2015.04.13 23:34|未分類
昨日の天気予報で今日は朝9時頃から雨が降るという予報だったため、本日は朝早くいつもの公園へ遊ばせに行って来た。
5時半に家を出て、45分頃到着。ランには誰もいないので早速入場する。いつも通りにコロネはレトリーブで、ボルは見張り&カラスダッシュ。朝はカラスがランのフェンスの縁にとまっているので、それを狙って・・・ダッシュ!!
朝早い時に会うお友達犬はジャックラッセルのごすけ・吉松・つたきち親子(渋い名前だけどみんな女子)と、和犬のカーリー。今日は会えるかなーと思って20~30分待ってみると、来ましたよ~。

IMG_0044_convert_20150413220615.jpg
ごすけさん。このワンコがお母さん犬。産後太りが治らないらしい。確かにコロコロしてるんだけど、ボルよりも、自分の子供よりも、何しろ誰よりも走る。ボールを投げればチョコチョコーーっとすっ飛んで行く。その姿がすっごい可愛い。

IMG_0049_convert_20150413220942.jpg
多分吉松。ちょっとビビり屋さん。でも、ボルとも遊べるところがさすがジャック。

IMG_0048_convert_20150413220853.jpg
金。男の子。この子はごすけから生まれてからご近所の方に里子に出たワンコ。ほとんどいつもここにお散歩に来ているので、親子で遊ぶことが出来るという幸せ者。
今日はボルとよく遊んでくれた。ボルが見張れば金も見張る。悪い親分だね~。

IMG_0051_convert_20150413221001.jpg
金の飼い主さんにボールを投げてもらうコロネと、友達たくさんいて嬉しそうなボル。

IMG_0047_convert_20150413220834.jpg
カーリーともプロレスしたり、走ったり(写真が撮れなかった!)、ごすけ家族とも遊んで大満足のボルコロ。
小1時間ほど遊んでもらって、お散歩して約2時間。家帰って、ボルコロにゴハンあげて、まるこのお世話が終わったらポツポツ雨が降り出して、ボルコロまるこ無事に朝の運動が済ませることが出来た。セーフ。

最近はいつもの公園『水元公園』ばっかり。コロネが病気してから遠出は控えてるので、朝か夜の1日1回はここに来る。
ほぼ、毎日来てるのに写真を撮ってしまう。同じのばっかりかと見なおしてみると・・・

IMG_0005_convert_20150413215902.jpg
ボルは笑顔だけどコロネはなし。

IMG_0030_convert_20150413220242.jpg
ボルはカメラ目線も出来るけど、コロネは絶対こっち見ない。

IMG_0031_convert_20150413220259.jpg
「ボルー、笑ってー」と言うと笑ってくれるが、コロネは笑わず。すかしやがって~・・・笑いたい時は笑えばいいのだよ。

IMG_0033_convert_20150413220424.jpg
おー、コロネが笑ってる貴重な写真!でも、この日は暑かったのでただ単に「ハーハー」してるだけかもしれない。
コロネは「お座り、待て」などの指示が出ると笑顔が消える。なんつー我儘。自分の思い通りにならないとすっごいぶーたれた顔をする。ボルは素直で単純なので、コマンド出した後に褒められるのをわかってるので、「お座り、待て」させてもニコニコしてるけど、コロネは賢いので褒められることより自分勝手にさせろーっていう事なのかも。

同じようで、同じじゃないような可愛いボルコロのツーショット写真。来週のコロネの検査が済んだら久々のポティロンにでも連れて行きたいな。
2015.04.05 01:38|未分類

