どうやら晒されたいらしい…。
昨夜は暑さに我慢出来なくて、夏用の敷きパッドを出した唯です、こんにちは。
ところで、昨夜、夜勤を頑張っているだんな様
の元に架空請求メールが届いたそうです。
どうやら晒されたいらしいので、遠慮なく晒します。ww
全文ではなく、文章が重複したりわかりづらい部分がありますが、ご了承ください。

タイトルに不自然な「.」や「_」が入っているのは、迷惑メールフィルター回避のためでしょう。
たとえ迷惑メールフィルターを掻い潜ったとしても、見たら不自然なので架空請求だってバレバレだし。 ( ゚ω゚):;*.':;ブッ
ご丁寧に某携帯キャリアのアドレス名乗ってますけど、多分、ヘッダー情報を見たらウソはバレますよ。
あと、敢えて正論で突っ込むならば…そんな大事な請求をメールで連絡するんかい。

ひとまず、その登録されたサイトがどこか開示してもらわないとねぇ。
話はそれからだ。 (-。-)ボソッ
てか、悪質な滞納者だったら、普通はローンとか審査落ちるよね〜。

何かめんどくさい文章が続くので割愛。ww
URLについてのツッコミは
にて。

ここももっともらしい文章が並んでいますが…唯が引っかかったのは、「電子契約」という言葉。
Wikipediaさんに聞いてみると(以下、引用)。
『契約のなかで、合意成立の手段として、インターネットや専用回線などの通信回線による情報交換を用い、かつ合意成立の証拠として、電子署名やタイムスタンプを付与した電子ファイルを利用するものをいう。』
つまりは、双方に「合意成立の証拠」がないとおかしくないかい

さて、URLについて。
退会申請とか警告文を載せてるサイトで「.click」なんてドメインを使うのはどうなのよ
「.click」って昨年秋から登録開始されたドメインだしね、ヨッ、新し物好き

万に一つ、まともなサイトもあるかも知れない(多分ないw)けどね。
サイト内容とドメイン名をよ〜く考えたら、普通に詐欺っぽくないですか
しかもね、メールに記載されてるURLって全く同じなんです。
つまり、「法的措置行使の警告」だと思ってクリックすると、退会処理の画面
自動的にカモリスト入り。
さらに架空請求メールがた〜くさん届きます、ハイ。
なので、明らかに自分には心当たりがない場合は、無闇にURLをクリックするのは止めましょう。
そうそう、「債権者代理人代表弁護士」さんのお名前がご丁寧に書かれてるのでググってみるとご覧の通り。
もう、情報出てますよ〜。www

こういうメールが届いたら、ビビらず冷静にひと通り読んでみましょう。
ツッコミどころが潜んでいます。 (・∀・)ニヤ
文章の中には必ずキーワード(今回の場合は、弁護士名)があるので、ひとまず検索しましょう。
必ず先に情報を出している人がいます。
それからこうやってBlogネタ
にするなり、さくっと削除するなりご自由に。
ところで、昨夜、夜勤を頑張っているだんな様
どうやら晒されたいらしいので、遠慮なく晒します。ww
全文ではなく、文章が重複したりわかりづらい部分がありますが、ご了承ください。
タイトルに不自然な「.」や「_」が入っているのは、迷惑メールフィルター回避のためでしょう。
たとえ迷惑メールフィルターを掻い潜ったとしても、見たら不自然なので架空請求だってバレバレだし。 ( ゚ω゚):;*.':;ブッ
ご丁寧に某携帯キャリアのアドレス名乗ってますけど、多分、ヘッダー情報を見たらウソはバレますよ。
あと、敢えて正論で突っ込むならば…そんな大事な請求をメールで連絡するんかい。
ひとまず、その登録されたサイトがどこか開示してもらわないとねぇ。
話はそれからだ。 (-。-)ボソッ
てか、悪質な滞納者だったら、普通はローンとか審査落ちるよね〜。
何かめんどくさい文章が続くので割愛。ww
URLについてのツッコミは
ここももっともらしい文章が並んでいますが…唯が引っかかったのは、「電子契約」という言葉。
Wikipediaさんに聞いてみると(以下、引用)。
『契約のなかで、合意成立の手段として、インターネットや専用回線などの通信回線による情報交換を用い、かつ合意成立の証拠として、電子署名やタイムスタンプを付与した電子ファイルを利用するものをいう。』
つまりは、双方に「合意成立の証拠」がないとおかしくないかい
さて、URLについて。
退会申請とか警告文を載せてるサイトで「.click」なんてドメインを使うのはどうなのよ
「.click」って昨年秋から登録開始されたドメインだしね、ヨッ、新し物好き
万に一つ、まともなサイトもあるかも知れない(多分ないw)けどね。
サイト内容とドメイン名をよ〜く考えたら、普通に詐欺っぽくないですか
しかもね、メールに記載されてるURLって全く同じなんです。
つまり、「法的措置行使の警告」だと思ってクリックすると、退会処理の画面
さらに架空請求メールがた〜くさん届きます、ハイ。
なので、明らかに自分には心当たりがない場合は、無闇にURLをクリックするのは止めましょう。
そうそう、「債権者代理人代表弁護士」さんのお名前がご丁寧に書かれてるのでググってみるとご覧の通り。
もう、情報出てますよ〜。www
こういうメールが届いたら、ビビらず冷静にひと通り読んでみましょう。
ツッコミどころが潜んでいます。 (・∀・)ニヤ
文章の中には必ずキーワード(今回の場合は、弁護士名)があるので、ひとまず検索しましょう。
必ず先に情報を出している人がいます。
それからこうやってBlogネタ
- 2015.05.30 Saturday
- 迷惑メール等晒し系w
- 15:03
- comments(0)
5月29日のお弁当。
本日は夜勤weekの4日目ですが、まだお弁当
公開をしてない事にやっと気付いた唯です、こんばんは。
まぁ、昨日と一昨日は早出でバタバタしてたし…公開し忘れてたからってど〜って事ないのですが。w
そんなこんなで今日のお弁当
はこんな感じ。

左のおかず…大根
とこんにゃくのきんぴら・焼き鯖・カレー風味のポテサラとプチトマト
さん。
右のおかず…豚肉の塩だれ焼きと洋風の玉子焼き
。
ご飯
は、混ぜ込みわかめの高菜を混ぜてます。
きんぴらは、先週使い損ねて冷蔵庫
に残っていたこんにゃくと中途半端に残っていた大根
をコラボさせました。w
まだ残っているので、明日はこれをリメイクする予定です。 (・∀・)ニヤ
ポテサラは少し味付けを変えたくて、カレーパウダーを程よく投入しました。
玉子焼き
も中途半端に残っているとろけるチーズを消費するために、味付けはコンソメにして冷凍のほうれん草と混ぜて焼きました。
とろけるチーズ、あと1枚あるや…。
今週のお弁当
作りもあと1日なので、頑張ります

まぁ、昨日と一昨日は早出でバタバタしてたし…公開し忘れてたからってど〜って事ないのですが。w
そんなこんなで今日のお弁当
左のおかず…大根
右のおかず…豚肉の塩だれ焼きと洋風の玉子焼き
ご飯
きんぴらは、先週使い損ねて冷蔵庫
まだ残っているので、明日はこれをリメイクする予定です。 (・∀・)ニヤ
ポテサラは少し味付けを変えたくて、カレーパウダーを程よく投入しました。
玉子焼き
とろけるチーズ、あと1枚あるや…。
今週のお弁当
- 2015.05.29 Friday
- ぉ弁当公開
- 21:02
- comments(0)
3連休(2日目と3日目)。
力を振り絞って(大袈裟)2投目
の唯です。こんばんは。
連休2日目である日曜日は、三重県伊賀市へ。
何気に3月の鈴鹿オフ、先月のなばなの里に続いて3ヶ月連続です。ww
車のイベントだった(らしい)のですが、会場は飛行場。
そこは、山の中に突然現れました。
ちょうどラジコン飛行機のイベントをやっていて、その横で車のイベントが共存する不思議空間。
しかも、うちのオデ様
はなぜかドレコン参加車両だと勘違い(車高が低かったり、色々やってるから
)され、エントリーシートを渡されました。 ( ゚ω゚):;*.':;ブッ
で、お友達がいらしてたのでお話したり、ショップさんともお話してたのですが間が持たず…そそくさと撤収。w
奈良市の針テラスで遅めのお昼
を食べて、橿原の
で夕食の材料を調達しようとするも混んでて断念。
そのまま帰宅して、宅配のお弁当
で済ませました。
そして昨日は、和歌山の
へ買い出し
に。
実は、今夜から夜勤weekに突入しております。
だから色々と買い込んだ訳ですが、やっぱりお野菜は高い…。
考えてたメニューからの変更せざるを得ないですね。
もうしばらくお野菜の高騰が続きそうだという話もあるので、主婦にとっては頭が痛いです。
連休2日目である日曜日は、三重県伊賀市へ。
何気に3月の鈴鹿オフ、先月のなばなの里に続いて3ヶ月連続です。ww
車のイベントだった(らしい)のですが、会場は飛行場。
そこは、山の中に突然現れました。
ちょうどラジコン飛行機のイベントをやっていて、その横で車のイベントが共存する不思議空間。
しかも、うちのオデ様
で、お友達がいらしてたのでお話したり、ショップさんともお話してたのですが間が持たず…そそくさと撤収。w
奈良市の針テラスで遅めのお昼
そのまま帰宅して、宅配のお弁当
そして昨日は、和歌山の
実は、今夜から夜勤weekに突入しております。
だから色々と買い込んだ訳ですが、やっぱりお野菜は高い…。
考えてたメニューからの変更せざるを得ないですね。
もうしばらくお野菜の高騰が続きそうだという話もあるので、主婦にとっては頭が痛いです。
- 2015.05.26 Tuesday
- 日々のコト
- 21:27
- comments(2)
神戸 de ランチ☆
先週の土曜日から昨日までだんな様
が3連休で遠出ばかりしてた唯です、こんばんは。
その先週の土曜日は、神戸に行ってきました。
なぜか電車
で行くという選択肢は我が家になく(w)、オデ様
にて。
しかも、高速に乗れば早いのですが、下道上等。ww
おっと、その前に朝ご飯
がなかったので、急遽蒸しパンを作りました。
材料は、甘酒とホットケーキミックスだけ。
耐熱容器に甘酒(唯はいちご甘酒1缶)、甘酒と同量のホットケーキミックスを入れて混ぜ合わせて、600wの電子レンジ
で3分。
楊枝を刺して何もつかなければ出来上がり。

こんな感じになりました。
思った以上に膨らんで、味はほんのり甘く食感がもちもちでした
南京町の近くにある駐車場にオデ様
を止めて、まずは腹ごしらえ先を求めて彷徨いました。
南京町といえばやっぱり中華なのですが、“ここだ
”と思えたお店がなくて、1本北にある元町のアーケードを歩きました。
唯のイメージですが、元町4丁目から西はあまり食べるところがないと思って引き返しました。
で、お財布
の中身があまり入ってないのを思い出して、神戸元町郵便局のATMへ。
郵便局を出て、ふと左側を見ると「鹿」という文字が目に入りました。
「鹿肉ってめっちゃクセあるイメージ。」
とか言いつつ、「鹿鳴茶流 入舩」さんに入りました。w
唯が頂いたのは、

鹿肉のシチューランチ(正式名称失念
)。
写真中央の串カツは、鹿肉の串カツっぽいです。
シチューの中には鹿肉がたっぷり入っていました。
先入観とは裏腹に全然クセや臭みがないし、しかも柔らかくて美味しく頂きました。
ひと味違う神戸に出会えた感じです。
お店の方に少し伺ったら、兵庫県内で捕れた鹿肉を扱うので新鮮でクセがないんだそうです。
また鹿肉は、脂肪が少なくて鉄分やタンパク質・ミネラルが豊富なのだそうです。
だんな様
がオーダーした鹿の焼き肉丼も美味しかったそうなので、また行きたいと思います。
お腹が満たされたので、再びぶらぶらと歩きました。
南京町の入口には

こんな自動販売機があります。
その後ろは
になっていますが、以前はお土産とか雑貨屋さんでした。
大丸やらセンター街をぶらぶらして、再び元町のアーケードに戻って休憩したのは観音屋さん。
ここのチーズケーキが大好きで、もう20年近く通ったり購入しています。

黒糖きなこラテと共に頂きました。
やっぱりウマ━(●゚∀゚●)━ス!!!!
もちろん、お持ち帰り用も購入しました。
それから駐車場に戻るために南京町に入り、南京町広場の前にある月龍(MOON DRAGON)へ。
ここは、豚まんで有名な老祥記さんの系列の雑貨屋さん。
そして、こんなん見付けました。

よ〜く見ると、キティさんっぽい。
ここだけの話、サンリオのタグとか入ってません。w
四隅を留めると、こうなります。

程よい小物入れ。
いろんな意味で満足したので、早めに帰路につきました。
その先週の土曜日は、神戸に行ってきました。
なぜか電車
しかも、高速に乗れば早いのですが、下道上等。ww
おっと、その前に朝ご飯
材料は、甘酒とホットケーキミックスだけ。
耐熱容器に甘酒(唯はいちご甘酒1缶)、甘酒と同量のホットケーキミックスを入れて混ぜ合わせて、600wの電子レンジ
楊枝を刺して何もつかなければ出来上がり。
こんな感じになりました。
思った以上に膨らんで、味はほんのり甘く食感がもちもちでした
南京町の近くにある駐車場にオデ様
南京町といえばやっぱり中華なのですが、“ここだ
唯のイメージですが、元町4丁目から西はあまり食べるところがないと思って引き返しました。
で、お財布
郵便局を出て、ふと左側を見ると「鹿」という文字が目に入りました。
「鹿肉ってめっちゃクセあるイメージ。」
とか言いつつ、「鹿鳴茶流 入舩」さんに入りました。w
唯が頂いたのは、
鹿肉のシチューランチ(正式名称失念
写真中央の串カツは、鹿肉の串カツっぽいです。
シチューの中には鹿肉がたっぷり入っていました。
先入観とは裏腹に全然クセや臭みがないし、しかも柔らかくて美味しく頂きました。
ひと味違う神戸に出会えた感じです。
お店の方に少し伺ったら、兵庫県内で捕れた鹿肉を扱うので新鮮でクセがないんだそうです。
また鹿肉は、脂肪が少なくて鉄分やタンパク質・ミネラルが豊富なのだそうです。
だんな様
お腹が満たされたので、再びぶらぶらと歩きました。
南京町の入口には
こんな自動販売機があります。
その後ろは
大丸やらセンター街をぶらぶらして、再び元町のアーケードに戻って休憩したのは観音屋さん。
ここのチーズケーキが大好きで、もう20年近く通ったり購入しています。
黒糖きなこラテと共に頂きました。
やっぱりウマ━(●゚∀゚●)━ス!!!!
もちろん、お持ち帰り用も購入しました。
それから駐車場に戻るために南京町に入り、南京町広場の前にある月龍(MOON DRAGON)へ。
ここは、豚まんで有名な老祥記さんの系列の雑貨屋さん。
そして、こんなん見付けました。
よ〜く見ると、キティさんっぽい。
ここだけの話、サンリオのタグとか入ってません。w
四隅を留めると、こうなります。
程よい小物入れ。
いろんな意味で満足したので、早めに帰路につきました。
- 2015.05.26 Tuesday
- グルメ&レシピ
- 21:18
- comments(2)
左手の異変。
だんな様
が2勤(準夜勤)なので、夕食
はお1人飯だった唯です、こんばんは。
…と言っても、今回は3日にて終了。
明日からだんな様
3連休です。w
ところで、今朝、朝兼昼食を作っている時に何気に左手を見たら、めっちゃ浮腫んでる。
右手と比べると明らかです。
しかも、人差し指の第二関節から付け根にかけて、やたら太くなっています。
改めて見ると、中指の付け根より太いんですけど。
ここ数日、左手で物を持つといつもと違う感触と言いますか、何かが邪魔してる感がありました。
でも、こんな事になってるなんて…痛みがないから全然気付かなかった…。
で、今朝の食後にだんな様
に見せると
「確かに(人差し指の付け根)太いな、浮腫んでるな。」
と。
その後に出た言葉が…
「もしかして折れてる
」
(ヾノ・∀・`(ヾノ・∀・`)ナイナイ
そもそも折れてたら、物持てませんやん
てか、その前に痛くて平常ではいられませんからっ

ひとまず経過観察です。
…と言っても、今回は3日にて終了。
明日からだんな様
ところで、今朝、朝兼昼食を作っている時に何気に左手を見たら、めっちゃ浮腫んでる。
右手と比べると明らかです。
しかも、人差し指の第二関節から付け根にかけて、やたら太くなっています。
改めて見ると、中指の付け根より太いんですけど。
ここ数日、左手で物を持つといつもと違う感触と言いますか、何かが邪魔してる感がありました。
でも、こんな事になってるなんて…痛みがないから全然気付かなかった…。
で、今朝の食後にだんな様
「確かに(人差し指の付け根)太いな、浮腫んでるな。」
と。
その後に出た言葉が…
「もしかして折れてる
(ヾノ・∀・`(ヾノ・∀・`)ナイナイ
そもそも折れてたら、物持てませんやん
てか、その前に痛くて平常ではいられませんからっ
ひとまず経過観察です。
- 2015.05.22 Friday
- 日々のコト
- 19:58
- comments(2)
ABOUT ME
書いた記事数 ⇒ 688
最新のエントリー日 ⇒ 2015/05/30
最新のエントリー日 ⇒ 2015/05/30
SELECTED ENTRIES
- どうやら晒されたいらしい…。 (05/30)
- 5月29日のお弁当。 (05/29)
- 3連休(2日目と3日目)。 (05/26)
- 神戸 de ランチ☆ (05/26)
- 左手の異変。 (05/22)
CATEGORIES
ARCHIVES
RECENT COMMENT
- 3連休(2日目と3日目)。
⇒ +唯+ (05/28) - 神戸 de ランチ☆
⇒ +唯+ (05/28) - 左手の異変。
⇒ +唯+ (05/28) - 3連休(2日目と3日目)。
⇒ 誓 (05/27) - 神戸 de ランチ☆
⇒ 誓 (05/27) - 左手の異変。
⇒ 誓 (05/27) - 夜勤week最終日。
⇒ +唯+ (05/13) - 夜勤week最終日。
⇒ 誓 (05/13) - 5月7日のお弁当。
⇒ +唯+ (05/07) - 5月7日のお弁当。
⇒ 誓 (05/07)
Blog-Parts
------------------------------
-* gremz *-
------------------------------
-* 占い *-
------------------------------
-* コロニーな生活☆ *-
* だんな様♥と共にハマってる位置ゲー♪ *
↓から(多分)登録出来ます☆
------------------------------
-* コロプラ/第1070089コロ *-
------------------------------