お守り
いろいろなお守りをご紹介いたします。
CALENDAR
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
<<
June 2015
>>
検索
ARCHIVES
April 2008
(2)
January 2008
(1)
November 2007
(1)
October 2007
(4)
May 2007
(2)
April 2007
(2)
March 2007
(2)
February 2007
(1)
January 2007
(5)
December 2006
(9)
November 2006
(12)
October 2006
(5)
September 2006
(8)
August 2006
(18)
July 2006
(5)
June 2006
(1)
April 2006
(1)
December 2005
(1)
October 2005
(10)
September 2005
(3)
January 2005
(1)
CATEGORIES
お守り一覧(一覧が見れます)
(1)
パワーストーン
(1)
植物のお守り
(13)
食べ物のお守り
(2)
世界のお守り
(57)
日本のお守り
(20)
2012.12.31 Monday
author : スポンサードリンク
スポンサーサイト
この広告は45日以上更新がないブログに表示されております。
新しい記事を書くことで広告を消すことができます。
| - | | - | - |
2008.04.26 Saturday
author :
omamori
カバ
カバ
カバは、古代エジプトでは妊娠と出産を司るトゥエリス女神であり
現在でも、出産を守護しているとされ、
また特に牝は多産のシンボルとして誕生を司り、
妊婦や若い母親を保護するとされています。
カバのペンダント、カデナ
カバの置物
JUGEMテーマ:
ファッション
Tweet
Check
|
世界のお守り
|
21:26
|
comments(6)
| - |
2008.04.17 Thursday
author :
omamori
カタツムリ
カタツムリ
カタツムリ
の殻の螺旋模様には不思議な力が宿るとされていて、
春になると殻から出て動きだすことから、復活のシンボルとされています。
ドイツでは、女性が
カタツムリ
の殻を持ち続けた後、
好きな相手にわたすと、恋がかなうといわれているそうです。
カタツムリ
カタツムリのブローチ
カタツムリのネックレス
Tweet
Check
|
世界のお守り
|
22:23
|
comments(0)
| - |
2008.01.09 Wednesday
author :
omamori
合格祈願のお菓子
合格祈願のお菓子
受験シーズンになると、合格祈願のお菓子が大小のメーカーで販売されます。
スナック菓子のカールの「
ウカール
」は、スーパーにも並んでいるので
見たことがある人も多いと思います。
他にも、語呂合わせでいろいろなお菓子が作られています。
ウカール
かりんとうの「
受かりんとう
」と、5円チョコの「
合格にごえんがあるよ。
」
豆乳花「
試験にと〜る〜ふぁ
」「
あたまシフォン
」「
合格sweet いいよかん
」
Tweet
Check
|
食べ物のお守り
|
20:09
|
comments(0)
| - |
2007.11.01 Thursday
author :
omamori
ルーン文字
ルーン文字
ルーン文字は、ヨーロッパの古代ゲルマン語の文字で、
日常生活以外の呪術や儀式でも使われていたと考えられています。
現在でも、石や木などにルーン文字を刻んだものが占いに使用されてます。
それぞれの文字に対応する、意味があり、
望む意味の文字を印したものをお守りとして身につけられたりもします。
本来、木片などに刻みつけられていた文字なので、
神聖な木とされるオーク(楢)、杉、松、モミ、白樺などに刻んだもの、
気に入った石などに描いたものなどを使用してもいいでしょう。
ルーン文字
Tweet
Check
|
世界のお守り
|
21:11
|
comments(0)
| - |
2007.10.23 Tuesday
author :
omamori
フェティッシュ
フェティッシュ
フェティッシュは、ネイティヴアメリカンの
聖霊や動物などを象った石でつくられたお守りです。
クマ、ピューマ、オオカミ、アナグマ、ワシ、キツネなど
北アメリカに住むいろいろな動物を象ったものが作られ、
それぞれの動物に対応した力をもっているといわれます。
インテリアとしてもかわいいですし、お守りとして持ち歩くこともできます。
フェティッシュ
クマ2、キツネ、カエル、カメのフェティッシュ
Tweet
Check
|
世界のお守り
|
23:56
|
comments(0)
| - |
2007.10.12 Friday
author :
omamori
王様の木の実(ルークマーイカッサート)
王様の木の実(ルークマーイカッサート)
王様の木の実は、タイの幸運と、庇護のお守りだそうです。
タイ中部の限られた地域でしかとれないそうで、
冠をかぶったような形から「王様の木の実」と呼ばれているそうです。
願い事を掛けて毎日持ち歩き、
願いがかなったら緑の森に返してあげるとよいそうです。
王様の木の実(ルークマーイカッサート)
Tweet
Check
|
植物のお守り
|
21:13
|
comments(0)
| - |
2007.10.11 Thursday
author :
omamori
トントゥ(TONTTU)
トントゥ(TONTTU)
トントゥ(TONTTU)
はフィンランドの妖精で、
幸せを運んでくると言われています。
サンタクロースと同じ国の妖精なので、サンタさんに似ていますね♪
TVの「踊る大捜査線」の小道具としてもでていました。
置物としてもかわいいですね♪
トントゥ(TONTTU)
Tweet
Check
|
世界のお守り
|
21:24
|
comments(0)
| - |
2007.10.10 Wednesday
author :
omamori
くるっぴー
くるっぴー
くるっぴーは、ゼンマイ仕掛けの飛行機のおもちゃで、
TV番組「トリビアの泉」でも紹介され、広く知られるようになりました。
机の端などで、落ちそうになるとくるっと向きを変えて
落ちないで走り続けることから
「落ちない」
受験のお守り
としても人気がでています。
今では、電池式、鉄道、キャラクターものなども作られています。
くるっぴー
Tweet
Check
|
日本のお守り
|
23:47
|
comments(0)
| - |
2007.05.30 Wednesday
author :
omamori
角(コルノ)
角(コルノ)
角(コルノ)
は動物のもつ力の象徴と考えられていて、
1対の角を建物の屋根の上や壁に置いたり、身につけたりして、
建物や身を守る守護のお守りとします。
イタリアでは
コルノ(Corno)
という角の形を模したものが、
幸運のお守りとしてとても人気のあり、
有名ブランドのデザインとしても採用されています。
角(コルノ)
角(コルノ)のネックレス
角(コルノ)のブレスレット、ベルトチェーン、リング
Tweet
Check
|
世界のお守り
|
22:12
|
comments(0)
| - |
2007.05.27 Sunday
author :
omamori
ビッグマウスドール
ビッグマウスドール
ビッグマウスドール
はタイの若者に大人気!?の恋愛成就のお守りです。
大きなお口の
ビッグマウスドール
があなたに代わって、
意中の人へ想いを伝えてくれるそうです。
タイのお守りの、
トゥカター(厄除け人形、ブードゥー人形)
などと
同じ人形のお守りで恋愛成就に効果があるそうです。
ビッグマウスドール
Tweet
Check
|
世界のお守り
|
20:34
|
comments(0)
| - |
| 1/10PAGES |
>>
SEARCH THIS SITE.
SELECTED ENTRIES
カバ
(04/26)
カタツムリ
(04/17)
合格祈願のお菓子
(01/09)
ルーン文字
(11/01)
フェティッシュ
(10/23)
王様の木の実(ルークマーイカッサート)
(10/12)
トントゥ(TONTTU)
(10/11)
くるっぴー
(10/10)
角(コルノ)
(05/30)
ビッグマウスドール
(05/27)
RECENT TRACKBACK
カエル
⇒
雪華と、うふふ (08/21)
天然磁石(ロードストーン)
⇒
電気事典 (08/11)
LINKS
ちいさな森のどんぐり屋さん
ちいさな森のどんぐり屋さんのHP
PROFILE
omamori
OTHERS
管理者ページ
RSS1.0
Atom0.3