[ 山口 ]
JUGEMテーマ:大河ドラマ
松陰神社からほど近い萩循環まぁーるバス松陰神社前停留所前に、松浦松洞誕生地があります。
松浦松洞
魚商人の子として生まれる。長州藩士・根来主馬の家臣として仕える。安政3年(1856年)吉田松陰の松下村塾に入り、尊王攘夷運動に参加。安政5年(1858年)江戸に出て渡米を企てるものの失敗している。文久2年(1862年)久坂玄瑞らと上洛し、公武合体・開国派であった長州藩士・長井雅楽暗殺計画を計画したが、翻意を促されて断念し、京都粟田山にて切腹した。
幼少より絵画を志し、画家としては四条派の羽様西崕に師事しており、安政6年(1859年)安政の大獄によって江戸護送が決定した吉田松陰の肖像画を残している。
by shizuka
お城・史跡 ブログランキングへ
FC2ブログランキング
応援のクリックお願いします。m(__)m
素晴らしい書画ですね!