にほんブログ村 スロットブログ スロット日記へ
にほんブログ村







image

たりに一気一憂することなく、回転数だけを意識して行ってきました本企画。





無事(満身創痍)10000回転終了致しました。




【通常回転】
6724回転



初当たり回数……36回







初当たり確率(実スペック1/99)



















1/186.7

image











image
Why!?山村貞子オオオオオ!

おかしいだろ!?

甘デジの初当たり確率じゃねぇよコレ!!!








失礼…

image



取り乱しました…






【ST回転数】
3468回転

ST中大当たり回数
121回



ST中大当たり確率
1/28.6









image
ここはそれなりの数字に。じゃないと困る。最高連チャンは11連でした。






【総括】


・スペック
昨今、甘デジにもシェアを増やしてきたV確ロングSTタイプとは違い

100%ST35回転

ST中当たりまでの時間は我々ユーザーの体感でも明らかに速い。

その分駆け抜けも速いだろ

と、思う方もいらっしゃるだろうが、大当たりの分母が軽いので見せ場は多々あると思うよ。

大当たり分母が1/70くらいでST90回転みたい甘デジが増えてきてもっさりしたSTに比べると、

即当たりゾーンでガンガン手が落ちてくるので

STタイプとは

かくあるべしと言わざるを得ない。




・演出面
通常、ST問わず金orデンジャーを待つゲーム性。
単体で勝負できるのは上記と手落ちくらいではなかろうか。
あとは保留変化が、大当たりに絡む割合も、少なめ。壺が緑以上なら期待してよし。細かいチャンスアップも多いし、賛否両論あるとは思うが潜伏小当たりのおかげで待ちが多いのは良い。結局なんでも当たる印象になるので。
法則性が分かると断然面白い。



・収支


2勝10敗













-91.8k





image


400以上ハマり 5回
潜伏→スルー 6回



そらそうよimage






ちなみに


小当たり(実スペック1/75)
141回
1/47.6





image














感想

貞子殺して
俺も死ぬ



ホント一番の失敗は写真撮っても、画面が薄暗い場面が多く

写り込みが激しすぎて写真を掲載できないのです。

これは大きな反省点です……













次の1万回転は・・・







image
????

魔界村へ

ミルクレープのホームページ


にほんブログ村 スロットブログ スロット日記へ
にほんブログ村