同等規模の噴火を想定せざるをえないわけです。
今後、例えば1年とか、数年とか、いつ帰れんですか?というようなことに対しては、要するにそれぐらいの時間スケールのことを考えないといけないわけですよ。
こんばんは。
爆発的噴火が観測された鹿児島県口永良部島の新岳。
専門家は、避難生活が長期化する可能性があるとの考えを示しました。
住民が避難している屋久島から中継です。
岡本さん。
屋久島に3つある避難所の1つ、宮之浦公民館です。
こちら屋久島は、きょう午後から雨が降り始めました。
雨が強く降ったり、弱まったりと、強弱をつけて雨が降っています。
今、この時間はいったん雨は小康状態になっています。
避難されている住民の皆さんが一番心配されているのは、やはりわが家の状況です。
着のみ着のまま避難してきたので、戸締りをしてこなかった方もいらっしゃいますし、貴重品を置いてきてしまったという方もいらっしゃいます。
住民の皆さんはいつ、家に戻れるのか、いつ、島に戻れるのか、見通しが立たない中、これから2日目の夜を迎えます。
噴火から一夜明けたきょう、口永良部島の上空は、厚い雲に覆われていました。
木々が何本かなぎ倒されています。
木々が灰色になっている部分、こちらが火砕流が通った跡だと見られます。
きのう、口永良部島の新岳で観測された爆発的噴火。
きのうから続いていた一連の噴火はきょう午前、止まったと見られます。
きのうは198回あった火山性の地震は、きょうは午後3時までに4回しか観測されていません。
ただ、火山活動が終息したわけではなく、引き続ききのうの爆発と同じ規模の大きな噴火が起きる可能性があるということです。
きょう午前、上空から島の状況を確認した火山の専門家は、避難生活が長期化する可能性があるとの考えを示しました。
同等規模の噴火を想定せざるをえないわけです。
例えば1年とか、数年とか、いつ帰れるんですかということに対しては、要するにそれぐらいの時間スケールのことを考えないといけないわけですよ。
火山活動ってそういうものなんですよ。
現地には日本赤十字社の医師や看護師など6人が入り、けさから住民のケアに当たっています。
お薬とかやっぱりちょっと持ってこられなかったりとか、足りなかったりとかっていう方がいらっしゃって、長期にわたると、やっぱり精神的にもダメージが大きくなると思いますので、心のケアとか必要になってくる。
また政府調査団として派遣された内閣府の赤沢亮正副大臣も避難所を訪れ、住民から話を聞きました。
家畜対策ですね、そして、最後は一番これが大事かもしれません。
生活支援、島民の皆さんの生活支援をきめ細かくやると、仮設住宅の必要性についても、責任持ってきちっと対応していきたい。
午後からは東京で、火山噴火予知連絡会が開かれ、今後の観測体制などについて話し合われています。
避難の長期化を見越して、きょう午後の飛行機で、息子がいる大阪へ移動したという夫婦の方もいらっしゃいます。
避難所にいる皆さんも、島にいつ戻れるのか分からないということで、どうしていいのか、非常にもどかしい様子です。
こちらは、これからあす明け方にかけて、雷を伴った激しい雨が降るおそれがあり、口永良部島では、土石流の発生も心配されています。
中継でした。
では今後の口永良部島付近の天気です。
口永良部島付近は、前線や低気圧に伴う発達した雨雲がかかっています。
今夜は雨足が強まり、雷を伴って、激しく降る所がありそうです。
また西寄りの風が強まるでしょう。
雨は、あすの明け方にかけて降り続きそうです。
雨の降り方によっては、土石流が発生するおそれもあり、注意が必要です。
アジア・太平洋地域の国防大臣などが参加するアジア安全保障会議で、アメリカのカーター国防長官は30日、南シナ海で急ピッチで埋め立てを続ける中国を、名指しで強く批判しました。
カーター長官は中国を名指しし、埋め立てを即時に永続的にやめるべきだと、厳しい口調で批判しました。
さらに、中国が領海・領空と主張する岩礁から12海里以内の区域でも、監視や偵察を行うことに含みを持たせました。
これに対し中国の代表団は、反発しました。
このあと、中国代表団のトップも報道陣に正当性をアピールしました。
孫副総参謀長は、南シナ海での埋め立て工事に、問題はないとの立場を改めて主張しました。
一方、カーター国防長官に続いて演説した、中谷防衛大臣は、南シナ海や東シナ海で現状変更を試みる動きがあるとしたうえで、中国を名指しして、周辺国と協力して問題解決に当たるよう呼びかけました。
東シナ海においても、現状の変更を試みる動きがあります。
わが国をはじめ、周辺諸国は、こうした状況に不安を抱いております。
圧力によるのではなく、対等の立場から、協力して、未来を切り開いていく責任があります。
私は中国を含む各国が、このような責任ある立場で、ふるまうことを期待をいたします。
中谷大臣はこのように、日本の尖閣諸島を含む東シナ海に中国が防空識別圏を設定したことなどを批判したうえで、中国を名指しして、周辺国と協力して問題解決に当たるよう呼びかけました。
さらに、その後行われた日米防衛相会談では、力による現状変更には反対することで一致しました。
これに先立って中谷大臣は、中国軍の孫副総参謀長とあいさつを交わしました。
きのう行われた日中次官級会談では、空と海で偶発的な衝突を防ぐため、連絡メカニズムの早期署名と、運用開始に向けた作業を進めることで一致しています。
東日本大震災で被害を受け、一部区間が不通となっていた宮城県のJR仙石線が、きょうから全線で運転を再開しました。
