鉄分&水分
旧草軽鉄道北軽井沢駅舎

昭和36年に廃線になった軽便鉄道の駅舎が保存されています。
現在は駅の後ろにある車庫で鉄道の替わりにバス路線が運行されています。
善光寺がデザインモチーフだとか、確かに入母屋の容姿がそれっぽいですね。

デキ12が材木で復元されています

駅舎内部

当時の写真。

浅間山を背景に力走。
それにしてもパンタグラフが垂直昇降ってのが時代を感じさせますね~

運賃表の金額は「銭」だよね?
栗平は10銭として新軽井沢は1円30銭って読むのかな?

光って読みにくいのはご勘弁下さい。
1枚目の写真を見ると確かに欄間にHの文字が入ってますね。
登録文化財に相応しい造りです。
鉄分の次は水分!

道の駅八ッ場ふるさと館へ
八ッ場ダムの象徴だった造りかけの不動大橋も立派に完成してたんですね。

ダムカレー¥850(ダムカード付き)
ダム本体はまだ出来て無いのにカレーとカードが先に出来てるとは!
ショウバイジョウズ
カレーのダムもちゃんと重力式になってるし、カードの写真もダムじゃ無くて不動大橋ってのが笑えます。

橋の上から水没予定地を見る。
当初反対だった地元の人たちも計画から40年たち今では歓迎してるとか。
どこかのアホな政党が中断しなければもっと進んでいたろうに。
ダムの必要性も判るし作るべきだと思いますが、古い街並みが消えるのは悲しい事です。

ダムが完成すると下に見える道路やJR吾妻線の線路も水没しちゃうので今の内に全長7.2mの日本一短い鉄道トンネルを見に行こうと谷に下りて行くと既に通行止めでした。
オソカッタ

帰りは草津から白根山の硫黄の異様な臭い
クダラネー を嗅ぎながら渋峠へ

2年前にKLX125で来た時はフルスロットルでも上り坂は40km/hくらいしか出ず渋滞の先頭だったのに、
今日はエイプがヨタヨタ走ってるのを邪魔な奴と思いながらぶち抜き!
ナンテヤツダ!
快適な天空ハイウエイを満喫しながら山を降りました。

道の駅山ノ内にて休憩。
読めても書けない薔薇!まるで高島屋の包装紙の様です
この後はノンストップで16:00に帰宅。
バイクを車に積んで、掃除機かけて、買い物して、シャワー浴びて昼寝
zzz
お前、喪中なのにこんなに遊び呆けて良いのかよ?って意見の人も居るでしょうが・・・・
良いんです!
落ち込んでいても、遊んでいても時間は同じ!
だったら楽しまなきゃ!そして頑張って仕事して充実した生活した方がお袋も喜ぶと思います。
来週の土曜日は49日法要や相続の打ち合わせがあるので山に行けませんので宜しくです!
昭和36年に廃線になった軽便鉄道の駅舎が保存されています。
現在は駅の後ろにある車庫で鉄道の替わりにバス路線が運行されています。
善光寺がデザインモチーフだとか、確かに入母屋の容姿がそれっぽいですね。
デキ12が材木で復元されています
駅舎内部
当時の写真。
浅間山を背景に力走。
それにしてもパンタグラフが垂直昇降ってのが時代を感じさせますね~
運賃表の金額は「銭」だよね?
栗平は10銭として新軽井沢は1円30銭って読むのかな?
光って読みにくいのはご勘弁下さい。
1枚目の写真を見ると確かに欄間にHの文字が入ってますね。
登録文化財に相応しい造りです。
鉄分の次は水分!
道の駅八ッ場ふるさと館へ
八ッ場ダムの象徴だった造りかけの不動大橋も立派に完成してたんですね。
ダムカレー¥850(ダムカード付き)
ダム本体はまだ出来て無いのにカレーとカードが先に出来てるとは!
カレーのダムもちゃんと重力式になってるし、カードの写真もダムじゃ無くて不動大橋ってのが笑えます。
橋の上から水没予定地を見る。
当初反対だった地元の人たちも計画から40年たち今では歓迎してるとか。
どこかのアホな政党が中断しなければもっと進んでいたろうに。
ダムの必要性も判るし作るべきだと思いますが、古い街並みが消えるのは悲しい事です。
ダムが完成すると下に見える道路やJR吾妻線の線路も水没しちゃうので今の内に全長7.2mの日本一短い鉄道トンネルを見に行こうと谷に下りて行くと既に通行止めでした。
帰りは草津から白根山の硫黄の異様な臭い
2年前にKLX125で来た時はフルスロットルでも上り坂は40km/hくらいしか出ず渋滞の先頭だったのに、
今日はエイプがヨタヨタ走ってるのを邪魔な奴と思いながらぶち抜き!
快適な天空ハイウエイを満喫しながら山を降りました。
道の駅山ノ内にて休憩。
読めても書けない薔薇!まるで高島屋の包装紙の様です
この後はノンストップで16:00に帰宅。
バイクを車に積んで、掃除機かけて、買い物して、シャワー浴びて昼寝
お前、喪中なのにこんなに遊び呆けて良いのかよ?って意見の人も居るでしょうが・・・・
良いんです!
落ち込んでいても、遊んでいても時間は同じ!
だったら楽しまなきゃ!そして頑張って仕事して充実した生活した方がお袋も喜ぶと思います。
来週の土曜日は49日法要や相続の打ち合わせがあるので山に行けませんので宜しくです!