ジュンボーの風のままにphoto日記
写真で日常をつぶやきます。
1
2
3
4
5
...
次のページ
>>|
5月
31
戸田漁港
カテゴリ:
写真
風景写真
伊豆戸田に釣りに行きました。
どんより霞掛かった一日でした。
夕暮れ前の一時、透明感のある空気に
戸田町並みは小学生の頃の記憶と同じ。
これからもこのままであってほしいものです。
写真(風景・自然) ブログランキングへ
5月
27
堤防のネコと富士山
カテゴリ:
写真
ペット・動物
戸田御浜岬の岸壁にかわいらしい猫が。
背景には大きな富士山と大海原。
富士山と猫。どちらをメインにしようかな。
猫かな。
写真(風景・自然) ブログランキングへ
5月
25
ハチの巣
カテゴリ:
写真
自然
怖い怖い
数年前、夜に目が覚めてふと見ると
Tシャツにスズメバチが止まっていました。
怖い怖い。
写真(風景・自然) ブログランキングへ
5月
24
狩野川放水路のオオキンケイギク
カテゴリ:
写真
植物・花
伊豆、狩野川放水路沿いのオオキンケイギク
緑の中に一際目立つ黄色の群生
まるで秋のコスモスのようです。
北アメリカが原産地。
鑑賞目的で導入されたけど
繁殖力が強すぎて、侵略的外来種ワースト100に選定されています。
写真(風景・自然) ブログランキングへ
5月
22
お線香の香り
カテゴリ:
写真
お線香の香り
とても心が落ち着きます。
子供の頃遊びに行った。
お婆ちゃん家を思い出します。
写真(風景・自然) ブログランキングへ
1
2
3
4
5
...
次のページ
>>|
ギャラリー
リンク集
やればできるじゃん!ちょっと走っていいですか?
最新記事
戸田漁港
堤防のネコと富士山
ハチの巣
狩野川放水路のオオキンケイギク
お線香の香り
クヌギとカミキリ
秩父の魔光都市
セリの花
塩船観音寺のつつじ
座間と相模の大凧祭り
アーカイブ
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
カテゴリー
写真 (81)
風景写真 (24)
野鳥 (3)
植物・花 (30)
うんちく (1)
乗り物 (1)
建造物 (5)
夜景 (1)
ペット・動物 (2)
自然 (4)
人物 (1)