26日夕方、東大阪市の住宅で火事があり、焼け跡からこの家に住む男性とみられる遺体が見つかりました。
火事があったのは東大阪市大蓮東の住宅で午後5時半ごろ近くに住む女性から「家が燃えている」と通報がありました。
火はおよそ1時間後に消し止められましたが木造二階建ての住宅80平方メートルが焼け両隣の住宅にも一部燃え広がりました。
警察が火元となった家の1階の台所から1人の遺体を発見。
この家に1人で暮らす70歳の男性と連絡が取れていないことから死亡したのはこの男性とみて身元の確認を進めています。
兵庫県西宮市で女性の遺体の一部が相次いで見つかった事件で警察は女性の首を絞めて殺害した疑いで、内縁の夫を再逮捕しました殺人の疑いで再逮捕された無職・喜田良樹容疑者は今年1月、西宮市内の自宅で内縁の妻・忰山末子さんの首を両手で絞めて殺害した疑いがもたれています。
今年3月以降、市内の川などで忰山さんの両腕などが相次いで見つかり、喜田容疑者が「遺体を切断して捨てた」と話していたことから警察は死体遺棄などの疑いで逮捕していました。
喜田容疑者は、「お金の使い方で口論になり、かっとなって殺した」と容疑を認めています。
また、「自宅にあった包丁で遺体を切断し、自転車で運んで川などに捨てた」と話しているということです。
警察はまだ見つかっていない遺体の捜索も続けるとしています。
甲南女子大学の教授が学生から預かった教員採用試験の願書を出し忘れ、2人が受験できなかった問題で、大学側は、謝罪会見を開き教授の処分を検討することを明らかにしました。
大学によりますと人間科学部総合子ども学科の男性教授は大阪府の教員採用試験を受験する予定だった4年生2人の願書や推薦書などを預かっていました。
しかし、提出期限を過ぎて郵送していないことに気付き、府の教育委員会に書類を持参しましたが、受験は認められませんでした。
教授は推薦書の作成を別の教授に依頼し、願書の提出期限前日までの1週間、休暇をとっていたということです。
大学側は男性教授の処分についても検討するとしています。
2015/05/27(水) 00:17〜00:24
ABCテレビ1
ABCニュース[字]
国内外の最新のニュースや話題をお伝えします。
ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
ニュース/報道 – ローカル・地域
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:28510(0x6F5E)