(佳乃)直樹…。
(直樹)リラックスリラックス。
(チャイム)おう加納君。
今日だったかね引っ越しは。
はいどうも支店長。
今後ともよろしくお願いいたします。
これ粗品ですが。
ありがとう。
妻の佳乃です。
よろしく。
うちのとも仲よくしてやってくれたまえ。
はいよろしくお願いいたします。
お〜いちょっと!
(絵里)は〜い!
(栗子)どうも。
あっえ〜と…。
家内の栗子と娘の絵里です。
こんにちは。
あっこんにちは。
よろしくね加納さん。
はいよろしくお願いします。
あっ加納さん私たち姉妹と思ってるんじゃない?姉妹じゃないからね。
よく間違えられるのよね。
アハハッ。
あっそうだ!加納さん今度の水曜日奥様お借りしてもいいかしら?え?あぁもちろん…。
料理自慢の益井さんの奥様が家に来てランチをご馳走してくださることになってるのよ。
えっ益井さんって益井係長の奥様ですか?そうその益井さん。
もしよかったら親睦会も兼ねて奥様もご一緒にどう?え?あっ…。
はいぜひ。
この戦場とも呼ぶべき現代社会には一筋縄ではいかない難敵が溢れています
あったあった。
これこれ。
しかし人間誰もが持つ強力な武器があることを忘れてはなりません
ほめる。
そのポジティブ兵器があればどんな難敵も倒すことができます。
そのための究極のシミュレーションソフト世渡りWARS。
女性ユーザーからも絶賛の声をいただいております。
で倒したい敵は…。
若津栗子。
えっ46歳!?嘘!?いやまぁそっか…。
バトルフィールドに到着。
ゲームを開始します。
(チャイム)は〜い。
いらっしゃい加納さん。
うわぁ!すごくきれいになさってますね。
そう?
(益井)どうも益井です。
よろしくお願いします。
あっどうもはじめまして。
加納と申しますよろしくお願いします。
オホホ加納さんね約束のお時間ぴったりに来てくだすったのよ。
あらよかった。
前に越してきた方若津さんのお招きに遅刻しちゃって。
ねぇ。
あらいたわねそんな方が。
あの方のご主人関連会社に出向になっちゃったけど。
(笑い声)それにしても若津さん今日もお美しいわよね。
えっ?もう見とれちゃう。
あらやだわ益井さんったら。
ねぇ?えっ!?あ…はい。
(咳払い)えっ!?止まった?援軍が3名自動選択されました。
なにをまごついている。
ランチと言えども社宅の奥様会は戦場だぞ!この女をほめ倒したいんでしょ?だったら今ほめなくてどうすんの!待ってたんですあなたたちを。
えっ!?待ってたって…キミ。
助けてくださるんですよね私のこと。
よろしくお願いしますああよろしくお願いします。
よろしくお願いしますああよかった。
大胆なお嬢ちゃんだ。
えっ!?チッチッチッ!さてコイツがどういうヤツかは…。
教えてくださいこの妙に若作りをしている支店長夫人の正体を!先に言われてしまったので細かいウンチクは割愛させていただきます。
カテゴリー若作り。
まんまだったんだ。
すまんな芸がなくて。
だが戦いはこれからだ。
じゃちょっとお料理持ってきますね。
どうぞごゆっくり。
その服お嬢さんのですか?すごいですね娘さんと同じ服が着られるなんて。
はぁ!?娘のじゃないわよ。
私の。
えっ!?あの子じゃこの服着こなせないわよ。
一緒に試着したんだけどね私のほうが似合っちゃって。
あっそうなんですかあっすご〜い。
店員さんもねお母様のほうがお似合いですって。
絵里もねこれはママだよねって言うもんだから。
アハハハハハ!今の発言で明らかなようにこの手のタイプは恐ろしく客観性が欠如しています。
にしてもひどい店員ね。
似合わないにも程があるわよ。
娘も娘よ。
まああれだな優しい嘘ってやつだな。
優しくない!そんなの全然優しくない。
う〜ん…さあ続けよう。
私はね何歳だったらこんな服そういう考えはすっごくくだらないことだと思うの。
わかります。
私は年齢を気にしない。
似合えば何着たっていいと思うのよ。
それが本当の意味の自然体だと私は思うの。
えっちょっとストップ!バカプレーの途中で中断するな!だってこのアヒル口もう心臓止まるかと思いましたよ。
確かにこれは…。
ところで加納さん。
私っていくつに見える?えっ?いくつってえっとえっと…。
えっと…。
ああ待て待て!えっ?これこそが彼女たちの真骨頂です。
いつだってドヤ顔でこういうこと聞いてくるんです!ねぇどうしましょう?私知っちゃってるんですよ。
彼女が46歳だって。
バカ!バカ正直に本当の年齢を言うヤツがあるか!じゃ嘘つけってことですか?嘘じゃないほめだ。
お前の腕の見せどころだろ。
これはただの年齢当てクイズじゃないわ。
旦那の将来がかかった「黒ひげ危機一発」よ。
黒ひげ…。
よ〜しいけ!ねぇ私いくつに見える?本当のこと言っていいのよ。
いくつに見える?えっと…えっと…。
ねぇいくつ?40!40?はい。
初めて40って言われた…。
え?ったくお前は何もわかってない。
いいか40って数字はな少なくともコイツにとってはババアって意味なんだぞ。
じゃあいくつって言えばよかったんですか?大きい娘だっているし40でも精一杯無理して言ったんです。
言ったでしょ時には嘘も必要だって。
せめて30代。
30代か…。
お願い!いけるいける!いやぁ…。
いけない?ちょっといけない…。
ターゲットが情報収集してると思われる雑誌です。
「めちゃモテコーデ」?赤文字系雑誌のムック本?どう見ても20代前半向けでしょ。
普通の人は10歳くらい若いつもりでいきますが彼女はその倍を言ってきます。
あなたとはタメ感覚でしょう。
そんな!それにはちょっと無理が…。
っていうかこうやって見ると…。
若作りしてるせいでかえって老けてみえるような…。
歳相応の格好をしていたほうがまだ若々しく見えるかと。
手ごわい相手だな。
だがそろそろ攻撃に転じないと無策なまま大敗を喫してしまうぞ。
とりあえずなんでもいいからほめてみて。
でも若津さんってすっごく若く見えますよね。
若く…見える?あっみんなにもびっくりされませんか?すっごく若く見えるって。
はあ?痛い!やばいやばい!火に油を注いじまったぞ!え?みんなとか若く見えるとかそんな逃げ腰なほめじゃダメ!いい?若作りに対して「若く見える」はむしろ危険なの。
なんでもいいって言ったじゃないですか。
みんなが〜とか若く見える〜とかじゃなくてもっとストレートに「若い」くらい言えっての!それが優しい嘘ってもんでしょ!この類の人は心の奥底で薄々自分が若作りだと自覚しているんです。
そこに触れる言葉はちょっと…。
もっと自分のほめに責任を持ちなさい!いい?これっていつかアンタも直面することなのよ。
それは…。
人ごとじゃないの!誰だって歳とるんだから!落ち着け参謀!おい!大丈夫か?ちょっと変だぞ。
大丈夫ですか?私としたことが…。
優しい嘘…つけるか?はい。
よし!若津さんって若く見えるっていうよりも本当にお若いですよね。
あら!そう?はい。
華やかで羨ましいです。
いや〜ん。
私のモットーはねエイジレスなの。
エイジレス?へ〜っ!すごいですね!あなたちょっと地味じゃない?もっとかわいくしたらいいのに。
レースとかリボンとか。
まだせっかくお若いんだから。
いやいやいやもう私なんかもう全然。
もうババアですから。
痛っ!あっ…。
痛っ…。
痛い…。
マイナス100点。
アンタケンカ売ってんの?まさかそんな…。
25のアンタがババアだったらこの人どうなんの?ていうか私の立場は?ちょっと落ち着いてください。
すまんな。
こう見えて参謀はアラサーなんだ。
アラサーじゃない。
29です。
それってアラサーじゃ…。
おいこらテメエ!この野郎。
参考までに言ってやっけどよ25からは早ぇぞ。
25のババアはなあっという間に29のババアになんだよ!!リサ!私…。
大丈夫か?大丈夫です。
仕事は仕事。
割り切ってやります。
よし。
いいか?こういう場合相手の武器がいちばんのほめポイントだ。
武器を見つけてそこをほめるんだ。
武器…。
いくぞ!まずは俺がこのほめフレーズでエサをまく。
なるほど!いや〜さっきは若津さんに娘さんがいるって知ってたから40なんて言っちゃいましたけど…。
えっ?ああ…。
でもホント若津さんの…。
あら…そう?参謀。
次頼んだ。
今のキミならもっといいフレーズが浮かぶはずだ。
今の私だったら…。
私も…。
あっ…。
イヤだ照れちゃう…。
歳をとるんじゃなく年齢を重ねるときたか。
さすがです!じゃお次はギャップを攻める系で。
若津さんってパッと見若いのにちゃんと…。
アハハハハ!アハハハハハハ!!よし。
優しい嘘一丁いただきました!若く見えることを伝えつつより人間的にプレシャス感を与えたわ。
そりゃそうよ。
私は大人よ?こう見えても私46歳なんだもん。
お〜っと!嬉しさのあまり年齢をカミングアウトしたぞ!よしトドメは自分で刺すんだ。
え〜っ!全然見えない!!あっ…。
ぽよぽよ…。
アハハハハハハ!アハハハハハハ!やった!は〜。
みごとだった。
何が奇跡かはともかく最後は自分の力で勝利を勝ち取ったじゃないか。
おめでとう。
いい戦いでした。
は〜緊張したらお腹減っちゃった。
ならせっかくだからこれでも食ったらどうだ?あっじゃあ皆さんで食べましょ。
それじゃ俺もちょっと御相伴にあずかろうかな。
いただきます。
いただきます。
うっ!なんだこれは!?どうしました?
(警報音)何ですか?これ。
なるほどそう来たか。
お待たせしました!敵は1人じゃないってことね。
コンティニューしますか?どうする?続けるか?それともここでやめておくか?え?続けますよ。
社宅という大奥を上りつめてやります。
よし!よく言った!コンティニュー!ここ開けてもらってもいいですか?あはい。
お待たせしてごめんなさいね。
お腹減ったでしょう?はい。
わぁすごい!主人からいつも加納さんのご主人のこと聞かされてたからつい張り切っちゃったの。
え?見どころのある部下をもって楽しみだって。
まあ!見どころがあるだなんてそんな!先ほどは支店長夫人。
今度は係長夫人ですね。
直属の上司ってやつだ。
ヘラヘラ笑ってる場合じゃないわよ。
むしろいちばん押さえないといけない相手よ。
え!?さあここお座りになって。
はい。
今日は遠慮なさらないでどんどん召し上がってね。
あのこれには何が入って…。
ああそれ?益井家特製ナッキムブルークサヤなの。
ナ…ナッキムブルー…。
ナッキムブルークサヤ!納豆キムチブルーチーズそしてくさやという発酵食品の王様たちをペースト状にした我が家の定番なの。
うわ臭っ!ナッキムブルークサヤ?すごいネーミングセンスだな。
もはや味の見当がつかないわ。
うっ!おいしいの?俺か?あっ…。
うん…まずいってわけじゃないんだがなんともリアクションに困る料理だな。
凝りすぎってこと?近いところですね。
カテゴリー…。
確かにアグレッシブすぎるな。
まずは分析です。
さあこれも冷めないうちに召し上がって。
沖縄の太陽。
わぁ!私かき揚げ大好きなんです。
どう?ゴーヤとパイナップルのコラボは。
おい大丈夫か?アグレッシブすぎる料理好きの特徴その1。
独創的であることがおいしさにつながると信じ込んでいる。
いらない…そんな独創性とムダな手間。
ジャジャーン!魔法のお塩。
やはり塩できたか。
食通ぶるヤツはだいたい天ぷらで塩推ししてくるわ。
ってことはひょっとして…。
いっちょやってみる?おいまずは食べるんだ。
うわっ魔法のお塩ですか?すご〜い!シチリアのトラパニ産の岩塩。
削りたてよ。
これつけるとなんでもおいしくなっちゃうのよ。
さあ今度はこれにつけて召し上がってみて。
そしてコイツにも勧めるんだ。
私ばっかりご馳走食べてちゃ悪いです。
一緒に食べましょう。
そうね。
