【朗報】テニスの王子様にバントが登場wwwwwwww

    36
    コメント

    1:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 21:35:00.66ID:j2yzNrtu0.net



    3:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 21:35:33.39ID:g4kVs+Iy0.net
    優しすぎるぞ!


    6:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 21:35:42.72ID:ggJXR4sJ0.net
    優しすぎるぞーっ!!


    7:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 21:35:44.20ID:aVyZbJ6Ba.net
    優しすぎるぞーっに草



    4:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 21:35:39.63ID:sjrAZ+6G0.net
    なんで脱げとんねん


    15:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 21:37:00.98ID:ltYJ99bP0.net
    >>4
    腕に服の切れ端が巻き付いとる事から察するに
    北斗の拳状態なんやろ



    5:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 21:35:44.00ID:BwrWOEgr0.net
    プロレスラーもテニスすんのか


    2:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 21:35:29.42ID:zGH0YG/P0.net
    こいつホームランしてたやつ?


    10:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 21:36:19.70ID:qAmPEqjf0.net
    ただのドロップショットじゃないのか


    11:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 21:36:23.62ID:tW/2tPtN0.net
    こいつ野球やれよ


    33:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 21:38:47.82ID:dZxARyaA0.net
    >>11
    こいつは昔野球やってたけど父からの重圧でダメになってテニスに転向したんやで



    60:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 21:40:30.73ID:H/M64vHcK.net
    >>33
    野球>>>テニスの世界なのか…
    この世界の野球マンガ凄そう



    71:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 21:41:26.06ID:dZxARyaA0.net
    >>53
    >>60
    すまん嘘やで



    75:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 21:41:40.34ID:s/lX7MOf0.net
    >>71
    は?



    95:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 21:43:03.96ID:H/M64vHcK.net
    >>71
    ファッ!?
    あまりの説得力に信じてもたがな



    13:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 21:36:28.52ID:dTaFrhCk0.net
    ザンギエフかな


    14:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 21:36:50.97ID:nL6iEtpz0.net
    デュークエンタイトルツーベース


    19:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 21:37:40.02ID:JcookiPY0.net
    なんでドラゴンボールみたいになっとんねん


    21:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 21:37:43.94ID:GLr275Fz0.net
    コイツのホームランはネットかかるとどうなるんやろな


    25:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 21:38:12.18ID:Xe/gdh090.net
    こんなん笑うわ


    27:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 21:38:27.36ID:djf7oLCX0.net
    やっぱりおもしれーわ


    28:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 21:38:35.22ID:nk/kbBLP0.net



    39:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 21:39:24.25ID:e+wcES0h0.net
    >>28
    ダンクスマッシュ決めるおもしろ君の方が飛んでそうなんですがそれは



    51:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 21:40:08.91ID:4jHGO47g0.net
    >>28
    マジかよ日ハムオバンドー最低だな



    58:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 21:40:28.27ID:aVyZbJ6Ba.net
    >>28
    唐突なツッコミに草



    66:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 21:40:56.78ID:vJYyIgzg0.net
    >>28
    申し訳ないがこの漫画で冷静なツッコミはNG



    89:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 21:42:33.95ID:2Otqw85Qp.net
    >>28
    オバンドーとか久々に見たわ



    139:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 21:47:25.47ID:FVFfxRxJ0.net
    >>28
    お!おばんドゥー!



    148:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 21:48:15.70ID:XWffNjMl0.net
    >>28
    ユニフォームどうなってんねん



    177:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 21:50:06.67ID:98NmKmRk0.net
    >>28
    これ何がアカンのや?



    184:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 21:50:52.75ID:qPGSdVSma.net
    >>177
    こういうギャグだぞ



    206:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 21:52:17.31ID:se2kfA390.net
    >>177
    テニヌ界では足が速い体力がある高く飛ぶとかただの雑魚の特徴



    232:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 21:54:07.17ID:sjrAZ+6G0.net
    >>177
    落下速度も上げんも足元がお留守になる



    186:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 21:50:54.74ID:CbU3EpT70.net
    >>177
    ここまで飛んでボール取る意味ないやろ?
    ほっとけばアウトやろ



    205:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 21:52:07.84ID:wr/IlN010.net
    >>186
    ほっといたら球の回転や風の力でギリギリ入るんやぞ



    34:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 21:38:54.42ID:eVHSQQfr0.net
    わかってても草生えるから困る


    36:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 21:39:04.92ID:pe9+5lSZ0.net



    41:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 21:39:32.34ID:aX4C7Fpk0.net
    >>36
    大草原



    44:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 21:39:48.55ID:VI/NGE5A0.net
    >>36
    くっそwwww



    49:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 21:40:02.94ID:wQ7fiHkW0.net
    >>36
    テニヌはネタに走ってもなお笑えるから凄い
    やっぱたしけって天才だわ



    50:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 21:40:03.80ID:CSxNnYmL0.net
    >>36
    草不可避



    52:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 21:40:11.14ID:Xe/gdh090.net
    >>36
    敵の技で破れたんちゃうんかい



    54:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 21:40:11.61ID:vYdnyjfu0.net
    >>36
    マジ?パワーアップありかよ…



    56:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 21:40:18.34ID:HWlDfc3C0.net
    >>36
    ワロタ



    59:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 21:40:29.79ID:WOb/+dwW0.net
    >>36
    野球やれよ



