翌日は老犬介護仲間から犬マッサージのモニターに誘われて、
すみ沙羅を連れて藤沢まで行ってきました。
圏央道からそのまま新湘南バイパスで、藤沢まで行けちゃうのね〜。
湘南がホント近くなってびっくり。
途中、NDAの寒川会場の真横を通過したけど、
こんなにアクセスよくなったのね。
でも、今となっては大会要員が誰もいない。爆。
すみれはもうわかってるので詳しくは書かないけど、
施術後、首の位置が高くなって、腰の位置もよくなって、
これもキープできたらいいね^^
沙羅がどういう所見か、楽しみにしてました。
先生が触って、これはおもしろい身体してますね、と。。(^_^;)
肩胛骨や胸回りが固まってて、
後ろ足が筋肉ちっともなくてペラペラだそうです。
皮下脂肪がすごいので、食べるだけ食べて、
散歩や運動はほとんどしたことないんでしょう、とのこと。
ですよね。わたしもそう思いますです(笑)
ただ、肩胛骨まわりはあまり気にしてなかったので、
マッサージしてあげよう♪
手作り食とフツーに歩く散歩をするだけでも、
そこそこ体重落ちてくるんじゃないかと期待してるんだけど。。
犬のダイエットは割と得意なんだけどな。
沙羅はどうかな? 強敵!?(笑)
菜々の体重が減って気落ちしていたのと真逆だよね〜。
沙羅には、荷物入れになっていたサクラの室内バリを使うことにしました。
車での移動も、バリの待機も、問題なくいいこです^^
でもたまにバリの扉が開いてないのに勢いよく突っ込んでって、
ここで立ち往生してます。
細かいこと気にしないタイプです。。