食 2015年05月05日 インスタントラーメンうまかっちゃん、噂のつけ麺はうまくなかったぞ。 九州生まれで、九州育ちの方はインスタントラーメンといえば「うまかっちゃん」と答える方が多いのでは?以前は東日本などだと滅多に買えなかったし、沖縄でも昔は滅多に見かけなかった。今はとこでも買えるので嬉しい限りです。最近はラーメンだけでなく「炒飯の素」だったり、「つけ麺」だったり、プロダクトの展開も広がりつつあるようです。 でも今回の「つけ麺」は・・・ カネヒデスーパーで発見し即買いしましたが・・・ 調理後の写真は載せません。 普通の「うまかっちゃん」です。麺もそのまま。スープは若干濃い目の「つけ麺仕様」ですが本当にそのまま。 残念。ただただ残念。 売る気を感じない商品。勿論、メーカーさんは「らしさ」を残すかとか残さないかとか、他にも色々と研究されての「コレ」だとは思いますが・・・ コレをつけ麺と呼ぶには・・・酷い。 Tweet同じカテゴリー(食)の記事 沖縄の弁当では普通?約2,000キロカロリーのAランチ弁当に驚愕。。。。(2015-05-28 21:53) 食わず嫌いは良くないですね。久しぶりに行ったTULLY'S(タリーズ)のコーヒーもフードも美味しかった。(2015-05-27 17:08) 【ミントチョコ】ハーゲンダッツの期間限定商品ショコラミントが帰ってきた!!やっぱり激旨!!(2015-05-21 08:41) セブンイレブンのドーナツ|レジカウンターで販売されている噂のドーナツに挑戦!(2015-05-19 17:56) ローソンのドーナツ|レジカウンターで販売されている噂のドーナツに挑戦!(2015-05-18 14:08) レモンケーキ、アイスキャンディーの次は「パン」になりました。衝撃的な・・・・(2015-05-17 08:52) 名前: URL: コメント: <ご注意>書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 確認せずに書込