    61:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 21:40:34.67ID:isLoo1Zx0.net
    >>36からの>>1って賢者タイムかなんかか


    62:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 21:40:38.84ID:ggJXR4sJ0.net
    >>36
    ホモやがな



    69:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 21:41:06.35ID:e+wcES0h0.net
    >>36
    観客のドン引きする基準が分からんわ



    74:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 21:41:37.84ID:xpzNuQ9u0.net
    >>36
    観客ドン引きで草



    81:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 21:42:08.73ID:isLoo1Zx0.net
    >>36
    服が袖だけ残ってて草生える



    243:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 21:54:50.18ID:sWEEO0RR0.net
    >>36
    前腕部分は破るほど筋肉が無いという無駄な現実感



    716:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:27:54.98ID:rorgn/FT0.net
    >>36
    天空の城ラピュタリスペクトやろなぁ



    40:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 21:39:25.96ID:54CFbdxW0.net
    インフレしすぎて普通の技が異様になっとるな


    65:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 21:40:51.27ID:uPM00pASa.net
    2ページ後




    77:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 21:41:48.10ID:2/r7bwcD0.net
    >>65
    4番の仕事ですわ



    376:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:06:21.17ID:Xk8HeAQE0.net
    >>65
    優しくなさすぎるぞーっ!



    671:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:24:47.85ID:W+4jSv4X0.net
    >>65
    何回見ても草



    57:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 21:40:24.75ID:ocOqR1fZH.net
    野球やれよ


    79:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 21:41:52.63ID:q66+Khfl0.net
    煽りで笑わせるとか卑怯やぞ


    91:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 21:42:40.49ID:VI/NGE5A0.net
    >>79
    新テニの煽りは昔から有能
    「新しい国が生まれた…!」とか



    82:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 21:42:10.26ID:YSveV+F10.net
    優しすぎるぞーっ!がジワジワきてやばい


    83:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 21:42:12.29ID:NIBg69OJ0.net
    最強ドイツ代表が不二程度に蹂躙されてて笑える


    645:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:23:19.98ID:XyJO12x40.net
    >>83
    新テニで不二が冷遇されてるのは知ってたけど
    最近活躍しとるんか?



    697:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:26:14.00ID:+xfINaUq0.net
    >>645
    カウンターやめてガン攻めをするってキャラに生まれ変わった
    今はデュークおじさんとダブルス組んでる



    729:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:28:37.44ID:N2R2Xvqv0.net
    >>83

    アホか、ふじは天才やぞ



    738:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:29:14.95ID:J+3fsNwu+.net
    >>729
    なんか相手がものすごい必殺技出してきても
    「●●カウンター」で返しちゃうイメージ



    84:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 21:42:13.74ID:nk/kbBLP0.net





    93:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 21:42:57.45ID:wQ7fiHkW0.net
    >>84
    同点ホームランかもしれないのでセーフ



    231:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 21:54:04.71ID:u7P48J2K0.net
    >>84
    これを見にきた



    102:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 21:43:49.93ID:nL6iEtpz0.net
    >>84
    相手を再起不能にすれば勝利という風潮



    106:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 21:44:31.64ID:e+wcES0h0.net
    >>102
    KO勝ちがあるテニスゲームwwwwwwww



    92:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 21:42:43.93ID:s/lX7MOf0.net
    一方バヌケ




    97:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 21:43:27.31ID:VI/NGE5A0.net
    >>92
    ショッボ



    96:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2015/06/01(月) 21:43:17.44 ID:Chs/b+97r.net



    131:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 21:46:37.56ID:2mbhErUJ0.net
    >>96
    無能



    105:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 21:44:29.10ID:ugJrjLhh0.net
    彼岸島もこれも天然でなく狙ってやってるんでしょ


    119:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 21:45:30.96ID:/ib5Dp+00.net
    >>105
    彼岸島は狙うと滑るから違うやで



    110:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 21:44:43.53ID:nm2e7ACb0.net
    テニプリと彼岸島は漫画としてなんかズルい
    たまに熱いし



    121:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 21:45:50.74ID:gtZc6ERK0.net
    こんなことやってるんやからそらバントぐらいするやろ




    130:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 21:46:33.75ID:gdJKTC4C0.net
    >>121
    草生える



    136:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 21:47:09.61ID:VI/NGE5A0.net
    >>121
    いつ見ても意味不明過ぎて草
    なお漫画の展開は激アツの模様



    134:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 21:47:00.41ID:se2kfA390.net
    0ab7f77b


    狙っても面白いたしけは天才



    169:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 21:49:43.08ID:QZyQC7/70.net
    >>134
    こんなん卑怯やわ



    137:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 21:47:17.32ID:w7tKj0z80.net
    今の月刊に行ってからの方が明らかに面白い


    187:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 21:50:59.02ID:PfBceMuv0.net
    >>137
    なんやかんや言っても無印のリョーマが格上のバンバン倒してくの熱かったわ
    今はちょっとなにやりたいかわからん



    202:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 21:51:55.94ID:VI/NGE5A0.net
    >>187
    中学生キャラの色々な成長が見れるからワイは好きやで
    跡部王国の試合とかクッソ好き



    142:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 21:47:34.77ID:8TNXvpMf0.net



    147:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 21:48:14.12ID:gdJKTC4C0.net
    >>142
    パカパカパカパカ



    153:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 21:48:29.26ID:Rfa4zGwc0.net
    >>142
    これ意味あるか?



