/横浜家系ラーメン樹家(いつきや)@西新宿七丁目にてラーメンの柔らかめ/元祖旨辛系タンメン荒木屋@蒲田にてからふと麺に味玉/
事務所が変わったので、新しく紫陽花の咲いている場所を覚えなければならない。
とはいえ、一度覚えればそれでいいわけですけどね。
横浜家系ラーメン樹家(いつきや)@西新宿七丁目へ、2014年11月12日オープン直後に一度訪問した時にスープ切れで振られちゃったんだよね。
横浜ラーメン山藤家(やまふじや)@落合南長崎の出身とのネット情報ですが、山藤家が未訪なのでなんとも。
家系ラーメン屋さんにしてはちょっと変わった屋号なのは、店長さんの名前の一部に由来しているからとのことです。
店先にもメニューが張り出されていますが、店内に入って左手の券売機でメニューを確認すると、醤油味の温麺とつけ麺、カレーのつけ麺。
麺量が並160g(中240g、大320g)とやや多めということもあり、麺半分80gの小盛が用意されています。
トッピングはネギ、生卵、味玉、ほうれん草、玉ねぎ、海苔、メンマ、モヤシ、キャベツなど
食券を買って店員さんに渡すと、ライス一杯無料サービスを案内され、さらに「本日のサービス」である味玉無料サービスも案内されます。
店内は以前の麺処hachiのレイアウトとほぼ同じ、正面の厨房に面したカウンター4席、両壁向きにカウンター3席づつ。
卓上には白ゴマ、ブラックペッパー、酢、ラーメンダレ、おろしニンニク、豆板醤、おろし生姜、辣油。
程なくしてラーメン(並160g)680円の柔らかめ、レンゲが卓上に置かれているということは、スープは(先ずは)丼から飲んでほしいというメッセージと受け取りました。
丼を持ち上げてスープを飲んでみると、先にダシの味を感じ、続けて豚骨出汁の美味しさ、あまりの美味しさに、二口、三口と飲んでしまいました。
都内近郊を席巻している壱系のクリーミーな口当たりや、正統派家系の塩辛さで構えていると、「構えと違うな」で味の評価が止まってしまうんじゃないかな。
つまり、クリーミーじゃないから美味しくない、濃厚ではないので物足りない、と。
出身店で食べていないので推測ですが、どこかの家系ラーメンのスープを参考にして味をアレンジしたのではなく、一から組み立てているとしか思えない、はっきりと店主さんの顔が見えるスープの味です。
丼の底には豚骨の骨粉が残るほど、骨粉は苦みにつながるので濾してしまうお店が多い中、敢えて残してあるのでしょう。
麺は家系ラーメンにしては非常に珍しい三河屋製麺の中太平打ち麺、普通の茹で加減でも美味しいでしょうけど、屋わかめでお願いしたのでもっと美味しいく感じました。
チャーシュー、ほうれん草、板海苔三枚、全体的に薬味ねぎが散らされています。
とても美味しかったです、御馳走様でした。
何とか仕事を片付け、蒲田で途中下車して元祖旨辛系タンメン荒木屋@蒲田(大田区西蒲田)(ホームページ)へ訪問しました。
するっと店内に入ろうとすると、女性店員さんに「満席ですので外でお待ちください」とぴしゃっと言われ、店外で立ったまま渡されたメニューを見ながら待ちます。
何度か見たことのあるメニューですが、何か違いがあるかなと自身の記憶と照らし合わせますが、自身の記憶があやふやなのでなんとも。
しばらく待ってから店内へ案内され、席に着いてからビールとラーメンをお願いします。
すぐにビールが運ばれてきて、今夜は蒲田で一人お疲れ様会、ふう、まだ、月曜日ですけどね。
ビールが飲み終わったころにからふと麺750円に味玉100円が運ばれてきました。
からふと麺はからふと丼のご飯を麺に変えた料理のようで、茹で上げた麺にからふと餡がたっぷり掛かり、紅生姜と刻みネギがトッピングされています。
一丁分の豆腐を崩しいれてあるかのようなからふと餡、冷味餡がかなり辛く、豚バラ肉がかなり旨く、麺が絡む絡む、美味しい美味しい。
バランスよく紅生姜を混ぜながら頂くと、さらに旨く、かなり辛く、とても美味しい。
何だか分からない内にスルッと食べてしまってご馳走様でした、また、食べに来ます。
2015年06月01日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/136734113
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/136734113
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック