【コンビニ店舗探訪:File-008】ミニストップ富士見鶴瀬東店
ツルセってどこよ!? っていう人も多いと思いますが、東武東上線沿線にある地域です。「成増」や「朝霞」の先、「川越」の手前にあります。埼玉県富士見市にあって「鶴瀬」は一応、市役所の最寄駅なのですが、駅から市役所まではバスに乗らないと行けないのです。ちなみに歩くと20分くらいかかるでしょうか。
そして、これまではそのバスも駅前商店街の細道を歩行者や自転車、他の自動車を避けながら行き来していて結構危なかったのです。
ところが、2013年に駅前から幹線道路までつなげるバイパスの広い道が通り、駅前に新しいバスターミナルもできたのです! これでみんな安心して市役所行けるよ!
そして、その途中にできたのがこのミニストップなのです。あまりにも待望していたので、まだ開店する前から写真を撮っちゃいましたよ!(笑) 郊外店に多い平屋建てなのですが、駐車場も広めで良いかもです。便利になった鶴瀬の象徴的存在なのです。
そして、これまではそのバスも駅前商店街の細道を歩行者や自転車、他の自動車を避けながら行き来していて結構危なかったのです。
ところが、2013年に駅前から幹線道路までつなげるバイパスの広い道が通り、駅前に新しいバスターミナルもできたのです! これでみんな安心して市役所行けるよ!
そして、その途中にできたのがこのミニストップなのです。あまりにも待望していたので、まだ開店する前から写真を撮っちゃいましたよ!(笑) 郊外店に多い平屋建てなのですが、駐車場も広めで良いかもです。便利になった鶴瀬の象徴的存在なのです。
埼玉県富士見市鶴瀬東1丁目2
049-253-1677
049-253-1677
人気記事ランキング
- 知らないと損!コンビニのセール情報はここでチェック!
- セブン-イレブンがチケット業界に本格参入か!? ももクロ主演『幕があがる』独占販売の理由とは
- 100年に一度の「いちご年」!? “いちごの日”に向け、コンビニ各社が甘~い誘惑キャンペーン!
- ファンタシースターオンライン2
- 低カロリーで脂質ゼロ!大人女子の夜食に最適なセブンのカットフルーツ
- ドン・キホーテの新業態「驚安堂(きょうやすどう)」は、コンビニ勢力地図を塗り替えるか!?!
- NEWDAYSにしかできない!? 三谷幸喜ドラマ「オリエント急行殺人事件」とのコラボ商品
- ひと手間かけて味自慢!? ファミマ×ペコリがファミコレ商品アレンジ料理コンテストを開催
- 本格的な美味しさ!低カロリーでヘルシーなファミマ「タイ風春雨サラダ」
- コンビニに歴史あり(7)スリーエフの名前の由来とは?