厳しい芸能界を生き抜くためキャンプ場でカレー作り後半戦!だが…。
(安井)デン!
(一同)うわー!そこで待っていたのは前回を上回る地獄の試練。
そして最後に出来上がったカレーは…。
前回実はこれ最終的にはおいしいカレーを作ろうというものなのだがマッチやライターなしで火を起こしたり借り物競争で食材を手に入れたりと普通のカレー作りではなかった。
2班に分かれここまでに入れたカレーに必要な食材はご覧のとおり。
さあこのあとどんな展開に?さあさあ…というわけでねみんなには野菜をゲットしてもらいましたがカレーにはねまだまだ食材が必要ですよね?それはなんですか?
(安井)そう!お肉です。
笑いでお肉をゲットしろモノボケ!
(一同)イエーイ!
(森田)これはやばいな。
これ俺過去おぞましいやつあったんだ渡辺翔太がMCの時。
(安井)見ましたよ。
(森田)モノマネで。
(松倉)ハリー・ポッターね。
スターたるもの笑いのセンスもなくてはならない。
そこで…。
だが更に厳しい条件が。
30秒を過ぎた時点からお肉が減っていきます。
えー!
(舜映)おお!
(森田)これはやばい!
(舜映)これは落とせない!
(森田)これはやばい!
(安井)31秒目からどんどん1秒ずつ4グラム減っていきます。
制限時間なくなった時点でノーミートに。
ノーミート?
(安井)ノーミートになってしまいます。
(安井)でしたらでしたら…。
でしたらなやつだ。
(宮近)じゃあいきましょうか。
(舜映)いこうかいこうか。
という事で自信のある宮近班から。
…とはいってもアイドルのモノボケ。
おぞましいものになるのでは?
(安井)それではモノボケスタート!
(ホイッスル)アンパンマン!
(ブザー)
(ブザー)うーん…!
(ブザー)はいはい!もしもし?
(ブザー)
(安井)もうひとひねり!食え。
(一同笑い)
(松倉)さすがだよ!さすが!はいはい!どっちが俺?
(ブザー)オーライオーライオーライオーライ。
(ブザー)野菜ジャグリング。
(安井)おおすげえ!
(松倉)すげえ!
(舜映)やったー!やったー!押しちゃったすごくて。
すごくて押しちゃった。
(一同笑い)よっしゃ!
(安井)さあという事で368グラム獲得です!イエーイ!続いては森田班。
モノボケが大の苦手だという森田。
果たして…。
準備はいいですか?モノボケスタート!
(ホイッスル)
(安井)時間なくなるよどんどんなくなるよ。
(松倉)マジかやばい…。
(安井)10秒経過。
はい!サーッ!
(ブザー)エアK。
ヘイ!
(ブザー)
(安井)頑張れ頑張れ。
ハーッ!わかんないわかんないわかんない…。
(宮近)はい残り2分。
(安井)やばいですよ1分…。
2分経過してますよ。
(一同笑い)左。
(ブザー)
(安井)まあでしょうね。
全くらちが明かないのでかぶせて!これにかぶせて。
20秒!早く早く!
(宮近)もっと…かぶせていこう!
(ホイッスル)あのね…。
(安井)元太かな。
本当モノボケとかダメなんだよ。
お肉ゲットならず!という事で食材は森田班ゴーヤとにんじんのみ。
宮近班はかなりカレーに近いものになりそうだ。
続いてはだが本当に…。
それでは調理スタート!
(ホイッスル)
(顕嵐)始めよう。
(顕嵐)こんなもん?
(宮近)そんなでっかいタマネギ…。
(舜映)でもこれめっちゃちっちゃくない?こんなのだよ?1個。
(顕嵐)カレーってさどう…。
カレーってそんなでっかいタマネギ入ってる?
(舜映)家それぞれって事かな?
(宮近)宮近家問題?それは。
「うん」…。
(宮近)えっ?
(舜映)いいいいやらなくていいやらなくていい…。
そのままパンパンパン…。
一方…。
(安井)なんか怖い。
手つきが怖いわ。
ちょっと先輩先輩…。
(安井)っていうか先輩何もやってないですよ?
(松倉)なんでやってないんですか。
(森田)違う違う…違うって。
ねえ!やめよう。
そしてとりあえず切ってみる?とりあえず切ってみる?
(松倉)意外に…。
(一同笑い)問題ありつつも…とここで
(安井)ここで森田班には吉報だがそうスターたるもの並外れた度胸が必要。
それを鍛えるための特訓。
各班…。
だが食材に応じ箱の中身の難易度が変わる。
最高のまずは先攻森田班松倉。
狙うのはチーズ。
それでは箱の中身こちらです。
デン!
(宮近)うわー!
(舜映)えー!えーやばいよこれは…!
(顕嵐)イヤだ普通に!
(舜映)これは無理!どういう系?これ。
(舜映)違うって。
一気に入れちゃえ…。
(安井)でもいけるだろ。
(松倉)これでも当てたらチーズチーズチーズ…。
今のでねちょっとね場所が変わっちゃったね。
ほら…。
(松田)美勇人君のせいだよ。
(松倉)なんかあっ…。
わかる?わかる?なんだ?これなんだ?
(安井)触った感じどうなの?どうなの?トゲトゲしてる。
そうなんだ。
何これ!よしもういこう!
(安井)さあでは松倉正解はなんですか?正解!
(松倉)やったー!という事で森田班松倉チーズ獲得。
続いては後攻宮近班。
狙うのはソース。
中身はこちら!デン!
(松倉)うわー!
(森田)うわ…うわー!感触どう?
(森田)プルンプルンしてる。
ここプルンプルンじゃない部分。
(森田)どこ?どこ?どこ?ここプルンプルンしてない!
(森田)どこ?どこプルンプルンしてた?こっちプルンプルンしてる。
プルンプルンしてないのここ。
(安井)正解!
(顕嵐)スライムいいな!マジかよ…。
という事で続いては先攻後攻を入れ替えて宮近班顕嵐が卵に挑戦!箱の中身こちらです!デン!
(松田・松倉・森田)うわー!
(松倉)オエー!
(森田)気持ち悪い…。
(安井)さあそれではこのリアクションを踏まえてこれ踏まえて宮近チーム顕嵐の挑戦です。
お願いします!
(ホイッスル)
(松倉)うわー…!
(顕嵐)何?何?俺これめっちゃ怖くなっちゃった今。
全然こっちわかんないんだけど。
(松田)勢い大切勢い大切。
(森田)うわー!うわー…!うーわうーわ…。
(安井)危ない…!
(顕嵐)えっ何何…?このあと顕嵐ビビりまくり箱の中に全く手を突っ込めず5分が経過。
時間も時間なので残り10秒で答えてもらいます。
10987654321…。
わかんない…なんだ?これ。
じゃあなんとなくの…。
(顕嵐)わかんないな。
まあ最初の第一印象はカメだけどちょっと違かったかな。
なめこかな?なめこ。
(舜映)でも硬かったんでしょ?
(安井)なるほど。
それでは答え合わせ。
(安井)答えこちらです。
どうぞ!
(顕嵐)うわー!うわー!
(安井)これは怖い。
しかもなんかさ俺らの知ってるカエルじゃないんだよこれ。
(森田)緑のさキレイな…。
(安井)ゲコゲコみたいな…。
こいつやばい。
そして森田班。
いよいよトンカツに挑むが…。
そんな…。
それでは箱の中身こちらです。
デデン!
(顕嵐)マジか。
(宮近)あっ…あー!何?
(松倉)えー何?怖いんだけど。
(安井)それでは美勇人君の挑戦です。
(ホイッスル)もう入れなきゃダメ?
(安井)入れたらもう…。
入れてください。
何何?うわー!何何…?
(安井)早く入れないと。
(森田)何?何?何…?
(安井)早く入れる。
(森田)うわー!
(森田)無理!無理!本当に本当に…。
(安井)もう抜いちゃダメだよ…。
(森田)もう無理無理!うわー!うわー!閉めてる!閉めてる!閉めてる!うわー!うわー…!
(安井)わかった?箱の中身はなんですか?いやもう顔は絶対ネズミとかの部類。
イラスト描く?優しい安井兄貴。
描けた?
(森田)絶対これだよ。
(森田)へちまじゃねえわ。
へちまじゃ…横にしたへちまじゃねえわ。
見た感じはフェレットだが
(安井)ドン!
(森田)うわー!危ねえ!
(松倉)やった!イエーイ…!フェレット!
(安井)フェレットです。
という事で森田班追加でトンカツとチーズ宮近班はソースを手に入れた。
さあ一体全ての食材がそろいいよいよカレー作り。
気になるのはやはり森田班のゴーヤ。
塩でもんだだけ。
(顕嵐)苦い…。
(松倉)まずい?いやでも塩味…。
ああやばい。
各班なかなか…。
そうなんです。
なんかずっと宮近君に「どう?」って聞いてるんですけど「全体的に緑がなくなるまで」ってずっと言われてるんですよ。
(安井)なるほど宮近流。
これは…。
一方もう炒めていこう。
ここで森田ゴーヤの味見をしてみるものの…。
(松倉)うまい?
(森田)なんかもう…。
炒めただけでは苦みが消えないのでゴーヤの途中経過ね。
うわー…。
(松倉)砂糖!
(松田)えっ砂糖入れるの?
(森田)入れるならやっぱ男らしくいこう。
なんと苦みを消すため森田班カレーに砂糖を入れ始めた。
これはまずくないか!?そしていよいよ
(舜映)出来ました!
(安井)いやすばらしい!その出来上がりのカレーをオープン!
(舜映)ジャン!ああいいにおい!いいね。
(宮近)ちゃんと具材が入ってるんですけど。
(安井)お肉とねタマネギと…。
(安井)いい感じじゃん!
(顕嵐)めっちゃいい感じ!更に…。
(一同)おお!
(安井)いい!
(顕嵐)おっすげえ!
(安井)いいいい!
(宮近)超いい。
一番いいじゃん。
(安井)全然平気じゃん。
(顕嵐)全然平気っすよ。
実は今回宮近班のお米は顕嵐が1人で炊いたのだ。
量いい感じじゃないですかね?
(顕嵐)いい感じに…。
生まれて初めて飯ごうでお米を炊いたというがお米と水の量をしっかり量り…。
きたんじゃない?終わりですね。
食べましょう。
一方
(松倉)出来ました!ジャジャン!いいですよね?結構。
(安井)色味はいいんだなゴーヤやっぱり。
(松田)野菜風だよね。
(松倉)ちょっとヘルシーさを…。
飯ごうのにおいじゃなかったもん。
ちょっと焦げ臭いのかな…。
森田班飯ごうを担当したのは班長の森田。
(森田)これだって何合分入れたかわかんねえもん。
ポイント?
(スタッフ)水の。
こんなもんじゃね?このまま…。
焦げるよりかはそっちの方がいいね。
(森田)ご飯が。
そうしよう。
全くこれは不安だが…。
(森田)はい!
(松倉)ちょっと焦げてる?
(森田)いやいやでも…。
(松倉)いいよね?
(森田)待って…意外と?
(松倉)いいじゃんいいじゃん…!
(森田)おこげの感じとかも…。
(安井)いいじゃん!
(松倉)いいいい…!そして盛り付け。
どちらの班もおいしそうなカレーだが…。
(宮近)出来ました!最後に砕いたスナック菓子をご飯にかけサクサクの食感を出した。
トンカツとチーズをのせたカレー。
しかしゴーヤの苦みは消えているのか?協力していただいた川口さんに食べてもらい勝敗を決める。
それではみんなでうわっ…。
うわっ!うわっ!
(森田)見た目はいいでしょ?見た目抜群。
見た目いいよね?ご飯なんかパリパリしてるよこれ。
(顕嵐)黒いよ。
(松倉)おこげおこげ。
(顕嵐)食えないこれ。
真っ黒。
(安井)ひと口目から…。
(一同笑い)
(松倉)マジですか?続いては宮近班のカレーをみんなでいただきます。
(宮近)頑張ったから…。
(顕嵐)絶対おいしいはず。
うまっ!うまいうまいうまい!
(松倉)いただきます。
(松倉)普通にうまい。
普通にうまい。
うまい!なんで?
(安井)じゃあ川口さんにどちらのカレーがおいしかったか。
(森田)そうだ聞いてなかった。
全然チャンスあるよ。
(松田)あるよ全然。
(森田)ワンチャンある…。
(安井)だって川口さん森の男ですから。
(森田)そうそうそう…。
(安井)川口さん…。
(舜映)やったー!イエーイ!
(松倉)食い気味今の。
食い気味。
(安井)というわけで勝者宮近チーム!
(舜映)イエーイ!やったぜ!
(松倉)うまかったもう。
でもなんかすごい今日1日でやっぱこう朝から晩までやって…。
(舜映)最初は全然まとまりなかったのにね。
(安井)相当成長したと思う。
(松倉)なるほど。
(安井)これなのよ。
皆さんさようなら!
(松倉)ビックリした今。
(安井)もう1回やらせてください!次回はやかんを滑らせ…。
哺乳瓶をチュウチュウ。
そしてドジョウすくいも…。
だが…。
土下座!?2015/05/26(火) 02:52〜03:22
ABCテレビ1
ガムシャラ![字]
地獄の猛特訓!カレーキャンプ▼『スターは1日にしてならず。』 ネクストブレイクのジャニーズJr.たちがスターを目指して過酷な試練にガムシャラに挑む!
詳細情報
◇番組内容
ジャニーズJr.が厳しい芸能界を生き残るため、秘密の猛特訓!
その名も『地獄のカレーキャンプ』…
己の体力・知力を使い、何もない状況からカレーを作る!!
◇出演者
ジャニーズJr.
◇おしらせ
☆番組HP
http://www.tv-asahi.co.jp/gamushara/
ジャンル :
バラエティ – お笑い・コメディ
バラエティ – 音楽バラエティ
バラエティ – その他
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:28457(0x6F29)