ここから本文です

お尻やお腹周りなど下半身中心を引き締める効果的な方法って何なんでしょうか??

pyonryo_01さん

2015/1/1510:37:01

お尻やお腹周りなど下半身中心を引き締める効果的な方法って何なんでしょうか??

私は現在30代前半の主婦です。
全体的に太っていて、特に下腹部の脂肪の塊と浮き輪(腰回り)が気になって仕方ありません。
自分で言うのも恥ずかしくなってくるのですが、両手でがっつりつまめるくらいあって、胸の下の肉も似たようなもので、つい5年前は標準な体型でした。

食事制限(油ものを控えるなど)や軽く自宅でできる運動をしていますが、効果が出ません。
勿論ジムも通ったことがあります。
下腹部はつまむと下から上に持ち上がるのではないかという状況です。
失礼ながら森三中の大島さんや村上さんの体型とほぼ一緒です。涙

同じような体験したけれど成功したという方がいらっしゃったら、ぜひご教授下さい。
よろしくお願いします。

閲覧数:
1,259,016
回答数:
6

違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答

2015/1/1617:14:06

確かに上半身のお肉はおちにくいんですよね。

私は常におへその下の部分(下丹田と呼ばれてるみたいです)に力を入れて生活をするように心がけています。
(う○ちをするときのような押し出す力ではなく、下腹を背中に近づけるような、ひっこめるようなお尻を締めるようなイメージです)←わかりにくくてスミマセン。

座っている時も歩いている時も寝っ転がっている時も、下腹を意識しています。
即効性はありませんが、もう5年以上はこの身体をキープ出来ているので、
私的にはかなりオススメのダイエット方法です。
ダイエットというよりは生活習慣として取り入れていて、全く苦に感じた事がありません。

なので、特に運動という運動はしていなっかですよ。
とにかくウエストがほっそりとします♪
私も30代後半の年齢に差し掛かっていますが、
いまのところ、ぽっこりお腹とは無縁です。食べ過ぎ・飲み過ぎの日でもすぐに元に戻ります。

ちなみに私も2年ほど前になりますがオキシレックスは使ったことがあります。
そのときは5か月ぐらい服用しましが毎日は使っていませんでした。
私は効きやすかったので、使うと1週間で3、4kg痩せるときもあります。
あまり長期間ダイエット薬を使うのもよくないですが、
逆に体質改善の薬なので目標体重になってもある程度の期間は続けた方が、
耐性がついてリバウンド防止にもなります。

このお腹ダイエットを維持できるかどうかは、その後の問題ですけど、
なによりも嬉しいのが、手間がかからないので続けられることですw

質問した人からのコメント

2015/1/16 17:19:38

成功 回答ありがとうございました(^^;
大変参考になりました。他の方もありがとうございました!

ちょい足しを取り消しますが
よろしいですか?

  • 取り消す
  • キャンセル

ベストアンサー以外の回答

1〜5件/5件中

並び替え:回答日時の
新しい順
|古い順

uan_lucky_7さん

2015/1/1616:32:22

骨盤ガードルってあります。
最初はきついですが、確実に下半身が痩せやすくなりましたよ。

ちょい足しを取り消しますが
よろしいですか?

  • 取り消す
  • キャンセル

humi_ww_minさん

2015/1/1616:25:27

より良い方法とか効率的な方法というのは、既に何かをやっている人が探すものです。今既に走っているとか、今泳いでいるとかで、それ以上に効果的な方法はないかな?と。

ちなみに、オキシレックスというものはダイエット薬の様ですがこれも同じですよ?ダイエットピル(やせ薬)ですから痩せるのは当たり前ですが、かといって他に何もしないというのはナンセンスです。あくまでベースです。

効果を求めるほど難易度も高くなるし、要求される体力レベルも高くなります。
まずゆっくりキツいスクワット、腕立て伏せ、腹筋、20回5セットと、30分のランニング(毎日でなくても良い)。腹の肉がきになるなら、なるべく速いスピードで走る事。途中バテて歩いても良いので、タラタラ走らないようにする。腹の肉はただらだ軽い運動してると落ちない。

これが習慣になったら次探してください。
次にいかなくても上記だけで1~2ヶ月で悩みは解決すると思いますよ。

ちょい足しを取り消しますが
よろしいですか?

  • 取り消す
  • キャンセル

ari_nmamaさん

2015/1/1615:47:32

こんにちわ。
なかなかついた脂肪が落ちにくくなってきてるということですか?

これは女性男性関係なく加齢と共に代謝が悪くなり、脂肪が落ちにくくなります。
ただ女性の場合、体質変化が男性よりも起こりやすいです。
質問者さんの場合は5年前まで標準体型ということですから、ちょうど20代後半ですね?
その20代からアラサー世代への変わるとき…そのときが「太りやすく、痩せにくい年齢」に変わっていく言わば、折り返し地点のようなものです。(本当にこれからが落ちにくくなるんですよね…泣)

現在特にお腹周りの脂肪が付いてるようですが、脂肪を取るには食事制限(食事量を減らしバランスよく)を行いつつトレーニングが必要になってきます。
例えば、腹筋・背筋・太もも・胸のこの4箇所が大きい筋肉なので
この4つを鍛えます。

腹筋は正しいフォームで下腹、上腹を鍛える筋トレを10回×3セット
背筋、太もも(表、裏)、胸も同様。
筋トレのやり方はインターネット(You Tubeなど)でサーチすれば直ぐにでてきます。

辛いときはセットの間10秒〜20秒だけ休憩をいれてもOKです。
このセットを1日おきに行います。
トレーニングとしては有酸素系運動(ジョギングやウォーキング等)などを混ぜるといいですね。有酸素系運動で脂肪が取れ、筋トレで身体を引きしまってきます。
現在、トレーニングと食事制限(油ものを控える)を行ってるようですが効果が出てこないのは食事制限とトレーニングに問題があります。

脂肪が落ちにくく、食事制限や運動をしても痩せにくい場合は、体質そのものを変えてあげなくてはいけませんので、体質改善剤というタイプのダイエット薬がお勧めです。私が使っていたのはオキシレックスですが、同時に食欲も抑えられるので便利です。

最後に。
最初は有酸素はしなくても良いです。
ただ出来ればこの筋トレに加えて、有酸素運動を付け加えます。
筋トレの後に、最低20分から30分程度の有酸素運動です。
早歩き、ジョギング、足上げ、縄跳び、階段の上り下り
心拍数がある程度あがるものであれば、なんでもOKです。

するとお腹周りも含めて痩せてきます。
でもこれはあくまで理想なのであまりストイックになっても、
返ってストレスで太ってしまう可能性もあるので無理せずに。

痩せられますよ。頑張ってください^^!

ちょい足しを取り消しますが
よろしいですか?

  • 取り消す
  • キャンセル

mamelisa1215さん

2015/1/1512:29:01

私はホットヨガで、ウエストダウンしましたよ。
週に4回も通っていますので、効果が無いとおかしいんですけど...(^_^;)

やっぱ、まずは鍛えて筋肉を増やさなきゃ、この年齢で綺麗に痩せられませんね。

ちょい足しを取り消しますが
よろしいですか?

  • 取り消す
  • キャンセル

bamboo_cctmさん

2015/1/1510:44:25

私は、おなかを引っ込め法やってます。
これだけです。
スカートのファスナーが閉まらない時、お腹を引っ込めますよね。
あの感覚です。

料理中、歯を磨いてるとき、髪の毛を乾かしてるとき
行列に並んでるときなど、気付いた時に実行してました。
私は今の時期は脂肪がつきやすいのですが
私はこの方法でこの時期にして「くびれ」を手に入れました。

ちなみに食事制限もしていません。
昨夜も夜23時頃にお雑煮を食べちゃいました。

ちょい足しを取り消しますが
よろしいですか?

  • 取り消す
  • キャンセル

みんなで作る知恵袋 悩みや疑問、なんでも気軽にきいちゃおう!

Q&Aをキーワードで検索:

よしもと爆笑コント動画

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
本文はここまでです このページの先頭へ

ID/ニックネームを選択し、「追加する」ボタンを押してください。

閉じる

※知恵コレクションに追加された質問や知恵ノートは選択されたID/ニックネームのMy知恵袋で確認できます。

ほかのID/ニックネームで利用登録する