今年3月3日にスタートした「すみれの壺」は丸3カ月が経とうとしています。あっと言う間の3カ月めだった
5月を振り返ります。
PVは12.8万!ありがとうございます!
前月は4.3万PVだったので約3倍です!
5月は他にも嬉しい事がたくさん。
3つの「100」を達成しました!
- 読者数100人達成(6/1現在137名)
- 記事数100達成
- ブログと同時に始めたTwitterもフォロワー数100達成(6/1現在130)
前回4月の振り返りの時に目標にしていた内容はすべてクリアできました。
読者に登録してくださった方、
Twitterからフォローして読んでくださっている方、
もちろんそれ以外に直接読んでくださってる方も
皆様ありがとうございます!
【5月に意識したこと】
書くことを出来るだけシンプルにするための工夫をした
書きたいけど、書く時間がないのが悩みの時がありました。
そこで、記事はできるだけ日々の生活にリンクした内容にしました。
どうしても、書きたいこと、伝えたいことを意識しすぎると
うまく纏めようとするあまり、書くことが進まず効率が悪いので
「書きたいこと」より
「今、書けること」を意識するようにしました。
その中で自分が感じた事、伝えたい事を少しずつ、盛り込んで発信。
夜に書くと読み返したり、修正したりとダラダラした時間が続くので
自分へのリミットを与えるため
朝書き、もしくは通勤中に書くスタイルに。
書く前の朝の瞑想は、
作業の効率アップに役立ちました。
(この記事は夜書いてますが…)
feedlyのバナーをつけた。
見よう見真似で付けてみましたが
購読してくださってる方が増えているようで嬉しいです。
自分もアプリを利用して
はてなブログ以外のブログは登録して読んでいます。
できなかったこと・課題
もう少しブログのメンテ、カスタマイズしたかったです。
グローバルナビゲーション?を付けようと頑張りましたが、PC画面にはできましたが、スマホ画面にはうまくできず断念orz…
広告の位置や、不要な部分の排除など
時間があればもう少し丁寧で見やすいブログを心がけていきたいです。
6月の目標は、とりあえず現状維持!!
成績落とさず、経験を積みたいです。
季節は蒸し蒸しとうっとおしい季節に突入しますが、どうか6月もお付き合いくださいませ。
青野すみれ
▼5月に多く読まれた記事ダントツ「1位」
smile-simplelife.hatenablog.jp
▼ 「2位」そろそろ夏のユニフォーム公開します!
smile-simplelife.hatenablog.jp
▼「3位」服の記事はやっぱり人気です
smile-simplelife.hatenablog.jp
↓クリックしていただけるとすみれの壺の応援になります