June 02, 2015

「DIY!クラック塗料で古っぽいドアの完成」

テーマ:DIY*劇的Before→After!?

みなさま、こんばんは!Mariです♪

昨日の記事に、たくさんの応援クリック&イイネをありがとうございました

嬉しいです(*^^*)


今日はペイント編!これで完結です♪



前回までの工程は↑クリックでご覧いただけます^^



さて、なんとなくカタチになってきた ドア。

これにペイントしていきたいと思います!



一色塗りじゃぁ~おもしろくないッ

作ったばかりのドアだけど、昔から存在していたかのような…

古っぽいドアを目指して、色を塗りたい。


あっ、ちなみに 余談なのですが

ペンキ缶をキッチリかっちり、閉めなければ恐ろしいことになるんですよね。。


DIYに夢中になり、フタを放置したまま…なんて大雑把なことしちゃうと!

上写真のように「うわーっやってもうた!フタしまらんくなった!」てなことに。

食べ終わった味付け海苔の入れ物…アレをね 洗って残しておくと

使いかけのペンキを入れるのにピッタリ。

ペンキも乾かへんし、フタもきっちり閉まるし 良いことだらけです♪


話がそれましたが、このペンキたちをドアに塗っていくと。


うわぁぁぁぁ…大丈夫か!!∑(゚Д゚)


っていう色ですが、大丈夫です。下地なので(´∀`)


イマジンウォールペイントは

イヤな匂いもなし、有害物質0%

なので、子供たちが小さくても 安心して一緒にDIYができますね^^


下地ペンキを塗って、乾かして。


ここで登場するのが

「オールクラックアップ塗料」


オールクラックアップとは、木製品や家具にクラック(ひび割れ)模様を作り

アンティークな雰囲気を演出することができる、という素晴らしい塗料!



下地を塗った上から

オールクラックアップを、一定方向に塗ります。


次に



下地のペイントとは違う色を

オールクラックアップと 反対方向に塗ります。


 (例)下地を横方向に塗る

→オールクラックアップを縦方向に塗る

 →下地とは違う色を横方向に塗る。



ちなみに、私はあまり派手に ひび割れさせたくなかったので

全体には クラック塗料を塗っていません

ところどころ、ひび割れさせたいところにだけ、塗っています(*^^*)


もう古すぎるぐらい古っぽいドアにしたい!という時は

派手にクラックさせてみましょう!

今回は、割とキレイめに作りたかったので、ほどほどに♪



さてさて…終わりに近づいてきましたよーっ!

もうひび割れてきてるところがありますね(*^^*)


マットな質感に仕上げたかったので

刷毛で普通にスーッと塗るだけでなく

ペンキをボトッと落としたり

スポンジなどでポンポンポン、と叩き塗りしたり。


ベタ塗りだけにせず、凹凸が出るように(陰影ができるように)ペンキをのせています♪



全体が乾いたら、クラックさせたところはそのままにして

端っこなど(よく人が触れるであろうところ)を

ヤスリでエイジングして、下地の色を出していくと

さらに 自然で、古いドアっぽく見えてきます^^


木材に布ヤスリを巻きつけて、やすると

手も痛くないし、力もいれず楽ちんにできます(*^▽^*)


そんなこんなで!

Before


この材料が!

After



ドアに大変身!


以上、2014年1月のDIY工程編でした^^

こんな感じで1年半以上も書けていないDIY記事が、けっこうたくさんあります(^^;

写真整理して、また少しづつ書いていきたいと思います(´▽`)


本物のアンティークドアは、なかなか高くて買えない(>_<)

でも、それっぽいのは

自分の手で作ることができる!



先日の記事に書いた この漆喰壁も。


我が家のほとんどは、手作りしたものばかり。

DIYで作り出した壁や、家具は

なんといっても、愛おしい


漆喰を粉から練る作業は、思いのほか大変だけど

知識も技術もない自分が ドアっぽいものを作ってみるのも、ハードルは高いけれど

それでも

手をかければかけるほど、家への愛情は増すものだ。



自分でつくる壁だからこそ、そこに置く家具や雑貨が活きてくる。

それは新しくても古くても、持ち家でも賃貸でも 何ら変わらない


家への愛情は、つくるもの!

人も家も、勝手に好きになれるものではない。


好きになろうと、こちらから行動をおこすことで

時間をかけて、愛おしく、ずっと一緒にいたい

そんな想いが、少しづつ芽生えてくるのだと思う。


それが「DIY」なのだと、わたしは解釈しています^^



この家に5年間 住み続けた今も、ここから学ぶべきことは多い

日々、 発見と楽しみがある

これから息子が大きくなるにつれて

家は まだまだ 変わり続けるのだろう

息子の勉強机を一緒につくったり、壁の色を息子の好きな色にしたり^^


最初は好きになれなかった この家に住んだことで

出会うはずのなかった DIYに出会い

作り出す喜びや達成感、暮らしの楽しみ方を教えてもらった!

これからもこのまま、のんびり楽しんでいけるといいなぁ、と思います(*^^*)



あのときDIYの楽しさを知り 暮らしが変わったからこそ

この様々なことを 分かち合いたい!

そう思って 始めたブログ

コメントやメッセージで「DIYしたことなかったけど、やってみた!」「楽しいね!」

そんな言葉をもらえると、まるで一緒にDIYしているかのようで

すごく嬉しかったのを覚えています。


ブログにDIY工程編を書いてるように

DIYの楽しさを実感できる リアルな場をつくりたい!


そんな想いで実現させたものが、TAMARIBA のワークショップ


「なんだか楽しかった!DIYって楽しいのかも!」

そう思えるキッカケの場を、作ってみたかったのです。

なので、ぜひ「興味はあるけどしたことはない」と言う方に参加していただきたいです^^


明日はTAMARIBAワークショップの日!

今回も本当にたくさんのお申込みをありがとうございました!!

(予想外に多くいただきまして、抽選で外れてしまった皆様…
せっかく申し込んでくださったのに ごめんなさい(T_T)
温かいメッセージはすべて 有難く読ませていただきました、嬉しかったです!
ありがとうございました。
参加したい!とたくさんいただいたので、また同じ内容で 開催したいと企画中です
またご応募いただけると 嬉しいです^^よろしくお願い致します!)


今月はプラントハンガー!

自由にのんびり、かっこいい作品をみんなでつくって

楽しい時間を共に過ごすことができれば、、すごく嬉しいです(*^^*)



DIYと、Coffeeと、色んなことを話せる仲間と。

ゆったりまったり、良い時間を!

参加してくださる皆様、明日 お会いできることを楽しみにしております(*^^*)

Have a nice day!Mari*

応援クリックありがとうございます!ブログ更新の励みになっています(*^▽^*)
↓ランキングに参加しています!ポチッと左クリックで応援してもらえると嬉しいです!↓
←がんばれ!!応援ポ



AD

AD

Amebaおすすめキーワード

Ameba人気のブログ

Amebaトピックス

ランキング

  • 総合
  • 新登場
  • 急上昇