テニス見だしたら眠れません
2015年06月03日
たまたま錦織圭くんの
テニスの準準決勝みだしたら
眠れなくなりました。
錦織圭くんが第二セットまで負けていたのに、第三セット勝って、第四セットもとりました。
ますます眠れなくなりました。
しかも、アウェイで
相手が点をとると観客から
大きな声援が響きます。
どんな気持ちで向かっているんだろう・・
精神的にも強くないとだめなんやろなあ〜
実はうちのケイも高校に入り
サッカーからテニスに変わりました。
理由は考えることなく
来た球を打てばいいから・・
とほほ・・
かあちゃん情けなくて涙でてくらぁ〜(古っ)
若い人には分からないかもしれないけど
私は子供のころ、あばれはっちゃくが
大好きでいつも学校からかえると
カバンを玄関であばれはっちゃくの真似してなげてました。
たぶん分かる人しかわからんし、
年がばれるのでやめますが
私のあばれはっちゃく好きな話はいいとして・・
ケイがサッカーをやっているころ
サッカーは、次どうなるかを考えながら
やらならんで難しいって言っていて
テニスならなんも考えず、
来た球を打てばいいで楽しそうやで
やってみたい
と言っていたけど、
実際やってみてダブルスの前の場所におるらしんやけど、来た球をどこに打ち返せばいいいか考えならんで結局考えならんて・・
って言ってました。
結局スポーツは、相手がいるので
考えならんのです。
とりあえず、下手くそでもいいので
楽しみながら続けてほしいです。
ファイナルセット!ドキドキ・・
優勝優勝がんばれ〜〜
ちなみにファイナルセットに
入った場合の歴代勝率第一だそうです。
ベスト8に入った日本人は
88年ぶりだそうです!
すごすぎる!!
がんばれー!!
ヤバい・・
ちょっと負けてる・・
周りの観客も、敵のツォンガ!ツォンガ!
って声援をかけています。
圭くんかわいそう・・
現地には行けなくても
テレビの前で応援してる人はたくさん
いるのでがんばれー!!
ヤバいヤバいヤバい・・・
てか、これ何時までやるんや?
昔ファミコンでテニスやったけど
点数のつき方がよくわからんので
さすがに明日にひびくので
ねようかな・・
テニスってなかなか終わらんのやな・・
テニスの準準決勝みだしたら
眠れなくなりました。
錦織圭くんが第二セットまで負けていたのに、第三セット勝って、第四セットもとりました。
ますます眠れなくなりました。
しかも、アウェイで
相手が点をとると観客から
大きな声援が響きます。
どんな気持ちで向かっているんだろう・・
精神的にも強くないとだめなんやろなあ〜
実はうちのケイも高校に入り
サッカーからテニスに変わりました。
理由は考えることなく
来た球を打てばいいから・・
とほほ・・
かあちゃん情けなくて涙でてくらぁ〜(古っ)
若い人には分からないかもしれないけど
私は子供のころ、あばれはっちゃくが
大好きでいつも学校からかえると
カバンを玄関であばれはっちゃくの真似してなげてました。
たぶん分かる人しかわからんし、
年がばれるのでやめますが
私のあばれはっちゃく好きな話はいいとして・・
ケイがサッカーをやっているころ
サッカーは、次どうなるかを考えながら
やらならんで難しいって言っていて
テニスならなんも考えず、
来た球を打てばいいで楽しそうやで
やってみたい
と言っていたけど、
実際やってみてダブルスの前の場所におるらしんやけど、来た球をどこに打ち返せばいいいか考えならんで結局考えならんて・・
って言ってました。
結局スポーツは、相手がいるので
考えならんのです。
とりあえず、下手くそでもいいので
楽しみながら続けてほしいです。
ファイナルセット!ドキドキ・・
優勝優勝がんばれ〜〜
ちなみにファイナルセットに
入った場合の歴代勝率第一だそうです。
ベスト8に入った日本人は
88年ぶりだそうです!
すごすぎる!!
がんばれー!!
ヤバい・・
ちょっと負けてる・・
周りの観客も、敵のツォンガ!ツォンガ!
って声援をかけています。
圭くんかわいそう・・
現地には行けなくても
テレビの前で応援してる人はたくさん
いるのでがんばれー!!
ヤバいヤバいヤバい・・・
てか、これ何時までやるんや?
昔ファミコンでテニスやったけど
点数のつき方がよくわからんので
さすがに明日にひびくので
ねようかな・・
テニスってなかなか終わらんのやな・・
お散歩マルシェで買ったもの!
2015年06月02日
これだ・・け?
思い起こせば、店番はさつきにお願いしていったから気になって気になって
ゆっくりみれなかったのもあるし、
行くとこ行くとこ立ち話して
終わったり・・
気づけばまさかのこれだけでした。
しかも、pが妙に小さく
eがデカイという、アンバランスな
チョイスをしてしまった・・。
今度は6月17日から
エブリのある、フレスポで一週間?
開催される、ハンドメイドイベントに
いかなくてわ!
本日は2時半で終了させていただきます。
高山では絶対みれない
2015年05月31日
今日は、ルカのダンスの検定のため
名古屋に行きました。
検定中は中に入れないので、
私とさつきですぐ近くにある
LOFTに行きました。
オープンが10時30分だったので
オープンまで30分近く時間があり
待つことにしたんだけど、その向かいにある公園に若い子の集団、若い子の長蛇の列があり、
なんやろー
なんやろー
と気になりつつも、ジロジロ見ていたら
仮面ライダーが歩いてきました。

そしてエスカレーターに乗っていきました。かなりの、クオリティ!!

少ししたらまた他の仮面ライダー?か
ウルトラマンか?
クオリティが残念な人がエスカレーター乗っていきました。

すぐやぶれそうでした。
で、LOFTが開いたので中に入ると
すっごいいっろいろあって感動しました。やっぱ都会はすごいっっ!!
そしたら、さつきが本屋さん行きたいって言ったので行くとすっっっごい本!
図書館みたい!
そしたらルカから終わったよーって
連絡がきて、迎えにいき、また続きでLOFT・・。
文房具やら買ったみたいです。
楽しかったなあ〜〜
で、車に戻ることにして、公園の横を通ると ヒョエ〜〜すごーい!
なにこれーーー!
今日はコスプレホコ天だったそうです。
若い子がめちゃめちゃいっぱい
コスプレして、それをオタッキーみたいな人がカメラをもって並びまって
写真をとっていました。

この公園は着替えと、化粧のする場所で
そこから少しいった通りがホコ天になっていて、コスプレランウィなるショーがあったりしたみたいです。
すごいなあ〜( ゚д゚)
高山では絶対みれない!
とても刺激的な一日でした。
そんなこんなしとるうちに、駐車場いくと、駐車料金 さ さ さ 3000円!?
はあ〜??Σ(゚д゚lll)
たっか!!
もー、ビックリや〜〜
行くとこ行くとこ駐車場ないから
有料駐車場しかなくて、止めたらめちゃ高いし⤵︎

それからすき家でお昼たべて、
プラネタリウム見に行ったらチケット完売で見れず ショック〜!
めちゃ楽しみやったのに
そしゃ帰るか〜
名古屋の街をぬけ高速へ。
天気もよく、お腹もいっぱい。
ちょっと眠くなったのでサービスエリアで15分仮眠・・のつもりが40分も
寝てしまいました。
おかげで元気いっぱい!
復活!
高速の緑の看板に 「高山」 って文字を
みてなんかホッとするというか、
安心するというか、嬉しいというか。
で、ひるがのでソフトクリームたべて帰ってきました。
いつも普通に暮らしている高山だけど
名古屋に数時間いただけで、あまりの
臭さにビックリしたし、道にゴミがすごいし、ペットボトルや缶、おにぎりの包装紙とか普通に落ちてるし
やっぱり高山に住んでる良さを感じました。
名古屋に行きました。
検定中は中に入れないので、
私とさつきですぐ近くにある
LOFTに行きました。
オープンが10時30分だったので
オープンまで30分近く時間があり
待つことにしたんだけど、その向かいにある公園に若い子の集団、若い子の長蛇の列があり、
なんやろー
なんやろー
と気になりつつも、ジロジロ見ていたら
仮面ライダーが歩いてきました。
そしてエスカレーターに乗っていきました。かなりの、クオリティ!!
少ししたらまた他の仮面ライダー?か
ウルトラマンか?
クオリティが残念な人がエスカレーター乗っていきました。
すぐやぶれそうでした。
で、LOFTが開いたので中に入ると
すっごいいっろいろあって感動しました。やっぱ都会はすごいっっ!!
