マサカメTV「東京湾。つかベイエリアっての?で遊ぼうよってば。」 2015.05.30


サンゴ15。
カニ18。
ねえねえここってどこだと思う?ふむふむ沖縄?なるほどですね〜なるほどです〜。
ってブブー!答えは東京湾でした〜。
まさかって思ったでしょ?今日は東京湾の知られざる姿をたっぷり紹介しちゃうっていう趣向だ!まずはこれ!人がウジャウジャシーズン真っただ中のひおしがり。
じゃなかった潮干狩りだ!東京湾のひおしがり…じゃない潮干狩りといったらあさりとかが採れるんだけどそういう貝って産卵を控えた今がいっちゃんおいしいんだって。
って事で…。
どうもマサカメリポーターのマシンガンズです!ウワー!何だかよく分からないですけども潮干狩りをやれと言われました。
潮干狩りね〜。
まず東京湾に君臨する潮干狩りの達人を探してもらう。
(西堀)どうですか今日採れ具合は。
(滝沢)すごいなあ!
(西堀)でもすごいじゃないですかこれ。
ぶしつけではございますが…いや全然関係ないです。
関係ない…。
達人探すの大変ですよねこれね。
(西堀滝沢)ビックリした〜!3歳から始めた潮干狩り歴は62年!自分のブログでやたらめったらと史上最強って名乗ってるそんな実力の持ち主だ。
僕今まで…自信満々ですねえ。
熊手も用意してますし。
まずはあさりゲットだ!史上最強さんによるとあさりがいる場所には目印があるんだって。
史上最強さんうつむいて歩いてるけど…。
(滝沢)ああほんとだ。
砂に2個ワンセットって感じの穴を見つけたぞ。
これが目印。
息をしてるって事ですか?
(原田)そうなんです。
「だもん」とかかわいく言ってるのはさておきだ。
あさりには水管という2本の管がある。
これを使って海水を出したり入れたりして呼吸してんだけどその時に2つの穴がポンポンッて空くんだってさ。
って事でクイズだ!穴を見つけたらあとは採るだけなんだけどただ採るんじゃあ芸がねえ。
でもこの穴に何かすると100倍くらい楽しくあさりが採れちゃうんだって。
それに何を使うかというと…穴に何かする時は達人が指さすとこに落ちてる何かを使うといいんだってさ。
って事で穴に何をしてどんなふうにあさりを採るのか?とにかく楽しい方法を考えてくれ!さあ今週も始まりました「マサカメTV!」。
あさりTV!よろしく。
あさり以外もありますけれどもね。
早速クイズ始まっております。
…という事ですが何を指さしていたか?何だろう。
え〜?でもやっぱり石とかで穴を塞ぐと中で「パンッ!」みたいな。
石か何かで塞いだら…。
塞いでみたら何かが起きるんじゃないかなって思いますね。
あそこで息してるわけですもんね。
分かっちゃったかもしれない。
全然当てて下さいよ。
草を穴に入れてそれがちょうど草につかまるんですよそこが。
だから草をそ〜っと引っ張ったら貝がそのまんま草についてくる。
ああなるほど。
まあテンポこそスローですけども言っている事は何かそんなに間違えてないような。
草を入れたら貝がくっついてくるという採り方ができるという事ですね。
ペットボトルとかさそれにはめるとあさりがスポンと入ってくるとかね。
それで何か音楽ができるんじゃないかな。
ちょっとやってみて。
だからポンでしょ。
ポンポン…ポンポーンスポポーンポンスポーンポポンポンポーンスポポンポンスポーン!人のですから。
NHKで顔面をたたいてしまいました。
じゃああっさり正解だ。
何を使うかというとあれを使うんです。
達人が指さした先にあったのは防風林として植わっている松だ。
で松があれば葉っぱが落ちてるわなあ。
それを拾って使うって寸法だ。
だけど一体何が楽しいのか?釣れる?穴に素早く松の葉を差し込むと…。
あれ?手応えある。
手応えある!手応えある!きた〜!やった〜!釣れた〜!って事で…コツはそっと近づけて素早く差し込め!スピードが勝負だぞスピードが!水管を出している時のあさりってさちょびっと貝殻を開いているんだ。
でそこに細長いものを挿すと「やっべ!」って思うのかどうなのかすかさず口を閉じるんだ。
そこを釣り上げるってわけ。
まあ効率はそんなよくないけど子どもにお勧め!楽しいのは請け合いだ。
もちろんたくさん採りたきゃ穴のあるところを熊手でガリガリして採ればいいしね。
ほらもうちょっとやっただけでこれだけ。
分かるようになってきたぞ。
ものの5分ぐらいでこんなもんよ。
2人が10分ほどかけたらこんくらい採れた。
あさり長者だね。
こんなに採れてる。
ほら!ちょっと待って今の言葉。
マテ貝って?これだマテ貝。
東京近辺ではあんまし流通してないんだって。
でもすしネタにもなる立派に食用の貝だ。
ちなみに右がむき身君。
で一体どんな味なのか。
大将教えてプリーズ!おいしくてよかった。
でもちょっと待って!マテ貝ってあさりよりも面白い採り方ができるんだ!でそれがクイズなんだ。
これを使うんですよ。
ヘラ?動きもこうなってましたけどね。
そうやって採るんですか?こうじゃなくてこうなんですけどね。
マテ貝を採るのは浅瀬じゃなくて水につかってない砂地の方だ。
でお好み〜のヘラで何をすんのか。
掘るのだ。
ヘラを使って砂を斜めにカットする感じで掘るのだ。
でヘラヘラで掘り掘りしてると…ほらこんな穴が見つかるんだ。
これがマテちゃんの穴。
数十センチ下の深いとこにいるんだって。
でお待たせ!クイズだクイズ!どこの家にも必ずあるもの。
さあマテちゃんの穴。
何を入れるとピョーンって飛び出してくるのか?ピョーンの理由も含めて考えてくれ!「マテ貝は穴にホニャララを入れるとピョーンと飛び出す」。
「ピョーンと飛び出す理由も」なんていうふうにも言ってましたけどもね。
家にあるものと。
驚いて。
だから例えば辛いもの。
チリソース的な。
それかもう本当に熱した油とか。
もうすぐ食べれますね。
チリソース入れて油入れて…。
ポーンってなったらそのままもう食べられるっていう。
マテ貝の穴に何を入れましょう。
(YOUのものまねで)そうだねやっぱどの家庭にもあるっていう感じだったら焼酎とか。
お酒好きですねYOUさん。
昨日もちょっと飲んじゃった。
毎日じゃないですか。
じゃあYOUさんはお酒という事で…。
ちょっと待って下さい。
私としても答えてもいいですか?そうですね…穴も結構小さかったので例えばストローでちょっとブクブクって…ちょっとフッて…。
ストローで息をかける。
息を入れるとビックリして。
ビックリして出てくる。
何かね塩か何か入れたような感じがするのよね。
あでも家にもあるし…。
そうしたら何かこういう感じで出てくるんですよ。
こうやって。
それマテ貝ですか?マテ貝。
だいぶ大ぶりなマテ貝ですけど。
何かいきなりこういうふうに出てくる。
降参。
分からないです。
分からないです。
じゃあね正解はこれです。
何ですかこれ?食べられる白い粉だってさ。
だったら…大体あれかあれのどっちかだよな。
どっちだと思う?スタッフはいちごを用意していた。
どっちだと思う?何これ!?いろいろしょっぱかったね。
塩を入れるとほんとにマテちゃんピョーンってなるのか?やってみよ。
(滝沢)入っていってるんですね?
(原田)入ってます。
(滝沢)あ〜出てきた!ほんとだった!ほらマテピョーンだ。
もういっちょいく〜?おっす!うわ〜出てきた〜!すげ〜!引っ込んだ!出てきた!出た〜!でも海ってそもそもしょっぱい場所なのにさ何で塩にこんなに反応するんだと思う?マテ貝の形をよ〜く見てくれ。
筒状になってるから上と下が閉じないでそのまんま露出してるだろ。
それがポイント。
一説ではその露出してる部分に塩がくっついて身から水分が出ちゃうから「水欲しいピョーン」ってなるんじゃないかってさ。
ピョーンってなったマテちゃんはただつまめばよし。
捕まえた〜!独特の嫌な感触あんだよな。
ヌメヌメヌメって。
こんな感じで30分後にはマテ貝も大量ゲットだぜ!史上最強さんにはお勧めの食べ方も披露してもらう。
それがこれ!ボンゴレ風の蒸し焼きだ。
おお〜!うまそう。
どっちの貝もニンニクとオリーブオイルにバッチリ合うんだってさ。
召し上がれ。
うまい!磯の香りとタマネギの甘さが何か絶妙だね。
そして…何だろう…こうやって開くんですね。
あおいしい!俺はあさりの方が好きだな。
言っていいんだったら結構言えたぞ。
なるほど。
荒俣さん塩バッチリ正解。
(拍手)私がやったとおりこうだったでしょ。
ほんとそうでしたねまさに。
塩入れるとあんな飛び出すんすね。
これはビックリっすね。
ちょっとね鳥肌立っちゃった。
ちょっとエグかったですか?映像的に。
うん。
ちょっとなかなかね映像だけで鳥肌立たないんですけど…。
鳥肌立ってごめんね。
でもスタジオにも用意しちゃった。
ソーリー!あれ何だ?
(牛田)マテ貝です。
…ってあれれ?デカッ!結構重い!市場に流通するものだとこんくらい大きいのが普通だってさ。
ちなみにこれは四国香川産のマテ貝だ。
スタジオではシンプルに食べるぞ。
焼いたマテ貝にしょうゆとバターをのせた「マテ貝のしょうゆバター」あるいは「バターしょうゆ」!じゃあいきますね。
あっ一口でいくの?うまっ!
(荒俣)あさりとはちょっと違う。
もっと味が濃いです。
うまい!何かね干した貝のヒモみたいな。
めっちゃおいしいじゃないですかじゃあ。
ホタテとかの…。
(ローラのものまねで)ヘヘヘヘッ。
はいOK。
いけるか?いけるか?おっいったいったいった。
どう?ローラ。
うんもう食べない。
(笑い声)東京湾の定番の場所ってあるだろ?お台場とかレインボーブリッジとかさ。
で次はそういうとこ行ったらついでに寄ってみたらいかがという穴場情報だよ〜ん。
まずは3年前に開通した「東京ゲートブリッジ」のついで。
別名「恐竜橋」っていうこの橋に行った時についでに寄ってほしいところがあるんだ。
普通ここに来たら少し離れた場所から写真を撮ったり観光船で橋をくぐってみたりビューンッて橋を渡るってのがメジャーなんだけどお薦めのついでポイントをある人に教わるぞ。
どうもなすなかにしでございます。
いきなりですけど何で今日ロケしないと駄目なんでしょうか。
そりゃスケジュールに余裕がないからだよ!さあ「ついで観光」楽しむぞ!すると…。
どうもこんにちは。
こんにちは!まあずぶぬれ。
アハハハッ!ずぶぬれに爆笑。
東京湾の達人眞鍋じゅんこ。
爆笑じゅんこ。
もう20年以上東京湾にこだわって取材をしてきたんだ。
(那須)ここの景色も相当いいですよ。
きれいでしょ?でも…
(中西)下?
(那須)えっこれ?