JR石巻駅には、全線開通の一番列車を祝おうと、多くの地元住民や鉄道ファンが駆けつけました。
仙台と石巻を結ぶJR仙石線は、震災の津波で大きな被害を受け、一部区間が不通となっていました。
そして、線路を内陸に移設するなどの復旧工事が完了し、きょうの全線運転再開を迎えました。
やはりね、待ちに待った開通ですよね。
これからがやっぱり第一歩という感じですよ。
そして多くの人が見送る中、一番列車が石巻駅を出発。
震災から4年2か月ぶりに、仙石線全線での運転が再開されました。
幹部が賄賂を受け取っていたとして起訴されたFIFA・国際サッカー連盟の会長選挙が行われ、現職のブラッター会長が5度目の当選を果たしました。
ブラッター会長の5選が決まりました。
プレスルームでも、一様に確認作業に追われているところです。
FIFAの会長選挙は、幹部が起訴された汚職事件の責任を問う声が上がるブラッター会長が、再選を果たすかどうかが焦点でした。
ヨーロッパをはじめ、対抗馬を推す勢力もありましたが、結局、ブラッター会長は、倍近くの票を獲得し、当選が決まりました。
日本を含むアジアは、ブラッター会長支持で臨みましたが、課題は多いといいます。
誰が会長であろうと、この改革っていうのは、もう待ったなしだと思ってますし、自分がここに入った中で、まあ私はまだ若造なのかもしれませんけれども、とにかくこの改革っていうものの先頭には立ちたいと思います。
一方、対抗馬を推したヨーロッパ、ルーマニアの代表は。
FIFAは信頼回復に向けて、どん底から再出発することになりますが、これまで17年にわたり務めたブラッター会長が、本当に改革を成し遂げられるのか、厳しい視線が注がれます。
東京電力福島第一原発で、ホースから高濃度の汚染水が海に漏れていた問題で、海水の放射性物質の濃度がこれまでで最も高くなっていることが新たに分かりました。
この問題は、きのう、福島第一原発構内の側溝にある建屋とタンクをつなぐホースから、高濃度の汚染水が漏れているのが見つかったものです。
ホースには縦1センチ、横0.2センチほどの穴が開いており、そこから高濃度の汚染水が漏れ、一部は海にも流れ出たということです。
東京電力が港湾内の12か所で海水を採取し、調べたところ、うち4か所で、海水に含まれている放射性物質の濃度が、これまでで最も高くなっていることが新たに分かりました。
東京電力は、港の外の海への影響はないとしています。
汚染水漏れは、少なくともおとといから始まっていたと考えられ、東京電力は漏れた量や濃度などについて、引き続き調べています。
きょう未明、長野市のコンビニエンスストアで、男が店員に刃物を突きつけ、現金を奪って逃げる強盗傷害事件がありました。
警察が逃げた男の行方を追っています。
30日午前2時過ぎ、長野市石渡のローソン長野石渡店に、客を装った男が押し入り、レジに1人でいた女性店員に、ナイフのような刃物を突きつけました。
男は女性店員を押さえつけて金を出せと脅し、レジから現金およそ2万5000円を奪い、歩いて逃げました。
女性店員は男ともみ合いになって、頭に傷を負い、市内の病院に運ばれましたが、軽傷と見られています。
逃げた男は、20代から30代で、身長175センチくらいの痩せ形です。
黒っぽいつなぎを着て、黒色のキャップをかぶり、マスクで顔を隠していました。
警察は強盗傷害事件として、逃げた男の行方を追っています。
テニスの全仏オープンで、自身初のベスト8入りを狙う錦織圭選手が、4回戦へ向け、意気込みを語りました。
ローランギャロスではまだこういったところのない、ところの可能性を次で開けるっていうのは、楽しみなところなので。
全仏オープンの4回戦に臨む世界ランキング5位の錦織選手。
次の相手は、通算で3勝1敗と勝ち越している74位のガバシビリ選手に決定。
ベスト8進出となれば、日本男子では82年ぶりの快挙です。
いい練習をきょう、あした、あさってとしっかりやって、えー…。
あさって試合か。
集中力をとぎらせないようにはしっかり意識してやりたいと思います。
きょう、皇居で、天皇皇后両陛下の傘寿を記念し、古くから宮中に伝わる馬術を披露する催しが行われました。
皇居内の馬場で行われた古式馬術観覧会は、天皇皇后両陛下が共に傘寿・80歳を超えられたことを記念するもので、古くから宮中に伝わる馬術が披露されました。
奈良時代から宮中行事だったという打毬は、ポロに似た馬術競技です。
2つのチームが馬上から毬を網のついた棒でゴールに入れて競うさまに、両陛下は、笑顔で拍手を送られていました。
続いての母衣引は、2頭の馬が徐々にスピードを上げながら、2015/05/30(土) 17:00〜17:30
読売テレビ1
news every.サタデー[字]
最新のニュース、気になる気象情報を詳しく分かりやすくお伝えします。
詳細情報
番組内容
土曜日の最新ニュースと気象情報。
出演者
【キャスター】
山下美穂子
菅谷大介
【気象予報士】
杉江勇次
ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
ニュース/報道 – 天気
スポーツ – スポーツニュース
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
ステレオ
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32725(0x7FD5)
TransportStreamID:32725(0x7FD5)
ServiceID:2088(0x0828)
EventID:57230(0xDF8E)