今期初ホーム

DSC08540_convert_20150320065630.jpg
おはようございます。

無事、初七日を終えて色々な手続きも終わり
昨日1日は、全く何も予定の無い日に。
普通はゆっくり静かにすごしますよね・・・

この一週間はすっかり時間差が出来てしまい、昨日は暗いうちから目が覚めた。
何気にタックルを積み込み、今年初のホームに出かけた^^;

風も緩やかで凪
良い感じですネ、春らしく気持ち良い


・・・・・・と、言いながら実は前の日も来ていた(笑)

DSC08532_convert_20150320065502.jpg

時化で何もせずに帰ってきたのでした^^;
えらい違いですネ。


そしてベストコンディションの中、結果から言いますと
まだ少し早いのか、1本アメの追いを確認しましたがダメでした。
久しぶりで情報収集もしましたが、今時季渋いらしいですね・・・どこも。

でも釣れなくとも、久々にロットを振ると気持ちがスッキリした。



天気も良くて気持ち良いので、シーズンは過ぎてるがまたふのり獲りをした。

DSC08536_convert_20150320065932.jpg
味噌汁3回分は獲れたかな



DSC08535_convert_20150320065827.jpg
ふと見ると、地元の漁師のおばあさんも獲ってた。



DSC08534_convert_20150320070548.jpg

やっぱりプロ仕様だな^^



DSC08533_convert_20150320070717.jpg

お話してみると、やはりふのり獲りらしいので自分は遠慮して拝見する事にした。

その地域によってとは思うが、今まで自分が獲ってたのりはここらでは
干しておにぎり海苔にするらしい。


DSC08537_convert_20150320071102.jpg

おばあさんが獲ってたのはこれ

確かにこれも、スーパーではふのりで売られてましたね。
でもこれが食べれるとは思わなかった。

DSC08538_convert_20150320071210.jpg
自分も獲ってみようかと思いましたが、流石に遠慮^^;

これから、ここホームに通うと思うので次回試させていただきます^^




それでは、


気分を入れ替えた所で、これから元気に出勤してきます!^^











★今日も最後までお付き合い頂きありがとうございます!★
★↑ランキング参加してしております。
お手数ですが・・・ポチしていただけたら幸いです!!

この記事へのコメント

炉端家 : 2015/03/23 (月) 23:36:39

ワキさん

海苔の味噌汁、最高っす!
もうそろそろ終わっちゃう時季なんですよ。
この海苔、おにぎりに使ってるのは初めて知りました。
来シーズンは作って見たいと思います。

ワキ : 2015/03/22 (日) 11:23:01

磯場で海苔を取る漁師のおばあさん…、日本の原風景って感じで良いですね〜!絵になりますね。
海苔の爽やかな香りは、強烈に郷愁を誘ってくれます。我が家では、家族に送ってもらった地元千葉漁協の東京湾産の海苔は、超高級品です。

管理人のみ通知 :

トラックバック