米インテルが同業を買収 約2兆円で
【ワシントン=小雲規生】半導体世界最大手の米インテルは1日、同業の米アルテラを167億ドル(約2兆700億円)で買収することで合意したと発表した。アルテラの半導体技術をデータセンター向け製品の強化に生かすことで、パソコン向け製品の市場縮小を補う狙いがある。
インテルが手持ちの現金と借入金を使ってアルテラ株を1株あたり54ドルで買い取る。買収手続きは6~9カ月で終わる見通し。半導体業界では米アバゴ・テクノロジーが5月に米ブロードコムを370億ドルで買収すると発表している。