アイカツ! 第135話「世界の中心はここね!」 2015.05.28


(あかり)私の熱いアイドル活動『アイカツ!』。
始まります!
これまでの『アイカツ!』私は大空あかり。
アイドル学校スターライト学園に通う中学2年生です。
ルームメートはステージに咲く氷の華って呼ばれてて歌が得意な氷上スミレちゃん。
子供の頃にデビューしてモデルとして活躍中の新条ひなきちゃんや女優としても活躍する熱いアイドル紅林珠璃ちゃんとも一緒にアイカツ中。
ますます熱くなってます
忘れ物はない?
(ユウ)うん。
わざわざ見送りありがとう。
頑張ってくるね。
また自分から交換留学に手をあげるなんてユウちゃんすごい!
(スミレ)うん。
この前行った京都の姫桜女学院への交換留学とっても勉強になったからチャンスがあったらもう一度どこかに行ってみたいなって思ってたんだ。
今度は神戸のアイドル学校エトワール学院だよね。
うんどんな出会いがあるかワクワクしちゃう。
(まつり)ルームメートとしては寂しいけど応援してるからね。
ありがとうまつりちゃん。
これ四ツ葉さんのドーナツ。
途中で食べてね。
ありがとう。
気をつけて。
(ひなき)楽しんできて。
(珠璃)バモス!つまり頑張れ!うん。
いってきます!
(みんな)いってらっしゃ〜い!《交換留学っていうのはスターライト学園のアイドルと別の学校のアイドルがしばらくの間お互いの学校に行くこと。
例えばこの間はスターライト学園のユウちゃんと京都の姫桜女学院の藤原みやびちゃんが交換留学をしたんだ》神戸のエトワール学院からスターライトに来る子ってみやびちゃんの友達なんでしょ?たしか名前は…。
栗栖ここねちゃん。
みやびちゃんと学校は離れてるけどお仕事で何度か一緒になって仲よくなったんだって!ここねちゃんどんな子かな?熱く熱く熱く歓迎しよう!うん!ですな。
楽しみ。
(鼻歌)ふふっ。
ここがスターライト学園。
私の知らない世界がここにあるのね。
でもねたとえここがどこであろうとも世界の中心は…。
ここね。
(ジョニー)グッドモーニング!ハニーたち!
(みんな)おはようございます。
今日はフレッシュなフレンドを紹介するぜ。
イェイ!神戸エトワール学院から交換留学アイドルとして我がスターライト学園にやってきたニューフェース!栗栖ここねだ!栗栖ハニー自己紹介プリーズ!
(咳払い)
(ここね)世界の中心は…。
ここね。
かわいい…。
《何そのリアクション。
神戸だったら…》世界の中心は…。
ここね。
(みんな)だよね!《こうなるはずなのに》かわいいきめポーズ。
私も作ろうかな。
覚えやすいキャッチフレーズ!ほんとだね。
《そうじゃないでしょ》栗栖ハニーはあかりハニーの隣へイェイ!はい。
ここねちゃんさっきのポーズいいね。
ありがとう。
《この子は朝の情報番組『おはよウォッチ』の「大空お天気」で人気急上昇中の大空あかりね》ここねちゃん熱いね。
《そしてあの子は『アイカツ先生!』で主役の熱いアイカツ先生を演じている紅林珠璃ね。
どんなアイドルがいたって世界の中心はここねなんだから!》ここねちゃんよかったらスターライト学園の中案内させて。
スターライトの名所をバッチリ案内しちゃうよ!うんありがとう。
(ここね)あ〜ここは!みやびちゃん情報によればここはスターライト学園出身のアイドルたちの銅像がある場所。
そして織姫学園長は伝説のアイドルマスカレードのヒメね!うん。
ここねちゃんみやびちゃんと仲よしなんだよね?ただの仲よしじゃないわ。
(ここね)みやびちゃんとはイベントの楽屋で初めて会って何度もお仕事が一緒になって…。
今ではいちばんの仲よしね。
同じ関西のアイドルだもんね。
おつか〜!《ここね:あの子たち…。
『チュチュ・バレリーナ』が大ヒット中の氷上スミレ。
そして「おつか〜!」と現れたのは『プチぷち』専属モデルの新条ひなきね。
みやびちゃんの情報どおり!》ここはアイドルがいっぱいね〜!あなたがここねちゃん?よろしくね!むっ!世界の中心は…。
ここね!お〜!すてき。
《そうじゃないでしょ。
ここが神戸なら…》みんな:だよね〜!こうでしょ!?おかしい…。
え?スターライトの子たちってノリが悪いの?それともまさか私のこと知らない…。
まさかそんなわけないよね!
(ジョニー)栗栖ここねは神戸では知らぬ者のいない有名な人気ローカルアイドル。
(織姫)ローカルアイドルその地方を活動の中心としたアイドル。
ロコドルなんて言い方もするわね。
彼女との出会いでスターライトのアイドルたちそして栗栖さん自身もきっと大きく成長するわ。
栗っデリシャス!このロールケーキめちゃうまですね学園マザー!ええめちゃうまね。
(ここね)はいここね!みやびちゃん情報によればここはおとめ御殿ね。
今はさくら荘っていうんだ。
え?北大路さくら先輩が新しいスターライトクイーンになったの。
ここは代々スターライトクイーンだけが住むのを許された場所。
神崎美月先輩の美月パレス。
そして有栖川おとめ先輩のおとめ御殿。
今は北大路さくら先輩のさくら荘。
もうみやびちゃんたら情報古いんだから!あっ留学生の子だ。
スターライトにようこそ。
今までの子はたまたまノリが悪かっただけ。
今度こそ…。
世界の中心はここね!ふふふかわいい!じゃあね。
おかしい…。
どうしたの?なんでなんでなんで!?
(ここね)ねぇこれは知ってるわよね?『神戸はここね』?ここねちゃんCD出してるんだ。
聴きたい聴きたい!なんで知らないの!?神戸のFM六甲山では毎日200回はかかってるのに!じゃあこれは?かわいい!ネズミ?リスよリス!私をモデルに作ったくりスちゃん。
どうしてスターライトの子たちは私のこと知らないの?神戸だったら…。
ここねちゃ〜ん!かわいい!ここねちゃ〜ん!いつも見てるわよそうか…ここね神戸でしか有名じゃなかったんだ。
ここじゃ誰もここねのこと…。
知らないんだ〜!!ここねちゃん!?う〜んラピッド。
つまり速すぎる。
ここね世界の中心じゃないのかも。
みやび:アイドルの世界は広い。
ここねもスターライトへ行って自分の知らない世界を見てくるといいみやびちゃん世界は広いね。
ここねのこと知らない人もいっぱいいるんだね。
四ツ葉のクローバー…。
ここねちゃ〜ん!大丈夫?うん…。
うっ…。
(お腹の鳴る音)食堂行こっか。
おいしいドーナツがあるよ。
ドーナツ?はぁ…。
ここねちゃんドーナツおいしいでしょう?うん…。
そのドーナツね…あっ。
(四ツ葉)やぁいらっしゃい。
え?四ツ葉さん!この声…。
(四ツ葉)もしかして交換留学アイドルの?はい神戸のエトワール学院から来た栗栖…。
よ…よっしゅん!?よっしゅん?僕のアイドル時代の愛称だよ。
よっしゅん…その呼び方は知らなかった。
うんキミみたいな若い子がよく知ってたね。
はい!ずっと好きでした。
えっ…。
(みんな)え〜!!っていうかなんでここによっしゅんが!?今はここでシェフをやってるんだ。
もしかしてこのドーナツ!うん僕が作ったんだ。
食べちゃった…どうしよう…よっしゅんが作ったドーナツを。
よかったらまだたくさんあるから。
ここれを全部よっしゅんが?食べます!よっしゅんが作ったドーナツ!端から端まで全部私が!あははそれじゃあみんなの分がなくなっちゃうよ。
ここねちゃん四ツ葉さんのアイドル時代のこと知ってたんだ。
ここねの初恋…。
母がよっしゅんの大ファンで一緒に見ているうちに私も好きになって。
私がアイドルになりたいと思ったのはアイドルになればいつかよっしゅんに会えると思ったのがきっかけで。
そうなんだ。
それがこんなところで出会えるなんて!しかもよっしゅんのドーナツを食べているなんて!スターライトって最高ね!みやびちゃん四ツ葉さんのことは伝えてなかったんだ。
そうなのさっきメールでどうして教えてくれなかったの?って送ったら…。
四ツ葉さんがここねの好きなよっしゅんとは気づかなかったですって。
もうみやびちゃんったらおちゃめさんなんだからおほほほ。
おほほほほ。
元気出てきたね。
よかった。
よっしゅんのことが好きで名前の四ツ葉も好きになってだから私の好きなブランドはレトロクローバー。
ポップでカラフルな幾何学模様とかクラシカルなシルエットが特徴のブランドだよね。
レトロな色使いがかわいい。
ここねちゃんのイメージに合ってる。
レトロクローバーのドレスを着るとウキウキしてきておいしいお菓子を食べたときみたいな気持になる。
栗栖ここねちゃん…。
はい!あぁいや栗栖ってもしかして神戸のシャテーニュのお嬢さん?そうですよっしゅんが知っていてくれるなんてもう幸せすぎる!シャテーニュ?神戸で有名なお菓子屋さんだよ。
シャテーニュっていうのはフランス語で栗っていう意味。
栗のロールケーキシャテーニュロールは大人気なんだ。
(あかりたち)食べてみた〜い!あっそれなら…。
ソーリー!栗栖ハニーがお土産に持ってきてくれたシャテーニュロールは俺が全部食べてしまった。
(あかりたち)え〜!?食べすぎだって私は注意したのよ。
あまりにおいしすぎてつい…。
すまない!神戸までひとっ走り買ってくる!うお〜!先生待ってください。
え?神戸まで行かなくてももうすぐ支店ができるんです。
そうなのか?ええ。
こちらにシャテーニュの支店がオープンすることになったの。
オープンの日栗栖さんは記念のライブをすることになっているのよ。
う〜ん。
う〜ん…。
よっしゅん。
ここねちゃん。
何か悩んでるんですか?実はね新しいドーナツを作ろうと思うんだけどいいアイデアが浮かばなくて。
新しいドーナツ?ここはアイドルの子たちが羽を休める場所。
アイドル時代僕はとっても忙しくてね。
ときには疲れてしまうこともあった。
そんなときでも甘いお菓子を食べると元気になれたんだ。
スイーツは元気のお薬。
え?父がいつも言っているんです。
食べてくれた人を元気にするお薬みたいなお菓子を作りたいって。
そう!そうなんだよ!だからアイドルのみんなを元気にできるような新しいドーナツを作りたいんだけど…。
よっしゅん待っていてください。
え?ここねちゃん?ここねちゃん?
(ここね)パパ!ママ!ここねどうしたの?お菓子の材料分けてほしいの。
ここねちゃんが何か始めたんだって。
食堂で何かやってるって。
なになに?粉はさっくりかき混ぜて。
(あかりたち)はい!栗は渋皮もしっかりむいて。
はい。
(タイマーの音)うん。
いいね!栗もいいしドライフルーツをまぜるのもいい。
ありがとう。
どんどんアイデアが浮かんできたよ。
よかった。
ここねちゃんお疲れさま。
四ツ葉さんのために頑張ったものね。
ナイスアイカツ!ドーナツ作るの楽しかった。
グラシアス!
(拍手)ここねちゃんの言ったとおりだね。
え?世界の中心は…ここね。
うん!はっはっは!支店のオープンおめでとうございます。
わざわざありがとうございます。
娘がすっかりお世話になって。
いいえスターライトの生徒たちにもいい刺激を与えてくれています。
あの決めゼリフも聞いたら忘れられない。
ああ世界の中心はここね。
そうそれです。
あの子が小さい頃…。
パパとママの世界の中心はここね。
ここ?そう。
世界一かわいい娘だからパパとママの中心はここなの。
世界の中心はここねそうだったんですか。
親バカでお恥ずかしいです。
いえすてきなお話です。
よしおいしいお菓子みたいにみんなを元気にするライブにしよう。

(歓声)〜「晴れのちキャンディ」「ときどきチョコレート」「ひとくちでご機嫌デコレーション」「ないしょだけどオンナノコってきっと」「スイーツは元気のおくすりね」「不思議に気持ちのフレーバー」「スペシャルやさしいうれしい」「小さな魔法の甘さにきゅんとしちゃうよ」「それは恋するみたいなキャラメリゼ」「パステルマカロンときめくの」「思わずAh」「ほっぺにUh」「笑顔広がるこころはスフレシフォン」「みんな友達になっちゃうね」「すてきなAh」「ドキドキUh」「甘いストーリー」〜
(歓声)あ〜ん。
オウ!デリシャスめちゃうまだぜイェイ!オープンおめでとうございます。
よよ…。
そうだママに言うの忘れてたスターライトにね…。
よっしゅん!?はい。
ここねちゃんライブ最高だった!ありがとう私スターライトに来てよかった。
私の知らないアイカツの世界を知ることができた。
これからもっと私のアイカツの世界を広げていきたい。
私たちもここねちゃんに会えてよかった。
アイカツの世界はまだまだ広い。
そして熱い。
でもねたとえここがどこであろうとも世界の中心は…。
ここね。
(みんな)だよね〜!スターライト学園にはたくさんアイドルがいるわね。
みんな個性的でかわいいでしょ。
そうねここね負けない。
ふふっ。
2015/05/28(木) 18:30〜19:00
テレビ大阪1
アイカツ! 第135話「世界の中心はここね!」[字][デ]

神戸のアイドル学校・エトワール学院から交換留学アイドルがやってきた!彼女の名前は栗栖ここね。神戸の大人気アイドルである彼女がスターライトに強烈な風を巻き起こす!

詳細情報
番組内容
個性豊かなアイドルたちが活躍しているアイカツ!の世界!「スターライト学園」の星宮いちご、霧矢あおい、紫吹蘭は、切磋琢磨しながら成長し、あらゆる場所で才能を発揮するアイドルに。そんな華やかな先輩達に憧れる新人アイドル、大空あかり。これからあかりを待ち受けるのは、新しい仲間やライバルたちとの出会い、様々なピンチとチャンス!そして新入生、黒沢凛、天羽まどかも加わりますます熱いアイカツ!が始まります!
出演者
【[声]】
 大空あかり:下地紫野
 氷上スミレ:和久井優
 新条ひなき:石川由依
 紅林珠璃:齋藤綾
 黒沢凛:高田憂希
 天羽まどか:川上千尋
 星宮いちご:諸星すみれ
 光石織姫:松谷彼哉
 ジョニー別府:保村真
原作脚本
【原案】バンダイ
【原作】バンダイナムコピクチャーズ
【シリーズ構成】加藤陽一
監督・演出
【監督】木村隆一

音楽
【オープニングテーマ】
「Lovely Party Collection」
歌:るか・もな・みき from AIKATSU☆STARS!

【エンディングテーマ】
「チュチュ・バレリーナ」
歌:もな・るか・みき from AIKATSU☆STARS!
制作
【製作】テレビ東京、電通、バンダイナムコピクチャーズ
番組HP
【あにてれHP】http://ani.tv/aikatsu

ジャンル :
アニメ/特撮 – 国内アニメ
情報/ワイドショー – ファッション
情報/ワイドショー – 芸能・ワイドショー

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32118(0x7D76)
TransportStreamID:32118(0x7D76)
ServiceID:41008(0xA030)
EventID:38765(0x976D)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: