« すずのご出産 | 安らかに » |
2015年05月31日(日) 閲覧:51回
モノお風呂
去勢手術から帰ったモノの太ももの毛に、薄い部分があったので
手術に必要な注射か点滴のために、少し毛を短くして
注射針を刺したのだろうと思っていた。
その部分をモノが気にして舐めるので半半ズボンを作って履かせていた。
獣医さんに聞いたら毛はそったりしていないし、その部分に針も刺していないって。
あれ?
診てもらったら菌かなって。
薬と専用シャンプーで完全に治しましょう、他の部分や他の猫にも
うつったら大変だしと。
今日はお風呂に入れた。
長毛種はドライヤーを嫌がると乾かすのに困るね。
分厚いタオルでしっかり水分を取るぐらいしかできない。
乾いてないうちに半半ズボンは履かせられないから
そばにいて舐めないように監視。
ズボンも尻尾の方にずれて脱いでしまうから
首輪を作って背中で連結させた。
猫の体って伸び縮みするからサイズ調整が難しかったり。
ちゃんと治るといいなあ。
これも酷くなって、安らかに、なんて
もう嫌だから。
手術に必要な注射か点滴のために、少し毛を短くして
注射針を刺したのだろうと思っていた。
その部分をモノが気にして舐めるので半半ズボンを作って履かせていた。
獣医さんに聞いたら毛はそったりしていないし、その部分に針も刺していないって。
あれ?
診てもらったら菌かなって。
薬と専用シャンプーで完全に治しましょう、他の部分や他の猫にも
うつったら大変だしと。
今日はお風呂に入れた。
長毛種はドライヤーを嫌がると乾かすのに困るね。
分厚いタオルでしっかり水分を取るぐらいしかできない。
乾いてないうちに半半ズボンは履かせられないから
そばにいて舐めないように監視。
ズボンも尻尾の方にずれて脱いでしまうから
首輪を作って背中で連結させた。
猫の体って伸び縮みするからサイズ調整が難しかったり。
ちゃんと治るといいなあ。
これも酷くなって、安らかに、なんて
もう嫌だから。
« すずのご出産 | 安らかに » |