06/01のツイートまとめ

BATAO_Hetare

RT @hentaikament: インフレだのデフレだの、景気が良いだの悪いだのなんてのは、別に俺の人生にはまったく益をもたらさないのではないかという諦観がある。なにせ収入のピラミッド的には圧倒的下位にいるのだろうから
06-01 03:34

例えば「生産力と生産関係の矛盾により社会が進歩していく」という発展段階論は端的にイデオロギーなので信じるも信じないも人の勝手であろうが、それを科学として理解するならばトンデモなことになってしまうような気がする。
06-01 03:35

RT @magazine_posse: 昨日の妖怪ウォッチ。働きすぎを防ぎ、ブラックな使用者から妖怪を守るために「妖怪ホリデー」があり、この日は絶対に働いてはいけないと妖怪労働基準法で定められているという。ただし妖怪労働組合員のみ適用。ジバニャンも労働組合員なので休み。 htt…
06-01 04:05

「ブラックバイトなんて辞めればいいだろ」という議論は半分正しく、半分間違っているのだと思う。というよりも、時と場合によっては正しいのだろうし、時と場合によっては間違っているのだろうとしか言えない。
06-01 04:07

RT @hnhk1: 昼からレモンバームを収穫自転車置き場の屋根の下で日陰干ししばらく乾かしてカリカリになったら、あと刻んでレモンバームティーの完成(^^♪ http://t.co/ekJp5ji14y
06-01 19:23

働くのはつらみんだが、お金を貰えるところが好きだ。ちなみに、僕の勤務先の工場は現金手渡し一択である。 http://t.co/8qQnJu2ULe
06-01 19:26

今月は9日間も働いた。それは月のおよそ3分の1を労働に費やしたということを意味しており、実につらみんである。なお雇用保険は、プチ労働争議の結果として今月から加入された。というか、こんな超少額をケチっていたのか。 http://t.co/i74PERUjhR
06-01 19:53

関連記事
スポンサーサイト

▲このページのトップへ戻る

コメント:


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック:

読書会の報告です。

2014年12月に開催した水野和夫『資本主義の終焉と歴史の危機』読書会の報告です ⇒ 『資本主義の終焉と歴史の危機』読書会報告

プロフィール

ばたお

Author:ばたお
・1983年大阪府生まれ、現在は大阪府河内長野市でシェアハウス暮らし
・できるだけ稼がず、できるだけ消費しないヘタレ主義者。競争社会に巻き込まれずボチボチ生きていくために、家庭菜園をしながら工場でパート労働しています
・京大政経研グループ最期の活動家。元エホバの証人。「アジェンダ・プロジェクト大阪」代表

 → 自己紹介と活動についての詳細


意見・感想・アドバイス・苦情・文句・活動に関する問い合わせ・その他諸々、いつでも気軽に連絡ください☆

 → ba1234tao@gmail.com

Twitter

最新記事

全記事表示

記事検索

月別アーカイブ

カテゴリ

半農半活動 (19)
脱競争・脱成長 (24)
社会運動 (15)
家庭菜園 (68)
ばたおの「超意欲的ニート」生活 (34)
食料問題・農業問題 (22)
思想 (85)
文化 (36)
科学 (15)
社会 (104)
労働・貧困・経済格差 (79)
メディア (31)
原発・エネルギー (57)
憲法改正問題 (9)
国際 (44)
ばたお的議会改革案 (8)
「〈橋下なもの〉に感じる違和感」への違和感 (7)
「分かりやすさ」の陥穽――『おいしいコーヒーの真実』を批判する (6)
ポストモダン歴史学の批判的検討 (13)
格差肯定論――階級間平等社会へ (4)
新自由主義と正社員 (7)
ばたおの「現代政治学」案内 (5)
社会学としてのライトノベル論 (16)
AKB48関連 (89)
ハイコンテクストとしての平嶋夏海論 (14)
ゴリマがつくる「事実」――平嶋夏海なき平嶋夏海論 (4)
AKB48平嶋夏海・解雇関連 (19)
「平嶋的なもの」を解体する――間接的な平嶋夏海擁護論 (7)
渡辺麻友から読む平嶋夏海 (7)
SKE48松村香織とサイバー空間 (11)
平嶋夏海と松村香織 (1)
HKT48騒動 (9)
ボリシェヴィキの結成とロシア革命 (9)
高校生日記 (5)
ばたおの〈マジキチ読書〉 (22)
ばたおの〈マジキチ映画鑑賞〉 (1)
ばたおとだめお (12)
ツイートまとめ(1) (150)
ツイートまとめ(2) (150)
ツイートまとめ(3) (150)
ツイートまとめ(4) (105)
未分類 (15)

最新コメント

最新トラックバック

アクセスカウンター

リンク

ブロとも申請フォーム

にほんブログ村

FC2ブログランキング

QRコード

QR