じゃあ私も熱いうちに。
フフフフフ!やっぱりおいしい!よ〜し。
オホホ!ほらお塩なのにほんのり甘いでしょ。
シチリア産はミネラルたっぷりだから。
やっぱりそうか。
なにがミネラルだっつうの。
アグレッシブすぎる料理好きの特徴その2。
実はあまり味をわかっていない。
手間をかけうんちくも言いますが実はおいしいとお墨付きのあるものを味もわからずありがたがっているミーハーなんです。
敵の正体が味のわからないミーハーとわかったところで…。
実戦タイムよ。
さあ箸休めに稲妻いなりも召し上がって。
稲妻いなりですか?わぁ〜!こ…これは…。
わかった?ナッキムブルークサヤのおいなりさんよ。
酢飯に合うでしょ。
ナッキムブルークサヤはまさに万能調味料よね。
出たわね応用編!全然箸休めじゃない。
耐えろ。
そしてなんとかほめるんだ。
タイミングを逃すな。
どう?お…おいしいです。
それだけ?痛っ…。
おいしいなんてバカでも言えるぞ!そんなのほめに入らないわよ!彼女たちにとっておいしいのは大前提なんです。
ナッキムブルークサヤ…嫌いかも。
いいからとりあえずおいしい以外のほめ言葉を言ってみろ!あっおもしろい!あっ…ナッキムブルークサヤが酢飯の中でダンスしてます!でしょ!気に入ってくれた?じゃあもっと召し上がって。
はいはいはい…。
うっ!やばいなおかわり攻撃だ。
彼女たちへの迂闊なほめ言葉は命取りよ。
じゃあどうすれば…。
こんな変わった料理を作る人の気持なんてわからないからもうなんて言えばいいんですか?いやそれだ。
えっ?そのどんな気持でそれを作っているのか。
それを考えてみるのも悪くないんじゃないか?気持?おそらく彼女の家族はこのマニアックな料理をおいしいとは言っていないはずだ。
確かに。
子供時代の弁当箱にこんなものが入っていたら確実に食えません。
家族って容赦ないからもっと普通のものが食べたいって大ブーイングよね。
彼女の異様な料理熱は家庭では満たされない料理への評価の裏返しかもしれないぞ。
どんな気持で…気持?気持に寄り添ってほめるんだ。
ほめろオアダイ!これはサーモンのマーマレードカルパッチョ。
これはシェフならぬ主婦の気まぐれきな粉グラタン。
そしてデザートは自信作の杏仁豆腐ミーツ生白子。
さあ召し上がれ!さあ食え。
この炎を受け止めてみろ!見えた。
見えた。
そう絶妙ほめフレーズはこれだ!おおっこれは!味に全然言及してないのに!心に響く!わぁ初めての味!はぁ。
えっそれは言いすぎよ!この杏仁豆腐ミーツ生白子食べてもいいですか?も…もちろんよ。
きっと家族にこう言われたかったんでしょうね。
だったらこんな切り口で攻めるのはいかが?こんな料理毎日食べられるんですか?いや〜んもう!あら加納さんったら!嬉しいこれは嬉しいぞ!味に対する感想を避けつつも毎日食べたいというメッセージを託してみたわ!じゃあそろそろこれですね!はぁ!アハハハ!オホホホ!やるじゃない。
おかわり予防策講じてみました。
さあ最後は自分自身の言葉でフィニッシュだ。
はぁ幸せ!アハハハ!私がお腹いっぱい。
オホホ!なんてことだ。
大絶賛しておきながら裏を返せば地球が滅亡するまで食べないと言っているぞ!ホホホホ!オホホホ!みごとすぎるごちそうさんだった。
はぁもう満腹です。
どんな気持でって言われたからなんかお母さん思い出しちゃって。
今毎日自分でご飯作っててありがたかったなって。
そしたらなんか自然に言葉が…。
とっても自然だったわよ。
ありがとう。
ほめスピリットには欠かせない基本を我々も学ばせてもらいました。
さあ今度は現実世界で戦え。
媚びろまっすぐに!あなたのご主人主任になったわよ。
えっホントですか?若津さんのお口添えよ。
嬉しすぎます!加納さんの奥さんうまくやったわね。
うらやましい。
ホントにありがとうございます。
よかったわね。
心配したわよ。
ほめとは自分を飾ることじゃない。
裸になることだ。
背伸びする必要はない。
ただ一歩前へ踏み出すだけでいい
(リサ)お疲れさまでした。
リリサさんああの…。
もう今日は何?えっとあのその…。
ねぇちょっとこの間のキモいの。
この2人知り合いなんだウケる。
なんか文句あんの?いやアヤノさんにも彼氏さんがいらっしゃったんですね。
よかった。
私たち心配してたんです。
毎日ヘコヘコ媚売ってる年増キャバ嬢なんて誰も好きになってくれないんじゃないかって。
何が悪いんだよ。
はぁ?何が悪いんだよ!彼女はなまっすぐに媚びてるんだよ!意味わかんないんですけど。
客を喜ばせて何が悪いんだよ。
自分の仕事一生懸命で何が悪いんだよ!おいどうした?なんかこの人が叫んでて。
彼女はなお前らなんかよりもずっと純粋でずっとずっと…100倍すばらしい女性なんだよ。
テメエうちの子に何してくれてんだよ!二度とうちの店に近づくんじゃねえぞ。
ほら帰んな。
行こう。
お疲れさまです。
今の何?0点。
リサさん…。
全然かっこよくないんだけど。
でも…。
響いたよ。
ありがとう。
(コビー)コビーズブートキャンプ!太鼓ネームほめる星人さんからのお便りだ。
「私の上司はリーダーシップをとりたがるくせにまったく仕事ができません。
何てほめればいいですか?」。
知りたい!何て言うの?ワオ!イエーイ!小学生の頃から自己主張が激しかったんでしょうね。
という気持をポジティブに言いかえたほめフレーズだ。
コビーアンタのほめフレーズは宇宙一ね。
サンキュー。
というわけで明日も…。
コビーアンド…。
セージー。
(2人)媚びろまっすぐに!2015/05/26(火) 01:15〜02:05
テレビ大阪1
太鼓持ちの達人〜正しいXXのほめ方〜#8<若作り・アグレッシブすぎる料理好き>[字]
3人の太鼓持ちの達人が口下手な迷える人々に絶妙なほめフレーズを授ける処世術ドラマ。「若作り」と「アグレッシブすぎる料理好き」もイチコロの絶妙ほめフレーズとは!?
詳細情報
あらすじ
銀行員の夫と社宅に引っ越したばかりの加納佳乃(高橋愛)は支店長の家に挨拶へ。すると、現れた支店長の妻、栗子(藤吉久美子)を見てギョッとする。なんと20歳の娘とおそろいのミニ丈ワンピースを着て、異様な雰囲気の“若作り”だったのだ。支店長夫人の栗子に睨まれたら田舎に出向させられるという噂があるから何としても気に入られなければ…!
番組内容
標的は“若作り”と“アグレッシブすぎる料理好き”。この面倒臭い「旦那の上司の奥様方」を攻略するため、加納佳乃(高橋愛)はほめる技術シミュレーションゲーム「世渡りWARS」に挑戦する。ゲーム上の指南役である大佐(手塚とおる)、分析官(柄本時生)、参謀(木南晴夏)の3人は、ほめるためには相手を分析し、絶妙なほめフレーズを見つけるよう熱弁する。こうしてほめフレーズで敵を倒す、究極の戦いが幕を開ける!
出演者
出演者
大佐(岡部浩太郎)…手塚とおる
分析官(越野銀二)…柄本時生
参謀(浦原里沙)…木南晴夏
【第8話ゲスト】
加納佳乃…高橋愛
若津栗子…藤吉久美子
益井友里…明星真由美
原作脚本
【原案】『正しいブスのほめ方』『正しい太鼓の持ち方』トキオ・ナレッジ著/宝島社
【構成】伊藤正宏
【脚本】小峯裕之
監督・演出
【監督】ビーチバレー
【プロデューサー】濱谷晃一、太田勇、向井達矢
音楽
【主題歌】「褒めろよ」GLIM SPANKY
【音楽】スキャット後藤
お知らせ
「全仏オープンテニス2015」の場合あり
ジャンル :
ドラマ – 国内ドラマ
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32118(0x7D76)
TransportStreamID:32118(0x7D76)
ServiceID:41008(0xA030)
EventID:38645(0x96F5)