とあるキーボードミーティングで展示されていたキーボードたち

Keyboard_Meeting_01.jpg


キーボードファンが集うフォーラムサイトは世界視野で見ると色々存在しており、新製品のリリース情報や
過去の名機についてなど様々な情報のやり取りが日々されている。そしてオンラインに留まらずオフ会も
ちょくちょくやっている模様。で、某所で行われた様子が公開されていたので、ちょっと見てみます。

キーボード愛好家「ところで俺のキーボードを見てくれ。こいつをどう思う?」
http://watchmono.com/blog-entry-2459.html






Keyboard_Meeting_02.jpg



Keyboard_Meeting_03.jpg



Keyboard_Meeting_04.jpg



Keyboard_Meeting_05.jpg



Keyboard_Meeting_06.jpg



Keyboard_Meeting_07.jpg



Keyboard_Meeting_08.jpg



Keyboard_Meeting_10.jpg



Keyboard_Meeting_11.jpg



Keyboard_Meeting_12.jpg



Keyboard_Meeting_13.jpg



Keyboard_Meeting_14.jpg



Keyboard_Meeting_15.jpg



Keyboard_Meeting_16.jpg



Keyboard_Meeting_17.jpg



Keyboard_Meeting_18.jpg



Keyboard_Meeting_19.jpg



Keyboard_Meeting_20.jpg



Keyboard_Meeting_21.jpg



Keyboard_Meeting_22.jpg



Keyboard_Meeting_23.jpg



Keyboard_Meeting_24.jpg



Keyboard_Meeting_25.jpg



Keyboard_Meeting_26.jpg



Keyboard_Meeting_27.jpg



Keyboard_Meeting_28.jpg



Keyboard_Meeting_29.jpg



Keyboard_Meeting_30.jpg
(via imgur)

・・・・個人的にRealfoce・Poker II・Ergodox・Kinesis Advantageといった近年の有名どころはさすがに
わかる。レトロな機種でもIBM Model Mあたりは最近でも割と見る機会があるのでわかる。でもどこか
の制御ルームから持ってきたような年代物は、マニアックさが濃すぎて特定する事自体が難しそう。
このミーティングについてのコメントを見ると「あの基板いいよね」「いい・・・」みたいな感じで、完全に
自作好きや開発者側の語り合い。どのジャンルにも言える事ですが、知っているつもりでも奥の奥へ
入ると次元の違う世界がありますね。




Kinesis Advantage USB Contoured Keyboard【キネシス コンタードキーボードアドバンテージ・黒】 KB500USB-blk
Kinesis
売り上げランキング: 40116



  

- ヲチモノ -


ここは個人的に気になるモノを色々とチェックしてます。PC・ガジェット・デジモノ・家電・自転車・アニメ・ホビーなど、ジャンルはフリーダム。たまに買った物をレビューしてます。ブログはいつも試行錯誤中。御用の方はメールフォームかTwitterの方へお願いします。

webtreatsetc-blue-jelly-twitter-logo-square.pngwebtreatsetc-blue-jelly-rss-cube.png

WWW検索 ブログ内検索

- スポンサードリンク -


- カレンダー -

- アーカイブ -

06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09