貿易額5カ月連続減少 輸出11%減=韓国

【ソウル聯合ニュース】韓国産業通商資源部は1日、5月の輸出額(速報値)が423億9200万ドル(5兆2666億円)で前年同月比10.9%減少、輸入額が360億7200万ドルで同15.3%減少したと発表した。輸出・輸入額がともに減少するのは5カ月連続。

 輸出の前年同月比の減少幅は1月が0.9%、2月が3.3%、3月が4.3%、4月が8.0%と拡大し、先月は10%を超えた。

 同部は、輸出単価の下落や世界貿易の減速など否定的な輸出環境が続く中、先月は祝日の釈迦誕生日に伴い操業日数が1日減少した影響も重なり、減少幅が今年に入り最大となったと説明した。

 品目別では、石油製品(40.0%減)、家電(34.7%減)、船舶(33.4%減)、石油化学(22.8%減)、鉄鋼(19.2%減)、繊維(15.1%減)、自動車部品(13.7%減)、自動車(7.9%減)、フラットディスプレー(6.0%減)、一般機械(3.5%減)などが減少した。

 無線通信機器(26.6%増)、コンピューター(22.3%増)、半導体(4.8%増)は増加した。

 輸出先別では、ベトナムと香港以外は軒並み減少した。中国(3.3%減)、米国(7.1%減)、欧州連合(EU、9.0%減)、日本(13.2%減)、東南アジア諸国連合(ASEAN、16.7%減)、中南米(2.7%減)、中東(12.9%減)、独立国家共同体(CIS、71.4%減)が減少した。

 ベトナム向けは韓国企業の現地生産増加に伴い32.6%増、香港向けは12.2%増となった。

輸出額から輸入額を差し引いた貿易収支は63億2000万ドルの黒字だった。黒字は40カ月連続となったが、過去最高を記録した前月(84億9800万ドル)を下回った。

<記事、写真、画像の無断転載を禁じます。 Copyright (c) The Chosun Ilbo & Chosunonline.com>
関連ニュース