そしたら、さつきが本屋さん行きたいって言ったので行くとすっっっごい本!
図書館みたい!
そしたらルカから終わったよーって
連絡がきて、迎えにいき、また続きでLOFT・・。
文房具やら買ったみたいです。
楽しかったなあ〜〜
で、車に戻ることにして、公園の横を通ると ヒョエ〜〜すごーい!
なにこれーーー!
今日はコスプレホコ天だったそうです。
若い子がめちゃめちゃいっぱい
コスプレして、それをオタッキーみたいな人がカメラをもって並びまって
写真をとっていました。
この公園は着替えと、化粧のする場所で
そこから少しいった通りがホコ天になっていて、コスプレランウィなるショーがあったりしたみたいです。
すごいなあ〜( ゚д゚)
高山では絶対みれない!
とても刺激的な一日でした。
そんなこんなしとるうちに、駐車場いくと、駐車料金 さ さ さ 3000円!?
はあ〜??Σ(゚д゚lll)
たっか!!
もー、ビックリや〜〜
行くとこ行くとこ駐車場ないから
有料駐車場しかなくて、止めたらめちゃ高いし⤵︎
それからすき家でお昼たべて、
プラネタリウム見に行ったらチケット完売で見れず ショック〜!
めちゃ楽しみやったのに
そしゃ帰るか〜
名古屋の街をぬけ高速へ。
天気もよく、お腹もいっぱい。
ちょっと眠くなったのでサービスエリアで15分仮眠・・のつもりが40分も
寝てしまいました。
おかげで元気いっぱい!
復活!
高速の緑の看板に 「高山」 って文字を
みてなんかホッとするというか、
安心するというか、嬉しいというか。
で、ひるがのでソフトクリームたべて帰ってきました。
いつも普通に暮らしている高山だけど
名古屋に数時間いただけで、あまりの
臭さにビックリしたし、道にゴミがすごいし、ペットボトルや缶、おにぎりの包装紙とか普通に落ちてるし
やっぱり高山に住んでる良さを感じました。
お散歩マルシェありがとうございました
2015年05月31日
昨日のお散歩マルシェには
たくさんのご来場ありがとうございました。

今回も朝早くからお出かけくださり
ありがとうございました。
前回200名さまに粗品プレゼントで
配り方にちょっと苦情をいただきましたので、今回は前日にpineブースの準備を
終え、当日はプレゼントに集中しました。
そしてみんなの協力もあり
スムーズに配ることができました。
写真はオープン時、お客様が入られるところです。
嬉しい瞬間です。
いつも遠くから来てくださる出店者さんにまた会えて嬉しかったし、
お知り合いの方にもたくさん会えて
嬉しかったです。
でも、またまた1日トイレに行ってなくて、うちに帰って積んだ荷物を降ろして
居間に行き座って、トイレいこー
あれ?
今日朝7時くらいから初のトイレでした。
不思議〜
あと、何買ったっけ・・?
それはまた後ほどアップしたいと思います。
今回はさつきが手伝ってくれて、
めちゃめちゃ助かりました。
店番はちょっと心配であまりゆっくり見ることはできなかったけど
最後の片付け、シート片付けた後のホール全体のモップがけぜーんぶ手伝ってくれました。
とってもたすかりました。
そして今日は、ルカのダンスの検定に名古屋まできています。
7級を目指して受けます。
私はさつきとスタバで時間つぶし中。

11時5分かららしいので、
まってる私達はチョーヒマです。
またこの続きは夜に・・
って、別にどーでもいいって?!
たくさんのご来場ありがとうございました。
今回も朝早くからお出かけくださり
ありがとうございました。
前回200名さまに粗品プレゼントで
配り方にちょっと苦情をいただきましたので、今回は前日にpineブースの準備を
終え、当日はプレゼントに集中しました。
そしてみんなの協力もあり
スムーズに配ることができました。
写真はオープン時、お客様が入られるところです。
嬉しい瞬間です。
いつも遠くから来てくださる出店者さんにまた会えて嬉しかったし、
お知り合いの方にもたくさん会えて
嬉しかったです。
でも、またまた1日トイレに行ってなくて、うちに帰って積んだ荷物を降ろして
居間に行き座って、トイレいこー
あれ?
今日朝7時くらいから初のトイレでした。
不思議〜
あと、何買ったっけ・・?
それはまた後ほどアップしたいと思います。
今回はさつきが手伝ってくれて、
めちゃめちゃ助かりました。
店番はちょっと心配であまりゆっくり見ることはできなかったけど
最後の片付け、シート片付けた後のホール全体のモップがけぜーんぶ手伝ってくれました。
とってもたすかりました。
そして今日は、ルカのダンスの検定に名古屋まできています。
7級を目指して受けます。
私はさつきとスタバで時間つぶし中。
11時5分かららしいので、
まってる私達はチョーヒマです。
またこの続きは夜に・・
って、別にどーでもいいって?!
お散歩マルシェ 準備万端です。
ドライヤーが壊れました
2015年05月23日
明日は、さつきのオープンキャンパスに
行ってきますので、pineはお休みさせて
いただきます。
よろしくお願いします。
トイレに続き、次はドライヤー・・
「お母さん!火花散った」
って、朝セットしていたさつきが言ってきて、確かにかなり年数もたつし、
コード巻き巻きやし気にはなっていたけど、とうとう・・
そしたら、ふと スギ薬局のレジの後ろにポイントで交換できる商品がズラリと並んでいる中にドライヤーがあったことを
思いだし、さっそく交換してもらいました。
そーかぁ、私はこのためにコツコツ
ポイントを貯めてきたのか・・
ちなみにドライヤーちょっといいやつ6000ポイント
ん〜 違う気がする・・けどま、いっか。
ラッキーラッキー♪( ´▽`)
実際使うとすごい強風でいいヤツでした!
それから、このあいだ
ハイムシが飛んでいて、王子とケースケで輪ゴムで撃ち落とす戦いが始まり
代わり番こに狙いケースケの勝利!
落ちてきたハイムシは
ピクピク脳シントウおこしていました。
すごーい!ウソップみたい
トイレが壊れました・・
2015年05月19日
本題の前に
今日は都合により、15時半に
閉店させていただきますので
勝手ながらよろしくお願いします。
人の家のトイレのことなんて
どうでもいいとおもうんだけど・・
うちにとっては重大事。
でも、使えなくなったわけではなくて
普通につかえるんだけど、
今まで、便座が暖かくて、フタが勝手に開いて、すぐ横のリモコンの大小ボタンで
流せたのに、この電気系統が壊れました。
なかなか修理に電話する余裕がなく
あ・・今日も忘れた・・
あ・・また今日も・・
という感じに日々が過ぎていっています。
が、
みんなまだ慣れてないもんで
暖かいはずの便座がめっちゃ冷たいもんで近くで聞いていると
「つめたっ!!」とか
「ひゃー」とか、「わお」とか
きけてめっちゃウケます(笑)
早く電話しんとなぁ
でも、もうちょっと聞きたいような(笑)
話はガラリと変わり
私のお気に入り・・
切り株に見える、キャンドルホルダーです。
お店の入り口は、足元が暗いので
キャンドルを置いています。
本物のキャンドルはやっぱいいですね!
5月のお休み
5月4日 (月) 定休日
10日 (日) 定休日
11日 (月)定休日
14日 (木) 高校総会のため
18日 (月)定休日
24日(日)専門学校オープンキャンパス
25日 (月)定休日
30日 (土)お散歩マルシェ
31日 (日)ダンス検定のため
今日は進学説明会に行ってきました。
2015年05月14日
今日は高校の進学説明会に行ってきました。なんとまあお金のいることでしょう!話しをきいてビックリ・・
さつきは専門学校希望ですが、
4大希望の場合は、親元を離れて生活していくとすると、何もかも含めて、
4年で1000万近くかかるんです!って!!
