【コンビニ店舗探訪:File-005】ポプラ ドンチッチ 市ヶ谷店
都内で「ポプラ」ってなかなか見つけられないのですが、ありました! しかも防衛省(市ヶ谷駐屯地)の真ん前なんですね。店頭の看板からもそんなムードが伝わってきます。取扱いサービスをはっきりと明示していたり、「当店名物 298円カレー」もバリエーション豊かに写真入りで紹介していたり(笑)。
何と言っても日本でカレーが普及したのは、明治時代に日本海軍の軍隊食に採用されてからなんですよ! だからカレー弁当が「名物」なのでしょうか!? そして、お勤めのみなさんは今もやっぱりカレーを食べているんでしょうか!? もしそうなら、日本の平和をこのコンビニが支えているといっても過言ではありません!(笑)
あと、それはそうと、店名「ドンチッチ 市ヶ谷店」の“ドンチッチ”ってどういう意味?
何と言っても日本でカレーが普及したのは、明治時代に日本海軍の軍隊食に採用されてからなんですよ! だからカレー弁当が「名物」なのでしょうか!? そして、お勤めのみなさんは今もやっぱりカレーを食べているんでしょうか!? もしそうなら、日本の平和をこのコンビニが支えているといっても過言ではありません!(笑)
あと、それはそうと、店名「ドンチッチ 市ヶ谷店」の“ドンチッチ”ってどういう意味?
東京都新宿区市谷本村町21-5 カーサ四谷羽毛田ビル
03-3358-7010
03-3358-7010
人気記事ランキング
- 知らないと損!コンビニのセール情報はここでチェック!
- セブン-イレブンがチケット業界に本格参入か!? ももクロ主演『幕があがる』独占販売の理由とは
- 100年に一度の「いちご年」!? “いちごの日”に向け、コンビニ各社が甘~い誘惑キャンペーン!
- ファンタシースターオンライン2
- 低カロリーで脂質ゼロ!大人女子の夜食に最適なセブンのカットフルーツ
- ドン・キホーテの新業態「驚安堂(きょうやすどう)」は、コンビニ勢力地図を塗り替えるか!?!
- NEWDAYSにしかできない!? 三谷幸喜ドラマ「オリエント急行殺人事件」とのコラボ商品
- ひと手間かけて味自慢!? ファミマ×ペコリがファミコレ商品アレンジ料理コンテストを開催
- 本格的な美味しさ!低カロリーでヘルシーなファミマ「タイ風春雨サラダ」
- コンビニに歴史あり(7)スリーエフの名前の由来とは?