    178:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 21:50:11.57ID:fjrTJY9i0.net
    >>142
    パカのフォントで草



    181:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 21:50:37.37ID:QZyQC7/70.net
    >>142
    これめっちゃトキ



    266:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 21:57:04.07ID:qwnn3bs50.net
    >>142
    天翔百裂拳打ちそう



    472:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:12:23.61ID:2MNulRj20.net
    >>142
    これマトリョーシカ打ってる方が悪いのが笑える



    155:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 21:48:34.79ID:GESuZSp40.net
    >>142
    マトリョーシカの説明は必要なのか



    174:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 21:50:05.60ID:/ib5Dp+00.net
    >>155
    お国柄を表す意味でGガンダムぐらいの親切設計やないか



    204:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 21:52:05.66ID:ltYJ99bP0.net
    >>174
    それにしても技名が「ロシアのマトリョーシカ」て大概やろ



    168:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 21:49:16.16ID:5KIEYi3+0.net
    >>142
    解説役のモブホント好き



    194:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 21:51:37.54ID:w//KWwSN0.net
    >>168
    赤也は解説役だった・・・?



    143:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 21:47:44.33ID:K+BeXfkJ0.net
    やっぱテニプリって至高のギャグ漫画だわ


    146:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 21:47:58.59ID:dNS0cae90.net
    次はデュークバスターやぞ
    デュークバントと見せかけて前に出てきた相手を殺しにかかるんやぞ



    214:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 21:52:38.11ID:f8EsVu/Y0.net
    >>146
    ありそうで草



    240:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 21:54:35.64ID:voiA6GNH0.net
    >>146
    ありそうっていうかあってほしい
    ナイスアイデア



    246:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 21:55:17.07ID:QZyQC7/70.net
    >>146
    安易に場面が想像できて草



    150:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 21:48:14.81ID:+dKMUk3G0.net
    整合性より勢いをとっちゃう作品すき


    157:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 21:48:44.46ID:AHqaYsq50.net
    デュークインフィールドフライ


    478:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:12:48.81ID:T8Z+ribB0.net
    >>157
    アウトやんけ!



    158:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 21:48:44.56ID:NIBg69OJ0.net
    狙ってやるとこの前のナンパ回や大石がドイツ引いてボコボコにされる感じになるで
    狙ってる時とギャグの方向性が違う



    170:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 21:49:50.97ID:4WWk1hB00.net
    >>158
    108式ナンパ術ほんとすこ



    159:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 21:48:45.39ID:CSxNnYmL0.net
    バヌケなんて言ってるけど
    作者がインフレにビビって制限かけまくってるせいで毎回試合展開とかがアレなんだよな
    ギャグ化もできずスポーツ漫画としても微妙



    179:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 21:50:19.00ID:4WWk1hB00.net
    >>159
    黒子結構ちゃんと読むと面白いで
    黒子が泣いたところでないてしもうたわ



    212:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 21:52:37.68ID:EQhfSHcP0.net
    白石とか入江みたいに普通のテニスやってるキャラ好き


    693:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:25:59.05ID:u4pftDWP0.net


    無駄のないテニス・白石、すき



    712:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:27:34.07ID:WEZmqqUn0.net
    >>693
    背を向けてるのは無駄だろw



    719:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:27:58.92ID:lWr6URwy0.net
    >>693
    後ろ向いて尻で返球するのすき



    708:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:27:19.10ID:9lxDnyN50.net
    >>693
    ケツで打ち返してるやつが好き



    726:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:28:32.89ID:rUDOOtU/0.net
    >>708




    740:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:29:17.12ID:lWr6URwy0.net
    >>726
    これほんとすき



    220:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 21:53:06.30ID:GznMPsSB0.net
    ただのドロップやないんかこれ


    245:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 21:54:55.85ID:6nRto0tK0.net
    >>220
    バントやぞ



    239:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 21:54:26.69ID:GxMcM1Al0.net



    259:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 21:56:18.17ID:id0/hGGrK.net
    >>239
    これすき



    337:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:02:01.90ID:X5XVRJuFa.net
    >>239
    イクラちゃんかな?



    249:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 21:55:31.24ID:6MCfxhFn0.net



    261:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 21:56:27.70ID:CbU3EpT70.net
    >>249
    新しい国が生まれた…好き



    262:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 21:56:32.07ID:S5ksvOMs0.net
    >>249
    煽りが秀逸すぎる



    274:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 21:57:47.62ID:Efj1bscB0.net
    >>249
    これ好き



    342:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:02:46.80ID:u4pftDWP0.net
    >>249
    この煽り文は編集部なのかたしけが考えたのか
    どちらにせよ有能



    380:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:06:47.03ID:QgAYWeqN0.net
    >>249
    固有結界かな?



