京成3300形の製作 (4)
せっかく開いていたベンチレーターの取り付け穴をふさいでしまいましたが、

代わりにクーラーを取り付ける穴を開けておきます。

先頭車の屋根には誘導無線アンテナをはんだ付けして。
最後に

窓下に飾り帯をはんだ付けして車体の組み立ては終了です!!
クーラーを載せてみるとさらに京成電車に近づいてきました♪

床板には胴受けとカプラー台、床下機器取り付け板をはんだ付け。

キット付属の床下機器を

床下機器取り付け板に接着して塗装前の組み立てはすべて終了しました。
やっと塗装です…。

にほんブログ村
代わりにクーラーを取り付ける穴を開けておきます。
先頭車の屋根には誘導無線アンテナをはんだ付けして。
最後に
窓下に飾り帯をはんだ付けして車体の組み立ては終了です!!
クーラーを載せてみるとさらに京成電車に近づいてきました♪
床板には胴受けとカプラー台、床下機器取り付け板をはんだ付け。
キット付属の床下機器を
床下機器取り付け板に接着して塗装前の組み立てはすべて終了しました。
やっと塗装です…。
にほんブログ村