阪神秋山、打者転向待ったなしwwwwwwwwww

    2015年02月20日 07:33 なんJ 13コメ
    07753342
    引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1424354486/
    1:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 23:01:26.79 ID:45bbc97Y0.net
    そろそろええんちゃうか?
    2:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 23:02:01.23 ID:fIxQCQCH0.net
    守れないやろ
    6:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 23:02:12.48 ID:AIEoIazz0.net
    あくしろよ
    9:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 23:03:20.12 ID:f9PeqyHk0.net
    伊予ゴジラやぞ
    akiyama31
    10:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 23:03:29.42 ID:2ZtN4B9Q0.net
    だからどこまもんねん
    16:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 23:04:38.71 ID:BXoPC1f5K.net
    >>10
    そらショートやろ
    23:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 23:06:06.21 ID:VqDlA6e+0.net
    足おせーし打撃もセンスがあるようには見えない
    手遅れになる前にトレード出せや
    25:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 23:06:50.28 ID:3Pqmn04Q0.net
    去年今年と同じようにキャンプでフォーム作りしてるのがね
    npb15020122330002-p55
    27:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 23:07:19.90 ID:ASrZS2O1p.net
    メンタルが糞だから打者でもダメだろ
    28:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 23:07:57.85 ID:qIkYT33h0.net
    高校時代の打撃
    43:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 23:11:28.66 ID:wYy6lsfU0.net
    >>28
    これは伊予のゴジラですわ
    47:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 23:12:41.16 ID:NxZ0ThAT0.net
    >>28
    2年生でこんなロマン砲だったのか
    33:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 23:09:12.97 ID:tplQN2gQ0.net
    プロ入る時打者やるんやと思ってたわ
    31:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 23:08:56.37 ID:k4Nt2sJ80.net
    鈍足やし守備下手やから投手でしか生きる道はない
    48:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 23:12:43.28 ID:Y1Jz5g760.net
    投手から転向の鈍足で成功したって福浦くらいしか思い付かん
    42:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 23:11:22.21 ID:qIkYT33h0.net
    ルーキー時の打撃
    45:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 23:12:06.59 ID:rQlwSRrI0.net
    秋山が打たれましたとかいう高校野球の名実況
    今では日常茶飯事になってしまったね(ガッカリ)
    49:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 23:12:59.55 ID:lbC/7YjI0.net
    ラグビーやっておけばよかったのに
    50:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/19(木) 23:13:21.20 ID:45bbc97Y0.net
    1年目は城島とのバッテリーってのが大きかったんやろか
    b287001c0b4645a6507ca57caa1ea9cb
      1:名無しさん@とらせん 2015年02月20日 07:54 ID:kmKwgtrI0
      足を考えてないやつ多すぎんねん
      一塁とレフト(と精々ライト)しか無理やぞ
      率残すタイプなら代打でも使えるけどそうでもないし投手で二軍とはいえ結果出てる分そっちにかける方がまだいい

      大きな怪我でもしたら転向でいいけど
      2:※1 2015年02月20日 07:56 ID:kmKwgtrI0
      ああそれかトレードの弾か
      ただこの歳の二軍の帝王放出してその後覚醒されたらたまらんしまだ先やろうけど
      3:名無しさん@とらせん 2015年02月20日 08:19 ID:Avr3dtFX0
      それでも長くてあと3,4年ってところかなー。
      下手すりゃ来年のオフにはどっか飛んどるかもしれへんな。
      4:名無しさん@とらせん 2015年02月20日 10:26 ID:z8wVmirB0
      メンタルとかじゃないよ。
      身体は出来てるんだから、技術的なことだよ。フォーム固めれびローテーション投手にはなれるよ。
      いつ化けてもおかしくはない。打者転向はあり得ない。トレードも必要ない。
      5:名無しさん@とらせん 2015年02月20日 11:17 ID:8qoMKrdY0
      岩田クラスから秋山クラスになるのか…
      6:名無しさん@とらせん 2015年02月20日 11:21 ID:R44FAjhh0
      2軍の試合見てるものだが、なんであの2軍の投球を1軍でできないのか、、
      メンタルが弱いのか?
      7:名無しさん@とらせん 2015年02月20日 12:43 ID:U.Rfut6v0
      去年は岩田が糞みたいなオープン戦から恵まれたシーズンやったけど
      秋山もなんとかならんかな

      8:名無しさん@とらせん 2015年02月20日 13:16 ID:7ozzqzOa0
      城島はでかかった
      特にこういうタイプは相性が抜群
      9:名無しさん@とらせん 2015年02月20日 19:43 ID:CwffKrNp0
      城島はキャッチャーのくせに親分肌というか自分が引っ張りたいって所あったから、こういう弱気な豆腐メンタルにはちょうど良かったんかもな
      10:名無しさん@とらせん 2015年02月21日 18:58 ID:Km.2Q0yH0
      レフト 秋山
      センター 前田(大和)
      ライト 福留
      名前だけ見れば最強外野陣
      11:名無しさん@とらせん 2015年02月21日 19:58 ID:guH9CCUK0
      野手転向して3年経っても一向に出てこない123二号か?
      12:名無しさん@とらせん 2015年02月22日 17:14 ID:zmJDHW200
      ワインドアップでなげてほしいね~
      13:名無しさん@とらせん 2015年02月23日 00:04 ID:ZQYM7fAd0
      なぜストレートを使わないんだ秋山ぁ!!
      名前
      コメント