    253:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 21:55:57.93ID:VI/NGE5A0.net
    3大ワイが好きな新テニの場面
    ・跡部王国
    ・天使じゃねーか
    ・避けらんねぇ



    256:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 21:56:10.53ID:YpSqjyct0.net



    258:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 21:56:16.89ID:/SiWyJFe0.net






    松平兄弟すき



    264:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 21:56:57.27ID:P4HjxOFK0.net
    海パンの王子様と焼肉の王子様とナンパの王子様ほんとすき


    270:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 21:57:28.04ID:CbU3EpT70.net
    ヒロインの存在を忘れてなかったのにも驚いた


    285:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 21:58:25.64ID:EQhfSHcP0.net
    大石はダブルスでは結構有能な方なのか選ばれててうれC


    278:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 21:58:01.77ID:isLoo1Zx0.net
    青学で一番不遇なのは最終戦で無敵とまで呼ばれ切原をフルボッコにできるほど強くなったのに新ではネタでもガチでも見せ場がなく代表入りすらなぜかできなかった海堂だとおもうんですがね


    287:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 21:58:31.13ID:NmMffXZsr.net



    302:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 21:59:54.51ID:GESuZSp40.net
    >>287
    ええ…(困惑)



    442:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:10:12.16ID:Xk8HeAQE0.net
    >>287
    なんやこれ・・・



    669:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:24:37.09ID:tKmpmqkB0.net
    >>287
    大蛇丸かな



    300:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 21:59:37.10ID:x0/UjCY20.net
    デュークのアクが強すぎて不二先輩の云年ぶりのガチテニスと覚醒が霞んどる


    307:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:00:17.15ID://3S1eaWp.net



    326:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:01:29.47ID:1bRCYw+g0.net
    >>307
    これだいすき



    336:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:02:00.82ID:onpc9S/e0.net
    >>307
    この技普通にカッコええよな



    308:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:00:23.35ID:CbU3EpT70.net
    防具つけてこの競技やるべきやろ


    333:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:01:51.87ID:N7/SeSWQ0.net
    >>308
    五感を奪うから防具あっても関係ないぞ



    309:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:00:24.68ID:f6DokGLTa.net
    最終話で突然歌が始まって何とか笑い堪えてたらJASRAC申請中って書いてあって草生えまくったのを覚えてる


    338:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:02:02.95ID:/ib5Dp+00.net
    >>309
    あれは見事すぎたな…週刊で見たときは意味分からんかったが何度も見返して笑ってしまう
    天然だったのか狙ったのかさっぱり分からんが



    347:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:03:11.85ID:e+wcES0h0.net
    >>309
    自分で作った歌なのに自分で許諾申請する謎の



    350:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:03:37.74ID:u4pftDWP0.net
    >>309
    わかる
    無印のほうの全国大会は常に草が生えたわ
    コンビニで立ち読みするとき大変やった



    513:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:14:46.55ID:SNMOI1Iea.net
    >>309
    なんやそれ草
    見てみたいわ



    354:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:03:54.90ID:VI/NGE5A0.net






    何言ってだこいつら



    363:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:05:16.34ID:aVyZbJ6Ba.net
    >>354
    ファーwwwwww



    364:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:05:22.79ID:xLEEmvVo0.net
    >>354
    別次元には別次元を!
    全員が分かっててやってるのがこの上なくウザいけど草生えちゃう



    411:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:08:44.11ID:V/gbZff50.net
    >>354
    後ろの壁が壊れてて草



    439:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:09:59.19ID:t+ya7Dpla.net
    >>354
    すぐに空間を削り取ったって理解できる奴らなんやねん



    367:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:05:42.57ID:/ib5Dp+00.net
    >>354
    かっこE
    能力バトル漫画キャラより強そう



    383:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:07:05.96ID:hlQJAaPl0.net
    >>367
    漫画のキャラの強さランクみたいなので真田がAランクくらいに入ってたはずやで



    410:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:08:41.61ID:P4HjxOFK0.net
    >>383
    早さのやつやな
    聖闘士星矢勢の次ぐらいにいて草生えたわ



    412:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:08:48.84ID:2GH+0/Nk0.net
    >>383
    雷の速さやからな



    401:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:08:00.22ID:xcisenMc0.net
    >>383
    スピードキャラランクとか言う奴やろ
    ガチ光速扱いでAとか見たわ



    414:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:08:59.17ID:hlQJAaPl0.net
    >>401
    スピードランクやったか
    すまんな



    431:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:09:27.81ID:VI/NGE5A0.net
    >>383
    神:(神速)・・星矢神レベル
    S:(超光速)・・星矢エピG上位、ダークシュナイダー、
       ウリエル、ミカエル
    A:(光速)・・黄猿(光化)、黄金星闘士、真田弦一郎(雷)
    B:(亜光速)・・ゴテンクス(SS3)
    C:(雷速)・・エネル(雷化)、ネギ(雷天大壮)
    D:(超音速)・・ストレイトクーガー(アルター化)、長老
    E:(音速)・・宗次郎
    F:(常人視認不可)・・新堂功太郎、米俵権左右衛門、
       鹿斗典善、美堂蛮(初期)
    G:(残像が見える)・・尾形小路、DIO


    448:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:10:38.39ID:2GH+0/Nk0.net
    >>431
    ゴテンクスざっこ



    453:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:11:04.22ID:xcisenMc0.net
    >>431
    DIOカス雑魚過ぎんよ



    360:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:04:53.59ID:u4pftDWP0.net
    テニスの王子様のキャラソンがでる←わかる
    テニスの王子様の作者がCDを出す←ファッ!?
    そのCDはオリコン初登場20位以内にランクイン←!?!?!?!?!!?!?!?wwwwwwwwwwwwwwwwwww



    372:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:05:59.45ID:/SiWyJFe0.net
    >>360
    今度たしけ名義のセカンドシングルも発売なんだよなあ・・・



    366:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:05:36.64ID:9u1GIWdHa.net
    誰も言わないけどテニプリって半分ギャグ漫画だよな


    382:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:06:48.77ID:mYkNNUxg0.net
    >>366
    シリアスな笑いやぞ



    398:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:07:53.19ID:98NmKmRk0.net
    >>366
    登場人物は至って真面目やろ



    368:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:05:45.94ID:u4pftDWP0.net
    かってんぐあー!で笑ってた時代が懐かしい・・・


    369:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:05:48.92ID:760u3wsn0.net
    でもなワイは今のギャグみたいなのも好きやが真面目にやってたころも好きやで


    388:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:07:30.31ID:QZyQC7/70.net
    >>369
    何だかんだ初期の頃は普通に少年漫画として読めてたから凄いよな



    422:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:09:16.85ID:Xe/gdh090.net
    >>369
    今だって鬼対金太郎とかぐう熱かったぞ



    379:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:06:34.94ID:eraW1hw3x.net
    腹でショット受け止めたらそいつのポイントになるやつすき


    390:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:07:31.89ID:YpSqjyct0.net
    >>379
    も…もとからマッチポイントだから…



    393:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:07:37.78ID:VI/NGE5A0.net
    >>379
    いつ見ても草生える




    485:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:13:15.95ID:E+/eG0rb0.net
    >>379
    どっちのマッチポイントかは言及してないから…



    384:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:07:09.28ID:jS95o5Fq0.net
    初めはスプリットステップの使い手とかボールの回転方向が違うとかで騒いでたのに、いつからおかしくなったんやろ?

    やっぱり分身?



    392:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:07:36.59ID:760u3wsn0.net
    >>384
    完全な分岐点は波動球で観客席までぶっ飛んだことだと思う



    408:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:08:35.10ID:4Wbsvy3D0.net
    >>384
    ダンクスマッシュ辺りちゃうか



    397:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:07:48.38ID:0cxgNLY00.net


    こんな超常現象すらテニヌでは序の口



    421:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:09:13.14ID:fwiD9oG10.net
    >>397
    双子のダブルス選手かな?



    430:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:09:25.62ID:K+BeXfkJ0.net
    >>397
    この辺りからおかしくなってきた



    440:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:10:00.27ID:KmKbQe7u0.net
    >>397
    菊丸が分身したあたりで完全に吹っ切れたよな



    445:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:10:36.21ID:a7xwS3Oo0.net
    >>397
    なんだかんだでこれのインパクトが一番やばい



    455:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:11:06.07ID:se2kfA390.net
    >>397
    これがテニヌで最高のシーンやと思う



    466:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:11:49.08ID:Eq2Ujfhw0.net
    >>397
    これほんと草生えた



    435:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:09:49.87ID:isLoo1Zx0.net
    >>397
    ワイ「ファッ!?どういう仕掛けでやってるんや!?」

    ワイ「最後まで説明なかったンゴ…」



    469:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:12:02.98ID:VI/NGE5A0.net
    >>435
    分身初見の監督が「あやつめ、進化しおった」で済ますからな
    この世界では良くあることなんだろう



    489:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:13:27.11ID:QZyQC7/70.net
    >>469
    腹痛いわこんなん



    559:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:17:29.16ID:3BCa2Wcy0.net


    日常やな



    572:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:18:17.76ID:CbU3EpT70.net
    >>559
    この「あえて」好き



    576:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:18:32.66ID:Efj1bscB0.net
    >>559
    分身するのが当たり前ってどうなんですかね



    588:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:19:11.90ID:V/gbZff50.net
    >>559



    590:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:19:21.52ID:/ib5Dp+00.net
    >>559
    この世界の常識だからしゃーないが頭おかしくなるよな



    598:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:19:48.05ID:wV92J/pe0.net
    >>559
    このへんはセリフ回しがおもしろいな
    そんなちんけなオーラで何ができるん?とか



    399:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:07:57.39ID:GrLTYg5f0.net
    跡部のスペック

    ・弱点の少ないオールラウンダー
    ・長所はスタミナと観察眼
    ・得意戦術は持久戦
    ・必殺技は精度の高いスマッシュ



    409:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:08:37.29ID:69BobmPp0.net
    >>399
    跡部は今現在でもまだテニスやってるよな



    420:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:09:09.92ID:CbU3EpT70.net
    >>399
    得意なのは超攻撃型テニスなんだよなー



    456:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:11:07.51ID:mYkNNUxg0.net
    >>399
    跡部王国すらやってることは相手の隙を正確に突くだけやしな
    自分の特技を極限まで磨くって主人公っぽくてかっこE



    427:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:09:23.79ID:e+wcES0h0.net
    >>399
    クッソ人気キャラなのにプレースタイルは泥臭すぎばんだよなぁ



    733:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:28:59.41ID:YoXJKRov0.net
    >>427
    それがかっこよくて好き
    徹底的に手塚の弱点攻めたのはよかったわ



    426:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:09:20.18ID:E+czsitI0.net
    テニプリの世界のジョコとかフェデラーはどんな技使うんですかね・・・


    436:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:09:53.11ID:xcisenMc0.net
    >>426
    プロは技を打ち消し合って普通のテニスになるんやぞ



    464:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:11:47.33ID:E+czsitI0.net
    >>436
    これもうわかんねぇな



    467:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:11:47.51ID:b9z0Hx2va.net
    彼岸島
    テニヌ
    バキ
    これらの漫画はなんかもう卑怯やと思う



    512:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:14:44.54ID:+xfINaUq0.net
    >>467
    作者がハマってるゲームが読んでたら分かる彼岸島ほんとすき



    484:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:13:15.59ID:3BCa2Wcy0.net


    ネット炎上事件やぞ



    502:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:14:17.45ID:vr7QY1Pa0.net
    >>484
    無言なのが逆に草生える



    503:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:14:17.63ID:V/gbZff50.net
    >>484
    そら唖然とするよ



    523:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:15:16.66ID:eraW1hw3x.net
    >>484
    この小さい方が必殺技使った時にチームメイトが「みんな伏せろ!」って叫んだのもだいすき



    553:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:17:04.40ID:u4pftDWP0.net
    >>523
    石田銀「あれはワシの108式より危険じゃー!みんな伏せぇ!」→ドゴオオン・・・


    こんなん声出して笑うに決まってるやろ



    487:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:13:24.25ID:59GrSsAb0.net
    手塚はもうおらんのか?


    496:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:13:58.00ID:hhz67Oxn0.net
    >>487
    ドイツにおるで



    505:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:14:23.26ID:Eq2Ujfhw0.net
    >>496
    なにがどうなったらそうなるんや



    516:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:14:54.57ID:69BobmPp0.net
    >>505
    手塚は金色に光ってドイツに行ったんやで



    546:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:16:39.96ID:VI/NGE5A0.net
    >>516
    何も間違ってないのが困る



    500:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:14:15.19ID:cCpPk86p0.net


    女の子は可愛いんだよな…



    533:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:15:47.77ID:xcisenMc0.net
    >>500
    どういう状況やねん



    520:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:15:11.57ID:/ib5Dp+00.net
    >>500
    女の子の可愛さより謎のシーンに目がいってしまうわ



    535:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:15:51.60ID:P4HjxOFK0.net
    >>500
    桜乃ちゃんも普通にかわええしな



    570:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:18:15.52ID:cCpPk86p0.net


    >>500の続き



    601:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:19:55.41ID:maCX1cdo0.net
    >>570
    左のページの顔で草



    747:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:29:39.94ID:g2jPAq3CK.net
    >>570
    女の顔があって新鮮な気分や



    504:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:14:22.09ID:U0Sw6b580.net
    海賊
    空間を削り取ってブラックホールを作り相手の技を無効化

    ワンピースやろわかるで



    518:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:15:04.15ID:760u3wsn0.net
    >>504
    ワンピにいたらラスボスなんだよなぁ



    507:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:14:26.79ID:3BCa2Wcy0.net


    こんなルール初めて知った(KONAMI)



    522:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:15:15.56ID:oxMNKA2O0.net
    テニプリの単行本ってなんかサクサク読める
    読み終わったあと「あれっもう終わりか・・・」ってよく思う



    556:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:17:22.34ID:e3DKHrvb0.net
    >>522
    わかる



    541:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:16:20.08ID:Geq5J30xa.net
    腐向けだと思ってたけど作者がギャグの天才のような気がしてきた


    569:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:18:12.60ID:mYkNNUxg0.net
    >>541
    腐向けというけど最初から最後まで真面目にテニスやっとるだけやで
    たまに焼き肉したりお遊び回入るだけでホモホモしい絡みなんてそんなにない



    622:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:21:38.09ID:TD8sU5bP0.net
    >>541
    この漫画にもペニプリと蔑まれ話題に上げるだけで腐女子扱いされてた時代があるんだよなぁ
    今でいう黒子みたいな
    やっぱ開き直りって大切だわ



    646:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:23:18.42ID:EQhfSHcP0.net
    >>622 最初はテニプリじゃなくてテニ王だったよな


    543:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:16:26.71ID:uIiYYsaxa.net
    なに言ってだこいつ



    なお五感を奪う程度じゃ済まない模様



    545:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:16:35.02ID:3BCa2Wcy0.net





    562:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:17:39.32ID:P4HjxOFK0.net
    >>545
    幸村のマジレステニスほんとすき



    566:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:18:03.21ID:wr/IlN010.net
    >>545
    幸村のマジレステニスぐう好きやったのに新ではあへあへ五感奪いマンと化して悲しい



    567:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:18:05.76ID:u4pftDWP0.net



    当時はこれで大騒ぎだったよなぁ(遠い目)



    584:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:18:54.74ID:E+czsitI0.net
    >>567
    草生えるわ



    651:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:23:37.19ID:69BobmPp0.net
    >>567
    冷静なコールに草生える



    696:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:26:08.94ID:WxxIwOwj0.net
    >>567
    ダッシュ波動球とかいって調子乗ってたザコwwwwwwwwwwww



    599:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:19:49.57ID:f6DokGLTa.net
    >>567
    腕折って勝つってのがもう草
    あかんで銀、折れてるわ…



    610:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:20:39.48ID:VI/NGE5A0.net
    >>599
    あんだけ吹っ飛ばされて腕折れてないタカさん頑丈過ぎやろ



    658:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:24:07.57ID:u4pftDWP0.net
    >>610
    肋骨ボキボキやったはず
    それでも立ち上がったタカさんの勝ちってことになったんやで



    604:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:20:01.30ID:ox2FIj0k0.net
    >>567
    それでも立ち上がるプレイヤーに対して
    なぜかスタンディングオベーション起きたんだよな



    638:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:22:58.98ID:GrLTYg5f0.net
    >>604
    アニメ版では吹き飛ばされた河村を青学メンバーが胴上げみたいな形で受け止めるシーンがあって草不可避



    575:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:18:32.27ID:tBhM9o9R0.net



    652:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:23:43.46ID:zkoErlrtp.net
    >>575



    585:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:18:57.59ID:8TNXvpMfp.net



    600:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:19:52.77ID:xcisenMc0.net
    >>585
    これ大好き



    621:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:21:36.79ID:fj4kH6yv0.net
    >>585
    バトル漫画のそれなんだよなぁ



    597:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:19:43.70ID:1dz6Bpm9p.net
    特攻の拓みたいに !? をつけまくったら更に面白くなりそう


    612:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:20:50.39ID:PyWN9x1E0.net
    ミュージカルのバイキングホーンの動画誰かハラデイ
    あれくっそ面白かったんやが



    670:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:24:40.58ID:s4EbDnAd0.net
    >>612




    617:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:21:13.56ID:EQhfSHcP0.net
    この作者の1番恐ろしい所は本人がテニス経験者であるということやな
    キャプテン翼とかとは違うんよ



    679:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:25:26.29ID:0cxgNLY00.net
    >>617
    経験者どころかインストラクターなんだよなあ



    634:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:22:26.08ID:+xfINaUq0.net
    真面目に書けばリョーマ対阿久津とか
    桃城対千石とか
    海堂対神尾とか熱い試合書けるのに一切書こうとしないから逆に凄い



    641:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:23:08.25ID:fwiD9oG10.net
    >>634
    ワイは手塚跡部戦



    681:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:25:26.49ID:uIiYYsaxa.net
    >>634
    一番熱いのは関東決勝の乾vs柳なんだよなぁ



    635:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:22:28.82ID:pq09xV1I0.net
    テニプリの技は再現可能なんだよなあ
    ソースは修造



    705:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:26:59.24ID:YquFqE3w0.net
    >>635
    ポール回しも白鯨も再現されたしね
    修造嘘つかない



    642:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:23:09.57ID:U0Sw6b580.net
    >>635
    それは手塚ゾーンくらいまでの話だろいい加減にしろ!



    664:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:24:26.67ID:WEZmqqUn0.net
    >>642
    ブーメランスネイクとか燕返しはできるで



    660:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:24:19.92ID:uqlcU5SXp.net
    これかっこよくて好き




    665:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:24:30.80ID:Kc8tow0a0.net
    五感奪う奴とか、他にもいっぱいクソ強い奴いるけど、どいつもリョーマの親父に勝てないの?


    684:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:25:37.05ID:760u3wsn0.net
    >>665
    プロの中で最強クラスだったし余裕やろ



    672:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:24:49.36ID:3BCa2Wcy0.net


    テニスマンガやぞ



    685:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:25:40.68ID:BKy57rZ90.net
    >>672
    ハンマー投げでもしてたんやろなぁ…



    687:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:25:43.06ID:V/gbZff50.net
    >>672
    バキのシャオリーもこれくらいの火力出てたよね



    698:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 22:26:14.96ID:ruY5XGM+0.net
    アニマックスの再放送見て、こんなに面白かったかなと最近思う


    111:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/06/01(月) 21:44:48.90ID:5KIEYi3+0.net
    この漫画ギャグセンだけは巻を増す事に上がってきてるな




    一人暮らしして人生変わった

    昨日仕事で超致命的なミスを犯した結果wwwww

    【閲覧注意】ヤクザの拷問クソワロタ

    【超速報】今日のドラえもんに世界的なスーパースターが出てるぞwwwwwwwwww



    キニ速の全記事一覧

    この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

    人気記事ランキング

      おすすめサイト最新記事一覧

      コメント

      1.気になる名無しさん2015年06月02日 00:20  ▽このコメントに返信

      少年漫画としても普通に面白いのが凄い
      特に新にはいってからの跡部の試合とかアツすぎるやろ
      跡部は男から見てもかっこいいと思うわ

      2.気になる名無しさん2015年06月02日 00:20  ▽このコメントに返信

      じゃあ次はデュークヒットエンドランとデュークスクイズをたのむ

      3.気になる名無しさん2015年06月02日 00:21  ▽このコメントに返信

      永杉www

      4.気になる名無しさん2015年06月02日 00:22  ▽このコメントに返信

      テニヌはギャグ漫画としても優秀だし普通に能力バトルとしても面白いからな

      5.気になる名無しさん2015年06月02日 00:22  ▽このコメントに返信

      ちゃーいでわらう

      6.気になる名無しさん2015年06月02日 00:24  ▽このコメントに返信

      全力で笑いを取った直後に自分で冷静にツッコミ入れるとか反則だろwww

      7.気になる名無しさん2015年06月02日 00:25  ▽このコメントに返信

      久々に腹痛くなるぐらい笑ったわ

      8.気になる名無しさん2015年06月02日 00:37  ▽このコメントに返信

      本当にどうかしてるぜ(褒め言葉

      9.気になる名無しさん2015年06月02日 00:49  ▽このコメントに返信

      パワー系VSテクニック系の試合って少ないよな

      10.気になる名無しさん2015年06月02日 00:52  ▽このコメントに返信

      バヌケっていうけど一応現実で実現可能レベルのやつ多いよ

      11.気になる名無しさん2015年06月02日 00:58  ▽このコメントに返信

      ボレーかな・・・?

      12.気になる名無しさん2015年06月02日 01:08  ▽このコメントに返信

      大将黄猿と同格の真田に勝った越前とか何もんだよ

      13.気になる名無しさん2015年06月02日 01:16  ▽このコメントに返信

      この時間帯にバイキングホーンはズルいwww

      14.気になる名無しさん2015年06月02日 01:18  ▽このコメントに返信

      デュークバスターエンドランとか強そう

      15.気になる名無しさん2015年06月02日 01:18  ▽このコメントに返信

      画像でも笑うしJカスのレスでも笑っちまうわ

      16.気になる名無しさん2015年06月02日 01:20  ▽このコメントに返信

      Cool描いてた頃から面白いギャグ漫画家だった

      17.気になる名無しさん2015年06月02日 01:21  ▽このコメントに返信

      このまとめだけでお腹いっぱいなんだけど

      18.気になる名無しさん2015年06月02日 01:31  ▽このコメントに返信

      ダブルスの試合前に相手の相方買収しといて、裏切らせて3vs1にする展開ほんとすき
      こんな発想ができる作者に恐怖すら感じた回だった

      19.気になる名無しさん2015年06月02日 01:31  ▽このコメントに返信

      正直週刊でやってた時の感じに戻って欲しい…

      20.気になる名無しさん2015年06月02日 01:32  ▽このコメントに返信

      >ミュージカルのバイキングホーンの動画誰かハラデイ

      なお甲斐くんを演じていた役者は強姦で逮捕された模様。
      捕まった理由がまた凄くて「レイプ後に被害者に連絡先として携帯の番号を教え、特定され逮捕」

      「お~れ~普通と違う~♪」

      本当に普通と違うわ。

      21.気になる名無しさん2015年06月02日 01:39  ▽このコメントに返信

      ああその人か

      22.気になる名無しさん2015年06月02日 01:40  ▽このコメントに返信

      テニヌの世界入門編としてはいいまとめやな

      23.気になる名無しさん2015年06月02日 01:53  ▽このコメントに返信

      草生えるって流行ってるのかな

      24.気になる名無しさん2015年06月02日 01:54  ▽このコメントに返信

      アカン何回見ても草

      25.気になる名無しさん2015年06月02日 01:56  ▽このコメントに返信

      ネットで画像見て気になってから新テニスだけ集めてるけど、試合展開クソ熱くて草生えた

      26.気になる名無しさん2015年06月02日 02:01  ▽このコメントに返信

      手塚の負けたくても負けさせず苦しめながらボコボコにしてU17の合宿を後にさせながらやっぱりドイツに行くとかいう流れはド畜生すぎると思うんや(手塚はドイツ代表で日本と初戦で当たる)

      27.気になる名無しさん2015年06月02日 02:19  ▽このコメントに返信

      そろそろ暴れても~ のくだりの部分の絵が
      ギャングキングに出てくるマッスルくんに見えた

      28.気になる名無しさん2015年06月02日 04:44  ▽このコメントに返信

      >>28の冷静なツッコミいつ見ても笑うわ
      週刊の時のくっそ熱い試合も好きだけど、月刊に行ってからの吹っ切れ方も好き

      29.気になる名無しさん2015年06月02日 06:01  ▽このコメントに返信

      テニヌを笑えるヤツは遊戯王とかもイケる
      こういうシュールな笑いを楽しめるのはいいことだ

      30.気になる名無しさん2015年06月02日 09:37  ▽このコメントに返信

      絵を見てるだけで笑いが止まらんわwww

      31.気になる名無しさん2015年06月02日 10:46  ▽このコメントに返信

      黒子はスラムダンクにもなれずテニヌにもなりきれず中途半端なんだよなあ

      32.気になる名無しさん2015年06月02日 10:47  ▽このコメントに返信

      狙ってる笑いもシリアスな笑いもどちらも面白い

      33.気になる名無しさん2015年06月02日 10:49  ▽このコメントに返信

      デューク乱闘はよ

      34.気になる名無しさん2015年06月02日 11:23  ▽このコメントに返信

      お前ら詳しすぎ。何がお前らを駆り立てるのか。

      35.気になる名無しさん2015年06月02日 12:41  ▽このコメントに返信

      彼岸島と決定的に違うのは
      彼岸島は作者が狙った笑いが寒くて
      真面目に書いてるところが超面白い
      そして致命的に品がない
      女に関しては童貞としか思えない描写が多数

      テニヌは全部面白いな
      ほんまええ漫画やで

      36.気になる名無しさん2015年06月02日 13:03  ▽このコメントに返信

      あんまりちゃんと読んだことなかったけど
      一度しっかり読みたくなってきたw

      キニ速の全記事一覧

      週間ページランキング

      気になる

      記事検索
      カテゴリ別アーカイブ
      月別アーカイブ
      はてなブックマーク
      3日間集計逆アクセス
      Copyright (C) 2011 キニ速 -気になる速報-. All rights reserved. ブログパーツ