ご近所の方から頂いた桜。玄関に飾ったらこけし効果もあり『和』な雰囲気。

ここ最近のお天気は風も強く雨が降ったり止んだりで、もう桜は終わりかな~。でも、葉桜もきれいだよね~。そうなるとそろそろボルコロ散歩の時間が変更になる季節。朝は早く夜は遅く・・・でも、ご近所の散歩なら2頭引き出来るようになってきたから、時間短縮が出来そうだな。
ボルは本当にお散歩が楽になった。歩くときは私の足に寄り添うようになってきた。引っ張ってしまっても、ちょんちょんとリードで合図を送ると「おっと、いけね」って顔で歩みを遅くしてくれる。
が、コロネはなかなか頑固者。退院してから元通りの引っ張り屋になってしまった。しかし、近所のお散歩は上手に出来る。ボルほどじゃないけど。いつもの公園へ連れて行くと引っ張る引っ張る。緑が多く犬の散歩してる人も多いから匂い嗅ぎが激しい。
それにランがあるのでそっちに連れて行こうと物凄い『引き』を見せる。最近、ベティちゃんとこからもらったピーピーボールが大のお気に入りで、それがカバンに入っているのがわかるから、「早く行って、それ投げてー」って考えてるのが丸出しの引っ張り。
このボール、真ん丸のボールじゃなくて少しつぶれた感じ。どら焼きのような形っつーのかなー。だから咥えやすいし弾ませると丸じゃないからトリッキーな動きをするので、そこがまた魅力っぽい。バッグから出すと、何しろ狂っちゃう。そんなに気に入ったのならば同じの買ってやろうかなーと思ったけど、これがいくつもあったらキチガイになっちゃうかも。いや、興奮しすぎて心臓発作起こしちゃうな。

ボルはなかなかの進化を見せている。
P4010590_convert_20150404234241.jpg
もう、ソファーには乗りません。それぞれの決まった場所でゴロゴロ(たまーーについつい乗ってしまうことはある・・・)。

P4020594_convert_20150404234603.jpg
座れ、待てが上手い!(でも、あまりしつこいと笑顔は消える)。

P4020592_convert_20150404234441.jpg
コロネに匂い嗅ぎを勝手にさせてる旦那(メリハリつけろー)。

P4020595_convert_20150404234619.jpg ボ「・・・」
コロネの草食い待ちをしてるボル。

P4020600_convert_20150404234810.jpg
写真も簡単に撮れます。「ふせ」「ボルー」の2言でパチリ。

P4020602_convert_20150404234841.jpg
次は外出て。「おいでー」「座れ」でパチリ。

P4020605_convert_20150404234913.jpg
「立った」「ボルー」でパチリ。

P4020607_convert_20150404234945.jpg ボ「・・・」
「逆向いて―」「ボルー」でパチリ。

P4020612_convert_20150404235011.jpg ボ「しつこい・・・」
「ふせ」「ボルー」でパチリ。笑顔はすっかり消えたな。

ボルが素直で良い子だからついついやり過ぎちゃうなー。最近はこういった遊びを家でも外でもやっている。
これを今度は子供や犬などボルの興奮材料がある場所で出来るようになるといいなー。それは高望みし過ぎか・・・
2015.04.01 00:23|未分類
P3310577_convert_20150331224754.jpg
桜が満開!
近所にはいくつも公園があるけど犬連れ禁止って所がほとんど。犬OKの公園で桜を楽しんだ朝のお散歩。

 コ「・・・」
ほら、コロネ後ろの桜が満開だよ。

「コロネー、コロネー」と必死に「コロネー」を連呼して何枚も撮った同じ写真の中でやっとこちらを向いた1枚。
なのに何だ、このつまんなそーーな顔は・・・
「あの人一生懸命だね、ぷぷ」っていう人の声が聞こえたような、聞こえなかったような・・・
次の公園で仕切り直しだ。

P3310572_convert_20150331224142.jpg コ「ボケ~」
行く途中にボケの花の前を通過~

P3310575_convert_20150331224730.jpg コ「は~・・・」
『座れ、待て』がとてもスムーズに出来るようになったので、撮りたい場所でスムーズに撮影が出来る。
ここでは「あのワンコお利口さんね~」って声がしっかり聞こえました(ふふふ)。

次はボルとお花見散歩しようかな、と出発したけどボルは桜の公園へは行きたがらず、いつもトレーニングをする公園へ行って来た。どうやらトレーニングが気に入った模様。
『座れ、待て、来い』を遊びながら楽しくトレーニングしてるので、ボルとしてはここ来ると私と遊べると思うらしい。
なので私もつい夢中になってしまい、最終的にはボルに嫌がられて終わりということに。いかん、いかん。

P3310579_convert_20150331224316.jpg
ここでは桜はないのだけど、新緑が春を感じさせてそれはそれで気持ちが良い。

P3310580_convert_20150331224333.jpg
芽吹いたばかりの新芽を齧り取る悪い奴。
こいつは気になるととりあえず齧ってみるという悪い癖がある。

P3310581_convert_20150331224353.jpg
春っぽい所で撮影をしたくて色濃くわさわさ伸びた雑草の中でパチリ。
この笑顔で桜をバックに撮りたかった。カメラを向けえるとボルは良く笑ってくれる。可愛い奴め。

P3310584_convert_20150331224540.jpg
可愛いから「ボルー、ボルー」としつこく連呼して何枚も撮影してたら飽きられた。
ここでは「あの犬寝てるよ。ふふふ」とお婆さんに指さされて笑われた。
他人って結構見てんのね。
2015.03.31 00:37|未分類

すっかり元気になったコロネ。いつものようにポカポカサンルームでお昼寝。

IMG_6026_convert_20150330220524.jpg
アップで見てみるとブス。なのに可愛いポーズで寝てるのでとってもキュートなコロネに見える。

コロネは少し太ってしまった。心臓のことを考えて運動量を減らしたことが原因。フードの量を考えてしっかり体重管理してあげないと関節の病気にもなっちゃうしなー。
だけど最近はコロネ自身も走りたいのか、ボルを追いかけてダッシュしてしまうこともしばしば・・・
今日(昨日)なんかベティちゃんのママさんから「ベティが使わないから」って、コロネ好みのピーピーボールをもらってテンション上がっちゃって、いつもよりも走らせてしまった。でも、ランを出てからのお散歩は元気一杯。全く疲れていない。むしろボルの方が疲れてる。引っ張り、匂い嗅ぎも絶好調。雑草もバリバリ食べてた。一緒に散歩してくれたレオリンパパさんに「心臓悪くないでしょ?」って疑われたよ。

ブログサボってる間のボルコロまるこは何してたか・・・

P3250507_convert_20150328214035.jpg
まるこは草食べて、
P3250512_convert_20150328214058.jpg
ナデコされてウットリ・・・といつもと変わらず。

P3250535_convert_20150328214239.jpg
ボルコロはお庭でボール遊び。

P3250537_convert_20150328214424.jpg
やっぱり先に素早いボルがゲット。で、圧力かけるコロネ。

P3250538_convert_20150328214537.jpg
こんな顔でかけてます。口がちょこっと開いてベロがチョロっと出てます。

P3250540_convert_20150328214602.jpg
ボールを取ったり取られたりと楽しんだ後は仲良くパチリ。可愛いね。

大体、こんな風にお庭で遊んで、いつもの公園でお散歩&お友達とランで遊ぶという毎日。
暑くなる前に広いランで遊ばせたいなー。

IMG_6004_convert_20150328215634.jpg
で、先週の木曜はレオリン家とディナー。

IMG_5992_convert_20150328215504.jpg
ワンコ大好き他のお客様に抱っこされてるリンちゃん。こんなでかい犬抱きたがるなんて相当な犬好きなんだなー。
以前コロネに似た犬を飼っていたと言ってたな。レオリン、コロネは「良い子ねー」ってたくさん撫でてもらっていたけど、ボルは申し訳ないが眺めるだけで勘弁してもらった。ボルは知らない人はとっても警戒するので、とりあえず飛びつく。そんなに警戒するんじゃ、「撫でてもらわなくて結構」とボル自身は思っていると、思う。

IMG_5987_convert_20150328215001.jpg
真剣

IMG_5984_convert_20150328215150.jpg
真剣

IMG_5995_convert_20150328215217.jpg
真剣。そりゃご馳走目の前にしてるんだもの。真剣になるとみんな目ん玉真ん丸になるんだね。
特にボル、目、乾いちゃうよ。開きすぎ。

P3250565_convert_20150328214743.jpg
ランに行って疲れるのとは違うのね。レストランで暴れたわけでもないし、ただ食べて、人に甘えてただけなのに相当な疲労感が漂っている寝方ですね。

P3250564_convert_20150328214718.jpg
唇めくりすぎ。口腔内は乾くと細菌が繁殖しやすい環境になるんですよ。お口は閉じて寝てください。

2015.03.24 01:05|未分類
P3230491_convert_20150324001334.jpg
今日は(もう、昨日か)、朝のお散歩にいつもの公園へ。毎日日が暮れてから来るから気が付かなかったけど、少しずつだけどクローバーや細長い葉っぱ(よく犬が食べる奴)が増えてきている。春なのね~。
お天気も良いし、ポカポカと気持ちの良い暖かさなのにランは誰もいなかった。入ったときはミニチュアダックスフント2匹連れた方がいたけど、ボルとちょこっとご挨拶して(コロネはシカト)、少し犬トークを楽しんだ後すぐ帰ってしまった。
昔ボルが犬の学校に行っていた時にすごく仲良く遊んでくれていたダックスちゃんがいて、その記憶があるのかダックスちゃんは大好き。そのダックスちゃんは大型犬としか遊ばないと飼い主さんが言ってたけど今でもそうなのかなー。会いたいなー。当たり前だけど、今日(昨日)会ったダックスちゃん達はボルのでかさにビビって遊べなかった。

P3230492_convert_20150324001317.jpg
コロネは毛色が濃いから暑くなっちゃうので、もうサマクリ着てお散歩。
貸し切りだからのーんびり出来てニコニコ。お友達犬以外はとても吠えちゃうコロネ。犬に吠えるというよりも、私に向かって吠える。自分のことだけを見て欲しくてって感じ。コロネのことだけちゃーんと見てるんだけどなー。

P3230493_convert_20150324001351.jpg
ボルは全く逆で、遊べる(狩れる)犬はいないかときょろきょろ。好き勝手にフラフラしてる。
お隣の小型犬エリアにいたトイプーちゃんと駆けっこしたくて尻尾振って「あそぼ―」って誘ってる。
でも、ご挨拶したらプイっとどっかへ行っちゃった。ボル残念。その後フェンス越しに走ってしつこく「走ろー」とアピールをしてたけど、お隣のエリアにいたどのワンコにもシカトされていたな。

P3230490_convert_20150324001258.jpg
ちょこっとボールをやってあげて30分ほどでランを後にして、のんびり1時間ほど散歩。

P3230504_convert_20150324001552.jpg
この木だけお花が満開。
P3230505_convert_20150324001607.jpg
アップにして撮ってみたらこんなにきれいな白いお花。なんて名前なのかしら?周りにある木がまだまだ枯れ木だからとっても目立って美しかったな。

P3230499_convert_20150324001510.jpg
品種によって咲いてる桜の木もあった。その前でパチリ。これ何枚も撮ったのにどれもこっちを向いてくれない。
これが一番まともなので載せてみた。
昼間の公園は気持ちいいね。ほんとはポティロンにでも連れて行きたかったのだけど、コロネがまだ心配だからもう少しボルに我慢してもらおう。


明日(っつーか今日)はコロネ病院の日。様子をみてお薬の量が変わるかも。最近はいつもの元気おばさんのコロネ。
ゴハンの準備中はこのように何をされても気にしない。ゴハンのことしか見えない食いしん坊。
目ヤニが付いていようと、ごみを頭に付けられようとどうでもいい。こんなにゴハンに夢中なのだから絶対健康だよ。
病気ウソだろ、コロネ。
05 | 2015/06 | 07
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
プロフィール

Author:norichiyo
norichiyoです。
パソコンやデジカメなど機械に本当に弱いのですが、可愛い我が子の記録を残しておきたくて頑張って綴っていきたいと思います。
ボルゾイ:ボル 
H23.11.27 ㊚
チョコラブ:コロネ
H20.1.18 ㊛
ロップイヤー:まるこ
H23.1.31 ㊛ 
人間は旦那、私の家族構成です。
よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR