ひだまり

  • 2015.05.29 Friday
  • 10:05
地元のフリーペーパー ショッパー 所沢・入間・狭山・飯能版に
ひだまりの広告が掲載されました♪


デザインはお任せしたのですが、安ちゃんの写真で可愛く仕上がって嬉しいです(*^^*)

詳細はこちらにあります。
http://www.dogcare-hidamari.com/
 

1ヶ月

  • 2015.05.28 Thursday
  • 12:30
沙羅が来て、1ヶ月が経ちました。





沙羅はどっぷり馴染んでます^^
3匹でのゴハンもみんな要領を掴んできました。


さて、ダイエットの効果はいかに!?



ちょっとすっきりしたように見えるのは贔屓目でしょうか?(^^;



上から見ると、クビレができてる気がするんだけど・・・。
これ、クビレって言っていいよね!?



でも、横倒しになると、ウエストがどっかいっちゃう〜。

体重は思ってたほどなかったので、数字はあまり気にしてません。
(というか、計ってすらいません)
皮下脂肪が適度な触り心地になるまで、がんばりましょう♪

しかし、こうして沙羅がごろんと寝転がってるだけで癒される〜〜。


あ、今朝またチビがガァーーー!ってやりました(^_^;)
側を通っただけなのにー。
たぶん、わたしがチビの顔を拭いてる時だったから、
オマエ邪魔するなよっ!ってかんじだったんじゃないかな。
普段はちょっとぶつかったくらいじゃ反応しなくなったんだけどね。

チビ、オトコはどーんと構えてなさい。
アナタは我が家の大黒柱でしょ♡

すみれ

  • 2015.05.27 Wednesday
  • 11:12
すみれも元気ですよ♪



足元に咲いていた花。
オレンジが似合ってたすみれも、今はピンクやこんな色が似合うね。


 

チビと沙羅

  • 2015.05.26 Tuesday
  • 08:55
沙羅が来て、もうすぐ1ヶ月。

沙羅がぶつかったり、時には横を通っただけでも、
ガァーーーー!!!と怒っていたチビも、
ほとんど反応しなくなりました。

チビを信用して、うまい具合に落ち着くだろうと見守ってきたけど、
これでチビの株がまた上がったねー。



何度ガウられてもめげない、いい性格の沙羅。
チビ、その困った顔はどうしたの?
沙羅と並ぶとちっちゃいね。





すみれは相変わらずのマイペースちゃんです。
沙羅がいても、いなくても、ほとんど変わりません(^_^;)

 

はじめての出店

  • 2015.05.24 Sunday
  • 13:02
昨日は地元の手作り市に、ひだまりで出店してみました。







フリマの必需品ともいえるタープを買ってみました。
これが一番お安かったのですが、ピンクってあんまりないよね。
カワイイし、目印にもなって、これ正解かも♪

これからキャンプの調理場とかにも使えそうだよね? 
どう?>キャンプ仲間


ほんとはうちの犬たちも連れて行く予定だったんだけど、
暑くなりそうだったので、留守番にしました。
人気のチビ店長の呼び込みができずに残念!
それでもって午後からは日差しが暑くて、犬連れもいなくなり、
ほとんど開店休業状態(^_^;)

せっかく作った商品が残ってしまいました。
もったいないので、もし欲しい方がいたら送りまーす。
詳しくは、ひだまりブログを見てください♪
 

くびれ?

  • 2015.05.24 Sunday
  • 12:50
沙羅は黄色がよく似合うと思う。
菜々に買った黄色のカラーとリードがぴったり。



沙羅の顔だけは黒ラブそのものだけど、
この顔付きは、黒ラブの中でもドストライクです♡



ウェストちょっとくびれが出てきたと思いません!?

それにしても、太いシッポだな。
シッポもラブじゃない(笑)
 

迷子札

  • 2015.05.22 Friday
  • 09:45
すみれの迷子札はとっくの昔になくしてしまったんですが、
マイクロチップ入ってるし〜でそのままになってました。

預かり犬が迷子になったらシャレにならないので、
チビは家の中でも迷子札付きの首輪してます。

すみれと沙羅のお揃いでつくりました。



ラブ柄だよ。
沙羅ちゃん、このシルエットを目指そうね!

3匹並んで その2

  • 2015.05.21 Thursday
  • 10:20
翌朝、いつもの公園で再びトライ。







なかなか揃わない黒犬たち。
チビがすっかり飽きちゃってますよ。



これがなんとかまとまったかな。
チビ、ご苦労さまでした。
 

3匹並んで

  • 2015.05.20 Wednesday
  • 10:33
夕方みんなで公園へ。

3匹並べてみました。



すみれの後ろ足が開いちゃってるね。
お座りするのが難儀になってきちゃって。。
動きながらのお座りだとわりとスムーズなんだけど、
その場でヨイショって座る時がぎこちないんだよね。

なので、後ろ足がよりわかると思いますが、
沙羅の後ろ足はどこでしょう〜〜。
完全に埋もれてます。爆。

チビはいちばん待てるイイ男です^^
最初にチビの位置決めをして、あとなんとか黒いの2匹並べるかんじ(^_^;)
だからいちばん長く待ってます。
2秒も座ってられなかったんだよ。成長したね。アタシは嬉しいよ。



すみれ、相変わらず顔は若いです。目もきれいだね。
 

モニター

  • 2015.05.19 Tuesday
  • 09:56
翌日は老犬介護仲間から犬マッサージのモニターに誘われて、
すみ沙羅を連れて藤沢まで行ってきました。

圏央道からそのまま新湘南バイパスで、藤沢まで行けちゃうのね〜。
湘南がホント近くなってびっくり。
途中、NDAの寒川会場の真横を通過したけど、
こんなにアクセスよくなったのね。
でも、今となっては大会要員が誰もいない。爆。


すみれはもうわかってるので詳しくは書かないけど、
施術後、首の位置が高くなって、腰の位置もよくなって、
これもキープできたらいいね^^

沙羅がどういう所見か、楽しみにしてました。
先生が触って、これはおもしろい身体してますね、と。。(^_^;)
肩胛骨や胸回りが固まってて、
後ろ足が筋肉ちっともなくてペラペラだそうです。
皮下脂肪がすごいので、食べるだけ食べて、
散歩や運動はほとんどしたことないんでしょう、とのこと。

ですよね。わたしもそう思いますです(笑)
ただ、肩胛骨まわりはあまり気にしてなかったので、
マッサージしてあげよう♪

手作り食とフツーに歩く散歩をするだけでも、
そこそこ体重落ちてくるんじゃないかと期待してるんだけど。。
犬のダイエットは割と得意なんだけどな。
沙羅はどうかな? 強敵!?(笑)

菜々の体重が減って気落ちしていたのと真逆だよね〜。



沙羅には、荷物入れになっていたサクラの室内バリを使うことにしました。
車での移動も、バリの待機も、問題なくいいこです^^

でもたまにバリの扉が開いてないのに勢いよく突っ込んでって、
ここで立ち往生してます。
細かいこと気にしないタイプです。。
 

PR

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< May 2015 >>

GREEN DOG

GREEN DOG ホリスティックケア・カウンセラー養成講座

PEPPY

犬・猫の総合情報サイト『PEPPY(ペピイ)』

ナチュラム

アウトドア&フィッシング ナチュラム

リンクシェア

アフィリエイトならリンクシェア

selected entries

categories

archives

recent comment

recent trackback

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM