QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
篠崎ミッキー
篠崎ミッキー
青い自転車コルナゴに乗って上田界隈を散策しています。
1999年オーストラリアラリー グループN優勝したのを機に、車から自転車に乗り換え、レースや旅を楽しんでいます。
地元ならでわのあやしい情報が満載です。

真田紐のサコッシュ

2015年05月28日

 篠崎ミッキー at 07:57 | Comments(0)
プロファイルデザインのフロントホィールのベアリングをセラミックに変えました。効果のほどは週末インプレッション予定。日曜雨予報なんだよな~。藤岡サイクリング、今年も欠場か?

これも幸村ねたでしょう。真田親子が内職して全国へ広めた 真田紐。これを使って作ったサコッシュ。サコッシュとは自転車選手が走りながら食事をするためのバック。この中にサンドイッチやジェルを入れて首に掛けて食べます。

真田紐といえば、バーテープを注文すているのですが、人気らしく全然来ません。その名もsamurai!

コイツの凄さは洗って何回でも使えること。実際刀の束(握る部分に)に巻いて使ったらしいから、丈夫なんだね。

昨日の子カモ、もうどこかへいってしまいました。戻ってこーい。ベレーニョさんで餅屋伝助さんの味噌団子をいただく。ひたすら柔らかい。女性の柔らかさに通じる。



タグ :真田紐


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。