平成26年度「北山の風~今帰仁城風雲録~」メンバー募集中!
北山の風では、一緒に舞台をつくる仲間を募集しています!
毎週火曜日、18時~今帰仁村内で稽古をしています。興味がある子は、気軽に稽古に遊びに来てください♪
◆資格◆
・沖縄県北部地域在住の小学5年生~高校3年生
・毎週火曜日、週1回程度の稽古に参加できる方
・ダンスや演技の経験はなくても大丈夫!先輩が優しく教えます。
・公演前は稽古が追加になる可能性があります。
《お問い合わせ》
北山てぃーだの会 TEL:(080)2770-0930
北山の風では、一緒に舞台をつくる仲間を募集しています!
毎週火曜日、18時~今帰仁村内で稽古をしています。興味がある子は、気軽に稽古に遊びに来てください♪
◆資格◆
・沖縄県北部地域在住の小学5年生~高校3年生
・毎週火曜日、週1回程度の稽古に参加できる方
・ダンスや演技の経験はなくても大丈夫!先輩が優しく教えます。
・公演前は稽古が追加になる可能性があります。
《お問い合わせ》
北山てぃーだの会 TEL:(080)2770-0930
2015年05月27日
2015年05月24日
久しぶりの投稿です!
PCの調子が悪く長い間投稿できずすみません<(_ _)>
3月に頼もしい4人の先輩方が卒業し、4月から新メンバーで動き始めています。
中高生のメンバーはまだ少ないのですが、元気な小学生達と一緒に頑張っています\(^o^)/
ということで、メンバーを大募集中!!!
北山の風に「興味があるな~
」とか「楽しそうだな~
」と思ったみなさ~ん

ぜひ遊びに来て下さいね。
3月に頼もしい4人の先輩方が卒業し、4月から新メンバーで動き始めています。
中高生のメンバーはまだ少ないのですが、元気な小学生達と一緒に頑張っています\(^o^)/
ということで、メンバーを大募集中!!!
北山の風に「興味があるな~
ぜひ遊びに来て下さいね。
Posted by 北山の風 at
10:08
│Comments(0)
2015年04月17日
イベント情報part2
『やんばる海の駅祭り』
日時:4/19(日) 15時~
場所:やんばる海の駅(海洋博公園近く)
楽しい催し物もたくさんありますよ(^^♪
皆さんぜひ遊びに来てくださいね~~♪♪
日時:4/19(日) 15時~
場所:やんばる海の駅(海洋博公園近く)
皆さんぜひ遊びに来てくださいね~~♪♪
Posted by 北山の風 at
21:26
│Comments(0)
2015年04月17日
イベント情報!!
明日4/18(土)と明後日4/19(日)の両日イベント出演します!
『マジックアワーRUN』
日時:4/18(土) 19時~
場所:今帰仁村総合運動公園
『マジックアワーRUN』
日時:4/18(土) 19時~
場所:今帰仁村総合運動公園
Posted by 北山の風 at
21:22
│Comments(2)
2015年03月30日
わくわく祭り
昨日は今帰仁村にあるあいあいファーム様の「わくわく祭り」へ参加して来ました!!
13時と15時半の2回出演し、暑くて夏のような天気でしたが、たくさんのお客様に見ていただけました(^^♪
メンバーも屋台の美味しい料理や餅つき大会、抽選会などに参加して大満足な一日でした。( *´艸`)
Posted by 北山の風 at
17:53
│Comments(0)
2015年03月27日
3月27日の記事
お知らせで~す\(^o^)/
今週の日曜日(3/29)今帰仁村のあいあいファームのわくわく祭りに出演します。
今回は13時と15時半の2回演舞させて頂く事になりました。
わくわく祭りでは他にも楽しそうなイベントがたくさんありますよ~~
皆様ぜひぜひ見に来てくださいね(^^♪
Posted by 北山の風 at
07:42
│Comments(0)
2015年03月12日
東村へいってきました~!
遅くなりましたが2月28日にやんばる東村アドベンチャーラリーの
イベントに出演してきました~!
北山の風の演舞の時はアドベンチャーラリーに参加された方と
関係者の方がたくさんいらっしゃいました。
皆さんののりがとてもよくて、私たちも演舞していてとても
楽しかったです。

ラリーでゴールしてくる皆さんはきつそうだけど、すごく
いい笑顔で楽しそうでした
3月29日までつつじ祭りもあっているようなので、
また行ってみたいと思います‼

イベントに出演してきました~!
北山の風の演舞の時はアドベンチャーラリーに参加された方と
関係者の方がたくさんいらっしゃいました。
皆さんののりがとてもよくて、私たちも演舞していてとても
楽しかったです。
ラリーでゴールしてくる皆さんはきつそうだけど、すごく
いい笑顔で楽しそうでした
3月29日までつつじ祭りもあっているようなので、
また行ってみたいと思います‼
2015年02月23日
イベントのお知らせです!
2月28日土曜日、東村で行われる、やんばる東村アドベンチャーラリーの懇親会に参加します!

アドベンチャーラリーはチャレンジクラスとフレンドシップクラスがあり、フレンドシップクラスは家族で楽しめるものでトレッキング、シーカヤック、オリエンテーリングなどを2~5人のチームで挑戦します!
チャレンジクラスはさらにシュノーケリングやトレイルランニングなども加わり難易度がぐーーーんと上がります。
今回、応募者多数ということもあり参加受付はもう終了しているとのことでした。
すごく楽しそうなので来年は北山の風メンバーでチャレンジしたいなーと思っています。

隣の会場では東村産業祭りも同日開催されるそうです!
皆さん是非足をお運びください!!
ちなみに北山の風の演舞予定時刻は午後7時ごろとなっています!
アドベンチャーラリーはチャレンジクラスとフレンドシップクラスがあり、フレンドシップクラスは家族で楽しめるものでトレッキング、シーカヤック、オリエンテーリングなどを2~5人のチームで挑戦します!
チャレンジクラスはさらにシュノーケリングやトレイルランニングなども加わり難易度がぐーーーんと上がります。
今回、応募者多数ということもあり参加受付はもう終了しているとのことでした。
すごく楽しそうなので来年は北山の風メンバーでチャレンジしたいなーと思っています。
隣の会場では東村産業祭りも同日開催されるそうです!
皆さん是非足をお運びください!!
ちなみに北山の風の演舞予定時刻は午後7時ごろとなっています!
2015年02月23日
イベントがありました。
2月16日は今帰仁村健康長寿体験滞在型観光促進事業で山形県酒田市より来られている65歳以上の方々の歓迎の夕べに北山の風、出演依頼を頂き、踊ってきました!
かぎやで風にはじまり、ぬちばな、四つ竹などなど今帰仁村で日頃より活動されている方々のあとに北山の風は踊らせていただきました。
声もよく出ていて、元気よく踊ることができたと思います
最後には地元の方と山形の方と北山の風も混じり安里屋ユンタを2回、輪になって踊り、とても楽しい時間を過ごすことができました。

かぎやで風にはじまり、ぬちばな、四つ竹などなど今帰仁村で日頃より活動されている方々のあとに北山の風は踊らせていただきました。
声もよく出ていて、元気よく踊ることができたと思います
2015年02月09日
今帰仁城跡公演終了しました!
2月8日、朝から微妙なお天気でしたがなんとか今帰仁城跡で
公演をすることができました!
風が強く、かなり寒い中でしたがたくさんのお客様に
ご来場いただき、本当に本当にありがとうございました
上間政志三線研究所の皆さんの唄、三線、笛、筝、太鼓、
~愛~カナサの京子さんのかっこよく美しい歌声、
北山高校郷土芸能部の踊り、メンバー達の芝居やダンスと
見どころ、聴きどころがたくさんあったのではないかと...
今年の卒業生は3名で、人数が少ない分大変なことも
多かったと思いますが...とにかく卒業おめでとう!
進学などで沖縄を離れるメンバーもいますがOG,OBとして
今後も北山の風を支えてくれることと思います。
そして現役メンバーもますますがんばりますので
今後の北山の風もどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
公演をすることができました!
風が強く、かなり寒い中でしたがたくさんのお客様に
ご来場いただき、本当に本当にありがとうございました
上間政志三線研究所の皆さんの唄、三線、笛、筝、太鼓、
~愛~カナサの京子さんのかっこよく美しい歌声、
北山高校郷土芸能部の踊り、メンバー達の芝居やダンスと
見どころ、聴きどころがたくさんあったのではないかと...
今年の卒業生は3名で、人数が少ない分大変なことも
多かったと思いますが...とにかく卒業おめでとう!
進学などで沖縄を離れるメンバーもいますがOG,OBとして
今後も北山の風を支えてくれることと思います。
そして現役メンバーもますますがんばりますので
今後の北山の風もどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
2015年02月08日
いよいよ本番・・・!
北山の風卒業公演、ついに本番の日を迎えました。
少し曇り空ではありますが今帰仁城跡で公演します!
かなり寒くなると思いますので、防寒対策をしっかりしておいでくださいね。
皆様のご来場お待ちしております。

昨日のリハーサルのときにとったものですがライトアップもきれいで月も美しい、という感じです!
少し曇り空ではありますが今帰仁城跡で公演します!
かなり寒くなると思いますので、防寒対策をしっかりしておいでくださいね。
皆様のご来場お待ちしております。
昨日のリハーサルのときにとったものですがライトアップもきれいで月も美しい、という感じです!
2015年02月02日
いよいよ今週末になりました!
今帰仁は昨日で桜祭りも終了してしまいました
が、桜はまだまだあざやかに咲き誇っていますよ~!
北山の風の卒業公演もいよいよ今週末になりました!!
そんな中、な、なんとメンバーのお父さんが公演の
CMを作ってくれました\(*^▽^*)/
ものすごくカッコよくできていますのでぜひぜひ
ご覧になって下さい!
そして城跡公演にもぜひ足をお運び下さいね~m(__)m
http://youtu.be/zQ-hsmZ5wfg
が、桜はまだまだあざやかに咲き誇っていますよ~!
北山の風の卒業公演もいよいよ今週末になりました!!
そんな中、な、なんとメンバーのお父さんが公演の
CMを作ってくれました\(*^▽^*)/
ものすごくカッコよくできていますのでぜひぜひ
ご覧になって下さい!
そして城跡公演にもぜひ足をお運び下さいね~m(__)m
http://youtu.be/zQ-hsmZ5wfg
2015年01月25日
稽古!
昨日は本番に向けてのバンドや地謡の方たちも加わっての通し稽古がありました。
色々な反省点がみえてきて本番までさらに作り込みをしないといけないなと思いました。
あと2週間、頑張ります!!



北山の風でも体調不良の子が出てきているのでみなさんもインフルエンザや風邪にはお気をつけてくださいね!

2月8日に今帰仁城跡にて卒業公演が行われます。
今帰仁村内のみのチケット販売となっておりますので遠方の方はお電話での予約販売をおすすめいたします。
お待ちしております!
色々な反省点がみえてきて本番までさらに作り込みをしないといけないなと思いました。
あと2週間、頑張ります!!
北山の風でも体調不良の子が出てきているのでみなさんもインフルエンザや風邪にはお気をつけてくださいね!
2月8日に今帰仁城跡にて卒業公演が行われます。
今帰仁村内のみのチケット販売となっておりますので遠方の方はお電話での予約販売をおすすめいたします。
お待ちしております!
2015年01月24日
一番桜ノルディックウォーキング前夜祭!
昨日は今帰仁村コミュニティセンターで一番桜ノルディックウォークの前夜祭が行われました。
天底青年会のエイサーと仲尾次青年会の亀の甲、そして北山の風は30分のぎゅぎゅっと凝縮あらすじバージョンをやりました!
2月8日に行われる城跡公演も含め高校3年生の先輩と同じ舞台にたてるのもあとわずかなので一回一回大切にしていきたいです!
今日は天気もよく参加された皆さんは沖縄の自然を楽しみながら歩かれたことと思います。
ノルディックウォーク、お疲れさまでした!
天底青年会のエイサーと仲尾次青年会の亀の甲、そして北山の風は30分のぎゅぎゅっと凝縮あらすじバージョンをやりました!
2月8日に行われる城跡公演も含め高校3年生の先輩と同じ舞台にたてるのもあとわずかなので一回一回大切にしていきたいです!
今日は天気もよく参加された皆さんは沖縄の自然を楽しみながら歩かれたことと思います。
ノルディックウォーク、お疲れさまでした!
2015年01月18日
今帰仁城桜まつりオープニングセレモニーに出演しました!!
1月17日午後6時より第8回今帰仁城桜まつりオープニングセレモニーがあり、北山の風も参加させてもらいました!風が冷たい中でしたが3代目王と王妃のお披露目会もありました。城壁のライトアップと相まって何ともいえない美しさでした。
旅立ちのあしたとテーマソングの北山の風、ダイナミック琉球を踊りました。北山の風の時は王と王妃様にも協力していただき一段と華やかになりました(*^-^*)

旅立ちのあしたとテーマソングの北山の風、ダイナミック琉球を踊りました。北山の風の時は王と王妃様にも協力していただき一段と華やかになりました(*^-^*)
Posted by 北山の風 at
22:28
│Comments(0)
2015年01月17日
イベントあります!
今日の6時から今帰仁城跡、平郎門前広場で桜まつりのオープニングセレモニーが行われます!
3代目北山王と王妃のお披露目式や北山の風が演舞するので皆さん是非お越しください!
城跡や桜のライトアップもとてもきれいですよー!!
3代目北山王と王妃のお披露目式や北山の風が演舞するので皆さん是非お越しください!
城跡や桜のライトアップもとてもきれいですよー!!
2015年01月07日
今日の稽古
あけましておめでとうございます!
少し肌寒い季節になり、インフルエンザもちらほら出てきているようですが皆さんいかがお過ごしでしょうか。
北山の風は配役も全て決まり、舞台に向けての稽古を進めてています!

そして・・・・!新ポスターできました!

チケットの販売も開始いたします。
早めのご購入よろしくお願いします!
少し肌寒い季節になり、インフルエンザもちらほら出てきているようですが皆さんいかがお過ごしでしょうか。
北山の風は配役も全て決まり、舞台に向けての稽古を進めてています!
そして・・・・!新ポスターできました!
チケットの販売も開始いたします。
早めのご購入よろしくお願いします!
Posted by 北山の風 at
00:09
│Comments(3)
2014年12月27日
きむたかの子まつり、終わりましたー!
きむたかの子まつり、終わりましたーー!
あまわりメンバーや那覇のメンバーが演舞するなか、
北山の風もしっかり自分たちの演舞をやりきることが
できました!
現代版組踊以外にもケンケン体操クラブや地元の高校
生による歌など色々な演目があってとても楽しかった
です
こういう他の舞台の方々と関われる機会がもっと増え
たら嬉しいです
あまわりメンバーや那覇のメンバーが演舞するなか、
北山の風もしっかり自分たちの演舞をやりきることが
できました!
現代版組踊以外にもケンケン体操クラブや地元の高校
生による歌など色々な演目があってとても楽しかった
です
こういう他の舞台の方々と関われる機会がもっと増え
たら嬉しいです
2014年12月27日
きむたかのこまつり!
今日、うるま市きむたかホールにてあまわりメンバー主催で行われる、きむたかの子まつりに北山の風も参加してきます!!
出店や手作り体験コーナーなど様々なブースがあるそうなので皆さん是非是非来てくださいねーー!!
私達も楽しんできます!
出店や手作り体験コーナーなど様々なブースがあるそうなので皆さん是非是非来てくださいねーー!!
私達も楽しんできます!
2014年12月02日
今日の稽古
今日の稽古は先週に引き続き、やる気オーディションをしました!
みんな緊張しつつも、自分の意見をしっかり述べ頑張っていました。
踊りでは女サンはレキオの夢と乱を練習しました。
どちらも難しい曲ですがみんな必死に取り組みました。
男サンは空手とレキオの夢を練習していました。
エイサーのパートのレベルをもっとあげてあきたいです。
みんな緊張しつつも、自分の意見をしっかり述べ頑張っていました。
踊りでは女サンはレキオの夢と乱を練習しました。
どちらも難しい曲ですがみんな必死に取り組みました。
男サンは空手とレキオの夢を練習していました。
エイサーのパートのレベルをもっとあげてあきたいです。