今夜の『おじゃマップ』は現在開催中
超話題のグルメイベントからお届け
今東京立川で開催中のまんパクってご存じですか?
このまんパク。
昨年は36万人が訪れた日本最大級のグルメイベントで出店数68店舗
全国各地からそこに行かないと食べられない地域限定の絶品グルメが東京に大集合するいわば食の遊園地
立川駅から徒歩10分とアクセスも良好で会場内にはテントスペースがあり日陰でゆっくり食べられるためご家族連れにも大人気
というわけで今夜は…
(山崎)さあ今日は久しぶりにスタジオを飛び出してロケにやってまいりました。
われわれがやって来たのはね…。
今日は『おじゃマップ』ファミリーと共にゲストとして…。
エヴァちゃん。
(エヴァ)エヴァです。
よろしくお願いします。
あら。
カワイイですね。
エヴァちゃんは…。
イチゴ。
イチゴだったら…。
100個!?すごい。
今回エヴァちゃんを招いてですねこちらで何をやるかというと…。
今回はこちらの2チームに分かれ予算1万円を持って対決
ルールは単純
それではゲートをくぐって対決スタート
(慎吾)こんにちは。
こんにちは。
まんパクの会場内はラーメンスイーツなど分かりやすくジャンルごとにエリア分けされています
おいしそうなにおいに誘われたのかエヴァちゃんが…
走る!
一行が向かった先は…
全国各地の海鮮グルメが集まるこのエリア
本場北海道の海鮮丼や三陸のカキ
海の幸盛りだくさんの海鮮弁当など食欲をそそるご当地グルメが盛りだくさん
すると…
(女性)食べてって。
(慎吾)1,500円?
(慎吾)あそこ?おお!すごい!
(慎吾)こんにちは。
もこみちお兄ちゃんに抱っこ。
よいしょ。
たらばまるごと一本焼き1,500円。
(速水)いきたいですね。
たらば蟹まるごと姿焼き1万円っていうのが。
(慎吾)これでいいじゃん。
これを。
これが…。
人気ランキングで連日上位のこちらのお店は…
水産加工の会社ということもあり良質なカニを大量に仕入れお値打ち価格で提供しています
まずは一番人気のたらば蟹まるごと一本焼きを注文
特大2Lサイズのタラバガニの足が肩の部分まで丸ごとついた豪快な一品
でかっ!カメラカメラ。
あっちあっち。
(慎吾)超でかいよほら。
重たい。
ほら。
どんなでかさよ。
抜く抜く抜く?でっけえ。
いいよ。
食べて。
ちょっと大きいか?
(慎吾)ちょこっとでも。
(慎吾)いらないの?ちょっと大き過ぎてどう食べていいか分かんない…。
(速水)先輩。
いやいや。
嘘でしょ。
香取さん。
これだって…。
うまい?
さらに伊勢エビの半身を豪快に焼いた伊勢えび焼きを購入
エヴァちゃん。
今度は食べてくれるかな?
うん。
ちょっとバッテンが出てますね。
(速水)はい。
もこみちさん。
来ました伊勢…。
(速水)どうぞ。
いいんすか?
(速水)いいよいいよ。
ああー。
おいしい。
おいしい!いや。
これめちゃくちゃうまい。
うわ。
最高。
いや。
ちょっと。
ごめんなさい。
ちょっと。
(慎吾)エヴァちゃんがもう全部食べちゃえって言うから。
よしよしよし。
いや。
怖え。
(慎吾)伊勢エビちょっと。
何だあれ?
(慎吾)はい。
自分で言うてえやって言われて。
カニもらっちゃおう。
(慎吾)うわ。
うまい。
うわ。
何それ?
(速水)一緒にして。
カニと伊勢エビともこみちね。
あららら。
どう?うまい?おっ。
ハハハ。
出た。
(速水)うまい。
投げキッス。
カッコイイ。
マイケル・ジャクソンみたいになってる。
いやいやいや。
『BLACKORWHITE』じゃねえわ。
ホントに。
いいから。
(慎吾)行ってみようか?イチゴ。
ここで?
(慎吾)行ってみよう。
イチゴ行こう。
ここ。
ここ行ってみよう。
エヴァちゃんの大好物イチゴを求めてやって来たのは…
こちらも行列に並んでも買いたい全国の人気店ばかり
その中でも絶対食べておきたいスイーツ。
それが…
北海道からやって来たこちらのお店のいちごけずり
3回目?
(慎吾)3回目?
(慎吾)マジでうまいの?えっ!いちごけずり好きなの?
(女性)好きだよね。
へえー。
いや。
また。
これ誰?
(女性)ごめんなさい。
(女性)指指しちゃ駄目。
ごめんなさい。
エヴァちゃん。
覚えてあげてね。
エヴァちゃん。
エヴァちゃん。
エヴァちゃん。
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
お…おう。
おう。
よーし。
じゃあ次だ。
よし。
エヴァ。
注文しよう注文しよう。
はい。
はい。
注文します。
(店員)いらっしゃいませ。
はい。
お願いします。
言って言って。
恥ずかしがんないで。
嫌だよ。
はい。
せーの。
ほら。
負けちゃった。
勝てないなエヴァには。
いちごけずりとは北海道産のイチゴすずあかねを瞬間冷凍させて作るひんやりスイーツ
凍った状態のイチゴをミキサーで削ってふわっふわのかき氷状に
最後に北海道産のミルクと練乳で作った甘いムースをトッピング
酸味と甘味が絶妙にマッチした新感覚スイーツです
(慎吾・速水)来た。
じゃあすいません。
こちらの方で。
(店員)大丈夫ですか?いや。
大丈夫です。
われわれの効果か分からないけど何かすごい…。
香取たちの登場に周囲はあっという間の人だかり
いったん落ち着いて食べられるところへ
休憩休憩。
はい休憩。
はい休憩。
はい。
座っていいよ。
ああー。
休憩。
ああー。
(エヴァ)走ったからさっき。
どうした?えっ?すげえ人だよ。
(速水・山崎)すごいっすね。
このメンバーでいっぱい人がいるとこに行くっていうのはなかなかないっすもんね。
なかなか乗り込んだよ。
さあ。
ということでエヴァちゃん。
いちごけずりゲットでございますよ。
ちょっと食べてみよう。
よし。
さあ。
いいよ。
食べて。
さっき食べた。
ああー。
うまそう。
どう?うまい?
(エヴァ)うん。
うまい?
(エヴァ)落としたよ。
どう?どうっすか?うわー。
マジで?ちょっと食べたい俺も。
うまい。
何この感覚?凍ったイチゴがすごい口の中でとろけていく。
最高。
ここまた違うよ。
味の感覚が。
(速水)おいしい。
下おいしいよ。
イチゴの。
ああー。
おいしいよね。
今んとこは。
イチゴ感が強い。
だからちょっと持っていき過ぎ…。
スプーンの入れ方が超雑。
大好きなイチゴにありつけエヴァちゃんも大満足
香取チームはここまで3品を楽しみ残り6,500円
一方秋山チームはというと…
世界のグルメが集まるこちらのエリアに到着
本場イタリアの味がそのまま味わえる窯焼きピザや…
本格バーベキューなどこだわりの海外グルメが大集結
(秋山)俺やっぱ…。
(篠原)肉?肉…。
これは?これこれ。
肉肉。
(秋山)うわぁ。
うまそう。
(アンナ)いいじゃんいいじゃん。
(秋山)うわ。
ちょっとこれ。
(篠原)これこれこれこれ。
(秋山)うわ。
うわうわ。
(アンナ)うわぁ!何これ?
(秋山)これ何?えっ?
(篠原)ヤバい。
(秋山)これハイエナが食うやつでしょ。
これ。
巨大なお肉が目を引くこちらのステーキ専門店
(男性)もうザ・お肉。
アメリカって感じですね。
外でホント気候に合ったような。
バーベキューやってるような感じです。
お店の看板商品は脂っぽいお肉が苦手な人でも大満足
軟らかくておいしい赤身肉アンガス・ビーフの本格的なアメリカンステーキ
(店員)表面を焼いて中に低温で温度を入れていくんですよ。
(篠原)なるほど。
(店員)表面は焦げてますけど中は低温でじっくり火を通して。
(秋山)あっ。
来た。
すげえ。
(篠原)ほらこれ。
(秋山)うまそう。
(アンナ)ワイルドだねぇ。
(秋山)めちゃめちゃうまそうじゃんこれ。
牛肉が苦手なアンナさんは隣のお店で気になるものを発見
新宿にある本格ホルモンの有名店
お店一押しはこのイベント限定に作られたスペシャルメニュー
一皿で何と7種類のホルモンが楽しめるその名も名物!旨辛ホルモン
ホルモンは大好きというアンナさん
お好みで辛さを足せるこちらのメニューを注文
それぞれそのお味は?
(あいか)えっ?すごい。
(秋山)いただきます。
(秋山)うまい。
(篠原)硬いと思うでしょ?軟らかい。
(秋山)肉々しい。
うまい。
(アンナ)いただきます。
(秋山)これうまいよ。
(あいか)おいしい。
(あいか)これは正解。
(秋山)ホルモンは大丈夫なんだね。
あっ。
辛い。
(アンナ)辛いよね?
(秋山)辛いけどうまいうまい。
(アンナ)うまいけど辛いよね?
(秋山)うん。
(アンナ)うまい。
辛い。
(秋山)うまい?
(篠原)どう?おいしい?
(秋山)辛い?何?いやいや。
辛い?
ここで秋山4倍の辛さになるソースに挑戦
あらま。
アハハ!
(篠原)これめっちゃ辛い。
(秋山)こんな大変なやつ…。
(アンナ)辛い。
(篠原)辛いやろ?これめっちゃ辛い。
4倍の辛さは少々刺激が強過ぎたのでマイルドなものを狙い向かったのは…
森のバターアボカドが名物のメキシコ料理店
注文したのはアボカドを使ったコロッケ
(女性)初めて見た。
だからね真っ先に行きました。
アボカドとチーズがいい感じで交じっててホントに見たことないです。
おいしかったです。
フレッシュアボカドとつなぎのパン粉を混ぜた生地にピザ用のチーズを詰め団子状にし衣を付けてきつね色にからっと揚げた変わり種コロッケ
気になるそのお味は?
(秋山)全部アボカド?中。
(アンナ)ほらほらほら。
うまい!
(あいか)おいしい。
(秋山)うまい。
ものすごくクリーミーな。
(アンナ)熱っ。
うまい。
(アンナ)意外にわさびじょうゆでもうまいんじゃねえか的な。
(あいか)ああー。
食べたい。
新食感との出合いに大満足の秋山チームはここまで2,200円を使って残り7,800円
一方香取チームは勝負を忘れてエヴァちゃんとお遊戯タイム
じゃんけんぽい。
ああー!チクショー!
遊んでおなかが減った一行が向かったのは…
その名もご当地エリア
地元が誇る厳選グルメが全国各地から集結しています
うわ。
うまそうな。
なみえの焼きそば。
(速水)七味にんにくががつんとうまい。
うわぁ。
ポテト。
何これ?超うまそう。
(速水)何ですか?あっち?あっちもちもちポテト?ありがとう。
いやいや…。
香取さん。
勝手に。
買おうよ。
買うから。
われわれも行きましょう。
後でね。
もちもち。
エヴァちゃんが興味を持ったポテトを買うためもこみちエヴァちゃんコンビでお使いへ
香取ザキヤマは福島県のご当地グルメなみえ焼きそばを購入することに
なみえ焼きそばは濃厚なソースともっちりコシのある極太麺が特徴
そして味の決め手は七味にんにく
濃厚なソースにコクとアクセントを加えてくれる地元福島ではおなじみの調味料なんです
ああー。
来た来た。
もう来た。
もう来た。
超うまそう。
うわっ。
焼きうどん的な雰囲気もあるし。
太いんだよね。
すげえうまそう。
うまい?うまい?教えてよ。
香取さん。
情報ちょうだい。
情報。
ちょっと俺も欲しい欲しい。
いいんすか?うわ。
マジで?うめえ。
ヤバい。
焼きうどんでないですもんね?この感じ。
焼きそばなんだよな。
ちょっと…。
ねえ?えーっ。
ちょっとすいません。
ありがとうございます。
来ませんでした。
はい。
そのころ香取ザキヤマの証拠隠滅を知らない2人は無事お目当てのポテトのお店を発見
このお店は下味を付けたペースト状のマッシュポテトを使用
この生地を専用の押し出し機でところてんのように素早く押し出します
水分量が多い生地なのでとにかく素早く押し出すのがポイントだとか
長さ30cm。
外はかりっ。
中はもっちもち
一日2,000個も売れる大人気商品
ちょっと待ってください。
普通のと明太マヨとWチーズだって。
普通?普通。
もこみちエヴァちゃんでこちらのポテト2点を購入
とここで何食わぬ顔で…
ごめんなさい。
報告があるんですけど取りあえず…。
(速水)はい。
1回やめようって。
こっちに懸けようみたいな。
(速水)いや。
あのう…。
うん?どうしたんですか?
(速水)食べてるじゃないですか。
いや。
ちょっと待って。
分かるでしょ?食べな。
エヴァ。
おいしいよ。
全然分かってないよ。
食べない?ちょっと。
熱いからね。
(速水)明太マヨも…。
(エヴァ)おいしい。
おいしい?
(秋山)あら。
ちょっと。
(篠原)あら。
(あいか)あっ。
いた。
(秋山)何ですか?ポテト食べたがってるから。
(あいか)食べて。
ちっちゃいのがいい?
(あいか)折っちゃえば?
(あいか・アンナ)カワイイ。
カワイイね。
ポテト食べなよ。
あら。
おいしい?
(アンナ)絶対うまい。
おおー。
知らないの?エヴァが食った。
(秋山)エヴァちゃん食べてますけど…。
(秋山)学生がポテト食ったやつですよ。
ポテトをがっつり頂いたところで香取チームは5,500円を使いいよいよ折り返し地点
この後絶対食べたいご当地海鮮グルメが続々登場
(アンナ)うまい!
(秋山)うわ!
(中居)3人娘だって。
お楽しみに
現在開催中。
日本全国のうまいものが集まる食の遊園地まんパクを1万円で楽しみ尽くす
秋山チームが向かった先は…
(あいか)においがすごい。
(秋山)めちゃめちゃいいなこれ。
(アンナ)海だ。
(あいか)ここだけ海。
(秋山)すげえ。
浜辺のにおい。
いいですか?ちょっと。
(篠原)やっぱり一本焼きでしょ。
(アンナ)一本。
(一同)一本焼き。
(秋山)えっ?来ました?ここに。
(店員)はい。
これ買っていったんですか?
(あいか・アンナ)マジで?やだ。
(秋山)マジかよ?マジかよ?おい。
(篠原)うにいきます?うに。
(あいか)うにいってみましょう。
いわき市から出店
お店の名物はうにの貝焼き
(女性)さらに…。
福島県小名浜産バフンウニをハマグリの貝に詰めて蒸すうにの貝焼き
ぜいたくにもうに4個分を蒸すことで甘味がぐっと増します
(秋山)アイスクリームな感じで食いますね。
(アンナ)うまいうまいうまい。
(秋山)ホント?
(アンナ)だけど生うによりも食感が楽しめるから。
(秋山)ああそう。
(アンナ)ぷちぷち感があるんですよ。
で甘いし。
(あいか)そうなんですよ。
香りがすごい。
(秋山)あれいきます?
(あいか・アンナ)丼系?並んでる。
やって来たのは海鮮丼のお店
(女性)食欲をそそるような。
ホントもうこう…。
五色丼はほかほかご飯にサケ
ホタテ。
甘エビ。
うに。
そして漬けイクラと北海道の海の幸が山盛り
北海道物産展でいつも行列ができる大人気メニュー
(秋山)めちゃくちゃうめえよこれ。
(あいか)うまい。
一気に入ってくる。
(秋山)ヤベえこれ。
(アンナ)あっ。
(篠原)全然聞いてない。
(アンナ)くっついちゃった。
(秋山)聞いてもらっていいかな?やりとり。
どうです?うまそうでしょ?食べたい人。
お客さんにも振る舞おうと秋山が向かった先は好みのご婦人
(秋山)いいっすね。
(アンナ)持ちましょうか?どうぞどうぞ。
(秋山)・「ターラッタッタ…ラッタッタラッタッタッター」ありがとうございます。
(秋山)何ブースだろうね?
おなかも心も満たされたところで次に向かったのはスイーツエリア
(秋山)あるよ。
あれ。
(篠原)メロンカレーいきましょか?
(秋山)100食限定やて。
限定。
(アンナ)マジで?じゃあ行って行って行って。
こちらのお店の看板商品は生産量日本一という茨城県のアンデスメロンを丸ごと1個使ったメロンクリームソーダなのですが
どうしても気になったメロンカレーを注文
生のメロン果肉をこれでもかと使い豚肉ジャガイモタマネギと炒め独自に配合したホワイトカレーパウダーをだし汁で溶いたもので味付け
最後にもう一度メロン果肉を加えて煮込んだらメロンカレーの完成
果たして気になるそのお味は?
(篠原)せーの。
あっ。
何かメロンが…。
うん?
(あいか)ジャガイモみたい。
(あいか)甘いのがきて。
(篠原)確かにメロン。
(秋山)でもカレーっちゃカレー。
(アンナ)そう。
カレーなんだけどメロンはいる。
(あいか)いる。
絶対いる。
(篠原)これメロン?あっそう。
衝撃の新感覚メロンカレーを味わったところで秋山チームの残金は4,400円に
そして…
この後絶品ご当地ラーメンを巡って香取秋山のバトル勃発
(秋山)マジで。
離せ丼。
(エヴァ)全部食べて。
6月まで開催中。
36万人が訪れた日本最大級の食の遊園地まんパクにお邪魔して…
全国各地の超人気メニューを東京で一度に味わえるこのイベントを満喫中の香取チーム
現在6品を楽しみ1万円まで残り4,500円
あら。
あれ。
空揚げどうっすか?空揚げいこう。
香取さん。
(速水)いいですね。
からあげエリアには全国のご当地空揚げが大集結
草加せんべいを衣にブレンドした空揚げや地鶏の王様名古屋コーチンの手羽先空揚げなど各地の特色を生かした空揚げが揃う中香取たちが選んだのは?
ざんぎって何なんすか?呼び方が違うだけ?へえー。
食べたいね確かに。
ちょっとどうですか?なると屋。
いいね。
どれにします?
(店員)半身揚げが一番小樽で有名な。
(店員)うちの名物なので。
物産展でも1時間待ちの北海道小樽の超人気店なると屋
小樽ではクリスマスに必ず食べるという看板メニューの半身揚げとは?
(女性)おいしかった?
軟らかな肉質の若鶏に秘伝のスパイスで下味を付けたら…
衣をつけず丸ごと豪快に素揚げ
高温で揚げることで皮はぱりっ
中はふっくらジューシーな仕上がりに
一度食べたら病みつきになる小樽のソウルフードです
あっつあつの半身揚げを…
いやいやいや…。
嘘!?さらっと?うん。
ラーメン。
半身揚げ食う前にラーメンもいっちゃいます?ラーメンどれがいい?うわ。
うまそうみんな。
(速水)あれ。
富山ブラックもありますね。
いいな。
富山ブラックいいよね。
仙台もいいけど富山もね。
1杯ずつ。
北陸新幹線で…。
えっ?
一度は行きたいご当地行列店のラーメンが集結したこのエリアには食べログ大阪1位のラーメンや黒いスープが特徴の富山のご当地ラーメン富山ブラック
仙台名物牛タンラーメンなど個性豊か
香取たちはいったいどのラーメンを選ぶのか?
伊勢海老つけ麺ですって。
・
(秋山)うまそう!・
(あいか)これが人気。
・
(篠原)ヤバいヤバいヤバい。
(アンナ・あいか)あっ!
(アンナ)ちょいちょいちょい…。
いや。
俺らもうだって。
ねえ。
(秋山)まだ言ってないでしょ。
言ってる言ってる。
(あいか)じゃんけん?
(あいか)じゃんけんってエヴァちゃんが言ってるよ。
勝った方が伊勢海老つけ麺を頂ける。
しょうがないよね。
だってルール上。
(アンナ・エヴァ)最初はグー。
じゃんけんぽい。
(アンナ)負けた!?よし!イェーイ!
(一同)イェーイ!イェーイ!
(あいか)食べたかった。
エヴァちゃんの活躍で秋田から初出店の伊勢海老つけ麺は香取チームが味わうことに
特徴は伊勢エビの頭と殻の部分を使った風味豊かなつけ汁
豚骨スープをベースにエビの殻鶏カツオ野菜だしでスープを作り最後にしょうゆだれと合わせればエビの持つ濃厚で独特な甘味の効いた特製つけ汁が完成
これをつるつるとした食感が楽しい極太麺で頂くエビの風味あふれる極上の1杯
(一同)超うまそう。
絶対うまいっしょ。
すごい。
(アンナ)絶対うまいでしょ。
どう?伊勢海老つけ麺なんてなかなか食えないっすよね。
(速水)絶対うまいよ。
うーわ。
伊勢エビのにおい。
(秋山)これマジ食いたかった。
何?この…。
えっ?いつの間に?いつの間にかいってました?
(一同)うわ。
おいしい。
うまっ。
うまい。
うまっ。
(速水)ちょっとチキン…。
ちょっとごめんなさいね。
ちょっとごめんなさい。
骨しかないんだよ。
一方秋山チームは昨年の東京ラーメンショー売り上げ1位
富山ブラックの名店へ
富山の黒しょうゆを使った真っ黒なスープが特徴の富山ブラックは濃厚なのにあっさり風味の大人気ご当地ラーメンです
(秋山)いやいや。
ちょっと。
いや。
ちょっと。
そんなノリじゃないです。
あっ。
ちょっ。
ごめんなさい。
アンナさんがうちの食べたんで。
ちょっと。
(秋山)香取さん。
味見の感じじゃないでしょ?これ。
マジで。
ただの立ち食いラーメンの本気のやつじゃない…。
いや。
香取さん。
マジで。
(秋山)先輩の次じゃなくてこれ。
食えないルールじゃないの?マジでこれ。
ここで食べられるって聞いたんですけど。
(秋山)どんなラーメン屋だ?これ俺。
うめえこれ。
これうまい。
うまい。
(アンナ)全部取った。
(秋山)ちょっとエヴァちゃん。
これ。
ほら。
(秋山)ちょっ香取さん。
やめろ。
いや。
マジ全部食ったじゃん。
これ。
全然ねえし麺。
マジないっすよこれ。
俺は思うけど。
やっぱ…。
まず一つ言いたいのは。
そうじゃない?
現在香取チームは1万円まで残り2,720円
対する秋山チームは…
香取たちと分かれた…
タイ人シェフが作る本格タイ料理が楽しめると評判のこちらのお店
選んだのは一番人気のメニューガパオライス
(秋山)どうだ?
(あいか)うん。
(あいか)半熟卵がいいです。
(秋山)しかもタイのタイ米じゃん。
これちゃんとした。
(あいか)ホントだ。
細い。
さらにマンゴーの半切りとマンゴースムージーも堪能
続いてやって来たのは兵庫から出店
スパイシーなスペアリブが自慢のこちらのお店
(秋山)これ何だ?平田美沙紀さん?平田美沙紀さん。
平田美沙紀さん有名なんですか?
(店員)前フェアリージャパンの。
(秋山)新体操でオリンピック出てる方ですって。
(アンナ)マジで?
(秋山)いやいやいや。
(アンナ)すげえ。
(秋山)新体操。
(平田)やっていいですか?
(一同)おおー。
すごい。
フゥー。
このお店の看板メニュー骨付きスペアリブスパイシーグリル
おいしさの秘密は下味に使う10種類のスパイスとハーブをブレンドした特製パウダー
(秋山)うまいこれ。
(あいか)うん。
さらに大粒で甘味が強い立川産のブルーベリーを使ったご当地クレープも堪能
現在秋山チームは12品
1万円まで残り900円
この後ご機嫌なエヴァちゃんと香取に悲劇が
えっ?
いったい何が?
海鮮スイーツラーメンと計7品を楽しんだ香取チーム
次に訪れたのは…
新鮮野菜のサラダやフルーツが楽しめるまんパクのオフィシャルレストラン
うわ。
でっかい氷。
わあ。
食べたいね。
かき氷食べよう。
エヴァちゃんの大好きなイチゴをシロップにたっぷり使ったふわふわかき氷を注文
ありがとうございます。
おっ。
でかいのいくな。
すごいな。
うん。
うーん。
超うまいよこれ。
このイチゴも凍ってんの?だって見て。
エヴァちゃんがこんなに食べてる。
確かに。
今まであんま食べなかったんだよ。
うまいな?えっ?何言ってんの?
(スタッフ)ホントのお仕事なんで。
ホントの方か。
いやいやいや。
「ホントの方か」じゃねえわ。
何?あなたちょっと。
香取さん?ねえ?いやいや。
だから言ってんだよ。
よし。
はい。
はい。
はいよ。
ということで…。
なってしまいましたね。
ただ…。
エヴァが。
覚醒しましたね。
香取はいなくなってしまったが十勝牛で作る牛とろ丼
同じく北海道グルメのチーズフォンデュコロッケ
男爵コロッケも堪能し…
覚醒したエヴァちゃんとキッズエリアへ
常駐スタッフがいるのでお子さま連れでも安心
思いっ切り遊べる遊具がいっぱい
何?どれがやりたいの?
(エヴァ)金魚すくい。
金魚すくいやる?金魚やんの?
キッズエリアの横では懐かしい遊びを楽しめるまんパク縁日も開催
エヴァちゃんが興味を持った金魚すくい
その腕前は…
じゃあすいません。
よろしくお願いします。
(店員)はい。
これと…。
何か嫌な予感…。
まあまあいいや。
いきますよ?用意スタート。
(エヴァ)怖いんだけど。
あーっ!駄目?焦り過ぎた。
(速水)あーっ。
ヤバいヤバいヤバい…。
頼む頼む。
あーっ!あれ?ちょっと待って。
おかしくないか?いや。
ちょっと。
ちょっと。
エヴァちゃん。
えっ?ちょっと待って。
エヴァちゃん。
(エヴァ)何?いや。
おかしくない?穴開くじゃん普通。
えーっ?いやいやいや。
「ちょっとごめん」「もう無理」っていうもんじゃないから金魚すくいって。
はい。
ねえ。
すいません。
(店員)ありがとうございます。
続いて一行が向かったのは…
やっぱり食べたいご当地餃子エリア
会場のお子さま連れのご家族に大人気だったこのエリアには…
ご当地の特色あふれる絶品ギョーザがいっぱい
ちょっと。
どうですか?これ。
福包み揚げ餃子おいしそうよこれ。
(速水)うわぁ。
揚げギョーザいいっすね。
ぷっくりとしたカワイイ形のギョーザが人気の茨城の老舗店
20種類以上の厳選具材をふんわり包んでゆで水分がなくなったら油を注いで揚げ焼きに
表面がこんがりきつね色になったら油を切って出来上がり
皮がぱりっ。
中はほくほくのまんパクでも毎年大人気の絶品ギョーザです
大丈夫?もこみちさん入れ過ぎちゃった。
それ。
大丈夫?
(速水)大丈夫です。
えーっ。
いや。
駄目じゃん。
やっぱ駄目じゃん。
あっ。
何か香りが。
シナモン的なやつがぷわってきますね。
これ何か新しいな。
おいしい。
香取チーム。
いよいよ残り250円
最後は何を食べるのか?
一方秋山チームは二度目の海鮮エリアへ
(篠原)カキを見れば食いたい。
もう。
(秋山)そうそう。
(秋山)魚介系で何か食べたいのね?あれは?ムール貝が。
ムール貝か。
(篠原)ムール貝だったらカキの方がいいでしょ。
そうそう。
好きなんでしょ?
(秋山)カキで生きていける?
(アンナ)うん。
(篠原)カキのお薦めあります?
(店員)ガーリックチーズオイスターがお薦めです。
(篠原)これお薦め?
(店員)はい。
(アンナ)いけんじゃないの?
(秋山)いく?これ。
(あいか)いいんじゃない?これこそないでしょ?
(アンナ)いく。
ちょうど今が旬の三陸産カキを味わえるこちらは宮城県石巻の老舗
一押しメニューのガーリックチーズオイスターはたっぷりのチーズをまぶして香ばしく焼いたカキの魅力を丸ごと味わえる一品
(店員)こちらですね。
(アンナ)ムール貝も。
(店員)ムール貝はおまけで。
(あいか)ありがとう。
(篠原)すいません。
ほら。
(秋山)来ました。
(アンナ)わーっ。
うまそう。
(あいか)すごい。
(アンナ)絶対うまいっしょ。
(秋山)うまい。
それは。
(あいか)絶対おいしいよ。
いやぁ。
いただきます。
(あいか)いただきます。
うーん。
(アンナ)うまい。
(店員)ありがとうございます。
わーっと。
わーっと驚かして。
わーって。
何だよ。
何だよ。
ギャーギャーギャー。
ちょっと。
ねえ。
(一同)あれ?あらら?
(あいか)えっ!?何かに気付かないか?これ。
(秋山)いないな。
おい。
(アンナ)帰ったの?
(秋山)えっ!?
(秋山)どういうこと?
(あいか)ホントに帰ったの?
(エヴァ)お仕事だって。
何だ?ホントのお仕事って。
よし。
じゃあ行こうか?エヴァちゃん。
ねっ?言うんだよ。
「地獄に落ちろ」って。
エヴァちゃんから最後に4人に言いたいことがあるから。
(アンナ)何?じゃあエヴァちゃん。
せーの。
(篠原)エヴァちゃん。
そんなこと言うたらあかん。
(秋山)おい。
おい。
いいから。
来るんじゃない。
悪かった。
悪かったよ。
そんな真面目に。
悪かった。
悪かったよ。
何で大地獄に落ちなきゃなんないんだよ!行こう行こう行こう…。
今のは俺言わせてねえからな。
この後意外な巨大食材の絶品料理でもこみちザキヤマ大感動
うまい。
うまっ。
俺ちょっとね気になってたのがあるんですよ。
あれですよあれ。
シイタケ。
(速水)シイタケですか。
想いの。
『おじゃマップ』が始まったころには食えなかったシイタケなんですよ。
香取さんに…。
いいですか?
(速水)いきましょう。
ちょっといい?ありがとうございます。
すいません。
香取チームラストのお店は北海道産の肉厚シイタケが食べられるこちら
シイタケ栽培に最適な気候の北海道で生産者の思いを受け丁寧に育てられた想いの茸は通常のシイタケと比べるとおよそ3倍の大きさで厚みもあってがっちり
大判しいたけバター醤油焼きは北海道産のチーズバター昆布じょうゆを使って焼くうま味たっぷりの一品
どうぞ。
うわーっ!
(速水)この溶け具合。
肉厚。
見て。
おいしそうじゃない?いい香り。
フィナーレ。
ラストシイタケ。
熱くないですか?
(速水)またこれ肉厚だからちょっとみずみずしいというか。
中からシイタケ汁みたいのが。
(速水)そうですね。
ぶしゃって出ますよね。
いよいよ…
1万円をうまく使ったのはどっち?
さあどっちのチームがうまく1万円を使いきったのか?まず香取チームですが1万50円です。
よっ。
(秋山)結構寄せたね。
当たり前ですよ。
ちゃんと刻んで刻んで。
(アンナ)すごいすごい。
対する秋山チーム合計金額は…。
(アンナ)ホワッツ?
(秋山)秋山チームの合計金額は?1万円ぴったり。
(一同)ぴったり。
(篠原)でもね秋山チームは13品で1万ですからそう考えると1品多くても50円差ってことはそれはすごい。
ということで勝者は秋山チームです。
(秋山)やったー!やった!イェーイ!やっぱりか!?それでもか?
この後…
衝撃のダイエット法とは?
次週は香取のCMで話題沸騰。
RIZAPにおじゃマップ
その年商何と…
えっ!?
さらにあしたから実践できるRIZAP式食事で痩せるダイエット法を大公開
(瀬戸)糖質の。
砂糖が入ってるヨーグルトはまず論外。
春雨はダイエット食品のような気がしますけど。
(瀬戸)思った以上に糖質入ってるんですよ。
CMでおなじみ。
実際に…
「たっくんが好き」
さらに次週のスペシャルゲスト…
最後の5分で全てが覆る
2015/05/27(水) 19:00〜19:57
関西テレビ1
おじゃマップ[字]【日本最大級ご当地グルメ祭りに香取&ザキヤマ潜入で会場パニック!】
復活!1万円分食べまくり!!ご当地グルメ祭り“まんパク”を楽しみ尽くす!速水もこみち&土屋アンナ&篠原信一&ロバート秋山&エヴァちゃん潜入で会場パニック
詳細情報
番組内容
〇話題の食フェス「まんパク」におじゃMAP!!
香取慎吾も山崎弘也も大興奮!さらにゲストにお招きしたのはさまざまなサイズのみなさん。長身の篠原信一から人気子役のエヴァちゃんまで多彩なゲストと共にお送りする。上記の2人以外には、秋山竜次(ロバート)、土屋アンナ、速水もこみち、廣田あいか(私立恵比寿中学)といった、すっかりおじゃMAP!!ではおなじみになり始めたみなさん。
番組内容2
一緒においしいものをたっぷり食べられると集まったゲストのみなさんに驚きのルールが伝えられる。1万円以上の料理を食べ、かつ1万円に近いチームが勝利を収めるという。同時に9000円台では失格なので、勝利を得るには緻密さも必要となる。しかも相手チームが既に訪れてしまった店には入れない。
まずはチーム分け。速水、エヴァそして香取、山崎の4人が1組。さらに、秋山、篠原、土屋、廣田の4人が1組となって
番組内容3
行動することになる。1万円を少しだけ超えるくらいに食べなければ、という微妙な計算をしなければいけないのに、まずは食べたいものを食べたい!という誘惑と戦わなければならない。
おいしい料理を次々とご紹介しながら、同時にどちらのチームが1万円を微妙に超えることができるかというハラハラが続く。
出演者
【MC】
香取慎吾(SMAP)
山崎弘也(アンタッチャブル)
【出演者】
秋山竜次(ロバート)
エヴァ
篠原信一
土屋アンナ
速水もこみち
廣田あいか(私立恵比寿中学)
(五十音順)
スタッフ
【チーフプロデューサー】
黒木彰一
【プロデューサー】
春名剛生
上野貴央
【演出】
井熊俊博
ジャンル :
バラエティ – 旅バラエティ
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:26808(0x68B8)