0ピタゴラスイッチ ミニ 2015.05.29


ばんぐみではにているものしゃしんをだいぼしゅう。
・「ピタゴラスイッチ」ジャ〜ン。
おれさまはとうめい人間X。
じゆうにすがたをけすことができる。
きょうもとうめいになってこのへんをうろうろするぞ。
おまえたちおれさまについてこられるかな?フハハハ…。
しまった。
コンクリぬりたてのところをふんでしまった。
これいじょうあしあとをつけないようにそのままあともどりと…。
おっとじめんにあしあとがついてしまった。
ちょっとこのぞうきんをおかりして…。
まずはあしのうらをふいてと…ゴシゴシ。
つぎにあしあとをふきとって。
ゴシゴシゴシ。
これでよし。
あとはコンクリをきれいにしよう。
このトンボのようなどうぐをつかって…。
スイ〜スイ〜もうひとつスイ〜。
まだやわらかくてたすかったがな。
ニャ〜。
ん?ニャ〜。
ねこのなきごえ。
あんなところにこねこが。
おりられなくなったのだな。
よしよし。
いまたすけるからな。
このきゃたつをおしてと…。
ニャ〜。
はいはい。
いまいくからまってなさい。
ニャ〜。
ニャ〜。
さあおいで。
ニャア!うわ!ひっかかれた。
イタタタタ…。
うわ〜!
(おちるおと)イテテテテ…。
さておまえたち。
おれさまがいまどこにいるかわかるかな?わかったらゆびさしてみろ。
フフフフフ…。
あたったかな?イテテテテ…。
はずかしいからおれさまはまたとうめいになるぞ。
わあ!ねこにふみだいにされた。
あ〜!そっちいったらあかん。
あ〜あしあとついてもた。
しかたない。
またきれいになおすとするか。
よいしょ。
スイ〜スイ〜。
ウ〜。
ん?このこえはもしや…。
ワン!わあ!おれさまのにがてないぬ。
にげろ〜!うわ〜かんばんけっとばした。
んじゃまたな〜。
ワンワン!
(エレベーター)チーン。
きょうのさんかくはエレベーターをおりないほうのひとでした
・「わしのなまえは百科一之進」・「百科おじさんとよばれています」・「おいのディックがちいさかったころ」・「うまく一之進といえなくて」・「イッチとよばれておったのじゃ」・「いままでいわずにおったけど」・「ペンギンのピタと」・「ペンギンのゴラとねずみのスーと」
(ピタ百科おじさん)・「おじさんがイッチ」つまり…。
ということなのであ〜る。
(ピタゴラ)そうだったのか。
・「ピタゴラスイッチ」2015/05/29(金) 10:10〜10:15
NHKEテレ1大阪
ピタゴラスイッチ ミニ[字]

さまざまな法則や不思議な構造、面白い考え方を、人形劇やアニメ、歌、体操、ピタゴラ装置など多彩なコーナーで紹介。今回は「とうめい人間X」「○と△のしゅうだん」など

詳細情報
番組内容
私たちがふだん暮らしている中には、さまざまな不思議な構造、おもしろい考え方、法則が隠れている。番組では、さまざまな「子どもにとっての“なるほど!”」を紹介する。今回は「とうめい人間X」「○と△のしゅうだん」「わしがイッチの唄」など。【声】ほんこん ほか
出演者
【声】ほんこん,【語り】徳田章

ジャンル :
趣味/教育 – 幼児・小学生
ドキュメンタリー/教養 – その他

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:10940(0x2ABC)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: