二輪@ふたば[ホーム]
ツーリングの集合場所一つの集団なのだからなるべく詰めて停めるのがマナーと思っているのだけど実際にこれでもかと広がっている集団をよく見かける主催者はちゃんとしているか?
ガキの引率じゃあるめーし立ち振る舞いに問題ある連中とはかかわらないようにしてる
スクターでツーリングかぁ…時代は変わったんだなぁ…
この停め方ならまだ良心的じゃないの?
バイク軍団って基本的に買い物しないからお店の人に嫌がられるんだよね買ったところで缶コーヒー一本とかだししかも、他の一般乗用車から見ると鬱陶しいのでお店に近づいてもらいにくくなる集合場所にするなら人気のない公園の駐車場とか河原の空き地とかにしないと
中央道の調布インター入口のコンビニはバイク御断りだね。
全員に号令かけてる訳じゃないしやたらと揃ってると軍隊みたいで気持ち悪いそれでも店の前をうろうろしてるのは店や他の客から見ていい感じはしないのでそれならいっそ早朝も空いてるファミレスでドリンクバー、マックでシェイクなど座って茶してくれている方がスマートだと思う
詰めるのがマナーだと言い揃ってたら軍隊みたいだと言いどうすればw
普段はきちんとした人でも群集心理よろしくバイクで集まるとはしゃいじゃう人は意外と多いなるべく一定の範囲に固まってしゃんとしていればいいと思う極端に揃っていろとか嫌じゃない?
もう少し気を遣ってもいいんじゃね?って話でしょなんでそこでいきなり軍隊までいくのか分からんw
>スレ画サイズあるし、これで十分だろ四輪2台分に二輪3台これ以上スペース詰めたら乗り降りに不都合が出ると思うでもツーリングで道の駅とか行ったら、激しく同感したくなる連中がチラホラいるよりによってトラックとか大型車用のスペースに1台ずつ停めるとかてめーの中型は幅が2mあんのかよ、と
>なんでそこでいきなり軍隊までいくのか分からんw実際にそういう縦割りのクラブがあるから本人らは模範とすべき姿と主張する一集団だから最初に停めた一台が先に出たいなんて言い出さない仲間同士で変な配慮とか不要でしょ
>集団をよく見かける>実際にそういう縦割りのクラブがある全体を対象にしたいのか、一部を対象にしたいのか不明
一部への回答は一部十派一絡げに考えないように
たまにある1台1台チェーンをかけるタイプの有料駐輪場で3台分ぐらい塞いでるやつがいるよねああいう所は原付サイズを想定してるから場合によっては斜め駐輪で5台分ほど独占してるのもよく見るもちろんチェーンは1本だけでね
>十派一絡げに考えないようにそういう誤解を招く書き方をしてるよ
まあ表現力がたんないのはいつものことだからあたたかく見守ってあげやう>十派一絡げ十把ね
じゅっぱ で変換するから候補が出てこないじっぱ にしないと
もともとそれ十把じゃなくて十派だよまぁ独擅場を独壇場と言うのも許せるし新しいをあらたしいと読めとは言わんが
>もともとそれ十把じゃなくて十派だよここは日本なので日本の話をしてくれないか
主催者がどうのいうより、参加者のモラルの問題(笑)所詮は二輪乗り、、て揶揄される理由がそこにある
>もともとそれ十把じゃなくて十派だよネタなのか本当に勘違いしてるのか
なんか最近ucomさんボロボロやな中の人交代して若い子になったのかボけはじめたのか
スレ画をみると 派 のほうがしっくり
>スレ画をみると 派 のほうがしっくりまーそういうやわらかい感性は嫌いじゃないがな
>一つの集団なのだからなるべく詰めて停めるのがマナーと思っているのだけどここまでは個人の思いで話をしてるじゃん。>主催者はちゃんとしているか?ここで視点が変わるんだよね
>実際にこれでもかと広がっている集団をよく見かける>主催者はちゃんとしているか?ここはそのとおりだと思うんだけどさ。>全員に号令かけてる訳じゃないしやたらと揃ってると軍隊みたいで気持ち悪いこういう極端な例を無意味に出してくるからおかしくなるんだろ。そもそも、個人的には迷惑が掛からない方向で統率が取れてる分には気持ち悪いなんて思わんよ。
>主催者はちゃんとしているか?好きなところに好きなようにソイツの責任において停めたらいいのでは周りのみんながいつも何かをしてくれるつもりでバイク乗ってると死ぬぜ?
詰めすぎると倒すやつ出てくるんだよな支えられないバイク乗るなよと
スレッドを立てた人によって削除されました
スレ画が詰めてない例だったのかい?このくらいでマナーがなってないと言われるならそうとういるだろ
まずこの画像の場所がバイク停めて良い所なのか?話はそこからだ
>こういう極端な例を無意味に出してくるからおかしくなるんだろ。>そもそも、個人的には迷惑が掛からない方向で統率が取れてる分には気持ち悪いなんて思わんよ。極端も何も実際にある話なのコンビニの前で整列してる姿をちゃんと想像できてる?
なんだまたウンコムがクソスレ立てて妄想まきちらして自分に都合の悪いレスを消してくいつもの流れか
コンビニでは以外に間を詰めて整然と止めているが運転手が空いている所の車止めを占領している
>まずこの画像の場所がバイク停めて良い所なのか?法的には「車両」だから、1台分の駐車スペースに1台だけでも問題ないらしいよ
スレ画は3台分のスペースに4台置いてるからセフセフ
(向こうの片隅にコッソリ停める俺)
集合場所が高速道路の PA ならば駐車場一スペースに一台止めても文句を言われる筋合いは無いな。
実際にあった話なんだって言われてもそれを確かめる手段なんかないんだから根拠にされても信憑性が薄すぎる薄い上に、仮に事実だとしても特殊な一例に過ぎないからそれを主張する意義に乏しい有り体に言うと「だから何?」という事になる
仮にその駐車場が満員状態で他に停める場所がないのに、っていうなら少しは停め方考えろって言っても良いと思うけどガラガラな状況でそんなこと言われたら喧嘩売ってるのか?ってなると思うw
マナーの悪いバイク乗りって10台中に多くても1〜2台程度だと感じる。ほとんどはマトモなバイク乗り達だよ。マナー悪い人は、トラックや乗用車の人達にだって数は少ないけど居る。
軍隊みたいに揃ってるのは流石にキモいけどマナー良くある程度纏まって他人に迷惑かけないようにしたいよねって言えばまあそれなり肯定してくれるものを
おんぶにだっこ
>コンビニの前で整列してる姿をちゃんと想像できてる?それの何処が気持ち悪いのか理解できん。それとも俺の感覚の方がおかしいのか?
じゃあ人それぞれという事で折れてくれ
アバウトな米国人もハーレーを駐輪する時は結構ちゃんと整列させて止めてる。 w
まず綺麗に並んだバイクを見て軍隊に見える所からおかしい
脱いだ履物をそろえるようなもんじゃないの
昔のプレスはハンドル真っ直ぐにして停めてないと整列と認められず殴られたこれが良いと思うと感じると言う人もいるんだね