶみさんに教えてもらいます!
詳細情報
番組内容
「絵が苦手な子でも楽しめるお絵かき遊び」 【講師】絵本作家…のぶみ,【語り】加納千秋
出演者
【講師】絵本作家…のぶみ,【語り】加納千秋
ジャンル :
趣味/教育 – 幼児・小学生
情報/ワイドショー – 健康・医療
福祉 – その他
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:8715(0x220B)