TOP / その他 / 【コンビニ店舗探訪:File-005】ポプラ ドンチッチ 市ヶ谷店

1 【コンビニ店舗探訪:File-005】ポプラ ドンチッチ 市ヶ谷店

ポプラ
名物「298円カレー」が日本を救う!? 防衛関係者御用達の重要拠点
都内で「ポプラ」ってなかなか見つけられないのですが、ありました! しかも防衛省(市ヶ谷駐屯地)の真ん前なんですね。店頭の看板からもそんなムードが伝わってきます。取扱いサービスをはっきりと明示していたり、「当店名物 298円カレー」もバリエーション豊かに写真入りで紹介していたり(笑)。

何と言っても日本でカレーが普及したのは、明治時代に日本海軍の軍隊食に採用されてからなんですよ! だからカレー弁当が「名物」なのでしょうか!? そして、お勤めのみなさんは今もやっぱりカレーを食べているんでしょうか!? もしそうなら、日本の平和をこのコンビニが支えているといっても過言ではありません!(笑) 

あと、それはそうと、店名「ドンチッチ 市ヶ谷店」の“ドンチッチ”ってどういう意味?
(コンビニウォッチ!編集部)
東京都新宿区市谷本村町21-5 カーサ四谷羽毛田ビル
03-3358-7010