学校の若い女の先生が、
「私も4大出て、あのとき奨学金を二つ借りて今自分で毎月25000円払っています。
決して安くはないけど、あの時の奨学金のおかげで今私はこうして仕事ができているので感謝しています。」
と言われ、そっかぁ〜って納得してしまいました。
あと、説明してくれた方も
これは将来への投資とおもって
大学や専門学校をでただけの知識や、
経験、友達などいろんな財産ができるから、将来就職するときに返ってくると思ってがんばって下さいと。
なるほどなるほど〜
私の高校生の頃は進学なんてとてもムリで話すら聞いてもらえませんでした。
だから飛騨から出てたくさんいろんな経験してがんばることは絶対成長させてくれると思うし、なによりやりたいことがある限り、応援してあげたいと思います。
でも、今の専門学校には、
アニメや、ゲーム、バンド、ダンス、
などなど私達の時代では考えられない科があってビックリします。
が、しかし
現実は・・・
大学へ行かせたくても高すぎて行かせられない・・という話しを聞きますが
めちゃめちゃわかりました。
子供が小さい頃は児童手当もらえたり、
医療費も無料なんだけど、
私が思うに高校生だって部活やらでケガもするし、食べる量がハンパないんやし制服やら買わんならんのやし、
18歳くらいまで補助してもらえると
いいなぁ・・と考えます(笑)
とにかくすごくビックリした進学説明会でした。
でも子供の夢は私達の夢でもあります。
全力で応援していきたいとは
思っているのですが・・・
お散歩マルシェ出店者紹介
2015年05月13日
1・クラフトハウス 木工雑貨 他
2・every bunny カントリー雑貨 ・木工・かご
3・toi*toi アジアン雑貨
4・Atolie146 子供服・布小物・ワークショップ
5・コハクとゆかいな仲間たち ハンドメイド小物
6・+garden ウッド雑貨・革小物
7・革工房 月の家 オリジナル革製品・革製品のお手入れ&修理
8・BOCH*IBOCHI 手書き小物 他
9・nico 雑貨 他
10・ Markey's サンキャッチャー 他
11・ handmade shop soror ハンドメイド小物・子供服・大人服
12・mama's handmade shop ハンドメイド小物・消しゴムハンコ 他
13・ kaho レジンアクセサリー・ほか
14・Johnny House ガーデニング・木工
15・ がま口no hea がま口財布 ほか
16・AYUMi ジャンク木工・雑貨
17・うちのくま 布・服・他
18・工房ゆあ アクセサリー・雑貨小物
19・
20・fraise&真々 アクセサリー・雑貨・陶芸
21・mato-nayu 子供服・大人服
22・Riko's ハンドメイド小物
23・POCHIエリ。 ハンドメイド小物
24・みい☆あっこ ビーズ作品・布小物・編みぐるみ
25・HIDAKAGU バスケット・フラワーベース
26・house'f & ちっち ハンドメイド小物・服・木工
27・chou chou ビーズアクセサリー
28・ナリス ハンドエステ・ヘッドマッサージ・ハンドメイド小物
29・handmade おうちshop*cocoru* ハンドメイド小物・他
30・うめくりビーンズ。 アクセサリー
31・ゆかっち♪ 布小物
32・G*M*P 編みぐるみ
33・konami ハンドメイドアクセサリー
34・カントリーカジ中川 ハンドメイド服・小物・他
35・so-ing so-ing カバン・小物・革小物
36・カントリールーシー カントリー雑貨
37・ちくちく工房 ハンドメイド資材・他
38・カントリーショップリンクル ナチュラル雑貨・資材・他
39・スイートマム 食器
40・ティンカーベル♪&ゆきだるま 木工雑貨・エッグクラフト
41・chips,k 布小物・子供服・アクセサリー
42・フルーツシャワー 30種類のドライフルーツ
43・el GIRASOL アクセサリー・他
44・オーガニックキッチン カレー・ダンドリーチキン
45・POLA ハンドエステ
46・サクラクラフト DIY雑貨・リメイク雑貨
47・アーティストバンク ナチュラル服・ハンドメイド小物・雑貨
48・FUTAZUKA 布・ハンドメイド資材
49・チープルモダン アクセサリー・雑貨・服
50・kaco ハンドメイド小物・財布
51・お菓子屋さんくるる 焼き菓子
52・おやつ堂のあ 焼き菓子
53・小さな焼き菓子屋 Petit*Ange 焼き菓子・ジャム
54・パヌーヴ パン
55・フラミンゴコーヒー ワッフル・コーヒー
56・信州屋 豆腐ドーナツ・ほか
57・なごつぼビスケット ビスケット・焼き菓子ほか
58・メリーズカフェ スノーアイス・タピオカドリンク・ハンバーガーほか
59・トコトコたこ焼き たこ焼き
60・楊陽フーズサービス 飲食
61・日の出屋 飲食
62・fujipaint ハンドメイドラダー
63・プレジール クレープ
64・pine 雑貨・ジュース
よろしくお願いします。