(眞鍋)これ!この頼りなさそうな小道がついでに行ってほしいポイント。
ちなみに防波堤でもあるんだってこれ。
入り口はゲートブリッジに隣接する若洲公園だ。
公園の海側の端っこにある。
もちろん誰でも自由に入る事ができるぞ。
でお勧めは夜歩く事。
彼氏彼女と行くと超感動すんだってさ。
ほら!ライトアップされたゲートブリッジが目の前にドンドン迫ってくるっしょ。
すごくね?反対側も見てよ。
すっごい近くに海があってその向こうに湾岸の夜景がど〜んって広がる大パノラマ!さあ次がクイズだ!東京湾を横切るアクアラインにまつわるついで観光を紹介だ。
普通は海ほたるに行くだろ?でいわしの巨大つみれやあさりの中華まんとかを食べたりするよな。
東京からだとアクアラインを木更津方面に抜けたりして。
そんでアウトレットモールに立ち寄るなんてのが定番だけど。
ついでに寄ってほしいのが木更津にある江川海岸。
もう見逃せないすっげ〜絶景があるんだ!ついつい出ちゃうって事ですか?出ちゃう!思わず「なんで?」って言っちゃう景色なんだって。
よく分かんね。
どうぞ!せ〜のはい!まあお約束で。
そんでここからがクイズだ!この海岸普通考えられない「なんで?」ってものが海の中に立ってんだよ。
それを当ててほしいんだよ。
さあこの海に一体何が立ってるのか?「なんで?」って言っちゃうようなものだからな。
考えろ!たくさん地上にあるものですよね。
ビルとかホテルとかかなって思いました。
海の上に泊まれるってちょっとロマンチックかなって少し思って。
窓がたくさんあるって事かなと思ったんですけど…。
はいださんどうです?私はね…お墓。
(荒俣)来たねお墓!「私はここにいません」って。
「死んでなんかいません」。
(荒俣)聞いた事ある…。
私は車だと思います。
実際には浮いてないけれど角度的に多分浮いてるふうに見えるんじゃないかなっていう。
絶景が。
これはヒントありますか牛田さん。
(荒俣)3,000万!?めっちゃあるじゃないですか。
でも3,000万つったらすごいね。
お墓3,000万…。
(はいだ)ありますね。
ありますね。
車はもしかしたらちょうど3,000万ぐらいな気もするなあ。
電信柱か何か立ってんじゃないかな。
電気引っ張ってんじゃないですか?どこかに。
電信柱ね〜。
正解あるんでしょうか。
見てみましょう。
こちらですどうぞ。
正解を見るために船に乗り込むぞ!すると目の前に現れたのは…。
電信柱!何で海にあんの?というわけで正解は電信柱。
どうだい?よそではなかなか見られない景色だからな!船でず〜っと進んでったけどず〜っと並んでるんだ。
そして海を行く事およそ10分。
ほんとにねえ。
ありますね!
(眞鍋)見えてきましたね。
うん小屋だね〜小屋。
何小屋だろう。
ねえ何小屋?この一帯はあさりの一大養殖場なんだ。
でせっかく育ったあさりを不心得者に密漁されないように建てたのがこの監視小屋ってわけ。
そこに電気を送るために海に電信柱を建てちゃったって事なんだ。
ちなみにこの辺りの海には100本ほど立ってるぞ。
この不思議な光景ネットとかで結構話題になってんだ。
写真を撮りに来る人も後を絶たないんだってさ。
特に不思議度が高いって事で人気なのが夕方の景色だ。
何か独特だよね。
SFチックというか。
なお潮が引くとどうなるか。
電柱は根元まで露出しちゃうんだ。
遠浅なんだね。
(那須)この天気でよりSFチックな感じになってませんか?
(眞鍋)モヤッとした感じが何とも…。
ふだんは立ち入り禁止なんだけど許可を得て入らせてもらった。
電信柱砂にぶっささっているだけだった。
これ業者さんに言わせると…更にズドンと。
東京湾にまさかこんなポイントがあるなんて…。
(中西)思いませんでした。
さあ潮が満ちる前に帰りましょう。
そうですね。
荒俣さん大正解でございます。
(拍手)いや〜すごいですね。
いつもよそ見してて変なものが見えるんで何か立っているのが見えたんです確かに。
お墓じゃなかったですね。
お墓じゃなかったです。
色み的には惜しいのかな。
ああいう…。
そうですね。
もうちょっとしたらそういう事もあるかもしれない。
ここは横浜港シンボルタワーって場所。
広〜い東京湾がよく見える。
それは分かるけどちょっと不思議な事があるんだ。
さっきとは別の場所にいるこの人たち。
海全然見てないんだ。
反対方向見てんの。
海と反対側。
何見てんだと思う?見ていて…大人も子どももこぞって見てるのはこれだよこれ!通称「海のキリン」全長127mのガントリークレーンだ。
みんなこいつが動くところをキリンさんだ〜つって熱中して見てたんだ。
説明いきます!運ぶコンテナの長さは12m。
重さは最大30tもあるのに軽々だ!ねえガンダ…あいやクレーンは伊達じゃない。
で動かしてる運転席はどこかというと…ここだ。
コンテナの真上にいるこのおじさんがまたプロフェッショナルなんだ。
操縦室を見せてもらった。
床はガラス張り。
地上からの高さは50m。
高所恐怖症じゃなくても超恐ろしい〜。
でこのコンテナなんだけど下ろす時に超絶テクニックが見られるんだ。
見てよこれ四隅にある10センチくらいの穴にピッタリ合わせてんだぜ!あんな離れたとこから操作してさ!お次は川崎行ってみよう。
向こう側に見えるこいつを見てくれ。
その名は…高さ60mの巨大なシーソーだ。
特徴はその先っぽ。
見てよ!何か浴槽みたいなのがいっぱいくっついてるでしょ。
バケットっていうんだけどね。
こいつが鉄鉱石をすくって荷揚げするんだ。
1つのバケットで1tを運び上げる。
1時間で3,000t荷揚げするんだって。
こっちの操縦席も真上にあって何だかスリル満点な感じで作業してた。
離れたところから見ると…。
こいつ動くぞ?シーソーみたいに。
何かユニーク連続アンローダー!最後は大井ふ頭。
でここからクイズだ!到着したのはカナダからの貨物船。
積んでいたのは…むき出しのまま運ばれてくるんだ。
でさあ…これどうやって荷揚げすると思う?15秒で答えてもらおうか。
スコップ!スコップで地道にやる。
薬品みたいなの使ってパッて一瞬にして固める。
ムキムキの男たちが海中から船をこうする。
小麦を担当するのは高さ40mのこいつ。
見せてもらおうかその荷揚げのしかたとやらを。
何だこのプラプラしたやつは?むき出しの小麦に向かってフェードイン!ライディーンだったか。
あれ?何か小麦が動いてない?動いてるっしょ。
吸ってんだ。
掃除機みたいに吸ってんだ。
吸って吸って吸いまくってるよ。
小麦を吸い込む力は1時間で400t。
…ってスケールでかすぎでよく分かんね。
そのままベルトコンベヤーで港の製粉所に送られるんだって。
なお小麦がむき出しだから作業は雨の日はお休みだ。
って事で今度パンを食べる時に小麦の上陸物語に思いをはせてみてよ。
(荒俣)いや〜すごいな。
すごいですねえ。
小麦は吸い上げる。
何であの発想になったんだろうね。
大体ああいうのはすくうとかショベルカーとかでガバッとやるとか。
吸うってすごい。
「粉じんが出ないようにするため」。
すくったりしたらバッと舞うもんね。
あれが一番効率よく無駄にならずに。
で雨の日できないんですって。
途中で降ってきたらどうするんだろうね。
ねえ!梅雨の時期とかね「全然吸えねえなおい」つって。
ちょっともう降ってきちゃってパンみたいになっちゃったり。
水吸って。
最後はですね…「カスガの穴」っていうのがこの先にあるみたいです。
ここに塩をふると春日がピョーンと飛び出すという事みたいなんですけど泉貴さん結構Vでも割とかけてたんで結構かけないと出てこないと思うんです。
出てくるかな〜出てくるかな〜。
出てくるかな〜。
しょっぱ〜い!それにしたってかけすぎだろ。
とにかくねバターしょうゆでおいしく最後まで食べて下さい!2015/05/30(土) 18:10〜18:42
NHK総合1・神戸
マサカメTV「東京湾。つかベイエリアっての?で遊ぼうよってば。」[字]

「この番組の試写をして、紹介されている技が面白かったので40年ぶりに潮干狩りをしました。家族で超!楽しかったです」(by担当プロデューサー)ほか穴場観光情報も。

詳細情報
番組内容
(1)潮干狩りでアサリとかをがっぽり&楽しくとっちゃおう!って。すっごく笑えます。でも鳥肌立つ人もいるかも。貝がビヨ〜ンって飛び出すんで。(2)有名観光地に行ったらついでに寄ってみて!って穴場情報。アクアラインやゲートブリッジの「ついで」。奇妙すぎる絶景に出会ったし!(3)港に立ち並ぶ謎の重機たち。じっくり見るとかなり面白い!キリンみたいなのとかシーソーみたいなのとか。意外な働きぶり&超絶テクも!
出演者
【ゲスト】荒俣宏,はいだしょうこ,福田彩乃,泉貴,【司会】オードリー,牛田茉友,【リポーター】マシンガンズ,なすなかにし,【語り】中井和哉

ジャンル :
バラエティ – クイズ
情報/ワイドショー – 暮らし・住まい
情報/ワイドショー – その他

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:11902(0x2E7E)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: