【PR】

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。
  

Posted by TI-DA at

2015年02月27日

金武のcafeくばまでのお仕事

どうも♪オキフクサービスの加藤です♪

さて、久しぶりのブログ更新ですが、本日もお仕事というか、とあるカフェの紹介です(*´ω`*)

石川から金武に向かう海岸沿いにある「cafeくばま」さん。

本日はこちらのお店が定休の為、水道設備補修でお伺いさせてもらいました。

こちらのオーナーさんは、以前からお付き合いのある方ですが、ここはお世辞抜きでコーヒーが旨いです!



ここじゃ書けないですが、けっこうな金額のコーヒー豆を多目に使い、また大きめのカップになみなみと注がれるコーヒーは、本当に美味しいです♪

実際、飲んだ後2時間ぐらい経ってもコーヒー豆の香りが脳に残っているような.....そんな感じです(;´∀`)


ぜひともお近くに行った際にはお立ち寄り下さいね♪



オキフクサービスのほーむぺーじ
http://okifuku.jimdo.com/  


Posted by オキフク at 18:49Comments(0)水道工事リフォーム工事

2014年09月19日

左官職人こね太郎

どうも♪オキフクサービスのカトちゃんです(*´ω`*)

本日は昨日からやっている沖縄市の水道工事の続きです。

一部だけど、左官仕上げにして水道管を埋設してます。



毎回、左官をする時に頭の中で流れてるBGMは、新沼謙治の『左官職人こね太郎』

何その歌?(汗)

と思った方は、YouTubeなどで探してみてください(;´∀`)


それでは!


オキフクサービスのほーむぺーじ
http://okifuku.jimdo.com/  


Posted by オキフク at 12:26Comments(0)リフォーム工事北中城

2014年09月17日

東江警察犬・愛犬訓練所

お客様より、「ドッグランのフェンスを作りたい。」

という、ご依頼があり、お家の近くの「東江警察犬・愛犬訓練所」さんに視察がてら見学をしに行きました。







以前、鉄工関係のお仕事をされてたオーナーさん手作りのフェンス達です。

どういう用途か?犬種は何か?日陰対策はどうなのか?

など、専門家ならではのご意見を聞かせてもらい、とても勉強になりました♪

オーナーさんは釣りが趣味ということで、話の大半は釣りの話しになっちゃいましたが(^_^;)

ご教授ありがとうございました♪



オキフクサービスのほーむぺーじ
http://okifuku.jimdo.com/  


Posted by オキフク at 15:45Comments(0)リフォーム工事北中城

2014年09月04日

沖縄市でタンク洗浄

こんにちは♪

オキフクサービスの加藤です(*´ω`*)

最近、ちらほらと『ブログを見たんですけど・・・』
という問い合わせを頂いており、まことにありがたいことですm(_ _)m

ブログの存在を忘れていたワタクシとしては反省する次第でございます(;´∀`)

ということで、久しぶりに更新なり♪


先日、沖縄市のお客様からお問い合わせがあり、「この前の台風でタンクの蓋が飛んでしまったのだけど、一度、見に来てくれませんか?」とのこと。

かなりイヤな予感がしたので、すぐ飛んでいきました!

案の定・・・



わかります?

タンクの中が黒くなってますよね?

これはいわゆる『藻』です(汗)

ヘドロ状になった藻がタンクの中にビッシリ発生しています。

詳しくお話しを聞くと、僕を呼ぶ前に他の業者さんを呼んで見てもらっていたとのことですが、その業者さんは見積もりを出してから全然来てくれないとのことで、ネットで検索されて当社を呼ばれたとのこと。

ちなみに、その見積りを見させてもらったところ、タンクは2つあるのですが、2台洗浄、蓋取り付けで合計70,000円!?

高けぇ・・・

それでも安くしたと言っていたみたいですが、ちょっと僕には理解出来ない値段設定です(^_^;)

その金額でもお客様は良いとのことですが、その予算でいいのなら併せて、ボールタップの交換、それと水道工事もやりましょう!

ということで、無事作業完了♪







喜んで頂けて幸いです♪



弊社をご利用頂き、誠にありがとうございます。


オキフクサービスのほーむぺーじ
http://okifuku.jimdo.com/  


2014年06月13日

エアコンクリーニング



エアコン内部はカビだらけ



キレイになりました♪

この写真をお客様にも見てもらいましたが、かなり驚かれてました(^_^;)

お客様が喜んでくれるのは、本当に嬉しいです(#^.^#)


オキフクサービスのほーむぺーじ
http://okifuku.jimdo.com/  


Posted by オキフク at 22:06Comments(0)

2014年02月21日

インフルエンザから復活!

どうも、オキフクサービスの加藤です。

実は先週からインフルエンザにかかりまして・・・

おそらく、生まれて初めてのインフルエンザでしたが、こんなにキツイとは思いませんでした(^_^;)

病院に行った時は、発症してから48時間以上経過しているということで、薬は効かないとのことで、自力で治す以外ないということでしたが、連日の発熱と頭痛で毎日フラフラ・・・

いやぁ、治癒した今となっては、健康の大事さを痛感しております(;・∀・)

さぁ!

休んだぶん、頑張るぞ!!


オキフクサービスのほーむぺーじ
http://okifuku.jimdo.com/  


Posted by オキフク at 17:00Comments(0)独り言

2014年01月07日

シロアリ駆除はじめます

こんばんは。オキフクサービスの加藤です。

さて、とりあえずお知らせです。

このたび、弊社オキフクサービスでは、今後の事業展開としまして、シロアリ駆除のサービスも行っていくことになりました。

宜野湾市真栄原にあります、(有)サニマイトさんとの業務提携を本日付けで締結し、今後、沖縄県内のシロアリ対策工事に関して、弊社と合同で取り組んでいく予定です。

この(有)サニマイトさんは、沖縄県内で30年の実績を持つ、県内シロアリ業者の中でも最大手の会社でもあります。

私自身、様々な住宅、店舗などをこれまで拝見させて頂きましたが、シロアリ被害に遭われているお客様が多いということに、何度驚いたことでしょうか。

一度、侵入されると、市販の薬剤などではほとんど追いつかない沖縄の「イエシロアリ」

駆除だけでなく、予防対策を早め早めにやることで、費用的にも安くすみます。

もし、お気になる方がいらっしゃいましたら、どうぞお気軽にご相談下さい。


オキフクサービス
加藤 真敏




オキフクサービスのほーむぺーじ
http://okifuku.jimdo.com/
  


Posted by オキフク at 22:18Comments(0)リフォーム工事

2014年01月04日

貯水タンクからの水漏れ

さて、本日より業務開始です♪

新年一発目のお仕事は、北谷の某飲食店様より、屋上の貯水タンクから水が漏れているということで、行ってまいりました。



沖縄では一般的な、ステンレス製の貯水タンクです。

ブロー管(空気を逃がすパイプ)から水が流れ出しています。

この場合は、タンクの内部で正規の止水位置で水が止まらなくなっていて、ブロー管から水が逃げ出している状態です。

まぁ、十中八九、犯人は・・・・コイツです!



ボールタップ

通称、『ウキ』という部材です。

これの動作不良、または異物のつまりにより、正常な止水の働きをしなくなっている状態でした。

このウキは基本的に消耗品です。

お家を建ててから一度も変えたことないという方も多いですが、定期的(5年に一回)に交換することをオススメします♪

今回のケースも、ウキは一度も変えられてないということでしたので、新品のウキに交換させて頂きました。

弊社をご利用して頂き、誠にありがとうございます♪



オキフクサービスのほーむぺーじ
http://okifuku.jimdo.com/  


Posted by オキフク at 21:11Comments(0)水道工事水廻りメンテナンス

2014年01月02日

ネオパークオキナワ

お正月2日目

本日は朝からお弁当の準備をして、家族皆で名護のネオパークオキナワに行きました♪



我が家は5歳の長女を筆頭に、三姉妹の5人家族です(#^.^#)

子供たちにとっては生まれて初めてのネオパークということで、前日からウキウキワクワクの様子♪

入り口を入ってすぐの鳥の群れに圧倒されまくり・・・



だけど、好奇心旺盛な子供心には次々現れる色々な動物達にテンションも上がり、楽しそうに進んでいきます♪



ネオパーク名物の園内機関車に乗り、園内一周♪



およそ2時間かけて、動物と触れ合い、ひとしきり遊んだあとは、パパ特性のおにぎり弁当でお腹満腹♪

帰りの車の中では皆ぐっすりでした(^_^;)

幸せな一日を過ごすことが出来ました♪




オキフクサービスのほーむぺーじ
http://okifuku.jimdo.com/  


Posted by オキフク at 16:24Comments(0)家族

2014年01月01日

あけましておめでとうございます。

2014年元日

新年あけましておめでとうございます。

弊社、オキフクサービスより謹んで皆様のご多幸お喜び申し上げます。



オキフクサービス
代表 加藤 真敏



オキフクサービスのほーむぺーじ
http://okifuku.jimdo.com/  


2013年10月20日

下町ロケット

え~、ただいま朝の5時半でございます。

昨夜からずっと起きとります。

なんで、こんな時間まで起きとるかというと・・・



あの『半澤直樹』の原作者、池井戸潤氏作『下町ロケット』のドラマ版。

これ!

はまる!!

面白い!!!

チームゆいまーるの仲間でもあり、整体鍼灸のかかりつけでもある、山田鍼灸整骨院の山田さんからオススメされてお借りしたのですが、ノンストップで全5話観てしまいました♪

WOWOWで放送されてたドラマですが、DVDにもなってるし、レンタルもしてるのかな?

モノづくりのこだわり。

自分自身の夢、そしてプライド。
 
細かいことは言いません。

これはオススメ!!!



オキフクサービスのほーむぺーじ
http://okifuku.jimdo.com/  


Posted by オキフク at 05:42Comments(2)独り言

2013年10月14日

ラーメン林屋

すっかり秋めいた日になりました。

台風26号の影響か、沖縄県内は涼しい風が吹く過ごしやすい一日でしたね♪

どうも、オキフクサービスのカトちゃんです♪

さて、本日は現場作業もなく、打ち合わせや資料作成などを行っていましたが、昼飯も食べないで気が付けば夕方を迎える頃になっていました。

う~ん、お腹空いたなぁ・・・

ということで、毎度お馴染みの北谷のラーメン屋『林屋』さんにて腹ごしらえ♪



ここのラーメンは割と濃い目の醤油味になっていて、個人的に一番合うトッピングといえば、

「生卵」!

う~ん、旨い!

不思議と飽きない味なんだよなぁ~

世の中には、ここ『林屋』さんのラーメンより旨いラーメン屋さんはたくさんあるけれど、いつも食べたくなるかというと、ちょっと・・・・(^_^;)

旨すぎる食べ物は飽きるのも早いんでしょうね(;´∀`)

いい意味で満点では無い味のラーメンだけど、僕はこのラーメンが大好きです♪

さて、暗くなる前にチラシを撒きに行こうかな♪


オキフクサービスのほーむぺーじ
http://okifuku.jimdo.com/  


Posted by オキフク at 17:47Comments(0)ラーメン

2013年10月13日

本部釣り筏に行って来ました♪

さて、昨夜は本部の海生活さんが経営している本部釣り筏に行って来ましたので、ちょっとご報告♪

夕方6時から渡る予定でしたので、まずはお昼過ぎに北谷の林屋さんで腹ごしらえ♪



旨い!

そして、のんびりと北上すること約2時間。

本部釣り筏に到着しました。

約10日ぶりぐらいのイカダです♪

最近はここでばかり釣りしてますねぇ♪

本日の目標はカーエー×2枚、タマン×1枚・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・の予定でしたが


朝までやった結果がこちら



う~ん・・・(-_-;)

腕が悪いんだろうなぁ(TдT)

まぁ、潮目が悪いというのもあるんだろうけど、まる一晩やって大きいアタリは一回も無かったです( ・´ω・`)

撃沈!

んー、まぁ、しょうがない!

帰りに名護のすき家にでも行って腹ごしらえじゃ!


ということで食べたのはこちら



裏メニュー、牛丼キング(チーズトッピング)なり♪

約10分後・・・



完食!

お家に帰ると、本日のお昼過ぎになっていました(^_^;)

( ´ー`)フゥー...

次回は頑張るぞー!!倍返しじゃ!!



オキフクサービスのほーむぺーじ
http://okifuku.jimdo.com/  


Posted by オキフク at 17:40Comments(0)ラーメン釣り

2013年10月11日

久しぶりに武蔵屋



那覇市金城町にある『武蔵屋』さん。

月に一回は食べたくなるコッテリ家系ラーメンのお店です♪

ここはスープと麺の相性がバツグンに良い!

沖縄県内に家系ラーメンのお店もだいぶ増えてきましたが、ここほどバランスのとれたラーメンを出すお店は他には無いかなぁ(#^.^#)

ただし!

チャーシューはどうも不安定な感じ(^_^;)

今日はいつもよりちょっと固めだったなぁ・・・

トロトロチャーシューだとスープに合わないのはわかるけれど、もう少し柔らかい方が好みです♪

でも、満足出来る1杯でした♪




今日もご馳走様でした♪




オキフクサービスのほーむぺーじ
http://okifuku.jimdo.com/  


Posted by オキフク at 18:00Comments(0)ラーメン

2013年10月10日

エアコンクリーニングはまだまだ好評です♪

どうもこんばんは♪

オキフクサービスのカトちゃんですヽ(´ー`)ノ


本日は整体屋さんのエアコンクリーニングを行いました♪



お仕事柄、アロマを焚いたりするとのことで、どうしてもエアコン内部には匂いの素が溜まりやすくなってしまいます。



営業終了後の夜8時にお伺いしましたので、若干暗めに写ってますが・・・



洗い落とした汚れ、カビは一目瞭然ですな(;・∀・)

今回、お客様の方からは「洗濯物の生乾きの様な臭いがするからどうにかして欲しい。」というご依頼でしたが、最終的には臭いも完全に除去出来て、満足していただいたご様子で、私としても嬉しい限りです♪

また何かありましたら、当社オキフクサービスをどうぞご用命よろしくお願いいたします\(^o^)/


オキフクサービスのほーむぺーじ
http://okifuku.jimdo.com/  


Posted by オキフク at 22:31Comments(0)ハウスクリーニング

2013年10月04日

病み上がりの身体で名護まで・・・

お疲れ様です♪

オキフクサービスのカトちゃんです(*´ω`*)

本日のまだまだ病み上がり・・・

だけれど、仕事はしないと・・・

ってことで、協力業者さんと2人で名護まで見積りに行って来ました♪

まぁ、見積り自体はすぐ終わったので・・・Σ(´∀`;)

滋養を付ける為にも、名護市城にある『鬼蔵ラーメン』さんにも立ち寄りました♪





本格的な豚骨ラーメンで美味しい♪(๑´ڡ`๑)

病み上がりだけど完食!



そして、ちょっと時間があったので、今帰仁まで足を延ばし、新たな釣りポイントの下調べもしてきました♪

う~ん、台風過ぎたら次は今帰仁だなぁ(*゚∀゚)

ヨシッ!

風邪なんかに負けずに頑張るぞー!!

オキフクサービスのほーむぺーじ
http://okifuku.jimdo.com/  


Posted by オキフク at 17:43Comments(0)ラーメン水道工事リフォーム工事

2013年10月04日

風・・・・風邪

どうも、オキフクサービスのカトちゃんです。


ただいま、絶賛風邪引き中ですガ-ン

しばし、療養中・・・
  


Posted by オキフク at 09:23Comments(0)

2013年09月30日

北中城村に新しいお店がオープンしました!

おはようございます♪

オキフクサービスのカトちゃんです(*´∀`*)

昨夜は北中城村役場前に新しく出来た『コリブリー』さんのオープン記念パーティに出席しました(ノ´∀`*)



こちらのお店は南米ペルーの料理やビール、カクテルが楽しめるお店です♪

今回、設備工事で協力させて頂いたご縁での参加でしたが、料理も美味しいし、雰囲気も良くてとっても楽しい時間を過ごさせて頂きました♪

また行こうっと!(#^.^#)



オキフクサービスのほーむぺーじ
http://okifuku.jimdo.com/  


Posted by オキフク at 09:25Comments(0)

2013年09月29日

フーズダイニング舞

昨夜は、仲間達とともに宜野湾市上原にある、『フーズダイニング舞』さんにてモアイがありました♪

ここは2回目の訪問ですが、料理が旨い!











冷たく冷えたプレモルの生ビールによく合うね♪

楽しい時間を過ごさせて頂きました(*´ω`*)


そして、12時前にお家に帰ると、まだ起きていたウチのカミさんから一言

「今日、私誕生日なんですけど・・・・」

・・・・はい!!??

そうだった!

完全に忘れていました:(;゙゚'ω゚'):

いや~、謝りましたね(;´∀`)

まぁ、笑って許してくれたので大事には至りませんでしたが、カミさんからは笑顔で・・

「私、金のネックレスが欲しいな♡」

はい(;´∀`)

買います!買わさせていただきます!

俺の財布的には大事になった一日でございました(´;ω;`)ブワッ



オキフクサービスのほーむぺーじ
http://okifuku.jimdo.com/  


Posted by オキフク at 15:06Comments(0)

2013年09月28日

ホームページリニューアル

http://okifuku.jimdo.com/

新しいホームページのアドレスです。

まだテスト段階なのですが、表示されてるかな・・・・?

ちなみに、現在の状態はほぼ白紙の状態です。

これから、ブログ共々、日々更新して内容を充実させていきたいと思います♪