1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/12(日) 07:47:58.03 ID:/KWTzOwd0.net
ぐうおもしろいやんけ
当時なんで読まんかったんやろ

2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/12(日) 07:48:43.44 ID:Cddh9NI+0.net
実は生きてましたパターンが多くて萎える

6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/12(日) 07:49:12.46 ID:/KWTzOwd0.net
>>2
それは多かったな

40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/12(日) 07:55:09.95 ID:lWBPJOzs0.net
>>2
そんなに多いか?

52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/12(日) 07:57:13.46 ID:c00eWXR1p.net
>>40
アバンとラーハルトくらいしか思い浮かばんわ
バラン戦後のポップとヒムも入るんかもしれんけど

53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/12(日) 07:57:27.19 ID:Cddh9NI+0.net
>>40
主要人物多いやん

62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/12(日) 07:59:16.10 ID:MgYACS8O0.net
>>40
クロコダインとヒュンケルとポップとラーハルトとポーンとハドラーとアバンとキルバーンくらいだな

77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/12(日) 08:00:54.51 ID:c00eWXR1p.net
>>62
そういやクロコダインとヒュンケルはフレイザード前で復帰やったか

79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/12(日) 08:01:23.10 ID:ZBMYowed0.net
>>62
アバンは激萎え
お前が死んだからみんな奮起したんちゃうんか

91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/12(日) 08:04:16.38 ID:lWBPJOzs0.net
>>79
ワイはハドラーの最期を看取るためでも復活させた意味があると思ったけどなあ

100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/12(日) 08:05:44.86 ID:ZBMYowed0.net
>>91
お前らの師匠を殺めてすまんな、天国で本人に謝ってくるわ・・・的なのがええわ

45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/12(日) 07:55:49.70 ID:UzpbRX740.net
>>2
男塾みたら発狂しそう

70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/12(日) 07:59:45.64 ID:9HBHg4sC0.net
>>45
王大人出たら生きてるフラグやしな

75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/12(日) 08:00:38.14 ID:qtr92Bpu0.net
>>45
良い意味でギャグになってる男塾と比べてもなぁ

131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/12(日) 08:11:42.50 ID:rgvvDDVBa.net
>>45
男塾ってまた外伝やってるんやな
今回は伊達編

240: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/12(日) 08:35:41.26 ID:9HBHg4sC0.net
>>131
外伝どころか本編最終部やってるで

5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/12(日) 07:49:05.27 ID:lT0FwPSI0.net
閃光のようになッ!

8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/12(日) 07:49:33.44 ID:/KWTzOwd0.net
>>5
あそこ痺れるわあ
めっちゃいい

9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/12(日) 07:49:35.78 ID:foPft/f90.net
ドラクエ3の魔物と4の魔物を明確に分けてたのがよかったわ

16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/12(日) 07:51:08.40 ID:UzpbRX740.net
ポップとかいうガキを引き立てすぎたのは嫌い
あいつ主人公になっとるやんけ

18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/12(日) 07:51:32.17 ID:V1VbSB5q0.net
>>16
おはディーノ

23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/12(日) 07:53:09.76 ID:c00eWXR1p.net
クロコダインが無能扱いされてるのホンマ原辰徳アフィ

31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/12(日) 07:53:57.83 ID:/KWTzOwd0.net
>>23
わかるアフィ
普通にカッコイイアフィよな

24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/12(日) 07:53:13.63 ID:UHfwkAwD0.net
ニセ勇者パーティーが最後駆けつけるとこほんと好き

124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/12(日) 08:09:54.10 ID:rgvvDDVBa.net
>>24
駆けつける時にこんな所にも勇者はいるぜ!偽者だけどな!ってとこほんとすき

27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/12(日) 07:53:30.01 ID:rJK8Z3TU0.net
ギラ系過剰に強すぎるの嫌い
本編やとイオナズンが大正義やのにちっとも活躍せえへん

34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/12(日) 07:54:20.46 ID:lT0FwPSI0.net
>>27
イオラは結構出てたな

29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/12(日) 07:53:51.43 ID:nom6VTfw0.net
元々バラン戦の後に一気に大魔王の城に乗り込む展開だったらしい
作者の長期連載化への対応力が半端ない

61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/12(日) 07:59:15.48 ID:yAkVb4/s0.net
>>29
10週打ち切りのときのパターンや連載が数十週のときのパターンなどを用意しとったらしい
10週なら最初のハドラー戦で終わりやろうし数十週なら6大軍団のどこかで終わりとか状況に合わせて動けるようにしたとかいうてた

32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/12(日) 07:54:00.37 ID:gb0WC/mrM.net
ポップが大魔王に自分語りしてて萎えた
戦いの緊張感とかないんかと

41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/12(日) 07:55:10.59 ID:ApgCInuB0.net
>>32
大魔王も自分語りしてるからセーフ

43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/12(日) 07:55:17.79 ID:V1VbSB5q0.net
>>32
ポニキお得意の時間稼ぎやぞ

47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/12(日) 07:55:58.19 ID:GnNNkvTjK.net
少なくとも雑魚相手には無双してバランを消耗させたりシグマの腕もちぎったりと戦果のあるクロコダインが
ヤムチャみたいに言われてるのが納得できない

63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/12(日) 07:59:28.48 ID:noA2qp37K.net
>>47
ぐわああああのイメージが強すぎるんだ

69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/12(日) 07:59:43.90 ID:A3RtWkxEp.net
メラ系…メラゾーマまでは初期ポップも使える雑魚枠もバーン様で一発逆転
ギラ系…言わずもがなの優遇枠。ベギラマ、ベギラゴン共に見せ場多
イオ系…使い手が限られる大物の風格

ヒャド系…ほぼメドローア選手の太鼓持ち。北の勇者()も絶賛
バギ系…ブレーキwwww

73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/12(日) 08:00:18.46 ID:ApgCInuB0.net
>>69
フェンブレンの最強技バギクロスがあるだろ!

78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/12(日) 08:01:03.21 ID:PibixrvZ0.net
>>73
ツインソードピニングやぞ
なおマヒャド枠のブロック専用技はお披露目なし

80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/12(日) 08:02:02.03 ID:ApgCInuB0.net
>>78
水中でバギクロス放った後
「こうしてしょっぱなから最強技を放つしかない」
とか言ってるんだよなあ…

76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/12(日) 08:00:51.42 ID:U6sjkZlXa.net
初期ヒュンケルは初期飛影と通じる黒歴史感があって好き

81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/12(日) 08:02:08.37 ID:E7O8DxXd0.net
アバン復活は当時盛り上がったんやで

86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/12(日) 08:03:02.74 ID:L/iUqjvX0.net
no title

no title

no title

no title


ここ狂おしいほどすき

97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/12(日) 08:05:16.29 ID:yAkVb4/s0.net
>>86
この灰をジャッジのメガンテのダメージ軽減に繋げるのはちょっとかっこいい

135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/12(日) 08:12:32.79 ID:K2gQTpep0.net
>>86
バランとヒュンケルに適当にあしらわれて鼻水垂らしてキレてたのとは別人さんやなあ・・・

87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/12(日) 08:03:19.96 ID:lw9PfMwNp.net
マァムで性に目覚めた奴wwwwwwww

95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/12(日) 08:05:03.44 ID:b05m4gZY0.net
>>87
僕はレオナです(半ギレ)
続く!!





■厳選オススメ記事!!■

    コメントする

    コメントフォーム
    評価する
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    • リセット
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    • リセット

    トラックバック

    トラックバックURL