9テレビ体操 2015.05.27


おはようございます。
水曜日朝の体操の時間です。
今朝は「ラジオ体操」をより正しく効果的に行って頂くためにポイントをご紹介し「第1体操」と「第2体操」を中心に行います。
「テレビ体操」で…。
今朝も伸び伸びと体を動かしましょう。
ピアノ幅しげみさん。
さあまずは体少しほぐしましょう。
肩を引き上げながら小さく回します。
肩を引き上げながら小さく回して下さい。
力む事なく柔らかく。
もう少し続けて。
浅めに優しく脚を曲げて伸ばします。
椅子の方は片方の脚を曲げて伸ばして。
同じ脚を。
ここで脚を替えましょう。
立ってる方は弾みをつけず優しく。
「ラジオ体操第1」を行う前のワンポイントです。
今朝は1番目伸びの運動。
よく深呼吸と間違う方もいらっしゃいますがこれは伸び。
全身をよく伸ばす事がポイントです。
そのためには腕だけでなく脚も使います。
腕は力む事なく前から上にス〜ッと引き上げできればもうこれ以上上に伸ばせませんという所まで。
この時の脚足の裏で床面をギュッと押すくらいの意識を持って。
腕は上方向。
脚は下方向。
互いに上下に引っ張り合う事で全身を心地よく伸ばす事ができます。
今まで行っていた背伸びの運動とはちょっと効果変わってくるかも分かりません。
それでは良い姿勢をおとり下さい。
「ラジオ体操第1」。
さあその背伸びの運動からです。
力まないように軽く手を握りながら。
前から上に。
腕と脚互いに引っ張り合いましょう。
腕と脚の運動。
腕は軽く横に振りましょう。
立ってる方は脚を元気よく曲げて伸ばします。
このようにかかとをしっかりと上げたり下ろしたり。
腕を回しましょう。
大きい円を描くように。
肩周辺の筋肉をほぐしましょう。
立ってる方は足を開きます。
胸の運動です。
息をいっぱいに吸って胸反らし。
体を横に曲げる運動。
椅子の方はここはゆっくりと曲げましょう。
胸の横を気持ちよく伸ばします。
立ってる方はここ前かがみにならないように注意して。
前後に曲げる運動です。
椅子の方は柔らかく前に。
軽く上を見上げる程度で結構です。
立ってる方は弾みをつけましょう。
体をねじります。
ウエストを中心によくねじります。
腕と脚の運動。
肩上。
肩下。
この運動はめりはりをもって進めましょう。
足を開いて上体を斜め下に曲げます。
正面で胸反らし。
体を回しましょう。
できれば肘をよく伸ばして。
腰周辺の筋肉をほぐします。
両足跳びの運動です。
椅子の方は肩を揺すりましょう。
開いて閉じて。
開いて閉じて。
腕と脚の運動。
ピアノの音をよく聴きながら少しゆったりと動きましょう。
深呼吸です。
良い姿勢のまま腕を曲げて胸の前。
楽な所に構えましょう。
この開いた手をゆっくりと握って手を開く。
グーパー運動です。
両手を握って。
開いて。
まだ「ラジオ体操第1」で呼吸が乱れてる方もいらっしゃるかも分かりません。
ゆっくりとした運動で呼吸を整えましょう。
さあ両手を組んで柔らかく回します。
ふだんは回さない反対回しも行ってみましょう。
スムーズに行えますか?足を開いて両手を腰の横に。
首をゆっくりと回す運動です。
柔らかく回して下さい。
仕上げは「ラジオ体操第2」ですがその前にワンポイント。
1番目全身を揺する両足跳びの運動です。
よく元気よく飛び跳ねる方もいらっしゃいますがここは余分な力を抜いて行いましょう。
全身を弾ませる事がポイントです。
そのためには足先と共に膝もそろえて。
上体は自然体。
その場で弾むように行いましょう。
それでは姿勢を正して頂いて最後の仕上げ躍動的に「ラジオ体操第2」です。
両足跳びの運動。
椅子の方は肩を揺すりましょう。
腕と脚の曲げ伸ばしです。
腕も脚も元気よく動かして。
その腕を前から横に。
開いて振り下ろしてグルッと回します。
めりはりをつけて。
強く開いて。
大きく回す。
立ってる方足を開きましょう。
胸の運動です。
ここはいっぱいに息を吸いながら胸を反らせて。
緩めます。
横曲げの運動です。
椅子の方はここもゆっくりと横に。
立ってる方は弾みをつけて2度曲げます。
前後の曲げる運動です。
この腕振りを上手に使いながら柔らかく前後曲げです。
前と。
後ろへ。
体をねじる運動。
腕を水平に大きく。
正面で小さく。
腰から下をなるべく動かさないよう。
片足跳びの運動です。
ももを高く引き上げて。
軽快に足を踏み替えて。
もも上げもも上げ。
体をねじりながら反らせて。
柔らかく斜め下に曲げます。
反対側へ。
腰周辺の筋肉柔軟に保ちましょう。
上体を前に倒す背の運動です。
腕を大きく振って。
前に小さく。
この上体の弾み上手に使いましょう。
足を戻して両足跳び。
椅子の方もできる範囲で。
腕と脚の運動です。
腕は前から横に。
弾んだ呼吸を徐々に整えていきます。
深呼吸。
深く息を吸って。
吐きます。
今朝は「ラジオ体操」を中心に行いました。
今日も一日どうぞお元気にお過ごし下さい。
2015/05/27(水) 06:25〜06:35
NHKEテレ1大阪
テレビ体操[字]

【出演】多胡肇,【ピアノ】幅しげみ

詳細情報
出演者
【出演】多胡肇,【ピアノ】幅しげみ

ジャンル :
スポーツ – その他
趣味/教育 – その他
情報/ワイドショー – 健康・医療

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 1/0モード(シングルモノ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:9602(0x2582)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: